ベッド周り フリースペース

151枚の部屋写真から47枚をセレクト
rieさんの実例写真
2階フリースペース🛏️🌙 ベッド処分してシングルマットレス3つ
2階フリースペース🛏️🌙 ベッド処分してシングルマットレス3つ
rie
rie
tokonekoさんの実例写真
フリースペースの使い方。 ダイニング横の畳コーナー。 今は、小学4年生長男と4歳長女の子どもスペースです。 子どもが大きくなったら、ペットスペースにしてもいいし、ちゃぶ台や和箪笥を置いて大好きな和の空間にしてもいいし、楽しみが広がるお部屋です。
フリースペースの使い方。 ダイニング横の畳コーナー。 今は、小学4年生長男と4歳長女の子どもスペースです。 子どもが大きくなったら、ペットスペースにしてもいいし、ちゃぶ台や和箪笥を置いて大好きな和の空間にしてもいいし、楽しみが広がるお部屋です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
30坪の小さな家 2階の子供部屋の 奥に 廊下のような幅の 畳2枚半ほどのスペースを設けてあります。 洗濯物を干せるようにしてもらってありますが あまり使わないオモチャや  図工に必要になるかと思って取ってある空き箱や容器などを 重ねられる プラスチックのカゴに入れています。 これだけのスペースですが 今後 生活パターンの変化に応じて 机を置いて 部屋の一部として使うことも出来るかもとか クローゼット部分に机を置いて ここを クローゼットとして使っても良いかも❣️ とか 色々と考えています😊
30坪の小さな家 2階の子供部屋の 奥に 廊下のような幅の 畳2枚半ほどのスペースを設けてあります。 洗濯物を干せるようにしてもらってありますが あまり使わないオモチャや  図工に必要になるかと思って取ってある空き箱や容器などを 重ねられる プラスチックのカゴに入れています。 これだけのスペースですが 今後 生活パターンの変化に応じて 机を置いて 部屋の一部として使うことも出来るかもとか クローゼット部分に机を置いて ここを クローゼットとして使っても良いかも❣️ とか 色々と考えています😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
hamico.さんの実例写真
階段を上がった正面のスペースは区切りなしのフリースペースになってます。将来的には家族構成に合わせて4.5畳、4.5畳の2部屋に仕切ることも可です。
階段を上がった正面のスペースは区切りなしのフリースペースになってます。将来的には家族構成に合わせて4.5畳、4.5畳の2部屋に仕切ることも可です。
hamico.
hamico.
家族
hiro.rororoさんの実例写真
2階のフリースペースにも、我が家のテーマカラーのブルー。
2階のフリースペースにも、我が家のテーマカラーのブルー。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
704さんの実例写真
元々右手に収納があったのですが、圧迫感を感じたため、リノベ時に取り壊してフリースペースにしました。気が向いたら本棚でも作ろうかな、と思いながら早5年。暮らし始めた時から特に変化なしです…
元々右手に収納があったのですが、圧迫感を感じたため、リノベ時に取り壊してフリースペースにしました。気が向いたら本棚でも作ろうかな、と思いながら早5年。暮らし始めた時から特に変化なしです…
704
704
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
東リさんのファブリックフロアモニターをさせていただいてから、ずっと気になっていたカバーできなかった床。 もともと、タイルカーペットを敷いていましたが、買い足したカーペットが色が違いすぎて… やっと、同じカラーの 東リ・タイルカーペット 品名・TG-1707 色番・HC05ベージュ に統一しました😉 これで勉強スペース、フリースペースとしっかり分かれて女の子部屋、ひとまず完成です(*´∇`) 布団カバーももこもこに変えました❗ ちょこっとしたお部屋の変化に喜んでくれる娘、今日は1日習い事の練習です。 帰ってきたら喜んでくれるよ(*´∇`)
東リさんのファブリックフロアモニターをさせていただいてから、ずっと気になっていたカバーできなかった床。 もともと、タイルカーペットを敷いていましたが、買い足したカーペットが色が違いすぎて… やっと、同じカラーの 東リ・タイルカーペット 品名・TG-1707 色番・HC05ベージュ に統一しました😉 これで勉強スペース、フリースペースとしっかり分かれて女の子部屋、ひとまず完成です(*´∇`) 布団カバーももこもこに変えました❗ ちょこっとしたお部屋の変化に喜んでくれる娘、今日は1日習い事の練習です。 帰ってきたら喜んでくれるよ(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
階段のぼっていきなり、10畳の空間が広がります。 ここは将来子供部屋として2部屋に区切る予定ですが、それまでは家族共有のひらけた空間にしたかったので、ドアや壁も極力作りませんでした。 音楽室(防音室)がすぐ横にあるので、ここは図工室にする予定です^^
階段のぼっていきなり、10畳の空間が広がります。 ここは将来子供部屋として2部屋に区切る予定ですが、それまでは家族共有のひらけた空間にしたかったので、ドアや壁も極力作りませんでした。 音楽室(防音室)がすぐ横にあるので、ここは図工室にする予定です^^
TOM
TOM
3LDK | 家族
yoさんの実例写真
長い春休み🌷 階段を上がってフリースペースは子どもの遊び場に。 ゆくゆくは区切って子ども部屋にしたいなと。 すっかり大きくなった長女も、 まだアンパンマンで遊んでくれているのを見るとまだまだ可愛いらしいなぁと思います🤭 ん? アンパンマンカーをジャングルジムから滑り台させようとしている😇 壊しさえしなければ、まぁ、いいか。笑 省エネモードで日々過ごしています。笑 保育園から強めの風邪菌をもらってきたのか、 父母ともにかなり喉をやられております💦 末っ子も声が枯れている😭 姉達はすぐに回復し元気。笑 咳止めって眠気がすごいので、日中眠すぎてそれはそれで辛いです💦 皆様も体調にはお気をつけて😭
長い春休み🌷 階段を上がってフリースペースは子どもの遊び場に。 ゆくゆくは区切って子ども部屋にしたいなと。 すっかり大きくなった長女も、 まだアンパンマンで遊んでくれているのを見るとまだまだ可愛いらしいなぁと思います🤭 ん? アンパンマンカーをジャングルジムから滑り台させようとしている😇 壊しさえしなければ、まぁ、いいか。笑 省エネモードで日々過ごしています。笑 保育園から強めの風邪菌をもらってきたのか、 父母ともにかなり喉をやられております💦 末っ子も声が枯れている😭 姉達はすぐに回復し元気。笑 咳止めって眠気がすごいので、日中眠すぎてそれはそれで辛いです💦 皆様も体調にはお気をつけて😭
yo
yo
家族
.aya.さんの実例写真
この度 ホームコーディホワイトランドリーグッズモニターキャンペーンに当選しまして、本日お品物が我が家に! まず。 我が家は結婚したときから 夜洗濯の部屋干しが基本でして。 一戸建てですが 外干しスペースをつくっていません。 ですので二階のフリースペースに ドドーンとワイヤーピットを二本はり 大容量の部屋干しスペースを確保しています。 今回当選した品すべて! 欲しかった理由がちゃんとあります。 一つ一つ説明したいのですがまずは お写真のみで(*^^*) 今日の夜の洗濯が楽しみです! ありがとうございました(*´˘`*)♡
この度 ホームコーディホワイトランドリーグッズモニターキャンペーンに当選しまして、本日お品物が我が家に! まず。 我が家は結婚したときから 夜洗濯の部屋干しが基本でして。 一戸建てですが 外干しスペースをつくっていません。 ですので二階のフリースペースに ドドーンとワイヤーピットを二本はり 大容量の部屋干しスペースを確保しています。 今回当選した品すべて! 欲しかった理由がちゃんとあります。 一つ一つ説明したいのですがまずは お写真のみで(*^^*) 今日の夜の洗濯が楽しみです! ありがとうございました(*´˘`*)♡
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
未来のフリースペースです 現在は私の寝室 子供が独立したら寝室を子供部屋に移動して、ここをフリースペースとして使う予定 子供が帰省した時はここに布団を敷いて寝てもらいます その時は扉を全部閉めて個室にするのは必須 未来のフリースペースは通常開放しておく可能性も高く、現在の寝室として使う期間もあちこちから出入りできた方が便利なのでコーナー引戸にしました
未来のフリースペースです 現在は私の寝室 子供が独立したら寝室を子供部屋に移動して、ここをフリースペースとして使う予定 子供が帰省した時はここに布団を敷いて寝てもらいます その時は扉を全部閉めて個室にするのは必須 未来のフリースペースは通常開放しておく可能性も高く、現在の寝室として使う期間もあちこちから出入りできた方が便利なのでコーナー引戸にしました
haru
haru
家族
a-tanさんの実例写真
我が家の寝室 リビング続きの和室 右手の大きな収納に布団とオンシーズンの服を4人分しまっています 変な言葉になりますが2階でほぼ平屋のような生活をしてます 夜に洗濯を干して寝るので加湿代わりにも 干すしまうはここでいっぺんに終わります 毎日布団は畳んでしまうのでこの部屋は寝る時以外はフリースペースになってます
我が家の寝室 リビング続きの和室 右手の大きな収納に布団とオンシーズンの服を4人分しまっています 変な言葉になりますが2階でほぼ平屋のような生活をしてます 夜に洗濯を干して寝るので加湿代わりにも 干すしまうはここでいっぺんに終わります 毎日布団は畳んでしまうのでこの部屋は寝る時以外はフリースペースになってます
a-tan
a-tan
家族
ai-nanairoさんの実例写真
寝室から出たところ。 フリースペースになっています。 禁断の…初2階。。 家族以外はめったに上がらないので インテリアも何も…グリーンすらない。。 でも、今年は少しずつ変えていけたらと思っています。 まずはピアノ上の壁とか何か飾ろうかな。 今朝の窓の外は雪景色です(o^^o)
寝室から出たところ。 フリースペースになっています。 禁断の…初2階。。 家族以外はめったに上がらないので インテリアも何も…グリーンすらない。。 でも、今年は少しずつ変えていけたらと思っています。 まずはピアノ上の壁とか何か飾ろうかな。 今朝の窓の外は雪景色です(o^^o)
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
アイロン台をIKEAのファブリックで張り替えました。 明るくなって気持ちいいです♪ 2階の小さなフリースペース。右に見えている主寝室にバルコニーがあります。 洗面室→階段→アイロン→バルコニー そしてWICにも直結しているので、洗濯動線はバッチリです(o^^o) 苦手なアイロン掛けも、これでまた気分が上がりました♪
アイロン台をIKEAのファブリックで張り替えました。 明るくなって気持ちいいです♪ 2階の小さなフリースペース。右に見えている主寝室にバルコニーがあります。 洗面室→階段→アイロン→バルコニー そしてWICにも直結しているので、洗濯動線はバッチリです(o^^o) 苦手なアイロン掛けも、これでまた気分が上がりました♪
moimoi
moimoi
家族
ri-eさんの実例写真
¥3,780
2階の3畳程のちいさなフリースペースから。 チラリと見える寝室が好き(*´˘`*)
2階の3畳程のちいさなフリースペースから。 チラリと見える寝室が好き(*´˘`*)
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■北側フリールームは玄関ホールと一体に■ 北側の設けたフリールームは、玄関ホールと障子引込み戸で仕切り、空間を一体的に使えるように工夫。
■北側フリールームは玄関ホールと一体に■ 北側の設けたフリールームは、玄関ホールと障子引込み戸で仕切り、空間を一体的に使えるように工夫。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
ニトリで購入したこの椅子* 二階のフリースペースに置いてみました。 漫画がすぐ手に届く…♪
ニトリで購入したこの椅子* 二階のフリースペースに置いてみました。 漫画がすぐ手に届く…♪
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
marthaさんの実例写真
martha
martha
nekekinさんの実例写真
二階のフリースペースにはカーテンを。ステンシルでスタッフオンリー
二階のフリースペースにはカーテンを。ステンシルでスタッフオンリー
nekekin
nekekin
kanさんの実例写真
寝室横のフリースペースに書斎デスクを作ろうと思っています(^^) ここはロフトに上がる梯子をかける場所なので大きな机にはできませんが… 最小限のスペースで収納も確保したものを作りたいと考えてます! レッツチャレンジ!
寝室横のフリースペースに書斎デスクを作ろうと思っています(^^) ここはロフトに上がる梯子をかける場所なので大きな机にはできませんが… 最小限のスペースで収納も確保したものを作りたいと考えてます! レッツチャレンジ!
kan
kan
家族
chicancan.さんの実例写真
フリールーム 1歳の息子のオムツ、おもちゃを置いてます 天井には光が当たらない大きなシェードを選びました
フリールーム 1歳の息子のオムツ、おもちゃを置いてます 天井には光が当たらない大きなシェードを選びました
chicancan.
chicancan.
家族
beさんの実例写真
子供部屋ベッドの配置変え😊 下はフリースペースで上で兄弟2人で寝るようになりました💕(上下では寝ない) トロファストの真ん中は通り道になるから何も置かないようにと息子から😂 本置きたい、、😂
子供部屋ベッドの配置変え😊 下はフリースペースで上で兄弟2人で寝るようになりました💕(上下では寝ない) トロファストの真ん中は通り道になるから何も置かないようにと息子から😂 本置きたい、、😂
be
be
家族
keiさんの実例写真
この春、ムスコが1年生になるのを機に子供部屋を分けました! 今まではムスメ部屋にベッド2台、 ムスコ部屋はフリースペース的に使っていましたが、 それぞれの部屋にベッドを移動して個室に😌 まだムスコは寝るだけの部屋なので開拓中ですが、 ムスメ部屋にはIKEAの棚やラグなども新しく購入しました😊 友達を連れてきたり、 制作活動に集中したり、 時には怒って籠ったり😅 大好きなハチワレに囲まれ、 自室もお気に入り空間になったようです✨
この春、ムスコが1年生になるのを機に子供部屋を分けました! 今まではムスメ部屋にベッド2台、 ムスコ部屋はフリースペース的に使っていましたが、 それぞれの部屋にベッドを移動して個室に😌 まだムスコは寝るだけの部屋なので開拓中ですが、 ムスメ部屋にはIKEAの棚やラグなども新しく購入しました😊 友達を連れてきたり、 制作活動に集中したり、 時には怒って籠ったり😅 大好きなハチワレに囲まれ、 自室もお気に入り空間になったようです✨
kei
kei
4LDK | 家族
youさんの実例写真
我が家の【フリースペース】 バルコニー 1人でべランピング編 仕事が休みで天気の良い日は たまに気分転換も兼ねて バルコニーにべランピングを しています。 テント⛺️を立てて本を読んだり 音楽♪聴きながらランタンなどで ライトアップしてカセットコンロで 焼肉や鍋などをして楽しんでます。 ちなみに連休の時はそのまま 朝までテントで寝ます😊 べランピングの良いところの【すぐ】 ・ご飯食べてもすぐに洗い物が出来る。 ・お風呂にすぐ入れる。 ・トイレもすぐに行ける。 ・ゴミもすぐ捨てれる。 ・急な悪天候でもすぐ家に避難出来る! ・家でキャンプが楽しめ気分転換!
我が家の【フリースペース】 バルコニー 1人でべランピング編 仕事が休みで天気の良い日は たまに気分転換も兼ねて バルコニーにべランピングを しています。 テント⛺️を立てて本を読んだり 音楽♪聴きながらランタンなどで ライトアップしてカセットコンロで 焼肉や鍋などをして楽しんでます。 ちなみに連休の時はそのまま 朝までテントで寝ます😊 べランピングの良いところの【すぐ】 ・ご飯食べてもすぐに洗い物が出来る。 ・お風呂にすぐ入れる。 ・トイレもすぐに行ける。 ・ゴミもすぐ捨てれる。 ・急な悪天候でもすぐ家に避難出来る! ・家でキャンプが楽しめ気分転換!
you
you
3LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
8帖の私と息子の寝室。 シングルベッドを2台並べて設置しています。 ベッド周辺の収納を充実させたかったので、L字に棚を配置したところ、窓側の棚が高さ的にワークスペースにぴったり! 当初はパソコンを置いていたのですが、寝室だと夜間使えないのと作業しながらテレビとか見たかったのでリビングへ👋 結局、このスペースは常設なしのフリースペースにすることで、息子も自由に使えるようにしました👦 時々私のミシンスペース。 …大体は早起きした息子の朝活スペースになってます😪 起きてすぐにリビングに行こうとするのですが、旦那の寝室と隣り合ってるため、特に土日は7時半くらいまでは寝室で待機させてますf(^_^;) ※※※※※※※※※※※ 賃貸のように限られた空間を皆が気持ちよく使えるようにゾーイングするのって難しいですよね。   うちは昨年3LDK⏩️2LDKに部屋数も面積も減ったため、8帖ある寝室に、ベッドの他に、電子ピアノ(子供用)やプロジェクター、ホームプラネタリウムにちょっとしたデスクスペースも盛り込みました。 そしてリビングにいても、なるべく各自が距離を取って過ごせる空間を作り、皆でシェア出来るものは寝室にまとめました。 12帖のリビングには3箇所(ソファダイニング⏩️旦那、ちゃぶ台⏩️息子、パソコンデスク⏩️私)個人スペースがありますが、集まりがちなリビングでも住み分け出来ているので快適です😆 特に皆で楽しめることを意識した寝室は引っ越しを機にとても大好きな空間になりました🌱
8帖の私と息子の寝室。 シングルベッドを2台並べて設置しています。 ベッド周辺の収納を充実させたかったので、L字に棚を配置したところ、窓側の棚が高さ的にワークスペースにぴったり! 当初はパソコンを置いていたのですが、寝室だと夜間使えないのと作業しながらテレビとか見たかったのでリビングへ👋 結局、このスペースは常設なしのフリースペースにすることで、息子も自由に使えるようにしました👦 時々私のミシンスペース。 …大体は早起きした息子の朝活スペースになってます😪 起きてすぐにリビングに行こうとするのですが、旦那の寝室と隣り合ってるため、特に土日は7時半くらいまでは寝室で待機させてますf(^_^;) ※※※※※※※※※※※ 賃貸のように限られた空間を皆が気持ちよく使えるようにゾーイングするのって難しいですよね。   うちは昨年3LDK⏩️2LDKに部屋数も面積も減ったため、8帖ある寝室に、ベッドの他に、電子ピアノ(子供用)やプロジェクター、ホームプラネタリウムにちょっとしたデスクスペースも盛り込みました。 そしてリビングにいても、なるべく各自が距離を取って過ごせる空間を作り、皆でシェア出来るものは寝室にまとめました。 12帖のリビングには3箇所(ソファダイニング⏩️旦那、ちゃぶ台⏩️息子、パソコンデスク⏩️私)個人スペースがありますが、集まりがちなリビングでも住み分け出来ているので快適です😆 特に皆で楽しめることを意識した寝室は引っ越しを機にとても大好きな空間になりました🌱
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り フリースペースの投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ベッド周り フリースペース

151枚の部屋写真から47枚をセレクト
rieさんの実例写真
2階フリースペース🛏️🌙 ベッド処分してシングルマットレス3つ
2階フリースペース🛏️🌙 ベッド処分してシングルマットレス3つ
rie
rie
tokonekoさんの実例写真
フリースペースの使い方。 ダイニング横の畳コーナー。 今は、小学4年生長男と4歳長女の子どもスペースです。 子どもが大きくなったら、ペットスペースにしてもいいし、ちゃぶ台や和箪笥を置いて大好きな和の空間にしてもいいし、楽しみが広がるお部屋です。
フリースペースの使い方。 ダイニング横の畳コーナー。 今は、小学4年生長男と4歳長女の子どもスペースです。 子どもが大きくなったら、ペットスペースにしてもいいし、ちゃぶ台や和箪笥を置いて大好きな和の空間にしてもいいし、楽しみが広がるお部屋です。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
30坪の小さな家 2階の子供部屋の 奥に 廊下のような幅の 畳2枚半ほどのスペースを設けてあります。 洗濯物を干せるようにしてもらってありますが あまり使わないオモチャや  図工に必要になるかと思って取ってある空き箱や容器などを 重ねられる プラスチックのカゴに入れています。 これだけのスペースですが 今後 生活パターンの変化に応じて 机を置いて 部屋の一部として使うことも出来るかもとか クローゼット部分に机を置いて ここを クローゼットとして使っても良いかも❣️ とか 色々と考えています😊
30坪の小さな家 2階の子供部屋の 奥に 廊下のような幅の 畳2枚半ほどのスペースを設けてあります。 洗濯物を干せるようにしてもらってありますが あまり使わないオモチャや  図工に必要になるかと思って取ってある空き箱や容器などを 重ねられる プラスチックのカゴに入れています。 これだけのスペースですが 今後 生活パターンの変化に応じて 机を置いて 部屋の一部として使うことも出来るかもとか クローゼット部分に机を置いて ここを クローゼットとして使っても良いかも❣️ とか 色々と考えています😊
chiiyan
chiiyan
2LDK
hamico.さんの実例写真
階段を上がった正面のスペースは区切りなしのフリースペースになってます。将来的には家族構成に合わせて4.5畳、4.5畳の2部屋に仕切ることも可です。
階段を上がった正面のスペースは区切りなしのフリースペースになってます。将来的には家族構成に合わせて4.5畳、4.5畳の2部屋に仕切ることも可です。
hamico.
hamico.
家族
hiro.rororoさんの実例写真
2階のフリースペースにも、我が家のテーマカラーのブルー。
2階のフリースペースにも、我が家のテーマカラーのブルー。
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
704さんの実例写真
元々右手に収納があったのですが、圧迫感を感じたため、リノベ時に取り壊してフリースペースにしました。気が向いたら本棚でも作ろうかな、と思いながら早5年。暮らし始めた時から特に変化なしです…
元々右手に収納があったのですが、圧迫感を感じたため、リノベ時に取り壊してフリースペースにしました。気が向いたら本棚でも作ろうかな、と思いながら早5年。暮らし始めた時から特に変化なしです…
704
704
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
東リさんのファブリックフロアモニターをさせていただいてから、ずっと気になっていたカバーできなかった床。 もともと、タイルカーペットを敷いていましたが、買い足したカーペットが色が違いすぎて… やっと、同じカラーの 東リ・タイルカーペット 品名・TG-1707 色番・HC05ベージュ に統一しました😉 これで勉強スペース、フリースペースとしっかり分かれて女の子部屋、ひとまず完成です(*´∇`) 布団カバーももこもこに変えました❗ ちょこっとしたお部屋の変化に喜んでくれる娘、今日は1日習い事の練習です。 帰ってきたら喜んでくれるよ(*´∇`)
東リさんのファブリックフロアモニターをさせていただいてから、ずっと気になっていたカバーできなかった床。 もともと、タイルカーペットを敷いていましたが、買い足したカーペットが色が違いすぎて… やっと、同じカラーの 東リ・タイルカーペット 品名・TG-1707 色番・HC05ベージュ に統一しました😉 これで勉強スペース、フリースペースとしっかり分かれて女の子部屋、ひとまず完成です(*´∇`) 布団カバーももこもこに変えました❗ ちょこっとしたお部屋の変化に喜んでくれる娘、今日は1日習い事の練習です。 帰ってきたら喜んでくれるよ(*´∇`)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
TOMさんの実例写真
階段のぼっていきなり、10畳の空間が広がります。 ここは将来子供部屋として2部屋に区切る予定ですが、それまでは家族共有のひらけた空間にしたかったので、ドアや壁も極力作りませんでした。 音楽室(防音室)がすぐ横にあるので、ここは図工室にする予定です^^
階段のぼっていきなり、10畳の空間が広がります。 ここは将来子供部屋として2部屋に区切る予定ですが、それまでは家族共有のひらけた空間にしたかったので、ドアや壁も極力作りませんでした。 音楽室(防音室)がすぐ横にあるので、ここは図工室にする予定です^^
TOM
TOM
3LDK | 家族
yoさんの実例写真
長い春休み🌷 階段を上がってフリースペースは子どもの遊び場に。 ゆくゆくは区切って子ども部屋にしたいなと。 すっかり大きくなった長女も、 まだアンパンマンで遊んでくれているのを見るとまだまだ可愛いらしいなぁと思います🤭 ん? アンパンマンカーをジャングルジムから滑り台させようとしている😇 壊しさえしなければ、まぁ、いいか。笑 省エネモードで日々過ごしています。笑 保育園から強めの風邪菌をもらってきたのか、 父母ともにかなり喉をやられております💦 末っ子も声が枯れている😭 姉達はすぐに回復し元気。笑 咳止めって眠気がすごいので、日中眠すぎてそれはそれで辛いです💦 皆様も体調にはお気をつけて😭
長い春休み🌷 階段を上がってフリースペースは子どもの遊び場に。 ゆくゆくは区切って子ども部屋にしたいなと。 すっかり大きくなった長女も、 まだアンパンマンで遊んでくれているのを見るとまだまだ可愛いらしいなぁと思います🤭 ん? アンパンマンカーをジャングルジムから滑り台させようとしている😇 壊しさえしなければ、まぁ、いいか。笑 省エネモードで日々過ごしています。笑 保育園から強めの風邪菌をもらってきたのか、 父母ともにかなり喉をやられております💦 末っ子も声が枯れている😭 姉達はすぐに回復し元気。笑 咳止めって眠気がすごいので、日中眠すぎてそれはそれで辛いです💦 皆様も体調にはお気をつけて😭
yo
yo
家族
.aya.さんの実例写真
この度 ホームコーディホワイトランドリーグッズモニターキャンペーンに当選しまして、本日お品物が我が家に! まず。 我が家は結婚したときから 夜洗濯の部屋干しが基本でして。 一戸建てですが 外干しスペースをつくっていません。 ですので二階のフリースペースに ドドーンとワイヤーピットを二本はり 大容量の部屋干しスペースを確保しています。 今回当選した品すべて! 欲しかった理由がちゃんとあります。 一つ一つ説明したいのですがまずは お写真のみで(*^^*) 今日の夜の洗濯が楽しみです! ありがとうございました(*´˘`*)♡
この度 ホームコーディホワイトランドリーグッズモニターキャンペーンに当選しまして、本日お品物が我が家に! まず。 我が家は結婚したときから 夜洗濯の部屋干しが基本でして。 一戸建てですが 外干しスペースをつくっていません。 ですので二階のフリースペースに ドドーンとワイヤーピットを二本はり 大容量の部屋干しスペースを確保しています。 今回当選した品すべて! 欲しかった理由がちゃんとあります。 一つ一つ説明したいのですがまずは お写真のみで(*^^*) 今日の夜の洗濯が楽しみです! ありがとうございました(*´˘`*)♡
.aya.
.aya.
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
未来のフリースペースです 現在は私の寝室 子供が独立したら寝室を子供部屋に移動して、ここをフリースペースとして使う予定 子供が帰省した時はここに布団を敷いて寝てもらいます その時は扉を全部閉めて個室にするのは必須 未来のフリースペースは通常開放しておく可能性も高く、現在の寝室として使う期間もあちこちから出入りできた方が便利なのでコーナー引戸にしました
未来のフリースペースです 現在は私の寝室 子供が独立したら寝室を子供部屋に移動して、ここをフリースペースとして使う予定 子供が帰省した時はここに布団を敷いて寝てもらいます その時は扉を全部閉めて個室にするのは必須 未来のフリースペースは通常開放しておく可能性も高く、現在の寝室として使う期間もあちこちから出入りできた方が便利なのでコーナー引戸にしました
haru
haru
家族
a-tanさんの実例写真
我が家の寝室 リビング続きの和室 右手の大きな収納に布団とオンシーズンの服を4人分しまっています 変な言葉になりますが2階でほぼ平屋のような生活をしてます 夜に洗濯を干して寝るので加湿代わりにも 干すしまうはここでいっぺんに終わります 毎日布団は畳んでしまうのでこの部屋は寝る時以外はフリースペースになってます
我が家の寝室 リビング続きの和室 右手の大きな収納に布団とオンシーズンの服を4人分しまっています 変な言葉になりますが2階でほぼ平屋のような生活をしてます 夜に洗濯を干して寝るので加湿代わりにも 干すしまうはここでいっぺんに終わります 毎日布団は畳んでしまうのでこの部屋は寝る時以外はフリースペースになってます
a-tan
a-tan
家族
ai-nanairoさんの実例写真
寝室から出たところ。 フリースペースになっています。 禁断の…初2階。。 家族以外はめったに上がらないので インテリアも何も…グリーンすらない。。 でも、今年は少しずつ変えていけたらと思っています。 まずはピアノ上の壁とか何か飾ろうかな。 今朝の窓の外は雪景色です(o^^o)
寝室から出たところ。 フリースペースになっています。 禁断の…初2階。。 家族以外はめったに上がらないので インテリアも何も…グリーンすらない。。 でも、今年は少しずつ変えていけたらと思っています。 まずはピアノ上の壁とか何か飾ろうかな。 今朝の窓の外は雪景色です(o^^o)
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
アイロン台をIKEAのファブリックで張り替えました。 明るくなって気持ちいいです♪ 2階の小さなフリースペース。右に見えている主寝室にバルコニーがあります。 洗面室→階段→アイロン→バルコニー そしてWICにも直結しているので、洗濯動線はバッチリです(o^^o) 苦手なアイロン掛けも、これでまた気分が上がりました♪
アイロン台をIKEAのファブリックで張り替えました。 明るくなって気持ちいいです♪ 2階の小さなフリースペース。右に見えている主寝室にバルコニーがあります。 洗面室→階段→アイロン→バルコニー そしてWICにも直結しているので、洗濯動線はバッチリです(o^^o) 苦手なアイロン掛けも、これでまた気分が上がりました♪
moimoi
moimoi
家族
ri-eさんの実例写真
2階の3畳程のちいさなフリースペースから。 チラリと見える寝室が好き(*´˘`*)
2階の3畳程のちいさなフリースペースから。 チラリと見える寝室が好き(*´˘`*)
ri-e
ri-e
4LDK | 家族
ithink_architectural_designさんの実例写真
■北側フリールームは玄関ホールと一体に■ 北側の設けたフリールームは、玄関ホールと障子引込み戸で仕切り、空間を一体的に使えるように工夫。
■北側フリールームは玄関ホールと一体に■ 北側の設けたフリールームは、玄関ホールと障子引込み戸で仕切り、空間を一体的に使えるように工夫。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
ニトリで購入したこの椅子* 二階のフリースペースに置いてみました。 漫画がすぐ手に届く…♪
ニトリで購入したこの椅子* 二階のフリースペースに置いてみました。 漫画がすぐ手に届く…♪
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
marthaさんの実例写真
martha
martha
nekekinさんの実例写真
二階のフリースペースにはカーテンを。ステンシルでスタッフオンリー
二階のフリースペースにはカーテンを。ステンシルでスタッフオンリー
nekekin
nekekin
kanさんの実例写真
寝室横のフリースペースに書斎デスクを作ろうと思っています(^^) ここはロフトに上がる梯子をかける場所なので大きな机にはできませんが… 最小限のスペースで収納も確保したものを作りたいと考えてます! レッツチャレンジ!
寝室横のフリースペースに書斎デスクを作ろうと思っています(^^) ここはロフトに上がる梯子をかける場所なので大きな机にはできませんが… 最小限のスペースで収納も確保したものを作りたいと考えてます! レッツチャレンジ!
kan
kan
家族
chicancan.さんの実例写真
フリールーム 1歳の息子のオムツ、おもちゃを置いてます 天井には光が当たらない大きなシェードを選びました
フリールーム 1歳の息子のオムツ、おもちゃを置いてます 天井には光が当たらない大きなシェードを選びました
chicancan.
chicancan.
家族
beさんの実例写真
子供部屋ベッドの配置変え😊 下はフリースペースで上で兄弟2人で寝るようになりました💕(上下では寝ない) トロファストの真ん中は通り道になるから何も置かないようにと息子から😂 本置きたい、、😂
子供部屋ベッドの配置変え😊 下はフリースペースで上で兄弟2人で寝るようになりました💕(上下では寝ない) トロファストの真ん中は通り道になるから何も置かないようにと息子から😂 本置きたい、、😂
be
be
家族
keiさんの実例写真
この春、ムスコが1年生になるのを機に子供部屋を分けました! 今まではムスメ部屋にベッド2台、 ムスコ部屋はフリースペース的に使っていましたが、 それぞれの部屋にベッドを移動して個室に😌 まだムスコは寝るだけの部屋なので開拓中ですが、 ムスメ部屋にはIKEAの棚やラグなども新しく購入しました😊 友達を連れてきたり、 制作活動に集中したり、 時には怒って籠ったり😅 大好きなハチワレに囲まれ、 自室もお気に入り空間になったようです✨
この春、ムスコが1年生になるのを機に子供部屋を分けました! 今まではムスメ部屋にベッド2台、 ムスコ部屋はフリースペース的に使っていましたが、 それぞれの部屋にベッドを移動して個室に😌 まだムスコは寝るだけの部屋なので開拓中ですが、 ムスメ部屋にはIKEAの棚やラグなども新しく購入しました😊 友達を連れてきたり、 制作活動に集中したり、 時には怒って籠ったり😅 大好きなハチワレに囲まれ、 自室もお気に入り空間になったようです✨
kei
kei
4LDK | 家族
youさんの実例写真
我が家の【フリースペース】 バルコニー 1人でべランピング編 仕事が休みで天気の良い日は たまに気分転換も兼ねて バルコニーにべランピングを しています。 テント⛺️を立てて本を読んだり 音楽♪聴きながらランタンなどで ライトアップしてカセットコンロで 焼肉や鍋などをして楽しんでます。 ちなみに連休の時はそのまま 朝までテントで寝ます😊 べランピングの良いところの【すぐ】 ・ご飯食べてもすぐに洗い物が出来る。 ・お風呂にすぐ入れる。 ・トイレもすぐに行ける。 ・ゴミもすぐ捨てれる。 ・急な悪天候でもすぐ家に避難出来る! ・家でキャンプが楽しめ気分転換!
我が家の【フリースペース】 バルコニー 1人でべランピング編 仕事が休みで天気の良い日は たまに気分転換も兼ねて バルコニーにべランピングを しています。 テント⛺️を立てて本を読んだり 音楽♪聴きながらランタンなどで ライトアップしてカセットコンロで 焼肉や鍋などをして楽しんでます。 ちなみに連休の時はそのまま 朝までテントで寝ます😊 べランピングの良いところの【すぐ】 ・ご飯食べてもすぐに洗い物が出来る。 ・お風呂にすぐ入れる。 ・トイレもすぐに行ける。 ・ゴミもすぐ捨てれる。 ・急な悪天候でもすぐ家に避難出来る! ・家でキャンプが楽しめ気分転換!
you
you
3LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
8帖の私と息子の寝室。 シングルベッドを2台並べて設置しています。 ベッド周辺の収納を充実させたかったので、L字に棚を配置したところ、窓側の棚が高さ的にワークスペースにぴったり! 当初はパソコンを置いていたのですが、寝室だと夜間使えないのと作業しながらテレビとか見たかったのでリビングへ👋 結局、このスペースは常設なしのフリースペースにすることで、息子も自由に使えるようにしました👦 時々私のミシンスペース。 …大体は早起きした息子の朝活スペースになってます😪 起きてすぐにリビングに行こうとするのですが、旦那の寝室と隣り合ってるため、特に土日は7時半くらいまでは寝室で待機させてますf(^_^;) ※※※※※※※※※※※ 賃貸のように限られた空間を皆が気持ちよく使えるようにゾーイングするのって難しいですよね。   うちは昨年3LDK⏩️2LDKに部屋数も面積も減ったため、8帖ある寝室に、ベッドの他に、電子ピアノ(子供用)やプロジェクター、ホームプラネタリウムにちょっとしたデスクスペースも盛り込みました。 そしてリビングにいても、なるべく各自が距離を取って過ごせる空間を作り、皆でシェア出来るものは寝室にまとめました。 12帖のリビングには3箇所(ソファダイニング⏩️旦那、ちゃぶ台⏩️息子、パソコンデスク⏩️私)個人スペースがありますが、集まりがちなリビングでも住み分け出来ているので快適です😆 特に皆で楽しめることを意識した寝室は引っ越しを機にとても大好きな空間になりました🌱
8帖の私と息子の寝室。 シングルベッドを2台並べて設置しています。 ベッド周辺の収納を充実させたかったので、L字に棚を配置したところ、窓側の棚が高さ的にワークスペースにぴったり! 当初はパソコンを置いていたのですが、寝室だと夜間使えないのと作業しながらテレビとか見たかったのでリビングへ👋 結局、このスペースは常設なしのフリースペースにすることで、息子も自由に使えるようにしました👦 時々私のミシンスペース。 …大体は早起きした息子の朝活スペースになってます😪 起きてすぐにリビングに行こうとするのですが、旦那の寝室と隣り合ってるため、特に土日は7時半くらいまでは寝室で待機させてますf(^_^;) ※※※※※※※※※※※ 賃貸のように限られた空間を皆が気持ちよく使えるようにゾーイングするのって難しいですよね。   うちは昨年3LDK⏩️2LDKに部屋数も面積も減ったため、8帖ある寝室に、ベッドの他に、電子ピアノ(子供用)やプロジェクター、ホームプラネタリウムにちょっとしたデスクスペースも盛り込みました。 そしてリビングにいても、なるべく各自が距離を取って過ごせる空間を作り、皆でシェア出来るものは寝室にまとめました。 12帖のリビングには3箇所(ソファダイニング⏩️旦那、ちゃぶ台⏩️息子、パソコンデスク⏩️私)個人スペースがありますが、集まりがちなリビングでも住み分け出来ているので快適です😆 特に皆で楽しめることを意識した寝室は引っ越しを機にとても大好きな空間になりました🌱
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
もっと見る

ベッド周り フリースペースの投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ