古道具 ざる

129枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakusakuさんの実例写真
大分県の竹工芸 職人さんが編んだ竹ざる 食器を乾かすのに使ったり 平たいザルは、野菜を干したり お気に入りの台所道具です
大分県の竹工芸 職人さんが編んだ竹ざる 食器を乾かすのに使ったり 平たいザルは、野菜を干したり お気に入りの台所道具です
sakusaku
sakusaku
fukuさんの実例写真
イベントに参加します 家も古いのですが食器棚(祖父の手作り)、かご、台所雑貨(アルミの急須)も祖父、祖母から譲り受けて使ってる和物です、時代を超えて使用してます 和のテイストは気持ちが落ち着く懐かしさにホッとさせてもらえます 古い物に囲まれた暮らしが楽しめるようになりました☺
イベントに参加します 家も古いのですが食器棚(祖父の手作り)、かご、台所雑貨(アルミの急須)も祖父、祖母から譲り受けて使ってる和物です、時代を超えて使用してます 和のテイストは気持ちが落ち着く懐かしさにホッとさせてもらえます 古い物に囲まれた暮らしが楽しめるようになりました☺
fuku
fuku
家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日の朝ごはんです。 セリアで、ざる買いました。 お皿代わりにするのに丁度良いサイズで使い回しています。 今週もよろしくお願いします(^-^)v
おはようございます(*^^*) 昨日の朝ごはんです。 セリアで、ざる買いました。 お皿代わりにするのに丁度良いサイズで使い回しています。 今週もよろしくお願いします(^-^)v
k.i.brothers
k.i.brothers
mukuさんの実例写真
掛け時計¥16,500
真鍮の質感が美しくシルバー斑紋純銀の錆色が月日とともにより味がでてきました 丸いものたちに囲まれた空間としています
真鍮の質感が美しくシルバー斑紋純銀の錆色が月日とともにより味がでてきました 丸いものたちに囲まれた空間としています
muku
muku
kouchanmamaさんの実例写真
古道具屋で見つけた、いい感じのボロ布をリメイクして鍋つかみ兼、鍋敷きをつくりました。 あまりのボロさに針の通りが重かったですが、まして頑丈に出来上がりました。 隣のざるは蕎麦や素麺などに使えそう、とざるにしては高いなと思いつつ雑貨屋で購入しました。今となっては大活躍です。
古道具屋で見つけた、いい感じのボロ布をリメイクして鍋つかみ兼、鍋敷きをつくりました。 あまりのボロさに針の通りが重かったですが、まして頑丈に出来上がりました。 隣のざるは蕎麦や素麺などに使えそう、とざるにしては高いなと思いつつ雑貨屋で購入しました。今となっては大活躍です。
kouchanmama
kouchanmama
maimaiさんの実例写真
りんご箱の棚♡お気に入りの釜飯セットを飾って楽しんでいます◟̆◞̆♩*̣̥
りんご箱の棚♡お気に入りの釜飯セットを飾って楽しんでいます◟̆◞̆♩*̣̥
maimai
maimai
3LDK | 家族
sachaさんの実例写真
ふきんの煮洗いをして スッキリ!の眺めです。
ふきんの煮洗いをして スッキリ!の眺めです。
sacha
sacha
4DK | 家族
hibi_koさんの実例写真
水切りかごのない我が家 竹ざるに布巾で代用
水切りかごのない我が家 竹ざるに布巾で代用
hibi_ko
hibi_ko
3LDK
ayaaya_0806さんの実例写真
キッチンの壁面です。軽いアイアンの棚は神戸のナイーフで買ったインドの雑貨です。
キッチンの壁面です。軽いアイアンの棚は神戸のナイーフで買ったインドの雑貨です。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
お腹いっぱいランチ😊 今日は自粛中、持っていて助かっているものについて書きました✨ https://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/
お腹いっぱいランチ😊 今日は自粛中、持っていて助かっているものについて書きました✨ https://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/
ricefish
ricefish
家族
cata_coto_さんの実例写真
おはようございます . 新調しました米とぎざる。こちらで2代目です。いろいろ使ってみたけど、やっぱり竹細工のざるが1番とぎやすい。 この年になると、小さなもの1つ買うのも慎重になりますね。 .
おはようございます . 新調しました米とぎざる。こちらで2代目です。いろいろ使ってみたけど、やっぱり竹細工のざるが1番とぎやすい。 この年になると、小さなもの1つ買うのも慎重になりますね。 .
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
cherryさんの実例写真
百均の竹ザルめっちゃ使える! 1つ買ったけどたくさん欲しくて爆買い、ダンナからこんなにいらんやろ…と言われました( ⚭̿ゝ̻⚭̿)
百均の竹ザルめっちゃ使える! 1つ買ったけどたくさん欲しくて爆買い、ダンナからこんなにいらんやろ…と言われました( ⚭̿ゝ̻⚭̿)
cherry
cherry
4LDK | 家族
sachiblancさんの実例写真
ねこのベッドはモロッコのざるです。 古道具の椅子の上に置いています。 日向でお昼寝、いいなあ~(*´ω`*)
ねこのベッドはモロッコのざるです。 古道具の椅子の上に置いています。 日向でお昼寝、いいなあ~(*´ω`*)
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
marusanさんの実例写真
キッチンツールスタンド¥5,099
振り返ったら乗ってました。 竹ざるに。🐈‍⬛ ͗ ͗〰︎︎‪‪❤︎‬
振り返ったら乗ってました。 竹ざるに。🐈‍⬛ ͗ ͗〰︎︎‪‪❤︎‬
marusan
marusan
chika_86さんの実例写真
冷蔵庫の上には、ヴィンテージのウッドボックスと、 イーストが入っていたブリキ(?)の箱を。 ウッドボックスには、キッチンぺーぱの ストックや、たまにしか使わない竹のざるなどを。 イーストの箱にはグリーンを入れています♬ + しかし、今日は本当に寒いですね…:;((•﹏•๑)));: コタツから出られなくて困りました…。
冷蔵庫の上には、ヴィンテージのウッドボックスと、 イーストが入っていたブリキ(?)の箱を。 ウッドボックスには、キッチンぺーぱの ストックや、たまにしか使わない竹のざるなどを。 イーストの箱にはグリーンを入れています♬ + しかし、今日は本当に寒いですね…:;((•﹏•๑)));: コタツから出られなくて困りました…。
chika_86
chika_86
家族
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族
naoismさんの実例写真
洗ったモノは竹ざるへ♥️✨
洗ったモノは竹ざるへ♥️✨
naoism
naoism
3DK | 家族
kazuraさんの実例写真
お気に入りのカゴ達 キッチンで活躍中✨
お気に入りのカゴ達 キッチンで活躍中✨
kazura
kazura
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
少しスッキリした〜
少しスッキリした〜
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
yorozuさんの実例写真
ずっと行きたかった焼津にある、らくだやさんに行って来ました(*´ω`*) 竹ざると、桶のリメイクの棚が可愛かったので購入(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ お友達ママ手作りのコーヒーカップとコップを飾りました(*´ω`*) シックなのも凄く合うし、九谷焼とかの華やかなのも良さそう(*´ω`*)
ずっと行きたかった焼津にある、らくだやさんに行って来ました(*´ω`*) 竹ざると、桶のリメイクの棚が可愛かったので購入(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ お友達ママ手作りのコーヒーカップとコップを飾りました(*´ω`*) シックなのも凄く合うし、九谷焼とかの華やかなのも良さそう(*´ω`*)
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
mimiedenさんの実例写真
〜部屋が散らからないための工夫〜 食器棚の上にある大きな古道具ザル。 この中にはカメラやPCアダプタを収納。 とにかく モノの住所をゆるく決めています。 決めすぎるとストレスになるので 「ゆるく」が我が家にちょうどいい。 ガチっと場所固定ではなく この籠には〇〇を入れる…などして 出しっぱなしだけはしない、それだけ。 なので籠ごと別の場所に移動したり モノの住所がゆるく変わったりします🌿
〜部屋が散らからないための工夫〜 食器棚の上にある大きな古道具ザル。 この中にはカメラやPCアダプタを収納。 とにかく モノの住所をゆるく決めています。 決めすぎるとストレスになるので 「ゆるく」が我が家にちょうどいい。 ガチっと場所固定ではなく この籠には〇〇を入れる…などして 出しっぱなしだけはしない、それだけ。 なので籠ごと別の場所に移動したり モノの住所がゆるく変わったりします🌿
mimieden
mimieden
家族
moco2_homeさんの実例写真
キッチンのステンレスパネルにぴったりのアイアンフックを羽生直記さんに作ってもらいました。 同じく羽生さんの鉄のフライパンや手付き楕円ざるを吊り下げてます。とても使いやすくなりました^ ^
キッチンのステンレスパネルにぴったりのアイアンフックを羽生直記さんに作ってもらいました。 同じく羽生さんの鉄のフライパンや手付き楕円ざるを吊り下げてます。とても使いやすくなりました^ ^
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
hanoruさんの実例写真
今日、古道具屋さんで見つけた竹ざると、片手付きのアルミの小皿♪竹ざるには急須や湯呑みなどのお茶道具を入れました(≧∇≦)これで、お茶を淹れる時は道具を一回で出せる〜( ̄▽ ̄)
今日、古道具屋さんで見つけた竹ざると、片手付きのアルミの小皿♪竹ざるには急須や湯呑みなどのお茶道具を入れました(≧∇≦)これで、お茶を淹れる時は道具を一回で出せる〜( ̄▽ ̄)
hanoru
hanoru
2LDK | 家族
もっと見る

古道具 ざるの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

古道具 ざる

129枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakusakuさんの実例写真
大分県の竹工芸 職人さんが編んだ竹ざる 食器を乾かすのに使ったり 平たいザルは、野菜を干したり お気に入りの台所道具です
大分県の竹工芸 職人さんが編んだ竹ざる 食器を乾かすのに使ったり 平たいザルは、野菜を干したり お気に入りの台所道具です
sakusaku
sakusaku
fukuさんの実例写真
イベントに参加します 家も古いのですが食器棚(祖父の手作り)、かご、台所雑貨(アルミの急須)も祖父、祖母から譲り受けて使ってる和物です、時代を超えて使用してます 和のテイストは気持ちが落ち着く懐かしさにホッとさせてもらえます 古い物に囲まれた暮らしが楽しめるようになりました☺
イベントに参加します 家も古いのですが食器棚(祖父の手作り)、かご、台所雑貨(アルミの急須)も祖父、祖母から譲り受けて使ってる和物です、時代を超えて使用してます 和のテイストは気持ちが落ち着く懐かしさにホッとさせてもらえます 古い物に囲まれた暮らしが楽しめるようになりました☺
fuku
fuku
家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
k.i.brothersさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日の朝ごはんです。 セリアで、ざる買いました。 お皿代わりにするのに丁度良いサイズで使い回しています。 今週もよろしくお願いします(^-^)v
おはようございます(*^^*) 昨日の朝ごはんです。 セリアで、ざる買いました。 お皿代わりにするのに丁度良いサイズで使い回しています。 今週もよろしくお願いします(^-^)v
k.i.brothers
k.i.brothers
mukuさんの実例写真
掛け時計¥16,500
真鍮の質感が美しくシルバー斑紋純銀の錆色が月日とともにより味がでてきました 丸いものたちに囲まれた空間としています
真鍮の質感が美しくシルバー斑紋純銀の錆色が月日とともにより味がでてきました 丸いものたちに囲まれた空間としています
muku
muku
kouchanmamaさんの実例写真
古道具屋で見つけた、いい感じのボロ布をリメイクして鍋つかみ兼、鍋敷きをつくりました。 あまりのボロさに針の通りが重かったですが、まして頑丈に出来上がりました。 隣のざるは蕎麦や素麺などに使えそう、とざるにしては高いなと思いつつ雑貨屋で購入しました。今となっては大活躍です。
古道具屋で見つけた、いい感じのボロ布をリメイクして鍋つかみ兼、鍋敷きをつくりました。 あまりのボロさに針の通りが重かったですが、まして頑丈に出来上がりました。 隣のざるは蕎麦や素麺などに使えそう、とざるにしては高いなと思いつつ雑貨屋で購入しました。今となっては大活躍です。
kouchanmama
kouchanmama
maimaiさんの実例写真
りんご箱の棚♡お気に入りの釜飯セットを飾って楽しんでいます◟̆◞̆♩*̣̥
りんご箱の棚♡お気に入りの釜飯セットを飾って楽しんでいます◟̆◞̆♩*̣̥
maimai
maimai
3LDK | 家族
sachaさんの実例写真
ふきんの煮洗いをして スッキリ!の眺めです。
ふきんの煮洗いをして スッキリ!の眺めです。
sacha
sacha
4DK | 家族
hibi_koさんの実例写真
水切りかごのない我が家 竹ざるに布巾で代用
水切りかごのない我が家 竹ざるに布巾で代用
hibi_ko
hibi_ko
3LDK
ayaaya_0806さんの実例写真
キッチンの壁面です。軽いアイアンの棚は神戸のナイーフで買ったインドの雑貨です。
キッチンの壁面です。軽いアイアンの棚は神戸のナイーフで買ったインドの雑貨です。
ayaaya_0806
ayaaya_0806
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
お腹いっぱいランチ😊 今日は自粛中、持っていて助かっているものについて書きました✨ https://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/
お腹いっぱいランチ😊 今日は自粛中、持っていて助かっているものについて書きました✨ https://plaza.rakuten.co.jp/kuhouse/
ricefish
ricefish
家族
cata_coto_さんの実例写真
おはようございます . 新調しました米とぎざる。こちらで2代目です。いろいろ使ってみたけど、やっぱり竹細工のざるが1番とぎやすい。 この年になると、小さなもの1つ買うのも慎重になりますね。 .
おはようございます . 新調しました米とぎざる。こちらで2代目です。いろいろ使ってみたけど、やっぱり竹細工のざるが1番とぎやすい。 この年になると、小さなもの1つ買うのも慎重になりますね。 .
cata_coto_
cata_coto_
3K | 家族
cherryさんの実例写真
百均の竹ザルめっちゃ使える! 1つ買ったけどたくさん欲しくて爆買い、ダンナからこんなにいらんやろ…と言われました( ⚭̿ゝ̻⚭̿)
百均の竹ザルめっちゃ使える! 1つ買ったけどたくさん欲しくて爆買い、ダンナからこんなにいらんやろ…と言われました( ⚭̿ゝ̻⚭̿)
cherry
cherry
4LDK | 家族
sachiblancさんの実例写真
ねこのベッドはモロッコのざるです。 古道具の椅子の上に置いています。 日向でお昼寝、いいなあ~(*´ω`*)
ねこのベッドはモロッコのざるです。 古道具の椅子の上に置いています。 日向でお昼寝、いいなあ~(*´ω`*)
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
marusanさんの実例写真
振り返ったら乗ってました。 竹ざるに。🐈‍⬛ ͗ ͗〰︎︎‪‪❤︎‬
振り返ったら乗ってました。 竹ざるに。🐈‍⬛ ͗ ͗〰︎︎‪‪❤︎‬
marusan
marusan
chika_86さんの実例写真
冷蔵庫の上には、ヴィンテージのウッドボックスと、 イーストが入っていたブリキ(?)の箱を。 ウッドボックスには、キッチンぺーぱの ストックや、たまにしか使わない竹のざるなどを。 イーストの箱にはグリーンを入れています♬ + しかし、今日は本当に寒いですね…:;((•﹏•๑)));: コタツから出られなくて困りました…。
冷蔵庫の上には、ヴィンテージのウッドボックスと、 イーストが入っていたブリキ(?)の箱を。 ウッドボックスには、キッチンぺーぱの ストックや、たまにしか使わない竹のざるなどを。 イーストの箱にはグリーンを入れています♬ + しかし、今日は本当に寒いですね…:;((•﹏•๑)));: コタツから出られなくて困りました…。
chika_86
chika_86
家族
mokanaさんの実例写真
mokana
mokana
家族
naoismさんの実例写真
洗ったモノは竹ざるへ♥️✨
洗ったモノは竹ざるへ♥️✨
naoism
naoism
3DK | 家族
kazuraさんの実例写真
お気に入りのカゴ達 キッチンで活躍中✨
お気に入りのカゴ達 キッチンで活躍中✨
kazura
kazura
家族
Hidamari-Rさんの実例写真
少しスッキリした〜
少しスッキリした〜
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
yorozuさんの実例写真
ずっと行きたかった焼津にある、らくだやさんに行って来ました(*´ω`*) 竹ざると、桶のリメイクの棚が可愛かったので購入(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ お友達ママ手作りのコーヒーカップとコップを飾りました(*´ω`*) シックなのも凄く合うし、九谷焼とかの華やかなのも良さそう(*´ω`*)
ずっと行きたかった焼津にある、らくだやさんに行って来ました(*´ω`*) 竹ざると、桶のリメイクの棚が可愛かったので購入(  ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ お友達ママ手作りのコーヒーカップとコップを飾りました(*´ω`*) シックなのも凄く合うし、九谷焼とかの華やかなのも良さそう(*´ω`*)
yorozu
yorozu
4DK | 一人暮らし
mimiedenさんの実例写真
〜部屋が散らからないための工夫〜 食器棚の上にある大きな古道具ザル。 この中にはカメラやPCアダプタを収納。 とにかく モノの住所をゆるく決めています。 決めすぎるとストレスになるので 「ゆるく」が我が家にちょうどいい。 ガチっと場所固定ではなく この籠には〇〇を入れる…などして 出しっぱなしだけはしない、それだけ。 なので籠ごと別の場所に移動したり モノの住所がゆるく変わったりします🌿
〜部屋が散らからないための工夫〜 食器棚の上にある大きな古道具ザル。 この中にはカメラやPCアダプタを収納。 とにかく モノの住所をゆるく決めています。 決めすぎるとストレスになるので 「ゆるく」が我が家にちょうどいい。 ガチっと場所固定ではなく この籠には〇〇を入れる…などして 出しっぱなしだけはしない、それだけ。 なので籠ごと別の場所に移動したり モノの住所がゆるく変わったりします🌿
mimieden
mimieden
家族
moco2_homeさんの実例写真
キッチンのステンレスパネルにぴったりのアイアンフックを羽生直記さんに作ってもらいました。 同じく羽生さんの鉄のフライパンや手付き楕円ざるを吊り下げてます。とても使いやすくなりました^ ^
キッチンのステンレスパネルにぴったりのアイアンフックを羽生直記さんに作ってもらいました。 同じく羽生さんの鉄のフライパンや手付き楕円ざるを吊り下げてます。とても使いやすくなりました^ ^
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
hanoruさんの実例写真
今日、古道具屋さんで見つけた竹ざると、片手付きのアルミの小皿♪竹ざるには急須や湯呑みなどのお茶道具を入れました(≧∇≦)これで、お茶を淹れる時は道具を一回で出せる〜( ̄▽ ̄)
今日、古道具屋さんで見つけた竹ざると、片手付きのアルミの小皿♪竹ざるには急須や湯呑みなどのお茶道具を入れました(≧∇≦)これで、お茶を淹れる時は道具を一回で出せる〜( ̄▽ ̄)
hanoru
hanoru
2LDK | 家族
もっと見る

古道具 ざるの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ