ダイニングテーブル リビング学習

750枚の部屋写真から46枚をセレクト
no.Nさんの実例写真
どうしようか、あーだこーだ迷いまくって、結果、何も買い足さず自分が想定してたものをそのまままずは使うことに! 学習机は買うつもりはなく、でもいつもご飯前にリビングのテーブルが散らかって片付けることになるので、昔私が使ってしまっておいたパソデスクを壁側に。 ランドセルなどの収納はIKEAの棚に。 IKEAの棚は子供部屋で色々な用途に変えて使っていて、小学生になったらお支度棚にしようと思ってたけど、プラのケースがなんかなぁと思ってたら…ワイヤーのバスケット出てる!!!即買いで見事に思った通りの収納に。
どうしようか、あーだこーだ迷いまくって、結果、何も買い足さず自分が想定してたものをそのまままずは使うことに! 学習机は買うつもりはなく、でもいつもご飯前にリビングのテーブルが散らかって片付けることになるので、昔私が使ってしまっておいたパソデスクを壁側に。 ランドセルなどの収納はIKEAの棚に。 IKEAの棚は子供部屋で色々な用途に変えて使っていて、小学生になったらお支度棚にしようと思ってたけど、プラのケースがなんかなぁと思ってたら…ワイヤーのバスケット出てる!!!即買いで見事に思った通りの収納に。
no.N
no.N
4LDK | 家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
机とダイニングの距離近すぎ… 狭いからしょーがない。勉強はすぐ見てあげられそうだけど。 ペンダントライトの位置がずれてしまったので、天井にフックを。
机とダイニングの距離近すぎ… 狭いからしょーがない。勉強はすぐ見てあげられそうだけど。 ペンダントライトの位置がずれてしまったので、天井にフックを。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
末っ子の娘。 学校から帰ったらずっーとリビングです( ̄▽ ̄) 宿題はここで f^_^;) 生活感アリアリpicです( ̄▽ ̄)
末っ子の娘。 学校から帰ったらずっーとリビングです( ̄▽ ̄) 宿題はここで f^_^;) 生活感アリアリpicです( ̄▽ ̄)
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
hana729さんの実例写真
ちゃん ありがとうーー(>_<)♡ でもこの配置ね、動線タイヘンだよー。 何かと遠回りしなきゃならないからね〜
ちゃん ありがとうーー(>_<)♡ でもこの配置ね、動線タイヘンだよー。 何かと遠回りしなきゃならないからね〜
hana729
hana729
kaedeさんの実例写真
カメラマーク撲滅運動中(* ̄∇ ̄)ノ リビング学習ならぬダイニング学習。 長男は学習机ありますが次男がスマイルゼミの幼児コースを初めてからはこうして一緒に勉強したりします。 二人とも終わったらできるゲームの為に😂😂😂
カメラマーク撲滅運動中(* ̄∇ ̄)ノ リビング学習ならぬダイニング学習。 長男は学習机ありますが次男がスマイルゼミの幼児コースを初めてからはこうして一緒に勉強したりします。 二人とも終わったらできるゲームの為に😂😂😂
kaede
kaede
3LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
ダイニングとランドセルラック いまは小学校低学年の長女の勉強もまだまだみてやらないといけないのでリビング学習していますが、下の子もいるので状況もどんどん変わりそう このランドセルラックは将来的にどの部屋においてもよさそうな雰囲気でとても嬉しいです!
ダイニングとランドセルラック いまは小学校低学年の長女の勉強もまだまだみてやらないといけないのでリビング学習していますが、下の子もいるので状況もどんどん変わりそう このランドセルラックは将来的にどの部屋においてもよさそうな雰囲気でとても嬉しいです!
kico.kwd
kico.kwd
家族
moomooさんの実例写真
棚の配置が気になってて、変更。これで満足かな☺︎ 夜の無垢の家も好きなんだよな〜
棚の配置が気になってて、変更。これで満足かな☺︎ 夜の無垢の家も好きなんだよな〜
moomoo
moomoo
4LDK | 家族
pomさんの実例写真
わが家のダイニング… 10年近く使っています 無垢材なので これからまだまだ経年劣化が 楽しみです…
わが家のダイニング… 10年近く使っています 無垢材なので これからまだまだ経年劣化が 楽しみです…
pom
pom
nyaaさんの実例写真
我が家はリビング学習です♡︎ʾʾ 学校から帰ってきたら、すぐにここで勉強しています⑅◡̈*
我が家はリビング学習です♡︎ʾʾ 学校から帰ってきたら、すぐにここで勉強しています⑅◡̈*
nyaa
nyaa
家族
rcmatoさんの実例写真
我が家のダイニング。 テーブルは無印良品の無垢テーブル180cmです。 以前住んでいた時のテーブルはやや小さく、食器ですぐいっぱいになるのが嫌だったので引っ越しを機に大きいダイニングテーブルに替えました。 すぐ後ろにワークスペースもあるのですが、子供達はここでドリルをやったり、工作をしています。 リビング勉強の癖がついてきたかも。 奥のおもちゃスペースにつけてあるIKEAのカーテンもアクセントになっていて、お気に入りの眺めです。
我が家のダイニング。 テーブルは無印良品の無垢テーブル180cmです。 以前住んでいた時のテーブルはやや小さく、食器ですぐいっぱいになるのが嫌だったので引っ越しを機に大きいダイニングテーブルに替えました。 すぐ後ろにワークスペースもあるのですが、子供達はここでドリルをやったり、工作をしています。 リビング勉強の癖がついてきたかも。 奥のおもちゃスペースにつけてあるIKEAのカーテンもアクセントになっていて、お気に入りの眺めです。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
ダイニングテーブルで宿題。宿題以外は勉強しません。
ダイニングテーブルで宿題。宿題以外は勉強しません。
comiri
comiri
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
リビング学習✏︎
リビング学習✏︎
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
この頃の日課。。。 娘はここで宿題!ついでに全く勉強しない息子も強制的に座らせる!! 母…子供達ががんばってるからテレビも観れず携帯いじれず。゚゚(*´□`*。)°゚。涙 コメント頂いてるのにーーー!! ごめんなさーーい!!ゆっくり訪問させていただきます♥
この頃の日課。。。 娘はここで宿題!ついでに全く勉強しない息子も強制的に座らせる!! 母…子供達ががんばってるからテレビも観れず携帯いじれず。゚゚(*´□`*。)°゚。涙 コメント頂いてるのにーーー!! ごめんなさーーい!!ゆっくり訪問させていただきます♥
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
Ryo-118na
Ryo-118na
su_home_miさんの実例写真
ダイニングテーブル✩ スライド式で伸ばした部分はリビング学習用に。 もっと伸ばせます(´∇`)
ダイニングテーブル✩ スライド式で伸ばした部分はリビング学習用に。 もっと伸ばせます(´∇`)
su_home_mi
su_home_mi
家族
-hi-yagi-さんの実例写真
小学2年生はリビング学習です ワークスペースは設けていないのでダイニングテーブルが学習机になります… 山善さんのワゴンに学習道具は全て乗せて引っ張ってきて勉強開始です! ワゴン1段目 ・教科書など書籍類(100均で食器をたてて収納するための仕切り?を使っています) ・鉛筆削り ・卓上クリーナー ・ペン立て(筆箱に入らない文房具や体温計もここです) ワゴン2段目 ・くるっと丸まっているデスクマット(ダイニングテーブルを学習机としているのでデスクマットを使っています) ・ランドセル ワゴン3段目 ・ハンカチ、ティッシュ ・マスク ・体操着、給食セット 帰宅 ↓ プリントや洗い物出す ↓(休憩して…) 宿題 となったらワゴンを出し ↓ 勉強終了 クリーナーでゴミを片付けて ↓ 明日のしたく (ワゴン3段目に学校用品ものせたので準備も流れでできてしまうのがとてもいいです♪) ↓ ワゴンをしまう スッキリ!! という流れでリビング学習をしています
小学2年生はリビング学習です ワークスペースは設けていないのでダイニングテーブルが学習机になります… 山善さんのワゴンに学習道具は全て乗せて引っ張ってきて勉強開始です! ワゴン1段目 ・教科書など書籍類(100均で食器をたてて収納するための仕切り?を使っています) ・鉛筆削り ・卓上クリーナー ・ペン立て(筆箱に入らない文房具や体温計もここです) ワゴン2段目 ・くるっと丸まっているデスクマット(ダイニングテーブルを学習机としているのでデスクマットを使っています) ・ランドセル ワゴン3段目 ・ハンカチ、ティッシュ ・マスク ・体操着、給食セット 帰宅 ↓ プリントや洗い物出す ↓(休憩して…) 宿題 となったらワゴンを出し ↓ 勉強終了 クリーナーでゴミを片付けて ↓ 明日のしたく (ワゴン3段目に学校用品ものせたので準備も流れでできてしまうのがとてもいいです♪) ↓ ワゴンをしまう スッキリ!! という流れでリビング学習をしています
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
asuka
asuka
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
結局リビングに学習机を置いてもダイニングテーブルで勉強するので撤去しました。 一年生の時から毎日続けてるタブレット学習中ー。
結局リビングに学習机を置いてもダイニングテーブルで勉強するので撤去しました。 一年生の時から毎日続けてるタブレット学習中ー。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんばんは! 今日は、学習机の引き出しに、幼稚園グッズをしまいました! 息子達は、ちゃんと同じ場所にしまってくれるかな(・_・; 早くイス届かないかなぁ(*´ω`*)
こんばんは! 今日は、学習机の引き出しに、幼稚園グッズをしまいました! 息子達は、ちゃんと同じ場所にしまってくれるかな(・_・; 早くイス届かないかなぁ(*´ω`*)
midori
midori
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
¥15,465
リビング勉強が良いと聞くのでつけてもらったカウンター。実際はここにすぐ色々置いちゃいます😅
リビング勉強が良いと聞くのでつけてもらったカウンター。実際はここにすぐ色々置いちゃいます😅
rihi
rihi
4LDK | 家族
rinaさんの実例写真
ダイニングの子供の椅子がボロボロになってしまったので、新しくベンチチェアを購入しました✨
ダイニングの子供の椅子がボロボロになってしまったので、新しくベンチチェアを購入しました✨
rina
rina
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇デッドスペースの使い方◇ ダイニングテーブルの下に DAISOの取り付け式引き出しを付けています! テーブル脚が斜めに付いている造りなので 何にも使えない小さな隙間があります そうゆうデザインなんですけど まさにデッドスペース! ぴったりサイズの引き出しを見つけました 接着テープ付きでペタッと貼るだけ 簡単に引き出しの完成! 毎日使う文房具などは いちいち取りに行くのも片付けるのも面倒で 置きっぱなしにしがちでした ここに引き出しがあったら便利だけど 足にぶつかるから大きいのは邪魔になるし テーブルを買い替えるのはムリだよな… そんな悩みが200円で解決しました♪ 連絡帳用の印鑑や丸付け用の赤鉛筆など 近くにあったら便利なハサミや すぐ使いたいティッシュも収納 アイアン脚と壁紙の白で目立ないのもよかった テーブルの上がすっきり片付きました✦
◇デッドスペースの使い方◇ ダイニングテーブルの下に DAISOの取り付け式引き出しを付けています! テーブル脚が斜めに付いている造りなので 何にも使えない小さな隙間があります そうゆうデザインなんですけど まさにデッドスペース! ぴったりサイズの引き出しを見つけました 接着テープ付きでペタッと貼るだけ 簡単に引き出しの完成! 毎日使う文房具などは いちいち取りに行くのも片付けるのも面倒で 置きっぱなしにしがちでした ここに引き出しがあったら便利だけど 足にぶつかるから大きいのは邪魔になるし テーブルを買い替えるのはムリだよな… そんな悩みが200円で解決しました♪ 連絡帳用の印鑑や丸付け用の赤鉛筆など 近くにあったら便利なハサミや すぐ使いたいティッシュも収納 アイアン脚と壁紙の白で目立ないのもよかった テーブルの上がすっきり片付きました✦
SSSSS
SSSSS
kokohanoさんの実例写真
8月末… わが家は宿題追い込みでーす(-。-; 生活感たっぷり。 しかし、これが現実。 リノベ時に2人の勉強机はバイバイ。 ダイニングテーブル上のペンダント照明は 色も明るさも変えられるので 勉強してる今は白いあかり。 リノベーションをして よかった事は沢山あるけど マイデスクから 2人を監視できるのもその1つかな?(笑)
8月末… わが家は宿題追い込みでーす(-。-; 生活感たっぷり。 しかし、これが現実。 リノベ時に2人の勉強机はバイバイ。 ダイニングテーブル上のペンダント照明は 色も明るさも変えられるので 勉強してる今は白いあかり。 リノベーションをして よかった事は沢山あるけど マイデスクから 2人を監視できるのもその1つかな?(笑)
kokohano
kokohano
家族
もっと見る

ダイニングテーブル リビング学習が気になるあなたにおすすめ

ダイニングテーブル リビング学習の投稿一覧

164枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ダイニングテーブル リビング学習

750枚の部屋写真から46枚をセレクト
no.Nさんの実例写真
どうしようか、あーだこーだ迷いまくって、結果、何も買い足さず自分が想定してたものをそのまままずは使うことに! 学習机は買うつもりはなく、でもいつもご飯前にリビングのテーブルが散らかって片付けることになるので、昔私が使ってしまっておいたパソデスクを壁側に。 ランドセルなどの収納はIKEAの棚に。 IKEAの棚は子供部屋で色々な用途に変えて使っていて、小学生になったらお支度棚にしようと思ってたけど、プラのケースがなんかなぁと思ってたら…ワイヤーのバスケット出てる!!!即買いで見事に思った通りの収納に。
どうしようか、あーだこーだ迷いまくって、結果、何も買い足さず自分が想定してたものをそのまままずは使うことに! 学習机は買うつもりはなく、でもいつもご飯前にリビングのテーブルが散らかって片付けることになるので、昔私が使ってしまっておいたパソデスクを壁側に。 ランドセルなどの収納はIKEAの棚に。 IKEAの棚は子供部屋で色々な用途に変えて使っていて、小学生になったらお支度棚にしようと思ってたけど、プラのケースがなんかなぁと思ってたら…ワイヤーのバスケット出てる!!!即買いで見事に思った通りの収納に。
no.N
no.N
4LDK | 家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
机とダイニングの距離近すぎ… 狭いからしょーがない。勉強はすぐ見てあげられそうだけど。 ペンダントライトの位置がずれてしまったので、天井にフックを。
机とダイニングの距離近すぎ… 狭いからしょーがない。勉強はすぐ見てあげられそうだけど。 ペンダントライトの位置がずれてしまったので、天井にフックを。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
yu3koさんの実例写真
末っ子の娘。 学校から帰ったらずっーとリビングです( ̄▽ ̄) 宿題はここで f^_^;) 生活感アリアリpicです( ̄▽ ̄)
末っ子の娘。 学校から帰ったらずっーとリビングです( ̄▽ ̄) 宿題はここで f^_^;) 生活感アリアリpicです( ̄▽ ̄)
yu3ko
yu3ko
4LDK | 家族
hana729さんの実例写真
ちゃん ありがとうーー(>_<)♡ でもこの配置ね、動線タイヘンだよー。 何かと遠回りしなきゃならないからね〜
ちゃん ありがとうーー(>_<)♡ でもこの配置ね、動線タイヘンだよー。 何かと遠回りしなきゃならないからね〜
hana729
hana729
kaedeさんの実例写真
カメラマーク撲滅運動中(* ̄∇ ̄)ノ リビング学習ならぬダイニング学習。 長男は学習机ありますが次男がスマイルゼミの幼児コースを初めてからはこうして一緒に勉強したりします。 二人とも終わったらできるゲームの為に😂😂😂
カメラマーク撲滅運動中(* ̄∇ ̄)ノ リビング学習ならぬダイニング学習。 長男は学習机ありますが次男がスマイルゼミの幼児コースを初めてからはこうして一緒に勉強したりします。 二人とも終わったらできるゲームの為に😂😂😂
kaede
kaede
3LDK | 家族
kico.kwdさんの実例写真
ダイニングとランドセルラック いまは小学校低学年の長女の勉強もまだまだみてやらないといけないのでリビング学習していますが、下の子もいるので状況もどんどん変わりそう このランドセルラックは将来的にどの部屋においてもよさそうな雰囲気でとても嬉しいです!
ダイニングとランドセルラック いまは小学校低学年の長女の勉強もまだまだみてやらないといけないのでリビング学習していますが、下の子もいるので状況もどんどん変わりそう このランドセルラックは将来的にどの部屋においてもよさそうな雰囲気でとても嬉しいです!
kico.kwd
kico.kwd
家族
moomooさんの実例写真
棚の配置が気になってて、変更。これで満足かな☺︎ 夜の無垢の家も好きなんだよな〜
棚の配置が気になってて、変更。これで満足かな☺︎ 夜の無垢の家も好きなんだよな〜
moomoo
moomoo
4LDK | 家族
pomさんの実例写真
わが家のダイニング… 10年近く使っています 無垢材なので これからまだまだ経年劣化が 楽しみです…
わが家のダイニング… 10年近く使っています 無垢材なので これからまだまだ経年劣化が 楽しみです…
pom
pom
nyaaさんの実例写真
我が家はリビング学習です♡︎ʾʾ 学校から帰ってきたら、すぐにここで勉強しています⑅◡̈*
我が家はリビング学習です♡︎ʾʾ 学校から帰ってきたら、すぐにここで勉強しています⑅◡̈*
nyaa
nyaa
家族
rcmatoさんの実例写真
我が家のダイニング。 テーブルは無印良品の無垢テーブル180cmです。 以前住んでいた時のテーブルはやや小さく、食器ですぐいっぱいになるのが嫌だったので引っ越しを機に大きいダイニングテーブルに替えました。 すぐ後ろにワークスペースもあるのですが、子供達はここでドリルをやったり、工作をしています。 リビング勉強の癖がついてきたかも。 奥のおもちゃスペースにつけてあるIKEAのカーテンもアクセントになっていて、お気に入りの眺めです。
我が家のダイニング。 テーブルは無印良品の無垢テーブル180cmです。 以前住んでいた時のテーブルはやや小さく、食器ですぐいっぱいになるのが嫌だったので引っ越しを機に大きいダイニングテーブルに替えました。 すぐ後ろにワークスペースもあるのですが、子供達はここでドリルをやったり、工作をしています。 リビング勉強の癖がついてきたかも。 奥のおもちゃスペースにつけてあるIKEAのカーテンもアクセントになっていて、お気に入りの眺めです。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
ダイニングテーブルで宿題。宿題以外は勉強しません。
ダイニングテーブルで宿題。宿題以外は勉強しません。
comiri
comiri
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
リビング学習✏︎
リビング学習✏︎
Akiko
Akiko
4LDK | 家族
Mayu..さんの実例写真
この頃の日課。。。 娘はここで宿題!ついでに全く勉強しない息子も強制的に座らせる!! 母…子供達ががんばってるからテレビも観れず携帯いじれず。゚゚(*´□`*。)°゚。涙 コメント頂いてるのにーーー!! ごめんなさーーい!!ゆっくり訪問させていただきます♥
この頃の日課。。。 娘はここで宿題!ついでに全く勉強しない息子も強制的に座らせる!! 母…子供達ががんばってるからテレビも観れず携帯いじれず。゚゚(*´□`*。)°゚。涙 コメント頂いてるのにーーー!! ごめんなさーーい!!ゆっくり訪問させていただきます♥
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
Ryo-118na
Ryo-118na
su_home_miさんの実例写真
ダイニングテーブル✩ スライド式で伸ばした部分はリビング学習用に。 もっと伸ばせます(´∇`)
ダイニングテーブル✩ スライド式で伸ばした部分はリビング学習用に。 もっと伸ばせます(´∇`)
su_home_mi
su_home_mi
家族
-hi-yagi-さんの実例写真
小学2年生はリビング学習です ワークスペースは設けていないのでダイニングテーブルが学習机になります… 山善さんのワゴンに学習道具は全て乗せて引っ張ってきて勉強開始です! ワゴン1段目 ・教科書など書籍類(100均で食器をたてて収納するための仕切り?を使っています) ・鉛筆削り ・卓上クリーナー ・ペン立て(筆箱に入らない文房具や体温計もここです) ワゴン2段目 ・くるっと丸まっているデスクマット(ダイニングテーブルを学習机としているのでデスクマットを使っています) ・ランドセル ワゴン3段目 ・ハンカチ、ティッシュ ・マスク ・体操着、給食セット 帰宅 ↓ プリントや洗い物出す ↓(休憩して…) 宿題 となったらワゴンを出し ↓ 勉強終了 クリーナーでゴミを片付けて ↓ 明日のしたく (ワゴン3段目に学校用品ものせたので準備も流れでできてしまうのがとてもいいです♪) ↓ ワゴンをしまう スッキリ!! という流れでリビング学習をしています
小学2年生はリビング学習です ワークスペースは設けていないのでダイニングテーブルが学習机になります… 山善さんのワゴンに学習道具は全て乗せて引っ張ってきて勉強開始です! ワゴン1段目 ・教科書など書籍類(100均で食器をたてて収納するための仕切り?を使っています) ・鉛筆削り ・卓上クリーナー ・ペン立て(筆箱に入らない文房具や体温計もここです) ワゴン2段目 ・くるっと丸まっているデスクマット(ダイニングテーブルを学習机としているのでデスクマットを使っています) ・ランドセル ワゴン3段目 ・ハンカチ、ティッシュ ・マスク ・体操着、給食セット 帰宅 ↓ プリントや洗い物出す ↓(休憩して…) 宿題 となったらワゴンを出し ↓ 勉強終了 クリーナーでゴミを片付けて ↓ 明日のしたく (ワゴン3段目に学校用品ものせたので準備も流れでできてしまうのがとてもいいです♪) ↓ ワゴンをしまう スッキリ!! という流れでリビング学習をしています
-hi-yagi-
-hi-yagi-
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
asuka
asuka
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
結局リビングに学習机を置いてもダイニングテーブルで勉強するので撤去しました。 一年生の時から毎日続けてるタブレット学習中ー。
結局リビングに学習机を置いてもダイニングテーブルで勉強するので撤去しました。 一年生の時から毎日続けてるタブレット学習中ー。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
こんばんは! 今日は、学習机の引き出しに、幼稚園グッズをしまいました! 息子達は、ちゃんと同じ場所にしまってくれるかな(・_・; 早くイス届かないかなぁ(*´ω`*)
こんばんは! 今日は、学習机の引き出しに、幼稚園グッズをしまいました! 息子達は、ちゃんと同じ場所にしまってくれるかな(・_・; 早くイス届かないかなぁ(*´ω`*)
midori
midori
3LDK | 家族
rihiさんの実例写真
¥15,465
リビング勉強が良いと聞くのでつけてもらったカウンター。実際はここにすぐ色々置いちゃいます😅
リビング勉強が良いと聞くのでつけてもらったカウンター。実際はここにすぐ色々置いちゃいます😅
rihi
rihi
4LDK | 家族
rinaさんの実例写真
ダイニングの子供の椅子がボロボロになってしまったので、新しくベンチチェアを購入しました✨
ダイニングの子供の椅子がボロボロになってしまったので、新しくベンチチェアを購入しました✨
rina
rina
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
◇デッドスペースの使い方◇ ダイニングテーブルの下に DAISOの取り付け式引き出しを付けています! テーブル脚が斜めに付いている造りなので 何にも使えない小さな隙間があります そうゆうデザインなんですけど まさにデッドスペース! ぴったりサイズの引き出しを見つけました 接着テープ付きでペタッと貼るだけ 簡単に引き出しの完成! 毎日使う文房具などは いちいち取りに行くのも片付けるのも面倒で 置きっぱなしにしがちでした ここに引き出しがあったら便利だけど 足にぶつかるから大きいのは邪魔になるし テーブルを買い替えるのはムリだよな… そんな悩みが200円で解決しました♪ 連絡帳用の印鑑や丸付け用の赤鉛筆など 近くにあったら便利なハサミや すぐ使いたいティッシュも収納 アイアン脚と壁紙の白で目立ないのもよかった テーブルの上がすっきり片付きました✦
◇デッドスペースの使い方◇ ダイニングテーブルの下に DAISOの取り付け式引き出しを付けています! テーブル脚が斜めに付いている造りなので 何にも使えない小さな隙間があります そうゆうデザインなんですけど まさにデッドスペース! ぴったりサイズの引き出しを見つけました 接着テープ付きでペタッと貼るだけ 簡単に引き出しの完成! 毎日使う文房具などは いちいち取りに行くのも片付けるのも面倒で 置きっぱなしにしがちでした ここに引き出しがあったら便利だけど 足にぶつかるから大きいのは邪魔になるし テーブルを買い替えるのはムリだよな… そんな悩みが200円で解決しました♪ 連絡帳用の印鑑や丸付け用の赤鉛筆など 近くにあったら便利なハサミや すぐ使いたいティッシュも収納 アイアン脚と壁紙の白で目立ないのもよかった テーブルの上がすっきり片付きました✦
SSSSS
SSSSS
kokohanoさんの実例写真
8月末… わが家は宿題追い込みでーす(-。-; 生活感たっぷり。 しかし、これが現実。 リノベ時に2人の勉強机はバイバイ。 ダイニングテーブル上のペンダント照明は 色も明るさも変えられるので 勉強してる今は白いあかり。 リノベーションをして よかった事は沢山あるけど マイデスクから 2人を監視できるのもその1つかな?(笑)
8月末… わが家は宿題追い込みでーす(-。-; 生活感たっぷり。 しかし、これが現実。 リノベ時に2人の勉強机はバイバイ。 ダイニングテーブル上のペンダント照明は 色も明るさも変えられるので 勉強してる今は白いあかり。 リノベーションをして よかった事は沢山あるけど マイデスクから 2人を監視できるのもその1つかな?(笑)
kokohano
kokohano
家族
もっと見る

ダイニングテーブル リビング学習が気になるあなたにおすすめ

ダイニングテーブル リビング学習の投稿一覧

164枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ