RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

鉢植え ミモザ

755枚の部屋写真から46枚をセレクト
Ayumiさんの実例写真
ミモザを鉢植え! 種類はラベルを捨ててしまって分からず… お花も久々植えてみました♡
ミモザを鉢植え! 種類はラベルを捨ててしまって分からず… お花も久々植えてみました♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
satominさんの実例写真
本日お迎えしたミモザ。アカシアテレサって品種みたい。大きくならない種類みたいなので、うちで一番日当たりのいいベランダで育てようかな、と思ってます。花芽いっぱいついてて、今季もこれから咲きそうでワクワク♪
本日お迎えしたミモザ。アカシアテレサって品種みたい。大きくならない種類みたいなので、うちで一番日当たりのいいベランダで育てようかな、と思ってます。花芽いっぱいついてて、今季もこれから咲きそうでワクワク♪
satomin
satomin
家族
mi-saさんの実例写真
アカシアミモザ 仕事の後(明るくなったね!)早速植え替えました🪴 Google先生によると、 土は選ばす水はけ良ければいい 日の当たる風通しのよいところを好む とのことなので、 余ってた素焼きの鉢の底に、 余ってたお風呂の排水口用の網(百均) 鉢底石 ゼオライト 使い古しのメダカの赤玉土(大粒) 余ってたメダカの赤玉土(小粒) ウッドチップ(百均) の順で植え込んで、りんご箱に並べました。 メダカの土はだけど赤玉土だからいいよね?😁
アカシアミモザ 仕事の後(明るくなったね!)早速植え替えました🪴 Google先生によると、 土は選ばす水はけ良ければいい 日の当たる風通しのよいところを好む とのことなので、 余ってた素焼きの鉢の底に、 余ってたお風呂の排水口用の網(百均) 鉢底石 ゼオライト 使い古しのメダカの赤玉土(大粒) 余ってたメダカの赤玉土(小粒) ウッドチップ(百均) の順で植え込んで、りんご箱に並べました。 メダカの土はだけど赤玉土だからいいよね?😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yaecocoさんの実例写真
今年春に買ったモッコウバラとミモザを少し大きめの鉢に植え替えました。 モッコウバラは地植えする場所が決めきれず、とりあえず来年も鉢のままで。モッコウバラタワーを目指します! ミモザはせっかく買ったのに今年は花が咲きませんでした(T-T)植木屋さんのおばちゃんに今年はこのままの鉢(5号プラスチック)でいいんじゃないと言われたのを鵜呑みにしたのがいけなかったのか。。。引っこ抜いてみたら見事に根詰まり!来年はひと回り大きくなって花が咲きますように。
今年春に買ったモッコウバラとミモザを少し大きめの鉢に植え替えました。 モッコウバラは地植えする場所が決めきれず、とりあえず来年も鉢のままで。モッコウバラタワーを目指します! ミモザはせっかく買ったのに今年は花が咲きませんでした(T-T)植木屋さんのおばちゃんに今年はこのままの鉢(5号プラスチック)でいいんじゃないと言われたのを鵜呑みにしたのがいけなかったのか。。。引っこ抜いてみたら見事に根詰まり!来年はひと回り大きくなって花が咲きますように。
yaecoco
yaecoco
3LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
*ミモザまつり③* 連投すみませんでした💦 実はこんなに小さな鉢植えでしたー! 香りが強くて、可愛いアカシアテレサオススメです😆
*ミモザまつり③* 連投すみませんでした💦 実はこんなに小さな鉢植えでしたー! 香りが強くて、可愛いアカシアテレサオススメです😆
so_nyan
so_nyan
家族
yukieさんの実例写真
庭のミモザ 。 狭い庭なので地植えはできませんでしたが、だんだん大きくなってちゃんと咲かせてくれました。
庭のミモザ 。 狭い庭なので地植えはできませんでしたが、だんだん大きくなってちゃんと咲かせてくれました。
yukie
yukie
家族
lemonさんの実例写真
ミモザ、少し開いてきました♪ ミモザの黄色、豚さんの紫ビオラとよく合います。
ミモザ、少し開いてきました♪ ミモザの黄色、豚さんの紫ビオラとよく合います。
lemon
lemon
家族
ayasweetさんの実例写真
鉢植えで3年目、我が家のミモザ《ブリスベーンアカシア》が今年ついに咲きました♡
鉢植えで3年目、我が家のミモザ《ブリスベーンアカシア》が今年ついに咲きました♡
ayasweet
ayasweet
家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
春が来た! ということで、 ミモザもお迎えしました。 鉢植えで育てるつもりです。 来年の開花が楽しみすぎる(*´∀`)♪ ユーカリグニーのお隣さんです。
春が来た! ということで、 ミモザもお迎えしました。 鉢植えで育てるつもりです。 来年の開花が楽しみすぎる(*´∀`)♪ ユーカリグニーのお隣さんです。
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
Chico.さんの実例写真
小さなミモザの苗を植えて3年目の春ようやく花が咲きました✩.*˚ 成長記録です。 5月に入った今は 適度に剪定をしてスカスカにしてます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ きっとこの夏もワサワサしてくるはずだから 頭が重くなって倒れないようにと出来るだけコンパクトにしました! あまり剪定しすぎると枯れちゃうからほどほどに。 大好きなミモザアカシア。 来年もまた咲いてくれますように♡
小さなミモザの苗を植えて3年目の春ようやく花が咲きました✩.*˚ 成長記録です。 5月に入った今は 適度に剪定をしてスカスカにしてます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ きっとこの夏もワサワサしてくるはずだから 頭が重くなって倒れないようにと出来るだけコンパクトにしました! あまり剪定しすぎると枯れちゃうからほどほどに。 大好きなミモザアカシア。 来年もまた咲いてくれますように♡
Chico.
Chico.
家族
eshinobumさんの実例写真
2019年に購入したミモザアカシアの木。鉢植えだからか花が咲いても地植えには見劣りしますが… 剪定もやり方よく分からなくて左右前後のバランスが😅 リボンと一緒に鑑賞しましたが、慣れない椅子でビビってます😖写真を撮ったらすぐに抱っこしました☺️ 花粉が飛散していなければ、ずーっと眺めていたいなぁ 記録picです。コメントスルーしてくださいね
2019年に購入したミモザアカシアの木。鉢植えだからか花が咲いても地植えには見劣りしますが… 剪定もやり方よく分からなくて左右前後のバランスが😅 リボンと一緒に鑑賞しましたが、慣れない椅子でビビってます😖写真を撮ったらすぐに抱っこしました☺️ 花粉が飛散していなければ、ずーっと眺めていたいなぁ 記録picです。コメントスルーしてくださいね
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
greenday54さんの実例写真
前からちょこちょこ探してたのですが、市内のホームセンターで出会いました。 ちょうど良い価格とちょうど良い大きさのミモザです。 玄関前のシンボルツリーにします。 巨木になるらしいので、鉢植えで管理しようと思います。
前からちょこちょこ探してたのですが、市内のホームセンターで出会いました。 ちょうど良い価格とちょうど良い大きさのミモザです。 玄関前のシンボルツリーにします。 巨木になるらしいので、鉢植えで管理しようと思います。
greenday54
greenday54
3LDK | 家族
speranzaさんの実例写真
お友達からミモザをもらいました。スワッグにしたり、リースにしり、花瓶に飾るのが楽しみ^_^
お友達からミモザをもらいました。スワッグにしたり、リースにしり、花瓶に飾るのが楽しみ^_^
speranza
speranza
mutsumiさんの実例写真
花壇に植えてたミモザ。思ってたより大きくなってきて、通行の邪魔化しそうなので(笑)鉢植えにしました☺︎玄関のシンボルツリーっぽく見えるかな…♡
花壇に植えてたミモザ。思ってたより大きくなってきて、通行の邪魔化しそうなので(笑)鉢植えにしました☺︎玄関のシンボルツリーっぽく見えるかな…♡
mutsumi
mutsumi
家族
houenさんの実例写真
南側のウッドデッキに置いてあった寄せ植えとミモザの鉢植えを 北側に移動したら玄関が華やかになりました🎶 暖かくなったので北側でも育ちます😊
南側のウッドデッキに置いてあった寄せ植えとミモザの鉢植えを 北側に移動したら玄関が華やかになりました🎶 暖かくなったので北側でも育ちます😊
houen
houen
家族
santamamaさんの実例写真
ドライフラワーに魅せられて、イチから育ててみたくなり♡♡ 冬は昼間はベランダで日光浴✧︎ 夜はお部屋に入れています。 元気に育ってくれるといいなぁ✩.*˚
ドライフラワーに魅せられて、イチから育ててみたくなり♡♡ 冬は昼間はベランダで日光浴✧︎ 夜はお部屋に入れています。 元気に育ってくれるといいなぁ✩.*˚
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
kohmarlさんの実例写真
ミモザの栽培日記 パート5 今回は水やりについてです✋ 鉢に植えてから3週間強(24日目)😊 今日は2回目の水やりをしました✋ 鉢の水やりは、基本的に土の表面が乾いたら鉢底から水が出るまでたっぷりと与えるという事です。 乾きが分かりやすいように赤玉土を使い植えています。 この土は見た目で土の乾きが分かります✌️ 植えてから一週間後は表面が少し乾いていますが、まだ湿っている箇所が多いです。 その後12日後、ようやく全体が乾きました😊 念の為、水分計のサスティを挿しています。これは鉢の水があると青色、乾くと白くなります👍 7日後はまだ青色だけど、12日後には白っぽくなってきました✋ ミモザは乾燥を好む植物なので、表面が乾いても中が湿っていると水やりは早いです✋ この位乾くと水やりは大丈夫ですが、念の為もう一日置きました😄 (植えて13日後に水やり。) ちなみに、同じ場所に置いてる水を好む植物(紫陽花など)はこの間に2回水やりをしています。 同じ場所だけど水を吸う力が強く、同じ土でも乾きが早いです🙋 植物によって水やりのタイミングが全然違うので、見た目で分かる赤玉土とサスティはとても便利だと思います✌️ また、今は冬の時期で乾きが遅いという事や、置き場所(日の当たる時間や風が当たる等)もありますが、この辺は確認が必要ですね✋ 今日 水やりをした時に根が張ってる感じだったので、枝を束ねていた紐を取りました😊 やっと本来の形になりました😄
ミモザの栽培日記 パート5 今回は水やりについてです✋ 鉢に植えてから3週間強(24日目)😊 今日は2回目の水やりをしました✋ 鉢の水やりは、基本的に土の表面が乾いたら鉢底から水が出るまでたっぷりと与えるという事です。 乾きが分かりやすいように赤玉土を使い植えています。 この土は見た目で土の乾きが分かります✌️ 植えてから一週間後は表面が少し乾いていますが、まだ湿っている箇所が多いです。 その後12日後、ようやく全体が乾きました😊 念の為、水分計のサスティを挿しています。これは鉢の水があると青色、乾くと白くなります👍 7日後はまだ青色だけど、12日後には白っぽくなってきました✋ ミモザは乾燥を好む植物なので、表面が乾いても中が湿っていると水やりは早いです✋ この位乾くと水やりは大丈夫ですが、念の為もう一日置きました😄 (植えて13日後に水やり。) ちなみに、同じ場所に置いてる水を好む植物(紫陽花など)はこの間に2回水やりをしています。 同じ場所だけど水を吸う力が強く、同じ土でも乾きが早いです🙋 植物によって水やりのタイミングが全然違うので、見た目で分かる赤玉土とサスティはとても便利だと思います✌️ また、今は冬の時期で乾きが遅いという事や、置き場所(日の当たる時間や風が当たる等)もありますが、この辺は確認が必要ですね✋ 今日 水やりをした時に根が張ってる感じだったので、枝を束ねていた紐を取りました😊 やっと本来の形になりました😄
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
ミモザ植え替えました(о´∀`о) 根がパンパンだったので、スポッと抜いてそのまま崩さず植え替えました 素焼きの鉢は大きくなると運べなくなるので、プラスティックの鉢に植え替えました(^^;; また来年花が咲きますように
ミモザ植え替えました(о´∀`о) 根がパンパンだったので、スポッと抜いてそのまま崩さず植え替えました 素焼きの鉢は大きくなると運べなくなるので、プラスティックの鉢に植え替えました(^^;; また来年花が咲きますように
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
新しい仲間をお迎えしました✨ ユーカリポポラスとミモザ😍 ず~っと欲しい思いながらなかなかポチっと出来ず😅自分へのお年玉っと言うことで😏 今日から大切に大きく育てていきます✨よろしくね😌
新しい仲間をお迎えしました✨ ユーカリポポラスとミモザ😍 ず~っと欲しい思いながらなかなかポチっと出来ず😅自分へのお年玉っと言うことで😏 今日から大切に大きく育てていきます✨よろしくね😌
nao
nao
家族
kaさんの実例写真
年末にミモザの木を買いました♩ 大きな鉢に植え替えてリビングから見えるところに(o^^o)💐 地面だと剪定とかしなきゃいけないくらい大きくなりそうなので 鉢にしました😳 もっと大きくなって黄色のお花が咲いたら ミモザのスワッグやリースなどつくりたいな〜〜(*^^*)🌼 リビングの目隠しになるくらい大きくなってシンボルツリーになって欲しいです◎♩
年末にミモザの木を買いました♩ 大きな鉢に植え替えてリビングから見えるところに(o^^o)💐 地面だと剪定とかしなきゃいけないくらい大きくなりそうなので 鉢にしました😳 もっと大きくなって黄色のお花が咲いたら ミモザのスワッグやリースなどつくりたいな〜〜(*^^*)🌼 リビングの目隠しになるくらい大きくなってシンボルツリーになって欲しいです◎♩
ka
ka
家族
hamuさんの実例写真
玄関脇にて サイズ感バラバラですが、 大きくなるように育て中🌿 地植えしたいが、土地柄 冬の厳しい寒さに耐えられない為 鉢植えにしました 鉢を統一させたいところ…
玄関脇にて サイズ感バラバラですが、 大きくなるように育て中🌿 地植えしたいが、土地柄 冬の厳しい寒さに耐えられない為 鉢植えにしました 鉢を統一させたいところ…
hamu
hamu
3LDK
junさんの実例写真
ミモザの木こんなに大きくなりました ボーボーです😅 鉢植えに雪だるまを書き書き☃ 地べたに座っていや、寝そべってだな😂 こないだ、35年ぶりに中学の同窓会がありました 一瞬で35年前にタイムスリップ!! もぅ、楽しくて楽しくて♬ 担任の先生は去年亡くなられてて 次の日に、お線香あげに行かせてもらい 皆で涙涙しました😢 次は10年後、誰かおらんかもやから5年後にしよう!!って 皆で長生きしような!!って約束してわかれました😊
ミモザの木こんなに大きくなりました ボーボーです😅 鉢植えに雪だるまを書き書き☃ 地べたに座っていや、寝そべってだな😂 こないだ、35年ぶりに中学の同窓会がありました 一瞬で35年前にタイムスリップ!! もぅ、楽しくて楽しくて♬ 担任の先生は去年亡くなられてて 次の日に、お線香あげに行かせてもらい 皆で涙涙しました😢 次は10年後、誰かおらんかもやから5年後にしよう!!って 皆で長生きしような!!って約束してわかれました😊
jun
jun
家族
mamiiiさんの実例写真
mamiii
mamiii
3LDK | 家族
もっと見る

鉢植え ミモザの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

鉢植え ミモザ

755枚の部屋写真から46枚をセレクト
Ayumiさんの実例写真
ミモザを鉢植え! 種類はラベルを捨ててしまって分からず… お花も久々植えてみました♡
ミモザを鉢植え! 種類はラベルを捨ててしまって分からず… お花も久々植えてみました♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
satominさんの実例写真
本日お迎えしたミモザ。アカシアテレサって品種みたい。大きくならない種類みたいなので、うちで一番日当たりのいいベランダで育てようかな、と思ってます。花芽いっぱいついてて、今季もこれから咲きそうでワクワク♪
本日お迎えしたミモザ。アカシアテレサって品種みたい。大きくならない種類みたいなので、うちで一番日当たりのいいベランダで育てようかな、と思ってます。花芽いっぱいついてて、今季もこれから咲きそうでワクワク♪
satomin
satomin
家族
mi-saさんの実例写真
アカシアミモザ 仕事の後(明るくなったね!)早速植え替えました🪴 Google先生によると、 土は選ばす水はけ良ければいい 日の当たる風通しのよいところを好む とのことなので、 余ってた素焼きの鉢の底に、 余ってたお風呂の排水口用の網(百均) 鉢底石 ゼオライト 使い古しのメダカの赤玉土(大粒) 余ってたメダカの赤玉土(小粒) ウッドチップ(百均) の順で植え込んで、りんご箱に並べました。 メダカの土はだけど赤玉土だからいいよね?😁
アカシアミモザ 仕事の後(明るくなったね!)早速植え替えました🪴 Google先生によると、 土は選ばす水はけ良ければいい 日の当たる風通しのよいところを好む とのことなので、 余ってた素焼きの鉢の底に、 余ってたお風呂の排水口用の網(百均) 鉢底石 ゼオライト 使い古しのメダカの赤玉土(大粒) 余ってたメダカの赤玉土(小粒) ウッドチップ(百均) の順で植え込んで、りんご箱に並べました。 メダカの土はだけど赤玉土だからいいよね?😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yaecocoさんの実例写真
今年春に買ったモッコウバラとミモザを少し大きめの鉢に植え替えました。 モッコウバラは地植えする場所が決めきれず、とりあえず来年も鉢のままで。モッコウバラタワーを目指します! ミモザはせっかく買ったのに今年は花が咲きませんでした(T-T)植木屋さんのおばちゃんに今年はこのままの鉢(5号プラスチック)でいいんじゃないと言われたのを鵜呑みにしたのがいけなかったのか。。。引っこ抜いてみたら見事に根詰まり!来年はひと回り大きくなって花が咲きますように。
今年春に買ったモッコウバラとミモザを少し大きめの鉢に植え替えました。 モッコウバラは地植えする場所が決めきれず、とりあえず来年も鉢のままで。モッコウバラタワーを目指します! ミモザはせっかく買ったのに今年は花が咲きませんでした(T-T)植木屋さんのおばちゃんに今年はこのままの鉢(5号プラスチック)でいいんじゃないと言われたのを鵜呑みにしたのがいけなかったのか。。。引っこ抜いてみたら見事に根詰まり!来年はひと回り大きくなって花が咲きますように。
yaecoco
yaecoco
3LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
*ミモザまつり③* 連投すみませんでした💦 実はこんなに小さな鉢植えでしたー! 香りが強くて、可愛いアカシアテレサオススメです😆
*ミモザまつり③* 連投すみませんでした💦 実はこんなに小さな鉢植えでしたー! 香りが強くて、可愛いアカシアテレサオススメです😆
so_nyan
so_nyan
家族
yukieさんの実例写真
庭のミモザ 。 狭い庭なので地植えはできませんでしたが、だんだん大きくなってちゃんと咲かせてくれました。
庭のミモザ 。 狭い庭なので地植えはできませんでしたが、だんだん大きくなってちゃんと咲かせてくれました。
yukie
yukie
家族
lemonさんの実例写真
ミモザ、少し開いてきました♪ ミモザの黄色、豚さんの紫ビオラとよく合います。
ミモザ、少し開いてきました♪ ミモザの黄色、豚さんの紫ビオラとよく合います。
lemon
lemon
家族
ayasweetさんの実例写真
鉢植えで3年目、我が家のミモザ《ブリスベーンアカシア》が今年ついに咲きました♡
鉢植えで3年目、我が家のミモザ《ブリスベーンアカシア》が今年ついに咲きました♡
ayasweet
ayasweet
家族
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
春が来た! ということで、 ミモザもお迎えしました。 鉢植えで育てるつもりです。 来年の開花が楽しみすぎる(*´∀`)♪ ユーカリグニーのお隣さんです。
春が来た! ということで、 ミモザもお迎えしました。 鉢植えで育てるつもりです。 来年の開花が楽しみすぎる(*´∀`)♪ ユーカリグニーのお隣さんです。
Mayuko
Mayuko
4LDK | 家族
Chico.さんの実例写真
小さなミモザの苗を植えて3年目の春ようやく花が咲きました✩.*˚ 成長記録です。 5月に入った今は 適度に剪定をしてスカスカにしてます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ きっとこの夏もワサワサしてくるはずだから 頭が重くなって倒れないようにと出来るだけコンパクトにしました! あまり剪定しすぎると枯れちゃうからほどほどに。 大好きなミモザアカシア。 来年もまた咲いてくれますように♡
小さなミモザの苗を植えて3年目の春ようやく花が咲きました✩.*˚ 成長記録です。 5月に入った今は 適度に剪定をしてスカスカにしてます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ きっとこの夏もワサワサしてくるはずだから 頭が重くなって倒れないようにと出来るだけコンパクトにしました! あまり剪定しすぎると枯れちゃうからほどほどに。 大好きなミモザアカシア。 来年もまた咲いてくれますように♡
Chico.
Chico.
家族
eshinobumさんの実例写真
2019年に購入したミモザアカシアの木。鉢植えだからか花が咲いても地植えには見劣りしますが… 剪定もやり方よく分からなくて左右前後のバランスが😅 リボンと一緒に鑑賞しましたが、慣れない椅子でビビってます😖写真を撮ったらすぐに抱っこしました☺️ 花粉が飛散していなければ、ずーっと眺めていたいなぁ 記録picです。コメントスルーしてくださいね
2019年に購入したミモザアカシアの木。鉢植えだからか花が咲いても地植えには見劣りしますが… 剪定もやり方よく分からなくて左右前後のバランスが😅 リボンと一緒に鑑賞しましたが、慣れない椅子でビビってます😖写真を撮ったらすぐに抱っこしました☺️ 花粉が飛散していなければ、ずーっと眺めていたいなぁ 記録picです。コメントスルーしてくださいね
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
greenday54さんの実例写真
前からちょこちょこ探してたのですが、市内のホームセンターで出会いました。 ちょうど良い価格とちょうど良い大きさのミモザです。 玄関前のシンボルツリーにします。 巨木になるらしいので、鉢植えで管理しようと思います。
前からちょこちょこ探してたのですが、市内のホームセンターで出会いました。 ちょうど良い価格とちょうど良い大きさのミモザです。 玄関前のシンボルツリーにします。 巨木になるらしいので、鉢植えで管理しようと思います。
greenday54
greenday54
3LDK | 家族
speranzaさんの実例写真
お友達からミモザをもらいました。スワッグにしたり、リースにしり、花瓶に飾るのが楽しみ^_^
お友達からミモザをもらいました。スワッグにしたり、リースにしり、花瓶に飾るのが楽しみ^_^
speranza
speranza
mutsumiさんの実例写真
花壇に植えてたミモザ。思ってたより大きくなってきて、通行の邪魔化しそうなので(笑)鉢植えにしました☺︎玄関のシンボルツリーっぽく見えるかな…♡
花壇に植えてたミモザ。思ってたより大きくなってきて、通行の邪魔化しそうなので(笑)鉢植えにしました☺︎玄関のシンボルツリーっぽく見えるかな…♡
mutsumi
mutsumi
家族
houenさんの実例写真
南側のウッドデッキに置いてあった寄せ植えとミモザの鉢植えを 北側に移動したら玄関が華やかになりました🎶 暖かくなったので北側でも育ちます😊
南側のウッドデッキに置いてあった寄せ植えとミモザの鉢植えを 北側に移動したら玄関が華やかになりました🎶 暖かくなったので北側でも育ちます😊
houen
houen
家族
santamamaさんの実例写真
ドライフラワーに魅せられて、イチから育ててみたくなり♡♡ 冬は昼間はベランダで日光浴✧︎ 夜はお部屋に入れています。 元気に育ってくれるといいなぁ✩.*˚
ドライフラワーに魅せられて、イチから育ててみたくなり♡♡ 冬は昼間はベランダで日光浴✧︎ 夜はお部屋に入れています。 元気に育ってくれるといいなぁ✩.*˚
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
kohmarlさんの実例写真
ミモザの栽培日記 パート5 今回は水やりについてです✋ 鉢に植えてから3週間強(24日目)😊 今日は2回目の水やりをしました✋ 鉢の水やりは、基本的に土の表面が乾いたら鉢底から水が出るまでたっぷりと与えるという事です。 乾きが分かりやすいように赤玉土を使い植えています。 この土は見た目で土の乾きが分かります✌️ 植えてから一週間後は表面が少し乾いていますが、まだ湿っている箇所が多いです。 その後12日後、ようやく全体が乾きました😊 念の為、水分計のサスティを挿しています。これは鉢の水があると青色、乾くと白くなります👍 7日後はまだ青色だけど、12日後には白っぽくなってきました✋ ミモザは乾燥を好む植物なので、表面が乾いても中が湿っていると水やりは早いです✋ この位乾くと水やりは大丈夫ですが、念の為もう一日置きました😄 (植えて13日後に水やり。) ちなみに、同じ場所に置いてる水を好む植物(紫陽花など)はこの間に2回水やりをしています。 同じ場所だけど水を吸う力が強く、同じ土でも乾きが早いです🙋 植物によって水やりのタイミングが全然違うので、見た目で分かる赤玉土とサスティはとても便利だと思います✌️ また、今は冬の時期で乾きが遅いという事や、置き場所(日の当たる時間や風が当たる等)もありますが、この辺は確認が必要ですね✋ 今日 水やりをした時に根が張ってる感じだったので、枝を束ねていた紐を取りました😊 やっと本来の形になりました😄
ミモザの栽培日記 パート5 今回は水やりについてです✋ 鉢に植えてから3週間強(24日目)😊 今日は2回目の水やりをしました✋ 鉢の水やりは、基本的に土の表面が乾いたら鉢底から水が出るまでたっぷりと与えるという事です。 乾きが分かりやすいように赤玉土を使い植えています。 この土は見た目で土の乾きが分かります✌️ 植えてから一週間後は表面が少し乾いていますが、まだ湿っている箇所が多いです。 その後12日後、ようやく全体が乾きました😊 念の為、水分計のサスティを挿しています。これは鉢の水があると青色、乾くと白くなります👍 7日後はまだ青色だけど、12日後には白っぽくなってきました✋ ミモザは乾燥を好む植物なので、表面が乾いても中が湿っていると水やりは早いです✋ この位乾くと水やりは大丈夫ですが、念の為もう一日置きました😄 (植えて13日後に水やり。) ちなみに、同じ場所に置いてる水を好む植物(紫陽花など)はこの間に2回水やりをしています。 同じ場所だけど水を吸う力が強く、同じ土でも乾きが早いです🙋 植物によって水やりのタイミングが全然違うので、見た目で分かる赤玉土とサスティはとても便利だと思います✌️ また、今は冬の時期で乾きが遅いという事や、置き場所(日の当たる時間や風が当たる等)もありますが、この辺は確認が必要ですね✋ 今日 水やりをした時に根が張ってる感じだったので、枝を束ねていた紐を取りました😊 やっと本来の形になりました😄
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
ミモザ植え替えました(о´∀`о) 根がパンパンだったので、スポッと抜いてそのまま崩さず植え替えました 素焼きの鉢は大きくなると運べなくなるので、プラスティックの鉢に植え替えました(^^;; また来年花が咲きますように
ミモザ植え替えました(о´∀`о) 根がパンパンだったので、スポッと抜いてそのまま崩さず植え替えました 素焼きの鉢は大きくなると運べなくなるので、プラスティックの鉢に植え替えました(^^;; また来年花が咲きますように
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
新しい仲間をお迎えしました✨ ユーカリポポラスとミモザ😍 ず~っと欲しい思いながらなかなかポチっと出来ず😅自分へのお年玉っと言うことで😏 今日から大切に大きく育てていきます✨よろしくね😌
新しい仲間をお迎えしました✨ ユーカリポポラスとミモザ😍 ず~っと欲しい思いながらなかなかポチっと出来ず😅自分へのお年玉っと言うことで😏 今日から大切に大きく育てていきます✨よろしくね😌
nao
nao
家族
kaさんの実例写真
年末にミモザの木を買いました♩ 大きな鉢に植え替えてリビングから見えるところに(o^^o)💐 地面だと剪定とかしなきゃいけないくらい大きくなりそうなので 鉢にしました😳 もっと大きくなって黄色のお花が咲いたら ミモザのスワッグやリースなどつくりたいな〜〜(*^^*)🌼 リビングの目隠しになるくらい大きくなってシンボルツリーになって欲しいです◎♩
年末にミモザの木を買いました♩ 大きな鉢に植え替えてリビングから見えるところに(o^^o)💐 地面だと剪定とかしなきゃいけないくらい大きくなりそうなので 鉢にしました😳 もっと大きくなって黄色のお花が咲いたら ミモザのスワッグやリースなどつくりたいな〜〜(*^^*)🌼 リビングの目隠しになるくらい大きくなってシンボルツリーになって欲しいです◎♩
ka
ka
家族
hamuさんの実例写真
玄関脇にて サイズ感バラバラですが、 大きくなるように育て中🌿 地植えしたいが、土地柄 冬の厳しい寒さに耐えられない為 鉢植えにしました 鉢を統一させたいところ…
玄関脇にて サイズ感バラバラですが、 大きくなるように育て中🌿 地植えしたいが、土地柄 冬の厳しい寒さに耐えられない為 鉢植えにしました 鉢を統一させたいところ…
hamu
hamu
3LDK
junさんの実例写真
ミモザの木こんなに大きくなりました ボーボーです😅 鉢植えに雪だるまを書き書き☃ 地べたに座っていや、寝そべってだな😂 こないだ、35年ぶりに中学の同窓会がありました 一瞬で35年前にタイムスリップ!! もぅ、楽しくて楽しくて♬ 担任の先生は去年亡くなられてて 次の日に、お線香あげに行かせてもらい 皆で涙涙しました😢 次は10年後、誰かおらんかもやから5年後にしよう!!って 皆で長生きしような!!って約束してわかれました😊
ミモザの木こんなに大きくなりました ボーボーです😅 鉢植えに雪だるまを書き書き☃ 地べたに座っていや、寝そべってだな😂 こないだ、35年ぶりに中学の同窓会がありました 一瞬で35年前にタイムスリップ!! もぅ、楽しくて楽しくて♬ 担任の先生は去年亡くなられてて 次の日に、お線香あげに行かせてもらい 皆で涙涙しました😢 次は10年後、誰かおらんかもやから5年後にしよう!!って 皆で長生きしような!!って約束してわかれました😊
jun
jun
家族
mamiiiさんの実例写真
mamiii
mamiii
3LDK | 家族
もっと見る

鉢植え ミモザの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ