RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

香りのある暮らし スタンダードプロダクツ

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
miiyanさんの実例写真
スタンダードプロダクツのジャスミンがお気に入り!うちわアクセサリーの?リボン付けてます。 下はサリュのおうちシリーズ。
スタンダードプロダクツのジャスミンがお気に入り!うちわアクセサリーの?リボン付けてます。 下はサリュのおうちシリーズ。
miiyan
miiyan
家族
figaroさんの実例写真
香りのある暮らしのイベント投稿です。 スタンダードプロダクツで購入したアロマディフューザーは、ユズの香りがどストライクで 香りがする度に気分がいいです♪ 本当は瓶に付いている半透明のキャップは外して使うのですが、あくまでもさり気ない香りが好きなので、キャップに切り込みを入れて スティックを減らして 香りを調整しています。 上の階からの漏水のため、壁の下地を剥がして作り替え、壁紙を貼り直すことになったのですが、今まで使っていたお気に入りの壁紙は廃番になってしまったそうで、いろいろ探したのですが見付からず、結局 色違いの壁紙にしました。 なのに、貼り直した後に壁紙のプリントが微妙に違うことが判明して、メーカーに問い合わせて確認してもらったところ、工場での印刷ミスだったようで…こんなこと滅多に無いんだそうで…
香りのある暮らしのイベント投稿です。 スタンダードプロダクツで購入したアロマディフューザーは、ユズの香りがどストライクで 香りがする度に気分がいいです♪ 本当は瓶に付いている半透明のキャップは外して使うのですが、あくまでもさり気ない香りが好きなので、キャップに切り込みを入れて スティックを減らして 香りを調整しています。 上の階からの漏水のため、壁の下地を剥がして作り替え、壁紙を貼り直すことになったのですが、今まで使っていたお気に入りの壁紙は廃番になってしまったそうで、いろいろ探したのですが見付からず、結局 色違いの壁紙にしました。 なのに、貼り直した後に壁紙のプリントが微妙に違うことが判明して、メーカーに問い合わせて確認してもらったところ、工場での印刷ミスだったようで…こんなこと滅多に無いんだそうで…
figaro
figaro
家族
oomiさんの実例写真
イベント投稿 スタンダードプロダクツで購入したディフューザー♪
イベント投稿 スタンダードプロダクツで購入したディフューザー♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
IKEAのペンダントライト 光の模様が天井や壁に映るのが綺麗です。 調光も出来るのでシーンに合わせています。
IKEAのペンダントライト 光の模様が天井や壁に映るのが綺麗です。 調光も出来るのでシーンに合わせています。
ako
ako
2LDK | 家族
38さんの実例写真
¥99
IKEAのポプリはガラス容器に入れるだけでほのかに香るお気に入り(*´ω`*) 百均で買ったハンドクラフト用の小さなドライフラワーも一緒に入れて彩り良くしてます ガーゼ蓋のある瓶は、重曹を入れてアロマオイルを数滴垂らした手作り除湿剤です アロマディフューザーはこれから作ろうと思います♩♩
IKEAのポプリはガラス容器に入れるだけでほのかに香るお気に入り(*´ω`*) 百均で買ったハンドクラフト用の小さなドライフラワーも一緒に入れて彩り良くしてます ガーゼ蓋のある瓶は、重曹を入れてアロマオイルを数滴垂らした手作り除湿剤です アロマディフューザーはこれから作ろうと思います♩♩
38
38
1K | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
Standard Productsにて購入したアロマディフューザー。 選んだのは白檀の香り♡ 500円でコスパ最高の商品に出会ってしまいました。 他にもシンプルで機能性を重視した商品があるので、Standard Productsの商品に注目したいと思います。
Standard Productsにて購入したアロマディフューザー。 選んだのは白檀の香り♡ 500円でコスパ最高の商品に出会ってしまいました。 他にもシンプルで機能性を重視した商品があるので、Standard Productsの商品に注目したいと思います。
suzu
suzu
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
人生初のアロマディフューザーをお迎えしました。 数多くある中からこちらを選んだ大きな理由は、 ・コードレス ・水を使わないネブライザー式 ・どこのメーカーのオイルも使える事 です。 充電式でコードレスなので場所を選びません。 ネブライザー式なので香りがダイレクトに広がります🎶 お値段がお安めの香りが薄いアロマでも玄関などの限られたスペースなら十分香りを楽しめました♪ ディフューザー本体は買って終わりでも、オイルはずっと買い続けるので、メーカーの専用オイルしか使えないものは維持が難しいなぁと思っていました。 こちらは専用のボトルにオイルを詰め替えるだけ。 さらに、経が合えばそのままボトルを差し込むだけで交換出来ます。あら簡単✨ 初めてのオイルはスタプロの檜シリーズにしました🎵 このシリーズのボトルも経は合いましたが、ボトルのサイズがノズルに対して小さく、ノズルが底に当たってしまい最後まで差し込めませんでした。 なので初めから付いてたボトルに詰め替えました。 ポットはプラスチックなので割れる心配もありません☺️ 中に好きなデコレーションが出来るのも面白いなぁと思っています😚 時期的にハロウィン風にしてみました🎃 あとは耐久性がどんなものでしょうか😊 スタプロの檜シリーズの香り、とても良きです☺️
人生初のアロマディフューザーをお迎えしました。 数多くある中からこちらを選んだ大きな理由は、 ・コードレス ・水を使わないネブライザー式 ・どこのメーカーのオイルも使える事 です。 充電式でコードレスなので場所を選びません。 ネブライザー式なので香りがダイレクトに広がります🎶 お値段がお安めの香りが薄いアロマでも玄関などの限られたスペースなら十分香りを楽しめました♪ ディフューザー本体は買って終わりでも、オイルはずっと買い続けるので、メーカーの専用オイルしか使えないものは維持が難しいなぁと思っていました。 こちらは専用のボトルにオイルを詰め替えるだけ。 さらに、経が合えばそのままボトルを差し込むだけで交換出来ます。あら簡単✨ 初めてのオイルはスタプロの檜シリーズにしました🎵 このシリーズのボトルも経は合いましたが、ボトルのサイズがノズルに対して小さく、ノズルが底に当たってしまい最後まで差し込めませんでした。 なので初めから付いてたボトルに詰め替えました。 ポットはプラスチックなので割れる心配もありません☺️ 中に好きなデコレーションが出来るのも面白いなぁと思っています😚 時期的にハロウィン風にしてみました🎃 あとは耐久性がどんなものでしょうか😊 スタプロの檜シリーズの香り、とても良きです☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
イベント参加。 テレビボードに置いたスタンダードプロダクツのアロマデュヒューザー気に入ってます。使い切ったらまたリピするって決めてる物の一つ。スティックも可愛い。
イベント参加。 テレビボードに置いたスタンダードプロダクツのアロマデュヒューザー気に入ってます。使い切ったらまたリピするって決めてる物の一つ。スティックも可愛い。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
ponkichiさんの実例写真
スタンダードプロダクツのロマンス。気軽にお試し出来て気に入ったので追加購入してきました。
スタンダードプロダクツのロマンス。気軽にお試し出来て気に入ったので追加購入してきました。
ponkichi
ponkichi
家族
BarbieWattsさんの実例写真
香りを楽しむ𓂃𓂂𓆇 standard productsのヒノキオイルで癒されます🫧
香りを楽しむ𓂃𓂂𓆇 standard productsのヒノキオイルで癒されます🫧
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
以前、standard productsで購入した ヒノキのエッセンシャルオイルと フレグランスボトルを寝室に置いてます。 いい香りで、睡眠欲も上がるし お部屋の空気も森にいるみたいで好きです♡
以前、standard productsで購入した ヒノキのエッセンシャルオイルと フレグランスボトルを寝室に置いてます。 いい香りで、睡眠欲も上がるし お部屋の空気も森にいるみたいで好きです♡
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
Minteaさんの実例写真
スタンダードプロダクツで買ったアロマキャンドル🕯 お手頃価格¥550!なので気兼ねなく使えます アールグレイの香りなので、おやつタイムに灯しても香りを楽しめます☕️ フロートガラスにミルクティー色のキャンドルがシンプルで可愛い♡ でもチョコムースに見えちゃう🤤じゅるり 紙のケースもデザインがすごくおしゃれです〜♡ 香りがほんのり チラチラする火にほっこり 癒しタイムです(ღ˘ㅂ˘ღ)
スタンダードプロダクツで買ったアロマキャンドル🕯 お手頃価格¥550!なので気兼ねなく使えます アールグレイの香りなので、おやつタイムに灯しても香りを楽しめます☕️ フロートガラスにミルクティー色のキャンドルがシンプルで可愛い♡ でもチョコムースに見えちゃう🤤じゅるり 紙のケースもデザインがすごくおしゃれです〜♡ 香りがほんのり チラチラする火にほっこり 癒しタイムです(ღ˘ㅂ˘ღ)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
部屋の明かりを落とし間接照明にして……🛋 お気に入りの香りとお気に入りの音楽でリラックス空間を作る✨ いつもはノンカフェインの飲み物だけれども偶にはお酒をいただく🍷 そんな夜は思いっきり映画やドラマを楽しむ気儘なひとり暮らしの自分時間🌙*.。★*゚
部屋の明かりを落とし間接照明にして……🛋 お気に入りの香りとお気に入りの音楽でリラックス空間を作る✨ いつもはノンカフェインの飲み物だけれども偶にはお酒をいただく🍷 そんな夜は思いっきり映画やドラマを楽しむ気儘なひとり暮らしの自分時間🌙*.。★*゚
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
lalaさんの実例写真
在宅ワークも出社の時も、無印良品のポータブルアロマディフューザー。 フランフランのペンスタンドで仕事用品スッキリ収納。
在宅ワークも出社の時も、無印良品のポータブルアロマディフューザー。 フランフランのペンスタンドで仕事用品スッキリ収納。
lala
lala
4LDK | 家族
harasaさんの実例写真
寝る前に布団にシュッ。 イイ香りで深呼吸⤴︎熟睡 翌朝、スッキリ‼️
寝る前に布団にシュッ。 イイ香りで深呼吸⤴︎熟睡 翌朝、スッキリ‼️
harasa
harasa
3LDK | 家族
tmmh2023さんの実例写真
部屋毎に香りを変えて暮らしています。 バスルームはEARL GREY。
部屋毎に香りを変えて暮らしています。 バスルームはEARL GREY。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
香りを楽しむ☆ 檜のアロマオイル4種類を スタプロで購入してきました! 「天然成分100%のピュアエッセンシャルオイルで、 ヒノキをベースにさまざまな植物の香りを配合しました。」 とのことで、 わが家の畳ダイニングにピッタリ! 香りは、家族との好みな兼ね合いが 難しいこともありますが、 これなら、バッチリです👌 手前に置いてある 檜フレグランボトルもスタプロで購入! アロマオイルと一緒に使っています♪ ちょうどイベントでしたが、 スタプロ爆買い品③でした😆
香りを楽しむ☆ 檜のアロマオイル4種類を スタプロで購入してきました! 「天然成分100%のピュアエッセンシャルオイルで、 ヒノキをベースにさまざまな植物の香りを配合しました。」 とのことで、 わが家の畳ダイニングにピッタリ! 香りは、家族との好みな兼ね合いが 難しいこともありますが、 これなら、バッチリです👌 手前に置いてある 檜フレグランボトルもスタプロで購入! アロマオイルと一緒に使っています♪ ちょうどイベントでしたが、 スタプロ爆買い品③でした😆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
スタンダードプロダクツ✨で購入した ヒノキのオイル🌲 プレーン&オレンジ😊 お部屋いっぱいにヒノキの香りが広がります😊 木製とヒノキの香り 癒しの空間です✨
スタンダードプロダクツ✨で購入した ヒノキのオイル🌲 プレーン&オレンジ😊 お部屋いっぱいにヒノキの香りが広がります😊 木製とヒノキの香り 癒しの空間です✨
milky
milky
4LDK
YU1さんの実例写真
玄関ディスプレイ スタンダードプロダクツのアールグレイの匂いがお気に入り
玄関ディスプレイ スタンダードプロダクツのアールグレイの匂いがお気に入り
YU1
YU1
Mieさんの実例写真
ハンドソープ、変えました😄 エコストアのハンドウォッシュです。 これ、メッチャ良い香り~(人´∀`*)💕 手を洗うのが楽しくなっちゃうヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ハンドソープ、変えました😄 エコストアのハンドウォッシュです。 これ、メッチャ良い香り~(人´∀`*)💕 手を洗うのが楽しくなっちゃうヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
rintarotantan7さんの実例写真
エッシェンシャルオイルは、無印良品のレモン🍋グラス10mlを使っています😊 とても良い香りでお気に入り💕
エッシェンシャルオイルは、無印良品のレモン🍋グラス10mlを使っています😊 とても良い香りでお気に入り💕
rintarotantan7
rintarotantan7
1DK | 一人暮らし

香りのある暮らし スタンダードプロダクツの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

香りのある暮らし スタンダードプロダクツ

24枚の部屋写真から21枚をセレクト
miiyanさんの実例写真
スタンダードプロダクツのジャスミンがお気に入り!うちわアクセサリーの?リボン付けてます。 下はサリュのおうちシリーズ。
スタンダードプロダクツのジャスミンがお気に入り!うちわアクセサリーの?リボン付けてます。 下はサリュのおうちシリーズ。
miiyan
miiyan
家族
figaroさんの実例写真
香りのある暮らしのイベント投稿です。 スタンダードプロダクツで購入したアロマディフューザーは、ユズの香りがどストライクで 香りがする度に気分がいいです♪ 本当は瓶に付いている半透明のキャップは外して使うのですが、あくまでもさり気ない香りが好きなので、キャップに切り込みを入れて スティックを減らして 香りを調整しています。 上の階からの漏水のため、壁の下地を剥がして作り替え、壁紙を貼り直すことになったのですが、今まで使っていたお気に入りの壁紙は廃番になってしまったそうで、いろいろ探したのですが見付からず、結局 色違いの壁紙にしました。 なのに、貼り直した後に壁紙のプリントが微妙に違うことが判明して、メーカーに問い合わせて確認してもらったところ、工場での印刷ミスだったようで…こんなこと滅多に無いんだそうで…
香りのある暮らしのイベント投稿です。 スタンダードプロダクツで購入したアロマディフューザーは、ユズの香りがどストライクで 香りがする度に気分がいいです♪ 本当は瓶に付いている半透明のキャップは外して使うのですが、あくまでもさり気ない香りが好きなので、キャップに切り込みを入れて スティックを減らして 香りを調整しています。 上の階からの漏水のため、壁の下地を剥がして作り替え、壁紙を貼り直すことになったのですが、今まで使っていたお気に入りの壁紙は廃番になってしまったそうで、いろいろ探したのですが見付からず、結局 色違いの壁紙にしました。 なのに、貼り直した後に壁紙のプリントが微妙に違うことが判明して、メーカーに問い合わせて確認してもらったところ、工場での印刷ミスだったようで…こんなこと滅多に無いんだそうで…
figaro
figaro
家族
oomiさんの実例写真
イベント投稿 スタンダードプロダクツで購入したディフューザー♪
イベント投稿 スタンダードプロダクツで購入したディフューザー♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
IKEAのペンダントライト 光の模様が天井や壁に映るのが綺麗です。 調光も出来るのでシーンに合わせています。
IKEAのペンダントライト 光の模様が天井や壁に映るのが綺麗です。 調光も出来るのでシーンに合わせています。
ako
ako
2LDK | 家族
38さんの実例写真
¥99
IKEAのポプリはガラス容器に入れるだけでほのかに香るお気に入り(*´ω`*) 百均で買ったハンドクラフト用の小さなドライフラワーも一緒に入れて彩り良くしてます ガーゼ蓋のある瓶は、重曹を入れてアロマオイルを数滴垂らした手作り除湿剤です アロマディフューザーはこれから作ろうと思います♩♩
IKEAのポプリはガラス容器に入れるだけでほのかに香るお気に入り(*´ω`*) 百均で買ったハンドクラフト用の小さなドライフラワーも一緒に入れて彩り良くしてます ガーゼ蓋のある瓶は、重曹を入れてアロマオイルを数滴垂らした手作り除湿剤です アロマディフューザーはこれから作ろうと思います♩♩
38
38
1K | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
Standard Productsにて購入したアロマディフューザー。 選んだのは白檀の香り♡ 500円でコスパ最高の商品に出会ってしまいました。 他にもシンプルで機能性を重視した商品があるので、Standard Productsの商品に注目したいと思います。
Standard Productsにて購入したアロマディフューザー。 選んだのは白檀の香り♡ 500円でコスパ最高の商品に出会ってしまいました。 他にもシンプルで機能性を重視した商品があるので、Standard Productsの商品に注目したいと思います。
suzu
suzu
3LDK | 家族
adamoさんの実例写真
人生初のアロマディフューザーをお迎えしました。 数多くある中からこちらを選んだ大きな理由は、 ・コードレス ・水を使わないネブライザー式 ・どこのメーカーのオイルも使える事 です。 充電式でコードレスなので場所を選びません。 ネブライザー式なので香りがダイレクトに広がります🎶 お値段がお安めの香りが薄いアロマでも玄関などの限られたスペースなら十分香りを楽しめました♪ ディフューザー本体は買って終わりでも、オイルはずっと買い続けるので、メーカーの専用オイルしか使えないものは維持が難しいなぁと思っていました。 こちらは専用のボトルにオイルを詰め替えるだけ。 さらに、経が合えばそのままボトルを差し込むだけで交換出来ます。あら簡単✨ 初めてのオイルはスタプロの檜シリーズにしました🎵 このシリーズのボトルも経は合いましたが、ボトルのサイズがノズルに対して小さく、ノズルが底に当たってしまい最後まで差し込めませんでした。 なので初めから付いてたボトルに詰め替えました。 ポットはプラスチックなので割れる心配もありません☺️ 中に好きなデコレーションが出来るのも面白いなぁと思っています😚 時期的にハロウィン風にしてみました🎃 あとは耐久性がどんなものでしょうか😊 スタプロの檜シリーズの香り、とても良きです☺️
人生初のアロマディフューザーをお迎えしました。 数多くある中からこちらを選んだ大きな理由は、 ・コードレス ・水を使わないネブライザー式 ・どこのメーカーのオイルも使える事 です。 充電式でコードレスなので場所を選びません。 ネブライザー式なので香りがダイレクトに広がります🎶 お値段がお安めの香りが薄いアロマでも玄関などの限られたスペースなら十分香りを楽しめました♪ ディフューザー本体は買って終わりでも、オイルはずっと買い続けるので、メーカーの専用オイルしか使えないものは維持が難しいなぁと思っていました。 こちらは専用のボトルにオイルを詰め替えるだけ。 さらに、経が合えばそのままボトルを差し込むだけで交換出来ます。あら簡単✨ 初めてのオイルはスタプロの檜シリーズにしました🎵 このシリーズのボトルも経は合いましたが、ボトルのサイズがノズルに対して小さく、ノズルが底に当たってしまい最後まで差し込めませんでした。 なので初めから付いてたボトルに詰め替えました。 ポットはプラスチックなので割れる心配もありません☺️ 中に好きなデコレーションが出来るのも面白いなぁと思っています😚 時期的にハロウィン風にしてみました🎃 あとは耐久性がどんなものでしょうか😊 スタプロの檜シリーズの香り、とても良きです☺️
adamo
adamo
4LDK | 家族
jagaricoさんの実例写真
イベント参加。 テレビボードに置いたスタンダードプロダクツのアロマデュヒューザー気に入ってます。使い切ったらまたリピするって決めてる物の一つ。スティックも可愛い。
イベント参加。 テレビボードに置いたスタンダードプロダクツのアロマデュヒューザー気に入ってます。使い切ったらまたリピするって決めてる物の一つ。スティックも可愛い。
jagarico
jagarico
4LDK | 家族
ponkichiさんの実例写真
スタンダードプロダクツのロマンス。気軽にお試し出来て気に入ったので追加購入してきました。
スタンダードプロダクツのロマンス。気軽にお試し出来て気に入ったので追加購入してきました。
ponkichi
ponkichi
家族
BarbieWattsさんの実例写真
香りを楽しむ𓂃𓂂𓆇 standard productsのヒノキオイルで癒されます🫧
香りを楽しむ𓂃𓂂𓆇 standard productsのヒノキオイルで癒されます🫧
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
以前、standard productsで購入した ヒノキのエッセンシャルオイルと フレグランスボトルを寝室に置いてます。 いい香りで、睡眠欲も上がるし お部屋の空気も森にいるみたいで好きです♡
以前、standard productsで購入した ヒノキのエッセンシャルオイルと フレグランスボトルを寝室に置いてます。 いい香りで、睡眠欲も上がるし お部屋の空気も森にいるみたいで好きです♡
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
Minteaさんの実例写真
スタンダードプロダクツで買ったアロマキャンドル🕯 お手頃価格¥550!なので気兼ねなく使えます アールグレイの香りなので、おやつタイムに灯しても香りを楽しめます☕️ フロートガラスにミルクティー色のキャンドルがシンプルで可愛い♡ でもチョコムースに見えちゃう🤤じゅるり 紙のケースもデザインがすごくおしゃれです〜♡ 香りがほんのり チラチラする火にほっこり 癒しタイムです(ღ˘ㅂ˘ღ)
スタンダードプロダクツで買ったアロマキャンドル🕯 お手頃価格¥550!なので気兼ねなく使えます アールグレイの香りなので、おやつタイムに灯しても香りを楽しめます☕️ フロートガラスにミルクティー色のキャンドルがシンプルで可愛い♡ でもチョコムースに見えちゃう🤤じゅるり 紙のケースもデザインがすごくおしゃれです〜♡ 香りがほんのり チラチラする火にほっこり 癒しタイムです(ღ˘ㅂ˘ღ)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
お盆・トレー¥1,799
部屋の明かりを落とし間接照明にして……🛋 お気に入りの香りとお気に入りの音楽でリラックス空間を作る✨ いつもはノンカフェインの飲み物だけれども偶にはお酒をいただく🍷 そんな夜は思いっきり映画やドラマを楽しむ気儘なひとり暮らしの自分時間🌙*.。★*゚
部屋の明かりを落とし間接照明にして……🛋 お気に入りの香りとお気に入りの音楽でリラックス空間を作る✨ いつもはノンカフェインの飲み物だけれども偶にはお酒をいただく🍷 そんな夜は思いっきり映画やドラマを楽しむ気儘なひとり暮らしの自分時間🌙*.。★*゚
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
lalaさんの実例写真
在宅ワークも出社の時も、無印良品のポータブルアロマディフューザー。 フランフランのペンスタンドで仕事用品スッキリ収納。
在宅ワークも出社の時も、無印良品のポータブルアロマディフューザー。 フランフランのペンスタンドで仕事用品スッキリ収納。
lala
lala
4LDK | 家族
harasaさんの実例写真
寝る前に布団にシュッ。 イイ香りで深呼吸⤴︎熟睡 翌朝、スッキリ‼️
寝る前に布団にシュッ。 イイ香りで深呼吸⤴︎熟睡 翌朝、スッキリ‼️
harasa
harasa
3LDK | 家族
tmmh2023さんの実例写真
部屋毎に香りを変えて暮らしています。 バスルームはEARL GREY。
部屋毎に香りを変えて暮らしています。 バスルームはEARL GREY。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
akmama_khさんの実例写真
香りを楽しむ☆ 檜のアロマオイル4種類を スタプロで購入してきました! 「天然成分100%のピュアエッセンシャルオイルで、 ヒノキをベースにさまざまな植物の香りを配合しました。」 とのことで、 わが家の畳ダイニングにピッタリ! 香りは、家族との好みな兼ね合いが 難しいこともありますが、 これなら、バッチリです👌 手前に置いてある 檜フレグランボトルもスタプロで購入! アロマオイルと一緒に使っています♪ ちょうどイベントでしたが、 スタプロ爆買い品③でした😆
香りを楽しむ☆ 檜のアロマオイル4種類を スタプロで購入してきました! 「天然成分100%のピュアエッセンシャルオイルで、 ヒノキをベースにさまざまな植物の香りを配合しました。」 とのことで、 わが家の畳ダイニングにピッタリ! 香りは、家族との好みな兼ね合いが 難しいこともありますが、 これなら、バッチリです👌 手前に置いてある 檜フレグランボトルもスタプロで購入! アロマオイルと一緒に使っています♪ ちょうどイベントでしたが、 スタプロ爆買い品③でした😆
akmama_kh
akmama_kh
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
スタンダードプロダクツ✨で購入した ヒノキのオイル🌲 プレーン&オレンジ😊 お部屋いっぱいにヒノキの香りが広がります😊 木製とヒノキの香り 癒しの空間です✨
スタンダードプロダクツ✨で購入した ヒノキのオイル🌲 プレーン&オレンジ😊 お部屋いっぱいにヒノキの香りが広がります😊 木製とヒノキの香り 癒しの空間です✨
milky
milky
4LDK
YU1さんの実例写真
玄関ディスプレイ スタンダードプロダクツのアールグレイの匂いがお気に入り
玄関ディスプレイ スタンダードプロダクツのアールグレイの匂いがお気に入り
YU1
YU1
Mieさんの実例写真
ハンドソープ、変えました😄 エコストアのハンドウォッシュです。 これ、メッチャ良い香り~(人´∀`*)💕 手を洗うのが楽しくなっちゃうヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
ハンドソープ、変えました😄 エコストアのハンドウォッシュです。 これ、メッチャ良い香り~(人´∀`*)💕 手を洗うのが楽しくなっちゃうヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
rintarotantan7さんの実例写真
エッシェンシャルオイルは、無印良品のレモン🍋グラス10mlを使っています😊 とても良い香りでお気に入り💕
エッシェンシャルオイルは、無印良品のレモン🍋グラス10mlを使っています😊 とても良い香りでお気に入り💕
rintarotantan7
rintarotantan7
1DK | 一人暮らし

香りのある暮らし スタンダードプロダクツの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ