タイル スケルトンリノベーション

309枚の部屋写真から37枚をセレクト
shinjiさんの実例写真
玄関、廊下
玄関、廊下
shinji
shinji
3LDK | 家族
jocobuさんの実例写真
jocobu
jocobu
2LDK | 家族
kan2さんの実例写真
kan2
kan2
家族
haruさんの実例写真
25年住んだマンションをスケルトンリノベーションしました。キッチンはIKEAで。壁は一面イタリアタイルを貼りました♪
25年住んだマンションをスケルトンリノベーションしました。キッチンはIKEAで。壁は一面イタリアタイルを貼りました♪
haru
haru
2LDK | カップル
kico.kwdさんの実例写真
我が家は築40年の実家をスケルトンリノベーションしました 現在はリビングの一部になっているこの部分は以前は階段があったところで、なかに梁が残っています その梁のために天井があげられなかったところなのですがプランナーさんが化粧板と間接照明をデザインしてくださいました リノベーションは新築のおうちと違って既存の構造をもとにプランを考えないといけないので制約もありますが、それをよい方向に生かしていただいてとても嬉しいです(*^^*)
我が家は築40年の実家をスケルトンリノベーションしました 現在はリビングの一部になっているこの部分は以前は階段があったところで、なかに梁が残っています その梁のために天井があげられなかったところなのですがプランナーさんが化粧板と間接照明をデザインしてくださいました リノベーションは新築のおうちと違って既存の構造をもとにプランを考えないといけないので制約もありますが、それをよい方向に生かしていただいてとても嬉しいです(*^^*)
kico.kwd
kico.kwd
家族
uninekoさんの実例写真
今年こそ🐅🌟 薄型冷蔵庫が当たりますように✨✨🤗 
今年こそ🐅🌟 薄型冷蔵庫が当たりますように✨✨🤗 
unineko
unineko
4LDK | 家族
Doriさんの実例写真
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
hiro_life_dayさんの実例写真
記録用 キッチン棚出来てきました〜(^^)
記録用 キッチン棚出来てきました〜(^^)
hiro_life_day
hiro_life_day
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
Aki
Aki
3LDK | 家族
monさんの実例写真
イベント参加のため再投稿です。コメントお気遣いなくです☺️ 床のフロアタイルはアラベスカートIS7085、アクセントクロスはSP2887、グレーのクロスはSP2895、全てサンゲツです♪
イベント参加のため再投稿です。コメントお気遣いなくです☺️ 床のフロアタイルはアラベスカートIS7085、アクセントクロスはSP2887、グレーのクロスはSP2895、全てサンゲツです♪
mon
mon
2LDK
ko-koさんの実例写真
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
リノベイベントをやってるうちにもう1、2枚。 今の家の2つ前に住んでいた、都内の中古マンション。 この部屋も日当たりが最高に良くて、(マンションの躯体自体がボロだったのと住民の人間関係というか管理体制に大問題ありだったのを除けば)いい部屋だったなあ〜✨ ちなみにP.FC.のソファやペンダントシェード(IKEA)など、部屋を構成してる家具類はほぼまんま今の家に持ってきております。
リノベイベントをやってるうちにもう1、2枚。 今の家の2つ前に住んでいた、都内の中古マンション。 この部屋も日当たりが最高に良くて、(マンションの躯体自体がボロだったのと住民の人間関係というか管理体制に大問題ありだったのを除けば)いい部屋だったなあ〜✨ ちなみにP.FC.のソファやペンダントシェード(IKEA)など、部屋を構成してる家具類はほぼまんま今の家に持ってきております。
parudox
parudox
1LDK
teruさんの実例写真
ニトリでほうきとちりとりがセットになっている物を購入しました。 ちりとりの縁が広くなっているので自立します。 ほうきの毛の部分は硬めでコシがあるのでちょうど良い使い心地です。
ニトリでほうきとちりとりがセットになっている物を購入しました。 ちりとりの縁が広くなっているので自立します。 ほうきの毛の部分は硬めでコシがあるのでちょうど良い使い心地です。
teru
teru
1R | 一人暮らし
kankanmom_horn_5catsさんの実例写真
kankanmom_horn_5cats
kankanmom_horn_5cats
2LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します トイレのインテリアと言うのか、リノベーションの際 ガラスタイルを採用して貰って造った ここがインテリア⁉ 元々窓が無い密室で、暗い… 窓の向こうも外ではなく、階段下のパントリーの奥にあたるのですが、パントリーに小窓があり、そこから少しですが明かりが取り込めるので、暗い密室よりかは少々解放感を得られます(^^; 何より、このガラスタイルに憧れていた私は とても気に入ってます♪
イベント参加します トイレのインテリアと言うのか、リノベーションの際 ガラスタイルを採用して貰って造った ここがインテリア⁉ 元々窓が無い密室で、暗い… 窓の向こうも外ではなく、階段下のパントリーの奥にあたるのですが、パントリーに小窓があり、そこから少しですが明かりが取り込めるので、暗い密室よりかは少々解放感を得られます(^^; 何より、このガラスタイルに憧れていた私は とても気に入ってます♪
hanapan
hanapan
家族
k_m____.homeさんの実例写真
洗面台は玄関からすぐの場所に設置しました。 リノベ前の間取りでは脱衣所に組み込まれていましたが、猫トイレ置き場にもしたかったので廊下に出す形にしました。 帰ってきてすぐ手洗いができるので今の時代に合っていて気に入ってます。
洗面台は玄関からすぐの場所に設置しました。 リノベ前の間取りでは脱衣所に組み込まれていましたが、猫トイレ置き場にもしたかったので廊下に出す形にしました。 帰ってきてすぐ手洗いができるので今の時代に合っていて気に入ってます。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
muchonさんの実例写真
洗面所:TOTO ドレーナ タイル:名古屋モザイク LB-814 ブラケット照明:後藤照明 玄関入ってすぐ、廊下に配置しました
洗面所:TOTO ドレーナ タイル:名古屋モザイク LB-814 ブラケット照明:後藤照明 玄関入ってすぐ、廊下に配置しました
muchon
muchon
2LDK | 家族
rinさんの実例写真
平田タイルのクイーンストーン
平田タイルのクイーンストーン
rin
rin
2LDK | 家族
kamasariさんの実例写真
kamasari
kamasari
3LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
実家マンション フルリフォームしました。 間取り変更し、 すべて私がコーデしました。 ビフォーアフター、 まずはキッチンです😊 オサレに仕上がりました❤️
実家マンション フルリフォームしました。 間取り変更し、 すべて私がコーデしました。 ビフォーアフター、 まずはキッチンです😊 オサレに仕上がりました❤️
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
ookuraさんの実例写真
キッズクッキング🍳 と言ってもフルーチェ混ぜてるだけですが😂 おいしかったです😋
キッズクッキング🍳 と言ってもフルーチェ混ぜてるだけですが😂 おいしかったです😋
ookura
ookura
家族
DLHさんの実例写真
まだ工事過程なのですが。。。 今日お手洗いがどんな風になっているか確認に行きました。 したらなんとカウンターの色が希望していた色と違うものが設置されているではありませんか!!! なんてこっちゃ。 元々はホワイトではなく木目調を希望しておりました。 担当者に相談をしたら、交換できるか聞いてみるとのこと。 でもよく見るとホワイトでも悪くないなぁと。 んー。ショールームでも何度も確認したのになぁ(涙)
まだ工事過程なのですが。。。 今日お手洗いがどんな風になっているか確認に行きました。 したらなんとカウンターの色が希望していた色と違うものが設置されているではありませんか!!! なんてこっちゃ。 元々はホワイトではなく木目調を希望しておりました。 担当者に相談をしたら、交換できるか聞いてみるとのこと。 でもよく見るとホワイトでも悪くないなぁと。 んー。ショールームでも何度も確認したのになぁ(涙)
DLH
DLH
家族
nackeyさんの実例写真
今日は久しぶりにキッチン周りの掃除を🧼 終わってスッキリ✨ あれー😲ローランド、洗い物してくれるの?🤣
今日は久しぶりにキッチン周りの掃除を🧼 終わってスッキリ✨ あれー😲ローランド、洗い物してくれるの?🤣
nackey
nackey
3LDK
kazumi_innbさんの実例写真
我が家のリノベーションストーリー④ After キッチンのAfter画像です。 間取りが変わってて分かりにくいんですが ほぼ同じ位置から撮影しています。 部屋全体が見渡せるように向きを変え セミオープンの対面キッチンにしました。 何度もLIXILのショールームに通って決めたキッチン。 この家は購入当時プロパンガスだったので リノベーションする際、都市ガス工事も一緒にする予定で キッチンもガスコンロで図面作成、見積もりしていました。 ところが、工事開始直前ガス会社から連絡があり 工事予定の道路が向こう数年、 工事の規制がかかっていて工事できないと…! なんと!そんな落とし穴が! プロパンガスだと恐ろしく光熱費上がっちゃうし どうしよう…泣 と悩んでいたら 施工会社のエンラージさんから提案が。 「オール電化にするって選択肢もありますよ。 でも、やるなら半端なのじゃなく 太陽光発電システムも入れるのをお勧めします」 と。 …え?今から?太陽光発電?オール電化? 「初期投資はかかりますが、売電システムがあるのでPayできます」と。 そこから1週間、太陽光発電とオール電化について、 睡眠削って調べたり光熱費をシミュレーションしました。 (その時にやったシミュレーションと実際の結果の比較はいつかやって公開したいです) 結果、太陽光発電とオール電化を採用した我が家。 1年間過ごしてみて、この選択にして良かったと 心から思います。 そしてやっぱり凄いのはエンラージさんの 提案力と対応力。 デザインや耐震や色々大事にしたいポイントはありますが その家特有の問題や私達の希望を ちゃんとすくい上げて考えてくれる姿勢が 本当にすごいな、と思ったリフォーム会社さんです。
我が家のリノベーションストーリー④ After キッチンのAfter画像です。 間取りが変わってて分かりにくいんですが ほぼ同じ位置から撮影しています。 部屋全体が見渡せるように向きを変え セミオープンの対面キッチンにしました。 何度もLIXILのショールームに通って決めたキッチン。 この家は購入当時プロパンガスだったので リノベーションする際、都市ガス工事も一緒にする予定で キッチンもガスコンロで図面作成、見積もりしていました。 ところが、工事開始直前ガス会社から連絡があり 工事予定の道路が向こう数年、 工事の規制がかかっていて工事できないと…! なんと!そんな落とし穴が! プロパンガスだと恐ろしく光熱費上がっちゃうし どうしよう…泣 と悩んでいたら 施工会社のエンラージさんから提案が。 「オール電化にするって選択肢もありますよ。 でも、やるなら半端なのじゃなく 太陽光発電システムも入れるのをお勧めします」 と。 …え?今から?太陽光発電?オール電化? 「初期投資はかかりますが、売電システムがあるのでPayできます」と。 そこから1週間、太陽光発電とオール電化について、 睡眠削って調べたり光熱費をシミュレーションしました。 (その時にやったシミュレーションと実際の結果の比較はいつかやって公開したいです) 結果、太陽光発電とオール電化を採用した我が家。 1年間過ごしてみて、この選択にして良かったと 心から思います。 そしてやっぱり凄いのはエンラージさんの 提案力と対応力。 デザインや耐震や色々大事にしたいポイントはありますが その家特有の問題や私達の希望を ちゃんとすくい上げて考えてくれる姿勢が 本当にすごいな、と思ったリフォーム会社さんです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
もっと見る

タイル スケルトンリノベーションの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイル スケルトンリノベーション

309枚の部屋写真から37枚をセレクト
shinjiさんの実例写真
玄関、廊下
玄関、廊下
shinji
shinji
3LDK | 家族
jocobuさんの実例写真
jocobu
jocobu
2LDK | 家族
kan2さんの実例写真
kan2
kan2
家族
haruさんの実例写真
25年住んだマンションをスケルトンリノベーションしました。キッチンはIKEAで。壁は一面イタリアタイルを貼りました♪
25年住んだマンションをスケルトンリノベーションしました。キッチンはIKEAで。壁は一面イタリアタイルを貼りました♪
haru
haru
2LDK | カップル
kico.kwdさんの実例写真
我が家は築40年の実家をスケルトンリノベーションしました 現在はリビングの一部になっているこの部分は以前は階段があったところで、なかに梁が残っています その梁のために天井があげられなかったところなのですがプランナーさんが化粧板と間接照明をデザインしてくださいました リノベーションは新築のおうちと違って既存の構造をもとにプランを考えないといけないので制約もありますが、それをよい方向に生かしていただいてとても嬉しいです(*^^*)
我が家は築40年の実家をスケルトンリノベーションしました 現在はリビングの一部になっているこの部分は以前は階段があったところで、なかに梁が残っています その梁のために天井があげられなかったところなのですがプランナーさんが化粧板と間接照明をデザインしてくださいました リノベーションは新築のおうちと違って既存の構造をもとにプランを考えないといけないので制約もありますが、それをよい方向に生かしていただいてとても嬉しいです(*^^*)
kico.kwd
kico.kwd
家族
uninekoさんの実例写真
今年こそ🐅🌟 薄型冷蔵庫が当たりますように✨✨🤗 
今年こそ🐅🌟 薄型冷蔵庫が当たりますように✨✨🤗 
unineko
unineko
4LDK | 家族
Doriさんの実例写真
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
hiro_life_dayさんの実例写真
記録用 キッチン棚出来てきました〜(^^)
記録用 キッチン棚出来てきました〜(^^)
hiro_life_day
hiro_life_day
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
Aki
Aki
3LDK | 家族
monさんの実例写真
イベント参加のため再投稿です。コメントお気遣いなくです☺️ 床のフロアタイルはアラベスカートIS7085、アクセントクロスはSP2887、グレーのクロスはSP2895、全てサンゲツです♪
イベント参加のため再投稿です。コメントお気遣いなくです☺️ 床のフロアタイルはアラベスカートIS7085、アクセントクロスはSP2887、グレーのクロスはSP2895、全てサンゲツです♪
mon
mon
2LDK
ko-koさんの実例写真
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
parudoxさんの実例写真
リノベイベントをやってるうちにもう1、2枚。 今の家の2つ前に住んでいた、都内の中古マンション。 この部屋も日当たりが最高に良くて、(マンションの躯体自体がボロだったのと住民の人間関係というか管理体制に大問題ありだったのを除けば)いい部屋だったなあ〜✨ ちなみにP.FC.のソファやペンダントシェード(IKEA)など、部屋を構成してる家具類はほぼまんま今の家に持ってきております。
リノベイベントをやってるうちにもう1、2枚。 今の家の2つ前に住んでいた、都内の中古マンション。 この部屋も日当たりが最高に良くて、(マンションの躯体自体がボロだったのと住民の人間関係というか管理体制に大問題ありだったのを除けば)いい部屋だったなあ〜✨ ちなみにP.FC.のソファやペンダントシェード(IKEA)など、部屋を構成してる家具類はほぼまんま今の家に持ってきております。
parudox
parudox
1LDK
teruさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥2,178
ニトリでほうきとちりとりがセットになっている物を購入しました。 ちりとりの縁が広くなっているので自立します。 ほうきの毛の部分は硬めでコシがあるのでちょうど良い使い心地です。
ニトリでほうきとちりとりがセットになっている物を購入しました。 ちりとりの縁が広くなっているので自立します。 ほうきの毛の部分は硬めでコシがあるのでちょうど良い使い心地です。
teru
teru
1R | 一人暮らし
kankanmom_horn_5catsさんの実例写真
kankanmom_horn_5cats
kankanmom_horn_5cats
2LDK | 家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します トイレのインテリアと言うのか、リノベーションの際 ガラスタイルを採用して貰って造った ここがインテリア⁉ 元々窓が無い密室で、暗い… 窓の向こうも外ではなく、階段下のパントリーの奥にあたるのですが、パントリーに小窓があり、そこから少しですが明かりが取り込めるので、暗い密室よりかは少々解放感を得られます(^^; 何より、このガラスタイルに憧れていた私は とても気に入ってます♪
イベント参加します トイレのインテリアと言うのか、リノベーションの際 ガラスタイルを採用して貰って造った ここがインテリア⁉ 元々窓が無い密室で、暗い… 窓の向こうも外ではなく、階段下のパントリーの奥にあたるのですが、パントリーに小窓があり、そこから少しですが明かりが取り込めるので、暗い密室よりかは少々解放感を得られます(^^; 何より、このガラスタイルに憧れていた私は とても気に入ってます♪
hanapan
hanapan
家族
k_m____.homeさんの実例写真
洗面台は玄関からすぐの場所に設置しました。 リノベ前の間取りでは脱衣所に組み込まれていましたが、猫トイレ置き場にもしたかったので廊下に出す形にしました。 帰ってきてすぐ手洗いができるので今の時代に合っていて気に入ってます。
洗面台は玄関からすぐの場所に設置しました。 リノベ前の間取りでは脱衣所に組み込まれていましたが、猫トイレ置き場にもしたかったので廊下に出す形にしました。 帰ってきてすぐ手洗いができるので今の時代に合っていて気に入ってます。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
muchonさんの実例写真
洗面所:TOTO ドレーナ タイル:名古屋モザイク LB-814 ブラケット照明:後藤照明 玄関入ってすぐ、廊下に配置しました
洗面所:TOTO ドレーナ タイル:名古屋モザイク LB-814 ブラケット照明:後藤照明 玄関入ってすぐ、廊下に配置しました
muchon
muchon
2LDK | 家族
rinさんの実例写真
平田タイルのクイーンストーン
平田タイルのクイーンストーン
rin
rin
2LDK | 家族
kamasariさんの実例写真
kamasari
kamasari
3LDK | 家族
sari-rinさんの実例写真
実家マンション フルリフォームしました。 間取り変更し、 すべて私がコーデしました。 ビフォーアフター、 まずはキッチンです😊 オサレに仕上がりました❤️
実家マンション フルリフォームしました。 間取り変更し、 すべて私がコーデしました。 ビフォーアフター、 まずはキッチンです😊 オサレに仕上がりました❤️
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
ookuraさんの実例写真
キッズクッキング🍳 と言ってもフルーチェ混ぜてるだけですが😂 おいしかったです😋
キッズクッキング🍳 と言ってもフルーチェ混ぜてるだけですが😂 おいしかったです😋
ookura
ookura
家族
DLHさんの実例写真
まだ工事過程なのですが。。。 今日お手洗いがどんな風になっているか確認に行きました。 したらなんとカウンターの色が希望していた色と違うものが設置されているではありませんか!!! なんてこっちゃ。 元々はホワイトではなく木目調を希望しておりました。 担当者に相談をしたら、交換できるか聞いてみるとのこと。 でもよく見るとホワイトでも悪くないなぁと。 んー。ショールームでも何度も確認したのになぁ(涙)
まだ工事過程なのですが。。。 今日お手洗いがどんな風になっているか確認に行きました。 したらなんとカウンターの色が希望していた色と違うものが設置されているではありませんか!!! なんてこっちゃ。 元々はホワイトではなく木目調を希望しておりました。 担当者に相談をしたら、交換できるか聞いてみるとのこと。 でもよく見るとホワイトでも悪くないなぁと。 んー。ショールームでも何度も確認したのになぁ(涙)
DLH
DLH
家族
nackeyさんの実例写真
今日は久しぶりにキッチン周りの掃除を🧼 終わってスッキリ✨ あれー😲ローランド、洗い物してくれるの?🤣
今日は久しぶりにキッチン周りの掃除を🧼 終わってスッキリ✨ あれー😲ローランド、洗い物してくれるの?🤣
nackey
nackey
3LDK
kazumi_innbさんの実例写真
我が家のリノベーションストーリー④ After キッチンのAfter画像です。 間取りが変わってて分かりにくいんですが ほぼ同じ位置から撮影しています。 部屋全体が見渡せるように向きを変え セミオープンの対面キッチンにしました。 何度もLIXILのショールームに通って決めたキッチン。 この家は購入当時プロパンガスだったので リノベーションする際、都市ガス工事も一緒にする予定で キッチンもガスコンロで図面作成、見積もりしていました。 ところが、工事開始直前ガス会社から連絡があり 工事予定の道路が向こう数年、 工事の規制がかかっていて工事できないと…! なんと!そんな落とし穴が! プロパンガスだと恐ろしく光熱費上がっちゃうし どうしよう…泣 と悩んでいたら 施工会社のエンラージさんから提案が。 「オール電化にするって選択肢もありますよ。 でも、やるなら半端なのじゃなく 太陽光発電システムも入れるのをお勧めします」 と。 …え?今から?太陽光発電?オール電化? 「初期投資はかかりますが、売電システムがあるのでPayできます」と。 そこから1週間、太陽光発電とオール電化について、 睡眠削って調べたり光熱費をシミュレーションしました。 (その時にやったシミュレーションと実際の結果の比較はいつかやって公開したいです) 結果、太陽光発電とオール電化を採用した我が家。 1年間過ごしてみて、この選択にして良かったと 心から思います。 そしてやっぱり凄いのはエンラージさんの 提案力と対応力。 デザインや耐震や色々大事にしたいポイントはありますが その家特有の問題や私達の希望を ちゃんとすくい上げて考えてくれる姿勢が 本当にすごいな、と思ったリフォーム会社さんです。
我が家のリノベーションストーリー④ After キッチンのAfter画像です。 間取りが変わってて分かりにくいんですが ほぼ同じ位置から撮影しています。 部屋全体が見渡せるように向きを変え セミオープンの対面キッチンにしました。 何度もLIXILのショールームに通って決めたキッチン。 この家は購入当時プロパンガスだったので リノベーションする際、都市ガス工事も一緒にする予定で キッチンもガスコンロで図面作成、見積もりしていました。 ところが、工事開始直前ガス会社から連絡があり 工事予定の道路が向こう数年、 工事の規制がかかっていて工事できないと…! なんと!そんな落とし穴が! プロパンガスだと恐ろしく光熱費上がっちゃうし どうしよう…泣 と悩んでいたら 施工会社のエンラージさんから提案が。 「オール電化にするって選択肢もありますよ。 でも、やるなら半端なのじゃなく 太陽光発電システムも入れるのをお勧めします」 と。 …え?今から?太陽光発電?オール電化? 「初期投資はかかりますが、売電システムがあるのでPayできます」と。 そこから1週間、太陽光発電とオール電化について、 睡眠削って調べたり光熱費をシミュレーションしました。 (その時にやったシミュレーションと実際の結果の比較はいつかやって公開したいです) 結果、太陽光発電とオール電化を採用した我が家。 1年間過ごしてみて、この選択にして良かったと 心から思います。 そしてやっぱり凄いのはエンラージさんの 提案力と対応力。 デザインや耐震や色々大事にしたいポイントはありますが その家特有の問題や私達の希望を ちゃんとすくい上げて考えてくれる姿勢が 本当にすごいな、と思ったリフォーム会社さんです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
もっと見る

タイル スケルトンリノベーションの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ