棚 ワンアクション収納

225枚の部屋写真から44枚をセレクト
G.Mさんの実例写真
おはようございます😊 キッチンはリセットしやすい様にワンアクションで配置 狭いながらもお気に入りの場所です✨ こまめに持ち物の見直しをする様に心がけてますが.... ちょっとサボってたので今日頑張ります
おはようございます😊 キッチンはリセットしやすい様にワンアクションで配置 狭いながらもお気に入りの場所です✨ こまめに持ち物の見直しをする様に心がけてますが.... ちょっとサボってたので今日頑張ります
G.M
G.M
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
枕木の小径から石の階段を登り、DIY中の壁へ。
枕木の小径から石の階段を登り、DIY中の壁へ。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
1Fのトイレニトリで買ったトイレットペーパー入れと蓋付きのカゴ🧻🧺 収納場所があるのですが、扉開閉の手間を省き、 すぐに使える、すぐに取れるを考えてここに設置しました。 セリアの木製BOXで二階建てに(˶ᐢᗜᐢ˶) 北側なので色あせもなく、棚の上なので汚れもなく 、時々ホコリを外でパンパン‪💨 トイレットペーパーは粉ホコリでますね〜 2枚目最近お気に入りのトイレ洗剤♡ミモザの香り 泡で汚れ落ち👍🏻👍です。
1Fのトイレニトリで買ったトイレットペーパー入れと蓋付きのカゴ🧻🧺 収納場所があるのですが、扉開閉の手間を省き、 すぐに使える、すぐに取れるを考えてここに設置しました。 セリアの木製BOXで二階建てに(˶ᐢᗜᐢ˶) 北側なので色あせもなく、棚の上なので汚れもなく 、時々ホコリを外でパンパン‪💨 トイレットペーパーは粉ホコリでますね〜 2枚目最近お気に入りのトイレ洗剤♡ミモザの香り 泡で汚れ落ち👍🏻👍です。
juncoco
juncoco
家族
kurinokiさんの実例写真
『ドライヤーの置き場』 わが家は棚にしまう派です😊 ドライヤー・ヘアアイロンなどを、まとめて無印良品のやわらかポリエチレンケースに収納し、普段は洗面台下の棚に収納しています。 使うときにはケースごと洗面台の上に出して使用しますが、出し入れがワンアクションなので片付けも楽で、普段は洗面台の上に物がないのでスッキリ片付きます🌿
『ドライヤーの置き場』 わが家は棚にしまう派です😊 ドライヤー・ヘアアイロンなどを、まとめて無印良品のやわらかポリエチレンケースに収納し、普段は洗面台下の棚に収納しています。 使うときにはケースごと洗面台の上に出して使用しますが、出し入れがワンアクションなので片付けも楽で、普段は洗面台の上に物がないのでスッキリ片付きます🌿
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥5,591
食器棚の収納を見直しました。 ワンアクション収納・命! 扉が半透明なので、主張しない色のものしか入れない。 出し入れのストレスから解放されました。 詳細は明日のブログに載せるので、良かったらご覧ください。 https://ameblo.jp/kaeru3room/
食器棚の収納を見直しました。 ワンアクション収納・命! 扉が半透明なので、主張しない色のものしか入れない。 出し入れのストレスから解放されました。 詳細は明日のブログに載せるので、良かったらご覧ください。 https://ameblo.jp/kaeru3room/
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
小物を収納している押入れの上段の手前に緩衝地帯を設けてます。 出し入れする時ここで使う物を揃えたり簡単な作業したり、一時置きしたりしてます。 収納は詰め込まずに余裕をもたせてます。 クローゼットの上段には一目で何が入っているかわかるように、手前にだけ入れるようにして、奥の方はわざと空けています。 全ての物をなるべくワンアクションで出し入れできる様にする事で片付けが苦にならない様にしています。
小物を収納している押入れの上段の手前に緩衝地帯を設けてます。 出し入れする時ここで使う物を揃えたり簡単な作業したり、一時置きしたりしてます。 収納は詰め込まずに余裕をもたせてます。 クローゼットの上段には一目で何が入っているかわかるように、手前にだけ入れるようにして、奥の方はわざと空けています。 全ての物をなるべくワンアクションで出し入れできる様にする事で片付けが苦にならない様にしています。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
4kidsmamaさんの実例写真
イベント参加です! モノトーンでデスクまわりは揃えています。 一目見ただけでわかるようにしています。 ワンアクション収納。 物を探さない生活、物の定位置を決めました。 引き出しごとにしまうものが違いますが ペン、消しゴム、輪ゴム、クリップ、のり、ホチキス コピー用紙、メモ帳、テープや付箋… などなどです。
イベント参加です! モノトーンでデスクまわりは揃えています。 一目見ただけでわかるようにしています。 ワンアクション収納。 物を探さない生活、物の定位置を決めました。 引き出しごとにしまうものが違いますが ペン、消しゴム、輪ゴム、クリップ、のり、ホチキス コピー用紙、メモ帳、テープや付箋… などなどです。
4kidsmama
4kidsmama
家族
akkoさんの実例写真
シンク下収納です。 賃貸だった頃引き出しタイプの収納を使いこなせず…開き戸タイプの収納を選択しました(^_^;) 端材を置いただけの棚で二段にして色々置いてます。 それはさておき、セリアのブラシとタワシを手前に収納してます。 たまにしか使わないのに出しっ放しだと邪魔だし、でもしまい込めないのでワンアクションで取れるところに収納してます。 このセリアのブラシ、お気に入りでストックが5個あります(^ ^)
シンク下収納です。 賃貸だった頃引き出しタイプの収納を使いこなせず…開き戸タイプの収納を選択しました(^_^;) 端材を置いただけの棚で二段にして色々置いてます。 それはさておき、セリアのブラシとタワシを手前に収納してます。 たまにしか使わないのに出しっ放しだと邪魔だし、でもしまい込めないのでワンアクションで取れるところに収納してます。 このセリアのブラシ、お気に入りでストックが5個あります(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
お気に入りの出しっぱなし収納☼
お気に入りの出しっぱなし収納☼
mimi24
mimi24
家族
po._.oqさんの実例写真
ラクシーナ前面収納。 棚の中に引き出しを入れたりすると 死蔵品が増えるだけなので、ワンアクション収納に。
ラクシーナ前面収納。 棚の中に引き出しを入れたりすると 死蔵品が増えるだけなので、ワンアクション収納に。
po._.oq
po._.oq
家族
shinoさんの実例写真
子どもでも片付けやすい収納アイデア わが家の3兄弟、散らかっている事に違和感は感じないらしく 私が片付けてというまで片付けることはありませんʅ(◞‿◟)ʃやれやれです 子育て12年、わが子3人が片付けやすい方法に行き着きました👍 「ワンアクション片付け」です! 置く 入れる 投げる 蹴る は、できるようで 扉を開ける→綺麗に整える→蓋を閉める…諸々沢山のことはできないようです 笑笑 なので12年の結論としては大きめの入れ物にとりあえず入れてくれるだけの片付け、収納でよしということにしました٩( ᐛ )و ゲーム関係の小物も結構あります 種類ごとに、ポイっと片付けです
子どもでも片付けやすい収納アイデア わが家の3兄弟、散らかっている事に違和感は感じないらしく 私が片付けてというまで片付けることはありませんʅ(◞‿◟)ʃやれやれです 子育て12年、わが子3人が片付けやすい方法に行き着きました👍 「ワンアクション片付け」です! 置く 入れる 投げる 蹴る は、できるようで 扉を開ける→綺麗に整える→蓋を閉める…諸々沢山のことはできないようです 笑笑 なので12年の結論としては大きめの入れ物にとりあえず入れてくれるだけの片付け、収納でよしということにしました٩( ᐛ )و ゲーム関係の小物も結構あります 種類ごとに、ポイっと片付けです
shino
shino
家族
Emkさんの実例写真
こんばんは🌃 最近転職をして、家の片付けなどに気を遣うことができずにいました。 久しぶりに断捨離や収納の投稿を見て、今朝はノコギリ出して、元々の棚を幅を短くし、高さを少し低くして見ました。 以前から使っている無印の小物収納は3つ買い足して見ました(^o^) …引き出しが多くてと、家族は思うようですが、今まで、紅茶や緑茶、おかかは、下の扉に収納していましたが、引き出しへ移動しました。 どうか使いやすくなっていますように
こんばんは🌃 最近転職をして、家の片付けなどに気を遣うことができずにいました。 久しぶりに断捨離や収納の投稿を見て、今朝はノコギリ出して、元々の棚を幅を短くし、高さを少し低くして見ました。 以前から使っている無印の小物収納は3つ買い足して見ました(^o^) …引き出しが多くてと、家族は思うようですが、今まで、紅茶や緑茶、おかかは、下の扉に収納していましたが、引き出しへ移動しました。 どうか使いやすくなっていますように
Emk
Emk
家族
shiiiさんの実例写真
お皿とキッチングッズの収納 3年以上ずっとトノノと無印のペンポケットで ストレスなく過ごしています𓍯 お皿は1枚ずつ立てられて出し入れするときに ガチャガチャ音が鳴ったり割れに対する心配もなく ワンアクションで収納できます。 このエリアだけは変えたいと思ったことがないので とても使い勝手がいい証拠だと思っています。
お皿とキッチングッズの収納 3年以上ずっとトノノと無印のペンポケットで ストレスなく過ごしています𓍯 お皿は1枚ずつ立てられて出し入れするときに ガチャガチャ音が鳴ったり割れに対する心配もなく ワンアクションで収納できます。 このエリアだけは変えたいと思ったことがないので とても使い勝手がいい証拠だと思っています。
shiii
shiii
家族
usaoさんの実例写真
やっと完成しました😊 妻の部屋化してる部屋クローゼット🥻✨ この際に物の見直しもしてこんな感じに 色々とこだわりました✋ 入り口の扉とクローゼットの扉の両方を開けた時にガシャっと扉同士があたらないようにしたり、間仕切りの位置とか色々…😊 収まりも良くて満足😌💓
やっと完成しました😊 妻の部屋化してる部屋クローゼット🥻✨ この際に物の見直しもしてこんな感じに 色々とこだわりました✋ 入り口の扉とクローゼットの扉の両方を開けた時にガシャっと扉同士があたらないようにしたり、間仕切りの位置とか色々…😊 収まりも良くて満足😌💓
usao
usao
3LDK
tanboさんの実例写真
DIY内容 ・タイル風シールでデザイン性アップ ・1x4材棚のオープン収納はよく使うものをワンアクションで取れて家事楽 ・ダイニングテーブルはわが家に合うサイズで製作
DIY内容 ・タイル風シールでデザイン性アップ ・1x4材棚のオープン収納はよく使うものをワンアクションで取れて家事楽 ・ダイニングテーブルはわが家に合うサイズで製作
tanbo
tanbo
2DK
H.Tさんの実例写真
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
love1017さんの実例写真
ガラス保存容器が割れたりして減ったので見直しをしました😊 ワンアクションで出しやすいように蓋とセットで立てる収納に変更 ★Seria 引き出し用仕切りワイド 奥の方も一つずつ出しやすくなりました😆 幅を自由に変えられるので布巾類の収納にも使っています 小物類は ★DAISO 取り付け式引き出し      220円(税込)  サイズ: 12.4cm ×25cm x 4cm 小さく軽いものを入れています😊 ③は場所を変えればこんな使い方も、大きさわかりますか? この引き出しはシールを剥がして貼るのですが綺麗に取れなくなると嫌なので 粘着ゲル両面テープを使っています😉 引き出しはDAISOの人気商品 アプリから店舗の在庫検索するといいですよ😂 最後まで引き出しても落ちなくてストッパーで止まる優れものです☝️
ガラス保存容器が割れたりして減ったので見直しをしました😊 ワンアクションで出しやすいように蓋とセットで立てる収納に変更 ★Seria 引き出し用仕切りワイド 奥の方も一つずつ出しやすくなりました😆 幅を自由に変えられるので布巾類の収納にも使っています 小物類は ★DAISO 取り付け式引き出し      220円(税込)  サイズ: 12.4cm ×25cm x 4cm 小さく軽いものを入れています😊 ③は場所を変えればこんな使い方も、大きさわかりますか? この引き出しはシールを剥がして貼るのですが綺麗に取れなくなると嫌なので 粘着ゲル両面テープを使っています😉 引き出しはDAISOの人気商品 アプリから店舗の在庫検索するといいですよ😂 最後まで引き出しても落ちなくてストッパーで止まる優れものです☝️
love1017
love1017
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
液だれしない液体調味料ボトル…… やっと見つけました✨ 何回買い替えたことでしょう🧂 食洗機対応ではありませんが、お財布に優しい価格で見た目もすっきり注ぎやすいです💗 醤油、みりん、料理酒用として使っています! 購入して1ヶ月足らずですので、これから耐久性を見ていきたいと✓
液だれしない液体調味料ボトル…… やっと見つけました✨ 何回買い替えたことでしょう🧂 食洗機対応ではありませんが、お財布に優しい価格で見た目もすっきり注ぎやすいです💗 醤油、みりん、料理酒用として使っています! 購入して1ヶ月足らずですので、これから耐久性を見ていきたいと✓
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
neneさんの実例写真
洗面所兼脱衣所と とっても狭いランドリールーム どちらも狭いので 圧迫感が減るよう白で統一 ニトリのボックスにタオルやパジャマを 収納しています ランドリールームから近いので 収納するのも楽チンです♪ なるべく掃除が楽になるように ゴミ箱浮かせています 元々洗濯機についてて使用しないので 移動させゴミ箱にしてみました^ ^ セリアの次が使いやすいゴミ袋を 使い始めてゴミ捨てが楽になりました
洗面所兼脱衣所と とっても狭いランドリールーム どちらも狭いので 圧迫感が減るよう白で統一 ニトリのボックスにタオルやパジャマを 収納しています ランドリールームから近いので 収納するのも楽チンです♪ なるべく掃除が楽になるように ゴミ箱浮かせています 元々洗濯機についてて使用しないので 移動させゴミ箱にしてみました^ ^ セリアの次が使いやすいゴミ袋を 使い始めてゴミ捨てが楽になりました
nene
nene
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
台所、背中側食器棚。 だいたいここの食器で足ります。もう少し減らす予定です。 子どものお友達や家族、人が集まる事も多く、使用頻度の少ない食器もありなかなか減らし切れないのが現状です。 ダイソーストレージボックスはお弁当箱や水筒等。食器棚に合わせてグレーを選びました♪
台所、背中側食器棚。 だいたいここの食器で足ります。もう少し減らす予定です。 子どものお友達や家族、人が集まる事も多く、使用頻度の少ない食器もありなかなか減らし切れないのが現状です。 ダイソーストレージボックスはお弁当箱や水筒等。食器棚に合わせてグレーを選びました♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
75さんの実例写真
キッチン収納 背面収納の吊り戸棚を全部オープン。 リビング収納が少なめなので、食器はもちろん、ラップやビニール袋、常備薬など、扉を開けたらワンアクリョンで出し入れできるような収納を心掛けています LDKで使用するものがたくさん納めてあるので、 ちょっと内容量が多めです。
キッチン収納 背面収納の吊り戸棚を全部オープン。 リビング収納が少なめなので、食器はもちろん、ラップやビニール袋、常備薬など、扉を開けたらワンアクリョンで出し入れできるような収納を心掛けています LDKで使用するものがたくさん納めてあるので、 ちょっと内容量が多めです。
75
75
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
金曜日に入学説明会があったので 少しずつ揃え始めました! 息子が張り切って説明会前に👵👴に ポケモンの筆記用具揃えて貰っていたけど、 キャラものは好ましく無いらしいので、 学童保育で使うことにしました😅💦 無地の筆記用具買いに行かないと🚗 ³₃
金曜日に入学説明会があったので 少しずつ揃え始めました! 息子が張り切って説明会前に👵👴に ポケモンの筆記用具揃えて貰っていたけど、 キャラものは好ましく無いらしいので、 学童保育で使うことにしました😅💦 無地の筆記用具買いに行かないと🚗 ³₃
smile
smile
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
サーキュライトのおかげで、暑すぎる夏のドライヤー時間も快適になりました! 身体は冷風を浴びながら髪は温風🎐 ドライヤーの仕上げに上からの冷風を髪に当てたりと大活躍です😄 ただ、このタイプは真下にしか風が来ないので、自分から風を求めて動くことになります🤭 暑すぎる日はリビングの冷気をここに送らないとただの温風です💧
サーキュライトのおかげで、暑すぎる夏のドライヤー時間も快適になりました! 身体は冷風を浴びながら髪は温風🎐 ドライヤーの仕上げに上からの冷風を髪に当てたりと大活躍です😄 ただ、このタイプは真下にしか風が来ないので、自分から風を求めて動くことになります🤭 暑すぎる日はリビングの冷気をここに送らないとただの温風です💧
mei
mei
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
aaさんの実例写真
キッチンのシンク下の引き出しです😃 無印良品の収納用品で区切っています。 スプレー類の向きを揃える事、タオル類はなるべく同じ幅になるようにたたむ事のみ気をつけています。
キッチンのシンク下の引き出しです😃 無印良品の収納用品で区切っています。 スプレー類の向きを揃える事、タオル類はなるべく同じ幅になるようにたたむ事のみ気をつけています。
aa
aa
tomoさんの実例写真
イベントに参加しますヽ(*´∀`) 以前のpicになります。
イベントに参加しますヽ(*´∀`) 以前のpicになります。
tomo
tomo
4LDK | 家族
もっと見る

棚 ワンアクション収納の投稿一覧

119枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

棚 ワンアクション収納

225枚の部屋写真から44枚をセレクト
G.Mさんの実例写真
おはようございます😊 キッチンはリセットしやすい様にワンアクションで配置 狭いながらもお気に入りの場所です✨ こまめに持ち物の見直しをする様に心がけてますが.... ちょっとサボってたので今日頑張ります
おはようございます😊 キッチンはリセットしやすい様にワンアクションで配置 狭いながらもお気に入りの場所です✨ こまめに持ち物の見直しをする様に心がけてますが.... ちょっとサボってたので今日頑張ります
G.M
G.M
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
枕木の小径から石の階段を登り、DIY中の壁へ。
枕木の小径から石の階段を登り、DIY中の壁へ。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
juncocoさんの実例写真
1Fのトイレニトリで買ったトイレットペーパー入れと蓋付きのカゴ🧻🧺 収納場所があるのですが、扉開閉の手間を省き、 すぐに使える、すぐに取れるを考えてここに設置しました。 セリアの木製BOXで二階建てに(˶ᐢᗜᐢ˶) 北側なので色あせもなく、棚の上なので汚れもなく 、時々ホコリを外でパンパン‪💨 トイレットペーパーは粉ホコリでますね〜 2枚目最近お気に入りのトイレ洗剤♡ミモザの香り 泡で汚れ落ち👍🏻👍です。
1Fのトイレニトリで買ったトイレットペーパー入れと蓋付きのカゴ🧻🧺 収納場所があるのですが、扉開閉の手間を省き、 すぐに使える、すぐに取れるを考えてここに設置しました。 セリアの木製BOXで二階建てに(˶ᐢᗜᐢ˶) 北側なので色あせもなく、棚の上なので汚れもなく 、時々ホコリを外でパンパン‪💨 トイレットペーパーは粉ホコリでますね〜 2枚目最近お気に入りのトイレ洗剤♡ミモザの香り 泡で汚れ落ち👍🏻👍です。
juncoco
juncoco
家族
kurinokiさんの実例写真
『ドライヤーの置き場』 わが家は棚にしまう派です😊 ドライヤー・ヘアアイロンなどを、まとめて無印良品のやわらかポリエチレンケースに収納し、普段は洗面台下の棚に収納しています。 使うときにはケースごと洗面台の上に出して使用しますが、出し入れがワンアクションなので片付けも楽で、普段は洗面台の上に物がないのでスッキリ片付きます🌿
『ドライヤーの置き場』 わが家は棚にしまう派です😊 ドライヤー・ヘアアイロンなどを、まとめて無印良品のやわらかポリエチレンケースに収納し、普段は洗面台下の棚に収納しています。 使うときにはケースごと洗面台の上に出して使用しますが、出し入れがワンアクションなので片付けも楽で、普段は洗面台の上に物がないのでスッキリ片付きます🌿
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
mizo10さんの実例写真
保存容器・キャニスター¥5,591
食器棚の収納を見直しました。 ワンアクション収納・命! 扉が半透明なので、主張しない色のものしか入れない。 出し入れのストレスから解放されました。 詳細は明日のブログに載せるので、良かったらご覧ください。 https://ameblo.jp/kaeru3room/
食器棚の収納を見直しました。 ワンアクション収納・命! 扉が半透明なので、主張しない色のものしか入れない。 出し入れのストレスから解放されました。 詳細は明日のブログに載せるので、良かったらご覧ください。 https://ameblo.jp/kaeru3room/
mizo10
mizo10
3LDK | 家族
kazu-cafeさんの実例写真
小物を収納している押入れの上段の手前に緩衝地帯を設けてます。 出し入れする時ここで使う物を揃えたり簡単な作業したり、一時置きしたりしてます。 収納は詰め込まずに余裕をもたせてます。 クローゼットの上段には一目で何が入っているかわかるように、手前にだけ入れるようにして、奥の方はわざと空けています。 全ての物をなるべくワンアクションで出し入れできる様にする事で片付けが苦にならない様にしています。
小物を収納している押入れの上段の手前に緩衝地帯を設けてます。 出し入れする時ここで使う物を揃えたり簡単な作業したり、一時置きしたりしてます。 収納は詰め込まずに余裕をもたせてます。 クローゼットの上段には一目で何が入っているかわかるように、手前にだけ入れるようにして、奥の方はわざと空けています。 全ての物をなるべくワンアクションで出し入れできる様にする事で片付けが苦にならない様にしています。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
4kidsmamaさんの実例写真
イベント参加です! モノトーンでデスクまわりは揃えています。 一目見ただけでわかるようにしています。 ワンアクション収納。 物を探さない生活、物の定位置を決めました。 引き出しごとにしまうものが違いますが ペン、消しゴム、輪ゴム、クリップ、のり、ホチキス コピー用紙、メモ帳、テープや付箋… などなどです。
イベント参加です! モノトーンでデスクまわりは揃えています。 一目見ただけでわかるようにしています。 ワンアクション収納。 物を探さない生活、物の定位置を決めました。 引き出しごとにしまうものが違いますが ペン、消しゴム、輪ゴム、クリップ、のり、ホチキス コピー用紙、メモ帳、テープや付箋… などなどです。
4kidsmama
4kidsmama
家族
akkoさんの実例写真
シンク下収納です。 賃貸だった頃引き出しタイプの収納を使いこなせず…開き戸タイプの収納を選択しました(^_^;) 端材を置いただけの棚で二段にして色々置いてます。 それはさておき、セリアのブラシとタワシを手前に収納してます。 たまにしか使わないのに出しっ放しだと邪魔だし、でもしまい込めないのでワンアクションで取れるところに収納してます。 このセリアのブラシ、お気に入りでストックが5個あります(^ ^)
シンク下収納です。 賃貸だった頃引き出しタイプの収納を使いこなせず…開き戸タイプの収納を選択しました(^_^;) 端材を置いただけの棚で二段にして色々置いてます。 それはさておき、セリアのブラシとタワシを手前に収納してます。 たまにしか使わないのに出しっ放しだと邪魔だし、でもしまい込めないのでワンアクションで取れるところに収納してます。 このセリアのブラシ、お気に入りでストックが5個あります(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
お気に入りの出しっぱなし収納☼
お気に入りの出しっぱなし収納☼
mimi24
mimi24
家族
po._.oqさんの実例写真
ラクシーナ前面収納。 棚の中に引き出しを入れたりすると 死蔵品が増えるだけなので、ワンアクション収納に。
ラクシーナ前面収納。 棚の中に引き出しを入れたりすると 死蔵品が増えるだけなので、ワンアクション収納に。
po._.oq
po._.oq
家族
shinoさんの実例写真
子どもでも片付けやすい収納アイデア わが家の3兄弟、散らかっている事に違和感は感じないらしく 私が片付けてというまで片付けることはありませんʅ(◞‿◟)ʃやれやれです 子育て12年、わが子3人が片付けやすい方法に行き着きました👍 「ワンアクション片付け」です! 置く 入れる 投げる 蹴る は、できるようで 扉を開ける→綺麗に整える→蓋を閉める…諸々沢山のことはできないようです 笑笑 なので12年の結論としては大きめの入れ物にとりあえず入れてくれるだけの片付け、収納でよしということにしました٩( ᐛ )و ゲーム関係の小物も結構あります 種類ごとに、ポイっと片付けです
子どもでも片付けやすい収納アイデア わが家の3兄弟、散らかっている事に違和感は感じないらしく 私が片付けてというまで片付けることはありませんʅ(◞‿◟)ʃやれやれです 子育て12年、わが子3人が片付けやすい方法に行き着きました👍 「ワンアクション片付け」です! 置く 入れる 投げる 蹴る は、できるようで 扉を開ける→綺麗に整える→蓋を閉める…諸々沢山のことはできないようです 笑笑 なので12年の結論としては大きめの入れ物にとりあえず入れてくれるだけの片付け、収納でよしということにしました٩( ᐛ )و ゲーム関係の小物も結構あります 種類ごとに、ポイっと片付けです
shino
shino
家族
Emkさんの実例写真
こんばんは🌃 最近転職をして、家の片付けなどに気を遣うことができずにいました。 久しぶりに断捨離や収納の投稿を見て、今朝はノコギリ出して、元々の棚を幅を短くし、高さを少し低くして見ました。 以前から使っている無印の小物収納は3つ買い足して見ました(^o^) …引き出しが多くてと、家族は思うようですが、今まで、紅茶や緑茶、おかかは、下の扉に収納していましたが、引き出しへ移動しました。 どうか使いやすくなっていますように
こんばんは🌃 最近転職をして、家の片付けなどに気を遣うことができずにいました。 久しぶりに断捨離や収納の投稿を見て、今朝はノコギリ出して、元々の棚を幅を短くし、高さを少し低くして見ました。 以前から使っている無印の小物収納は3つ買い足して見ました(^o^) …引き出しが多くてと、家族は思うようですが、今まで、紅茶や緑茶、おかかは、下の扉に収納していましたが、引き出しへ移動しました。 どうか使いやすくなっていますように
Emk
Emk
家族
shiiiさんの実例写真
シンク下収納¥2,520
お皿とキッチングッズの収納 3年以上ずっとトノノと無印のペンポケットで ストレスなく過ごしています𓍯 お皿は1枚ずつ立てられて出し入れするときに ガチャガチャ音が鳴ったり割れに対する心配もなく ワンアクションで収納できます。 このエリアだけは変えたいと思ったことがないので とても使い勝手がいい証拠だと思っています。
お皿とキッチングッズの収納 3年以上ずっとトノノと無印のペンポケットで ストレスなく過ごしています𓍯 お皿は1枚ずつ立てられて出し入れするときに ガチャガチャ音が鳴ったり割れに対する心配もなく ワンアクションで収納できます。 このエリアだけは変えたいと思ったことがないので とても使い勝手がいい証拠だと思っています。
shiii
shiii
家族
usaoさんの実例写真
やっと完成しました😊 妻の部屋化してる部屋クローゼット🥻✨ この際に物の見直しもしてこんな感じに 色々とこだわりました✋ 入り口の扉とクローゼットの扉の両方を開けた時にガシャっと扉同士があたらないようにしたり、間仕切りの位置とか色々…😊 収まりも良くて満足😌💓
やっと完成しました😊 妻の部屋化してる部屋クローゼット🥻✨ この際に物の見直しもしてこんな感じに 色々とこだわりました✋ 入り口の扉とクローゼットの扉の両方を開けた時にガシャっと扉同士があたらないようにしたり、間仕切りの位置とか色々…😊 収まりも良くて満足😌💓
usao
usao
3LDK
tanboさんの実例写真
DIY内容 ・タイル風シールでデザイン性アップ ・1x4材棚のオープン収納はよく使うものをワンアクションで取れて家事楽 ・ダイニングテーブルはわが家に合うサイズで製作
DIY内容 ・タイル風シールでデザイン性アップ ・1x4材棚のオープン収納はよく使うものをワンアクションで取れて家事楽 ・ダイニングテーブルはわが家に合うサイズで製作
tanbo
tanbo
2DK
H.Tさんの実例写真
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
キッチン下収納 扉の裏にゴミ袋やジッパー袋、排水溝ネットを収納しています。 キッチンで作業しながら一歩も動かずワンアクションで取れるのでとても便利です。 カインズとIKEAの吊り下げ収納を使用しています。
H.T
H.T
2DK | 家族
love1017さんの実例写真
ガラス保存容器が割れたりして減ったので見直しをしました😊 ワンアクションで出しやすいように蓋とセットで立てる収納に変更 ★Seria 引き出し用仕切りワイド 奥の方も一つずつ出しやすくなりました😆 幅を自由に変えられるので布巾類の収納にも使っています 小物類は ★DAISO 取り付け式引き出し      220円(税込)  サイズ: 12.4cm ×25cm x 4cm 小さく軽いものを入れています😊 ③は場所を変えればこんな使い方も、大きさわかりますか? この引き出しはシールを剥がして貼るのですが綺麗に取れなくなると嫌なので 粘着ゲル両面テープを使っています😉 引き出しはDAISOの人気商品 アプリから店舗の在庫検索するといいですよ😂 最後まで引き出しても落ちなくてストッパーで止まる優れものです☝️
ガラス保存容器が割れたりして減ったので見直しをしました😊 ワンアクションで出しやすいように蓋とセットで立てる収納に変更 ★Seria 引き出し用仕切りワイド 奥の方も一つずつ出しやすくなりました😆 幅を自由に変えられるので布巾類の収納にも使っています 小物類は ★DAISO 取り付け式引き出し      220円(税込)  サイズ: 12.4cm ×25cm x 4cm 小さく軽いものを入れています😊 ③は場所を変えればこんな使い方も、大きさわかりますか? この引き出しはシールを剥がして貼るのですが綺麗に取れなくなると嫌なので 粘着ゲル両面テープを使っています😉 引き出しはDAISOの人気商品 アプリから店舗の在庫検索するといいですよ😂 最後まで引き出しても落ちなくてストッパーで止まる優れものです☝️
love1017
love1017
3LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
液だれしない液体調味料ボトル…… やっと見つけました✨ 何回買い替えたことでしょう🧂 食洗機対応ではありませんが、お財布に優しい価格で見た目もすっきり注ぎやすいです💗 醤油、みりん、料理酒用として使っています! 購入して1ヶ月足らずですので、これから耐久性を見ていきたいと✓
液だれしない液体調味料ボトル…… やっと見つけました✨ 何回買い替えたことでしょう🧂 食洗機対応ではありませんが、お財布に優しい価格で見た目もすっきり注ぎやすいです💗 醤油、みりん、料理酒用として使っています! 購入して1ヶ月足らずですので、これから耐久性を見ていきたいと✓
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
neneさんの実例写真
洗面所兼脱衣所と とっても狭いランドリールーム どちらも狭いので 圧迫感が減るよう白で統一 ニトリのボックスにタオルやパジャマを 収納しています ランドリールームから近いので 収納するのも楽チンです♪ なるべく掃除が楽になるように ゴミ箱浮かせています 元々洗濯機についてて使用しないので 移動させゴミ箱にしてみました^ ^ セリアの次が使いやすいゴミ袋を 使い始めてゴミ捨てが楽になりました
洗面所兼脱衣所と とっても狭いランドリールーム どちらも狭いので 圧迫感が減るよう白で統一 ニトリのボックスにタオルやパジャマを 収納しています ランドリールームから近いので 収納するのも楽チンです♪ なるべく掃除が楽になるように ゴミ箱浮かせています 元々洗濯機についてて使用しないので 移動させゴミ箱にしてみました^ ^ セリアの次が使いやすいゴミ袋を 使い始めてゴミ捨てが楽になりました
nene
nene
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
台所、背中側食器棚。 だいたいここの食器で足ります。もう少し減らす予定です。 子どものお友達や家族、人が集まる事も多く、使用頻度の少ない食器もありなかなか減らし切れないのが現状です。 ダイソーストレージボックスはお弁当箱や水筒等。食器棚に合わせてグレーを選びました♪
台所、背中側食器棚。 だいたいここの食器で足ります。もう少し減らす予定です。 子どものお友達や家族、人が集まる事も多く、使用頻度の少ない食器もありなかなか減らし切れないのが現状です。 ダイソーストレージボックスはお弁当箱や水筒等。食器棚に合わせてグレーを選びました♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
75さんの実例写真
キッチン収納 背面収納の吊り戸棚を全部オープン。 リビング収納が少なめなので、食器はもちろん、ラップやビニール袋、常備薬など、扉を開けたらワンアクリョンで出し入れできるような収納を心掛けています LDKで使用するものがたくさん納めてあるので、 ちょっと内容量が多めです。
キッチン収納 背面収納の吊り戸棚を全部オープン。 リビング収納が少なめなので、食器はもちろん、ラップやビニール袋、常備薬など、扉を開けたらワンアクリョンで出し入れできるような収納を心掛けています LDKで使用するものがたくさん納めてあるので、 ちょっと内容量が多めです。
75
75
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
金曜日に入学説明会があったので 少しずつ揃え始めました! 息子が張り切って説明会前に👵👴に ポケモンの筆記用具揃えて貰っていたけど、 キャラものは好ましく無いらしいので、 学童保育で使うことにしました😅💦 無地の筆記用具買いに行かないと🚗 ³₃
金曜日に入学説明会があったので 少しずつ揃え始めました! 息子が張り切って説明会前に👵👴に ポケモンの筆記用具揃えて貰っていたけど、 キャラものは好ましく無いらしいので、 学童保育で使うことにしました😅💦 無地の筆記用具買いに行かないと🚗 ³₃
smile
smile
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
サーキュライトのおかげで、暑すぎる夏のドライヤー時間も快適になりました! 身体は冷風を浴びながら髪は温風🎐 ドライヤーの仕上げに上からの冷風を髪に当てたりと大活躍です😄 ただ、このタイプは真下にしか風が来ないので、自分から風を求めて動くことになります🤭 暑すぎる日はリビングの冷気をここに送らないとただの温風です💧
サーキュライトのおかげで、暑すぎる夏のドライヤー時間も快適になりました! 身体は冷風を浴びながら髪は温風🎐 ドライヤーの仕上げに上からの冷風を髪に当てたりと大活躍です😄 ただ、このタイプは真下にしか風が来ないので、自分から風を求めて動くことになります🤭 暑すぎる日はリビングの冷気をここに送らないとただの温風です💧
mei
mei
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
キャンプ用品のカトラリー収納ポーチを ウォールポケットに転用しました! ハサミやカッター、ペンなど 細いものが上手く収まって便利です コレはダイソーさんの300円商品♡ (2枚目写真) 上辺のカバー部分は要らないので ギリギリのところをカットしました スティックのりはカトラリー用のポケットの幅では 入らなかったので、縫い目をほどいて2本分のポケットを繋ぐとちょうど収まりました 開き扉の裏に設置したのですが フックに下げただけではゆらゆらして安定しないので 四隅は両面テープで留めています
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
aaさんの実例写真
キッチンのシンク下の引き出しです😃 無印良品の収納用品で区切っています。 スプレー類の向きを揃える事、タオル類はなるべく同じ幅になるようにたたむ事のみ気をつけています。
キッチンのシンク下の引き出しです😃 無印良品の収納用品で区切っています。 スプレー類の向きを揃える事、タオル類はなるべく同じ幅になるようにたたむ事のみ気をつけています。
aa
aa
tomoさんの実例写真
イベントに参加しますヽ(*´∀`) 以前のpicになります。
イベントに参加しますヽ(*´∀`) 以前のpicになります。
tomo
tomo
4LDK | 家族
もっと見る

棚 ワンアクション収納の投稿一覧

119枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ