RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

棚 取り扱い説明書置き場

30枚の部屋写真から28枚をセレクト
may39さんの実例写真
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
may39
may39
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
書類を整理整頓。テプラにハマりました
書類を整理整頓。テプラにハマりました
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
収納を見直した 取扱説明書 その他紙モノをキッチンカウンター下収納へ集約しました。 奥行きがない為、ファイルBOXは横置きですが、この方が見やすくて快適(゚∀゚) 横のファイル類もこのファイルBOXとハンギングホルダーで収めれば美しくなるなーと写真を撮って発見! さて、どうする?(OωO )
収納を見直した 取扱説明書 その他紙モノをキッチンカウンター下収納へ集約しました。 奥行きがない為、ファイルBOXは横置きですが、この方が見やすくて快適(゚∀゚) 横のファイル類もこのファイルBOXとハンギングホルダーで収めれば美しくなるなーと写真を撮って発見! さて、どうする?(OωO )
unichan
unichan
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
イベント用に取り扱い説明書の引き出しを再投稿♡ 投稿する『ココ』の画像に我が家の写真を使っていただいてて嬉しいです〜☺︎
イベント用に取り扱い説明書の引き出しを再投稿♡ 投稿する『ココ』の画像に我が家の写真を使っていただいてて嬉しいです〜☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
無印良品のファイルボックスの高さがが小上がり下の引き出し収納にぴったり!取扱説明書や色々な保管書類をペーパーホルダーで分けてラベルをつけて収納しています。
無印良品のファイルボックスの高さがが小上がり下の引き出し収納にぴったり!取扱説明書や色々な保管書類をペーパーホルダーで分けてラベルをつけて収納しています。
akko
akko
家族
kotikkoさんの実例写真
取扱説明書はリビング収納の中にあります。 カテゴリー別にクリアファイルに入れています。
取扱説明書はリビング収納の中にあります。 カテゴリー別にクリアファイルに入れています。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
Yukanさんの実例写真
高さも奥行きも結構あるクローゼットにようやく収まる形のもの達が集まって来ました。 下は圧縮袋に入れたお客様用のお布団を収納予定。 右横の大きな袋は衣替えした冬服を。 [アイテム] IKEA ニトリ ジョイフル本田
高さも奥行きも結構あるクローゼットにようやく収まる形のもの達が集まって来ました。 下は圧縮袋に入れたお客様用のお布団を収納予定。 右横の大きな袋は衣替えした冬服を。 [アイテム] IKEA ニトリ ジョイフル本田
Yukan
Yukan
家族
sweetcloudさんの実例写真
皆さんの真似っこして取説をバインダーからファイルボックス管理に変更しました。 紙モノはなくしていく時代なのかもですが、機械オンチなので紙の取説は必須です(;-ω-)ゞ
皆さんの真似っこして取説をバインダーからファイルボックス管理に変更しました。 紙モノはなくしていく時代なのかもですが、機械オンチなので紙の取説は必須です(;-ω-)ゞ
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
☆家電の取り扱い説明書☆ 普段は収納場所を取っているのに、いざ必要な時に探すとなかなか出てこなかったりしますね💦 我が家ではこの方法にしたらグーンと使いやすくなりました✨ 家電はまず使う場所で大まかに分けます。その次に細かくラベリングすると定位置が決まり迷子になりません😊 掃除機やレイコップは掃除のラベルを作りました。 使っているのは100均のA4フォルダーインバッグです。 これは5ポケット付フォルダーと20ミリマチ付きバッグがセットになっています。 何個か購入すると大分類と小分類がしやすい🎵 ファイルを縦収納にするか、横収納にするかですが 私は棚に収納するので、取り出しやすくしまいやすい縦収納です❣️ 引き出しで収納するなら横が使いやすいと思います。 ファイルは前にストッパーがないタイプのカインズのものを使っています🎵
☆家電の取り扱い説明書☆ 普段は収納場所を取っているのに、いざ必要な時に探すとなかなか出てこなかったりしますね💦 我が家ではこの方法にしたらグーンと使いやすくなりました✨ 家電はまず使う場所で大まかに分けます。その次に細かくラベリングすると定位置が決まり迷子になりません😊 掃除機やレイコップは掃除のラベルを作りました。 使っているのは100均のA4フォルダーインバッグです。 これは5ポケット付フォルダーと20ミリマチ付きバッグがセットになっています。 何個か購入すると大分類と小分類がしやすい🎵 ファイルを縦収納にするか、横収納にするかですが 私は棚に収納するので、取り出しやすくしまいやすい縦収納です❣️ 引き出しで収納するなら横が使いやすいと思います。 ファイルは前にストッパーがないタイプのカインズのものを使っています🎵
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
R.Kさんの実例写真
床に物を置きたくなかったのですが、棚板のしなり具合が気になってきて、 今は床に直に重たい物を置いています。
床に物を置きたくなかったのですが、棚板のしなり具合が気になってきて、 今は床に直に重たい物を置いています。
R.K
R.K
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
取扱説明書は、本棚の『取扱説明書』専用のファイルボックスに、種類ごとにクリアファイルに分けて入れてます。
取扱説明書は、本棚の『取扱説明書』専用のファイルボックスに、種類ごとにクリアファイルに分けて入れてます。
AYA
AYA
1LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
リビングのスタディコーナーの吊り戸棚には、取扱説明書やリモコン、一眼レフカメラやビデオカメラ、文房具、家計簿や子供関係の書類などを収納しています♡ ニトリやダイソー、セリアにて真っ白なボックスを揃えました♡
リビングのスタディコーナーの吊り戸棚には、取扱説明書やリモコン、一眼レフカメラやビデオカメラ、文房具、家計簿や子供関係の書類などを収納しています♡ ニトリやダイソー、セリアにて真っ白なボックスを揃えました♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
kuracirica_mycoさんの実例写真
パジャマは、無印良品の、吊すタイプの収納に放り込むように入れています。吊しているので、床の掃除も楽。小さな子供でも、放り込むのは得意です。 子供の書類、出番の少ないキッチン家電、薬、取り扱い説明書、食品のストック等、全てこの3畳ほどの納戸に納めています。
パジャマは、無印良品の、吊すタイプの収納に放り込むように入れています。吊しているので、床の掃除も楽。小さな子供でも、放り込むのは得意です。 子供の書類、出番の少ないキッチン家電、薬、取り扱い説明書、食品のストック等、全てこの3畳ほどの納戸に納めています。
kuracirica_myco
kuracirica_myco
3LDK | 家族
Renkaさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
リビングからは死角になっていて、キッチンにある本棚です。 主に私の物が置いてあり、取説以外にレシピ本や編み物の本も置いてあります。 取説は全てまとめて、無印良品のポリプロピレンケースに収納してます。 ケースの中は分かりかすいように、付箋でしきりネーミングしてます 必要なときに探さずに出す事ができるのでお気に入りの場所です。
リビングからは死角になっていて、キッチンにある本棚です。 主に私の物が置いてあり、取説以外にレシピ本や編み物の本も置いてあります。 取説は全てまとめて、無印良品のポリプロピレンケースに収納してます。 ケースの中は分かりかすいように、付箋でしきりネーミングしてます 必要なときに探さずに出す事ができるのでお気に入りの場所です。
Renka
Renka
2LDK | 家族
kmys0625さんの実例写真
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
arrowさんの実例写真
書類はコクヨのファイルとニトリのボックスで(*^^*) サイズが少し合わないので、コクヨのファイルははしっこを少し切ってます。大量に使うので、予算と近場の店舗の関係で無印は買いませんでした。とっても使い勝手がいいです( *・ω・)ノ
書類はコクヨのファイルとニトリのボックスで(*^^*) サイズが少し合わないので、コクヨのファイルははしっこを少し切ってます。大量に使うので、予算と近場の店舗の関係で無印は買いませんでした。とっても使い勝手がいいです( *・ω・)ノ
arrow
arrow
家族
ryuseimamamaさんの実例写真
ryuseimamama
ryuseimamama
3LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
テレビボードの横に扉付の棚を作ってもらいました。 この中で、取り扱い説明書、カタログ、契約書など管理してます。
テレビボードの横に扉付の棚を作ってもらいました。 この中で、取り扱い説明書、カタログ、契約書など管理してます。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
hozさんの実例写真
10000人の暮らし イベント用です。 パントリー内、カウンターの上にキッチン家電や趣味のお菓子作りの道具の他、ドキュメントファイル内にキッチン家電の取説と常備薬を入れてます。 毎日の薬をマグネットクリップで留めて、その後ろにドキュメントファイルを収納。取説はキッチン家電の物だけを入れているので、探しやすいし見たい時にすぐに見れて便利。キッチン家電以外の取説は、寝室にファイリングして収納してあります。
10000人の暮らし イベント用です。 パントリー内、カウンターの上にキッチン家電や趣味のお菓子作りの道具の他、ドキュメントファイル内にキッチン家電の取説と常備薬を入れてます。 毎日の薬をマグネットクリップで留めて、その後ろにドキュメントファイルを収納。取説はキッチン家電の物だけを入れているので、探しやすいし見たい時にすぐに見れて便利。キッチン家電以外の取説は、寝室にファイリングして収納してあります。
hoz
hoz
家族
ariさんの実例写真
ファイルボックス¥2,442
取説はここへ 家のこと、家族のこと それぞれファイルボックス+ラベリングで管理✩
取説はここへ 家のこと、家族のこと それぞれファイルボックス+ラベリングで管理✩
ari
ari
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
イベント参加用です。 取扱説明書は色々な方の保管方法を参考にさせてもらいました(^ ^) 不器用な私にしては上出来です笑
イベント参加用です。 取扱説明書は色々な方の保管方法を参考にさせてもらいました(^ ^) 不器用な私にしては上出来です笑
miii
miii
4LDK | 家族
aninさんの実例写真
取り扱い説明書置場 企画 ズボラな私なので、100円で揃えたチャックケースとネームタグで「1階」「2階」「リフォーム」と3分類しておおざっぱに収納。 チャックケースはセリアで100円。 最初A4サイズを買ったのですが、あまり入らずB4サイズに交換してもらいました。A4サイズはかなり入ります。 ネームタグは10個で100円だったかな。チャックのつまみ部分に付けてます。 ネームシールは無印のお店で1枚10円で作成。
取り扱い説明書置場 企画 ズボラな私なので、100円で揃えたチャックケースとネームタグで「1階」「2階」「リフォーム」と3分類しておおざっぱに収納。 チャックケースはセリアで100円。 最初A4サイズを買ったのですが、あまり入らずB4サイズに交換してもらいました。A4サイズはかなり入ります。 ネームタグは10個で100円だったかな。チャックのつまみ部分に付けてます。 ネームシールは無印のお店で1枚10円で作成。
anin
anin
3LDK
maron915さんの実例写真
取り扱い説明書は、個々をクリアファイルに入れ、分類してクリア収納ケースに入れ、棚に立てています
取り扱い説明書は、個々をクリアファイルに入れ、分類してクリア収納ケースに入れ、棚に立てています
maron915
maron915
4LDK | 家族
もっと見る

棚 取り扱い説明書置き場の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 取り扱い説明書置き場

30枚の部屋写真から28枚をセレクト
may39さんの実例写真
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
パソコン下の収納に、取説などの書類とアルバムを置いています。 取説や書類いは、無印のボックス&コクヨの個別フォルダーの神コンビですっきり。 アルバムはOUR HOMEのEmiさん考案のイヤーフォトアルバム。 常に売り切れでアイテムタグ貼れなかったけど、これならズボラなズボラな私でもなんとかなると思える優れもの。 でも2013年から整理進んでない…
may39
may39
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
書類を整理整頓。テプラにハマりました
書類を整理整頓。テプラにハマりました
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
収納を見直した 取扱説明書 その他紙モノをキッチンカウンター下収納へ集約しました。 奥行きがない為、ファイルBOXは横置きですが、この方が見やすくて快適(゚∀゚) 横のファイル類もこのファイルBOXとハンギングホルダーで収めれば美しくなるなーと写真を撮って発見! さて、どうする?(OωO )
収納を見直した 取扱説明書 その他紙モノをキッチンカウンター下収納へ集約しました。 奥行きがない為、ファイルBOXは横置きですが、この方が見やすくて快適(゚∀゚) 横のファイル類もこのファイルBOXとハンギングホルダーで収めれば美しくなるなーと写真を撮って発見! さて、どうする?(OωO )
unichan
unichan
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
小さなリビクロ * 便利なお部屋の真ん中にあります。 奥行き30センチ 幅65センチ ほどの大きさしかないですが十分に収納でき、探し物はここをあければあります。 ラベルをつけてどこかと聞かれず迷子にならないようにしてあります。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
syokoさんの実例写真
ファイルボックス¥1,999
イベント用に取り扱い説明書の引き出しを再投稿♡ 投稿する『ココ』の画像に我が家の写真を使っていただいてて嬉しいです〜☺︎
イベント用に取り扱い説明書の引き出しを再投稿♡ 投稿する『ココ』の画像に我が家の写真を使っていただいてて嬉しいです〜☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
無印良品のファイルボックスの高さがが小上がり下の引き出し収納にぴったり!取扱説明書や色々な保管書類をペーパーホルダーで分けてラベルをつけて収納しています。
無印良品のファイルボックスの高さがが小上がり下の引き出し収納にぴったり!取扱説明書や色々な保管書類をペーパーホルダーで分けてラベルをつけて収納しています。
akko
akko
家族
kotikkoさんの実例写真
取扱説明書はリビング収納の中にあります。 カテゴリー別にクリアファイルに入れています。
取扱説明書はリビング収納の中にあります。 カテゴリー別にクリアファイルに入れています。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
Yukanさんの実例写真
高さも奥行きも結構あるクローゼットにようやく収まる形のもの達が集まって来ました。 下は圧縮袋に入れたお客様用のお布団を収納予定。 右横の大きな袋は衣替えした冬服を。 [アイテム] IKEA ニトリ ジョイフル本田
高さも奥行きも結構あるクローゼットにようやく収まる形のもの達が集まって来ました。 下は圧縮袋に入れたお客様用のお布団を収納予定。 右横の大きな袋は衣替えした冬服を。 [アイテム] IKEA ニトリ ジョイフル本田
Yukan
Yukan
家族
sweetcloudさんの実例写真
皆さんの真似っこして取説をバインダーからファイルボックス管理に変更しました。 紙モノはなくしていく時代なのかもですが、機械オンチなので紙の取説は必須です(;-ω-)ゞ
皆さんの真似っこして取説をバインダーからファイルボックス管理に変更しました。 紙モノはなくしていく時代なのかもですが、機械オンチなので紙の取説は必須です(;-ω-)ゞ
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
sawa.rararaさんの実例写真
☆家電の取り扱い説明書☆ 普段は収納場所を取っているのに、いざ必要な時に探すとなかなか出てこなかったりしますね💦 我が家ではこの方法にしたらグーンと使いやすくなりました✨ 家電はまず使う場所で大まかに分けます。その次に細かくラベリングすると定位置が決まり迷子になりません😊 掃除機やレイコップは掃除のラベルを作りました。 使っているのは100均のA4フォルダーインバッグです。 これは5ポケット付フォルダーと20ミリマチ付きバッグがセットになっています。 何個か購入すると大分類と小分類がしやすい🎵 ファイルを縦収納にするか、横収納にするかですが 私は棚に収納するので、取り出しやすくしまいやすい縦収納です❣️ 引き出しで収納するなら横が使いやすいと思います。 ファイルは前にストッパーがないタイプのカインズのものを使っています🎵
☆家電の取り扱い説明書☆ 普段は収納場所を取っているのに、いざ必要な時に探すとなかなか出てこなかったりしますね💦 我が家ではこの方法にしたらグーンと使いやすくなりました✨ 家電はまず使う場所で大まかに分けます。その次に細かくラベリングすると定位置が決まり迷子になりません😊 掃除機やレイコップは掃除のラベルを作りました。 使っているのは100均のA4フォルダーインバッグです。 これは5ポケット付フォルダーと20ミリマチ付きバッグがセットになっています。 何個か購入すると大分類と小分類がしやすい🎵 ファイルを縦収納にするか、横収納にするかですが 私は棚に収納するので、取り出しやすくしまいやすい縦収納です❣️ 引き出しで収納するなら横が使いやすいと思います。 ファイルは前にストッパーがないタイプのカインズのものを使っています🎵
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
R.Kさんの実例写真
床に物を置きたくなかったのですが、棚板のしなり具合が気になってきて、 今は床に直に重たい物を置いています。
床に物を置きたくなかったのですが、棚板のしなり具合が気になってきて、 今は床に直に重たい物を置いています。
R.K
R.K
4LDK | 家族
AYAさんの実例写真
取扱説明書は、本棚の『取扱説明書』専用のファイルボックスに、種類ごとにクリアファイルに分けて入れてます。
取扱説明書は、本棚の『取扱説明書』専用のファイルボックスに、種類ごとにクリアファイルに分けて入れてます。
AYA
AYA
1LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
ファイルボックス¥399
リビングのスタディコーナーの吊り戸棚には、取扱説明書やリモコン、一眼レフカメラやビデオカメラ、文房具、家計簿や子供関係の書類などを収納しています♡ ニトリやダイソー、セリアにて真っ白なボックスを揃えました♡
リビングのスタディコーナーの吊り戸棚には、取扱説明書やリモコン、一眼レフカメラやビデオカメラ、文房具、家計簿や子供関係の書類などを収納しています♡ ニトリやダイソー、セリアにて真っ白なボックスを揃えました♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
kuracirica_mycoさんの実例写真
パジャマは、無印良品の、吊すタイプの収納に放り込むように入れています。吊しているので、床の掃除も楽。小さな子供でも、放り込むのは得意です。 子供の書類、出番の少ないキッチン家電、薬、取り扱い説明書、食品のストック等、全てこの3畳ほどの納戸に納めています。
パジャマは、無印良品の、吊すタイプの収納に放り込むように入れています。吊しているので、床の掃除も楽。小さな子供でも、放り込むのは得意です。 子供の書類、出番の少ないキッチン家電、薬、取り扱い説明書、食品のストック等、全てこの3畳ほどの納戸に納めています。
kuracirica_myco
kuracirica_myco
3LDK | 家族
Renkaさんの実例写真
リビングからは死角になっていて、キッチンにある本棚です。 主に私の物が置いてあり、取説以外にレシピ本や編み物の本も置いてあります。 取説は全てまとめて、無印良品のポリプロピレンケースに収納してます。 ケースの中は分かりかすいように、付箋でしきりネーミングしてます 必要なときに探さずに出す事ができるのでお気に入りの場所です。
リビングからは死角になっていて、キッチンにある本棚です。 主に私の物が置いてあり、取説以外にレシピ本や編み物の本も置いてあります。 取説は全てまとめて、無印良品のポリプロピレンケースに収納してます。 ケースの中は分かりかすいように、付箋でしきりネーミングしてます 必要なときに探さずに出す事ができるのでお気に入りの場所です。
Renka
Renka
2LDK | 家族
kmys0625さんの実例写真
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
arrowさんの実例写真
書類はコクヨのファイルとニトリのボックスで(*^^*) サイズが少し合わないので、コクヨのファイルははしっこを少し切ってます。大量に使うので、予算と近場の店舗の関係で無印は買いませんでした。とっても使い勝手がいいです( *・ω・)ノ
書類はコクヨのファイルとニトリのボックスで(*^^*) サイズが少し合わないので、コクヨのファイルははしっこを少し切ってます。大量に使うので、予算と近場の店舗の関係で無印は買いませんでした。とっても使い勝手がいいです( *・ω・)ノ
arrow
arrow
家族
ryuseimamamaさんの実例写真
ryuseimamama
ryuseimamama
3LDK | 家族
m.coccoさんの実例写真
テレビボードの横に扉付の棚を作ってもらいました。 この中で、取り扱い説明書、カタログ、契約書など管理してます。
テレビボードの横に扉付の棚を作ってもらいました。 この中で、取り扱い説明書、カタログ、契約書など管理してます。
m.cocco
m.cocco
4LDK | 家族
hozさんの実例写真
10000人の暮らし イベント用です。 パントリー内、カウンターの上にキッチン家電や趣味のお菓子作りの道具の他、ドキュメントファイル内にキッチン家電の取説と常備薬を入れてます。 毎日の薬をマグネットクリップで留めて、その後ろにドキュメントファイルを収納。取説はキッチン家電の物だけを入れているので、探しやすいし見たい時にすぐに見れて便利。キッチン家電以外の取説は、寝室にファイリングして収納してあります。
10000人の暮らし イベント用です。 パントリー内、カウンターの上にキッチン家電や趣味のお菓子作りの道具の他、ドキュメントファイル内にキッチン家電の取説と常備薬を入れてます。 毎日の薬をマグネットクリップで留めて、その後ろにドキュメントファイルを収納。取説はキッチン家電の物だけを入れているので、探しやすいし見たい時にすぐに見れて便利。キッチン家電以外の取説は、寝室にファイリングして収納してあります。
hoz
hoz
家族
ariさんの実例写真
ファイルボックス¥2,442
取説はここへ 家のこと、家族のこと それぞれファイルボックス+ラベリングで管理✩
取説はここへ 家のこと、家族のこと それぞれファイルボックス+ラベリングで管理✩
ari
ari
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
イベント参加用です。 取扱説明書は色々な方の保管方法を参考にさせてもらいました(^ ^) 不器用な私にしては上出来です笑
イベント参加用です。 取扱説明書は色々な方の保管方法を参考にさせてもらいました(^ ^) 不器用な私にしては上出来です笑
miii
miii
4LDK | 家族
aninさんの実例写真
取り扱い説明書置場 企画 ズボラな私なので、100円で揃えたチャックケースとネームタグで「1階」「2階」「リフォーム」と3分類しておおざっぱに収納。 チャックケースはセリアで100円。 最初A4サイズを買ったのですが、あまり入らずB4サイズに交換してもらいました。A4サイズはかなり入ります。 ネームタグは10個で100円だったかな。チャックのつまみ部分に付けてます。 ネームシールは無印のお店で1枚10円で作成。
取り扱い説明書置場 企画 ズボラな私なので、100円で揃えたチャックケースとネームタグで「1階」「2階」「リフォーム」と3分類しておおざっぱに収納。 チャックケースはセリアで100円。 最初A4サイズを買ったのですが、あまり入らずB4サイズに交換してもらいました。A4サイズはかなり入ります。 ネームタグは10個で100円だったかな。チャックのつまみ部分に付けてます。 ネームシールは無印のお店で1枚10円で作成。
anin
anin
3LDK
maron915さんの実例写真
取り扱い説明書は、個々をクリアファイルに入れ、分類してクリア収納ケースに入れ、棚に立てています
取り扱い説明書は、個々をクリアファイルに入れ、分類してクリア収納ケースに入れ、棚に立てています
maron915
maron915
4LDK | 家族
もっと見る

棚 取り扱い説明書置き場の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ