プラダン

3,540枚の部屋写真から46枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
□コレ、DIYしたよ!□ 浴室に簡易内窓をつけました✦ その2 詳細です プラダンで断熱効果があると話題だったので まずプラダンだけ購入してみました 窓を覆うように貼り付けただけで寒くない 暖かさが全然違いました! しかし大きなプラダンは扱いにくく たわんでもくるし 磁石を貼り付けたのも剥がれて落ちてくるし 窓も開けられない… 断熱効果は確認出来たので ちゃんとした枠を付ける事にしました 単品レールで考えていた所 価格も長さもお得なセットがあったので 光フレーム&レールセットを購入しました 店頭に見本があったので 仕組みがわかりイメージしやすかったです 窓サッシの造りと同じですね 窓面はポリカーボネートを推奨していますが プラダンを購入済なのでそのまま使います ポリカーボネートは高額だったし 透けないような乳白色が無かったのもあります レールの厚みを考慮したり 引き違いの重なりを差し引いたりと カットサイズを計算するのに 初心者なのでかなり頭を使いました笑 サイズが決まればあとの工程は簡単! ノコギリで切って、ヤスリで整えます 主人がメインで切ってくれましたが 私でも切れました 横カバーを縦2本、上下にレール プラダン4辺にフレーム 少しずつヤスリ調整したので 両面テープ要らず見事ぴったりはまりました! 窓面をはめると外れない! 当初は下レールだけ水が流れるよう 外せるように考えていましたが まさかの全部取り外し可能な内窓となりました✦ プラダンも接着剤なしではめ込み! 厚さ4mm推奨でしたが、購入済は2mm 端材のプラダンを詰めてはめ込みました これならプラダンが傷んできても交換できます 内窓があってもプラダンの白は 日中は浴室を明るくしてくれ 夜は外からも中が透けにくい 見た目もすっきりで上等な仕上がりです✦ 掃除の時や季節により 取り外し出来るのもとてもよかったです 想定外でしたが大成功です!! この冬は暖かく入浴出来ました♪ 開閉の際、手が引っかかりにくいので 持ち手を付けようか考え中です
□コレ、DIYしたよ!□ 浴室に簡易内窓をつけました✦ その2 詳細です プラダンで断熱効果があると話題だったので まずプラダンだけ購入してみました 窓を覆うように貼り付けただけで寒くない 暖かさが全然違いました! しかし大きなプラダンは扱いにくく たわんでもくるし 磁石を貼り付けたのも剥がれて落ちてくるし 窓も開けられない… 断熱効果は確認出来たので ちゃんとした枠を付ける事にしました 単品レールで考えていた所 価格も長さもお得なセットがあったので 光フレーム&レールセットを購入しました 店頭に見本があったので 仕組みがわかりイメージしやすかったです 窓サッシの造りと同じですね 窓面はポリカーボネートを推奨していますが プラダンを購入済なのでそのまま使います ポリカーボネートは高額だったし 透けないような乳白色が無かったのもあります レールの厚みを考慮したり 引き違いの重なりを差し引いたりと カットサイズを計算するのに 初心者なのでかなり頭を使いました笑 サイズが決まればあとの工程は簡単! ノコギリで切って、ヤスリで整えます 主人がメインで切ってくれましたが 私でも切れました 横カバーを縦2本、上下にレール プラダン4辺にフレーム 少しずつヤスリ調整したので 両面テープ要らず見事ぴったりはまりました! 窓面をはめると外れない! 当初は下レールだけ水が流れるよう 外せるように考えていましたが まさかの全部取り外し可能な内窓となりました✦ プラダンも接着剤なしではめ込み! 厚さ4mm推奨でしたが、購入済は2mm 端材のプラダンを詰めてはめ込みました これならプラダンが傷んできても交換できます 内窓があってもプラダンの白は 日中は浴室を明るくしてくれ 夜は外からも中が透けにくい 見た目もすっきりで上等な仕上がりです✦ 掃除の時や季節により 取り外し出来るのもとてもよかったです 想定外でしたが大成功です!! この冬は暖かく入浴出来ました♪ 開閉の際、手が引っかかりにくいので 持ち手を付けようか考え中です
SSSSS
SSSSS
cookie_19902006さんの実例写真
プラダン二重窓の効き目があまりにもすごいので、ベランダ側の大きな窓も父にお願いすることに。 さすがにこのサイズの大きさだとプラダンがたわむのでフレーム付きです。 これつけたら一気に外の音が遮断されて静かになったのが驚き!(完全防音ではありません) 取手は100均のやつを自分でつけました。 あったかい。すんごい効果だ。
プラダン二重窓の効き目があまりにもすごいので、ベランダ側の大きな窓も父にお願いすることに。 さすがにこのサイズの大きさだとプラダンがたわむのでフレーム付きです。 これつけたら一気に外の音が遮断されて静かになったのが驚き!(完全防音ではありません) 取手は100均のやつを自分でつけました。 あったかい。すんごい効果だ。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
M.mamさんの実例写真
階段下の窓です。 ブラインドが所々割れてしまったので、 内窓風にアレンジしました^ ^笑 ガラス戸レール2本 プラダンホワイト2枚 計約980円なり^_^ 簡単で、見た目スッキリ!! 隙間風も防げたので、 他の場所も検討中です^_^ 窓みたいにスライドして開け閉めできます。 光も通すので暗くなりません^ ^
階段下の窓です。 ブラインドが所々割れてしまったので、 内窓風にアレンジしました^ ^笑 ガラス戸レール2本 プラダンホワイト2枚 計約980円なり^_^ 簡単で、見た目スッキリ!! 隙間風も防げたので、 他の場所も検討中です^_^ 窓みたいにスライドして開け閉めできます。 光も通すので暗くなりません^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
saku-naraさんの実例写真
暖かくなったかと思えば、 昨日の夜は雪でした💦 うっすら積もったりして… そろそろDIY熱が出てきて、 あちこちいじってます😆 リメイクした障子のガラスシートが劣化してきたので、今回はプラダンにしてみました❗ しっかりしたすりガラス風で、 断熱効果も⤴️⤴️ インスタで紹介もしてるので、 よろしければ🎵 https://www.instagram.com/reel/C3_Ut44SbZv/?igsh=MWdyMDljZnNkcDJxdw==
暖かくなったかと思えば、 昨日の夜は雪でした💦 うっすら積もったりして… そろそろDIY熱が出てきて、 あちこちいじってます😆 リメイクした障子のガラスシートが劣化してきたので、今回はプラダンにしてみました❗ しっかりしたすりガラス風で、 断熱効果も⤴️⤴️ インスタで紹介もしてるので、 よろしければ🎵 https://www.instagram.com/reel/C3_Ut44SbZv/?igsh=MWdyMDljZnNkcDJxdw==
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
shokuさんの実例写真
毎年冬になると大量の結露が発生する我が家。まずは試しに小さめのキッチンの窓にプラダンで内窓作りました。旦那が…(。-∀-)
毎年冬になると大量の結露が発生する我が家。まずは試しに小さめのキッチンの窓にプラダンで内窓作りました。旦那が…(。-∀-)
shoku
shoku
家族
rumi_ebiさんの実例写真
おはよーございます♪ ビリビリだった障子をリメイクしました◡̈♥︎ 今までで1番大変だった(^^; プラダンとベニヤで作りました! これから周りの木枠も塗ろうと思います٩(ˊ࿀ˋ⋆)و
おはよーございます♪ ビリビリだった障子をリメイクしました◡̈♥︎ 今までで1番大変だった(^^; プラダンとベニヤで作りました! これから周りの木枠も塗ろうと思います٩(ˊ࿀ˋ⋆)و
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
SAMUELCOFFEEさんの実例写真
和室の障子。 下半分が子供達によく破られるので、プラダンに張替えました。 固定はダイソーのタッカーで裏側から止めてます。
和室の障子。 下半分が子供達によく破られるので、プラダンに張替えました。 固定はダイソーのタッカーで裏側から止めてます。
SAMUELCOFFEE
SAMUELCOFFEE
家族
kotokoさんの実例写真
子供が和室の障子をバンバンしだしたので手が届く所だけプラダンを貼りました(ーー;) いずれ取り外せるようにマスキングテープの上から両面テープでつけてます。 左もしないとなー。 でも疲れたので今日はここまで...。
子供が和室の障子をバンバンしだしたので手が届く所だけプラダンを貼りました(ーー;) いずれ取り外せるようにマスキングテープの上から両面テープでつけてます。 左もしないとなー。 でも疲れたので今日はここまで...。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
mille-feuilleさんの実例写真
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
mille-feuille
mille-feuille
WAKUWAKUさんの実例写真
勝手口 プラダン作戦❗️ 普段から全く開け閉めしないので「はめ殺し」に。 材料は プラダン一枚とスキマテープ 材料費約1000円 作り方は 実寸より縦横5mmずつ小さく切り貼りし、縁にスキマテープを貼りました 感想 見た目がスッキリ✨ 半透明なので暗くならない✨ 今のところ足元に冷気を感じません しばらくこれで様子見てみます😊👍
勝手口 プラダン作戦❗️ 普段から全く開け閉めしないので「はめ殺し」に。 材料は プラダン一枚とスキマテープ 材料費約1000円 作り方は 実寸より縦横5mmずつ小さく切り貼りし、縁にスキマテープを貼りました 感想 見た目がスッキリ✨ 半透明なので暗くならない✨ 今のところ足元に冷気を感じません しばらくこれで様子見てみます😊👍
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
CASSISさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで、和室の襖(玄関側のみ)をリメイクしました。 襖の縁の高さに合わせて、プラダンを貼って全面をフラットにし、引き手の部分はプラダンの厚みを切り込んで、引手金具をはめ込みました。ガラッと雰囲気が変わりました!
ダイソーのリメイクシートで、和室の襖(玄関側のみ)をリメイクしました。 襖の縁の高さに合わせて、プラダンを貼って全面をフラットにし、引き手の部分はプラダンの厚みを切り込んで、引手金具をはめ込みました。ガラッと雰囲気が変わりました!
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
MaGangさんの実例写真
寒さ対策を兼ねてプラダンで天井を黒く わが家の両面テープ活用法イベント参加 ペラペラのベニヤ板が乗っかってるだけの天井にプラダンの層が一枚加わるだけでも コールドドラフト❄️と冷輻射❄️が抑えられて温度計の数字以上の温かさを感じます🤗 退居する時のことを考えて芯材が不織布タイプの剥がせる両面テープを2cmくらいに細かく切ってちびちびと貼り付けてます
寒さ対策を兼ねてプラダンで天井を黒く わが家の両面テープ活用法イベント参加 ペラペラのベニヤ板が乗っかってるだけの天井にプラダンの層が一枚加わるだけでも コールドドラフト❄️と冷輻射❄️が抑えられて温度計の数字以上の温かさを感じます🤗 退居する時のことを考えて芯材が不織布タイプの剥がせる両面テープを2cmくらいに細かく切ってちびちびと貼り付けてます
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
38さんの実例写真
キッチン横の扉からの隙間風対策に 木材とプラダンで作った扉を付けました。
キッチン横の扉からの隙間風対策に 木材とプラダンで作った扉を付けました。
38
38
2DK | 家族
a2y8k8さんの実例写真
こんな感じでopen
こんな感じでopen
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
¥4,227
部屋の熱は、窓から50パーセント以上逃げていくので簡易の二重窓を取り付けて対策しました。 取り付けは株式会社光さんの「簡易内窓フレームレールセット」を使い、中空ポリカを枠にはめ込んでアルミフレームで補強してあります。 簡易二重窓セットはいろいろなものが出てますが、ネットで購入される場合は、事前にホームセンターなどで実物を確認したほうがいいと思います。 小さい窓ならいいでしょうが、窓が大きいほど、枠がたわみますので強度を確認してからの購入をオススメします。 光さんのフレームは強度もあるし、補強用のアルミフレーム(別売)も用意されているのでたわむ心配もありません。 中空ポリカも強度のある4ミリ厚を選びました。ネットでポリカ付きのセットを購入するとペラペラなものが届く可能性もありますのでご注意を。 付属の取っ手は両面テープで貼り付けるだけのものでしたので、ホームセンターで買ってきて、ポリカをくり抜いて接着剤で取り付けました😅
部屋の熱は、窓から50パーセント以上逃げていくので簡易の二重窓を取り付けて対策しました。 取り付けは株式会社光さんの「簡易内窓フレームレールセット」を使い、中空ポリカを枠にはめ込んでアルミフレームで補強してあります。 簡易二重窓セットはいろいろなものが出てますが、ネットで購入される場合は、事前にホームセンターなどで実物を確認したほうがいいと思います。 小さい窓ならいいでしょうが、窓が大きいほど、枠がたわみますので強度を確認してからの購入をオススメします。 光さんのフレームは強度もあるし、補強用のアルミフレーム(別売)も用意されているのでたわむ心配もありません。 中空ポリカも強度のある4ミリ厚を選びました。ネットでポリカ付きのセットを購入するとペラペラなものが届く可能性もありますのでご注意を。 付属の取っ手は両面テープで貼り付けるだけのものでしたので、ホームセンターで買ってきて、ポリカをくり抜いて接着剤で取り付けました😅
y.ebihara0811
y.ebihara0811
zabonzabonさんの実例写真
その1 作業前 窓が大きいのでお風呂が冷めやすい🥶 なので窓を塞ぎたい。 でも、カビ生えるの嫌だし😓 夜だけ窓を塞げるものはないだろうか? でもお金かけたくない(ワガママ笑) ってことでプラダンを使って窓を塞ぐことにしました! プラダン安いんですよー900✖️1800で228円💕 でも少し前198円でしたけどねー😿
その1 作業前 窓が大きいのでお風呂が冷めやすい🥶 なので窓を塞ぎたい。 でも、カビ生えるの嫌だし😓 夜だけ窓を塞げるものはないだろうか? でもお金かけたくない(ワガママ笑) ってことでプラダンを使って窓を塞ぐことにしました! プラダン安いんですよー900✖️1800で228円💕 でも少し前198円でしたけどねー😿
zabonzabon
zabonzabon
家族
yuuさんの実例写真
連投失礼します。 このベランダ窓パーテーションのベニヤ部分。 サイズに切ったプラダンにペイントしたり壁紙貼ったりしたものをはめこんで、いろんな背景にできます☆ 着せ替え出来るパーテーション♪ 気分や雰囲気を気軽に変えれます。
連投失礼します。 このベランダ窓パーテーションのベニヤ部分。 サイズに切ったプラダンにペイントしたり壁紙貼ったりしたものをはめこんで、いろんな背景にできます☆ 着せ替え出来るパーテーション♪ 気分や雰囲気を気軽に変えれます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
ハンドルで回してあけるタイプの窓にもプラダンで防寒。近くを通ってもヒンヤリしなくなって最高! ただし、見た目はもうちょっとどうにかしたい…
ハンドルで回してあけるタイプの窓にもプラダンで防寒。近くを通ってもヒンヤリしなくなって最高! ただし、見た目はもうちょっとどうにかしたい…
momo
momo
yokoko45さんの実例写真
リビングに続く和室の障子をプラダンに貼り替えました。ついでにハロウィンのシールでデコ。 これで簡単には破られないかな。
リビングに続く和室の障子をプラダンに貼り替えました。ついでにハロウィンのシールでデコ。 これで簡単には破られないかな。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
お風呂の防寒対策。
お風呂の防寒対策。
Mayu
Mayu
家族
momoki1020さんの実例写真
プラダン嵌め込んだ窓に、さらに棚を作りました(相方が) 引っ越ししてからしまい込んでた小物を飾れて満足です
プラダン嵌め込んだ窓に、さらに棚を作りました(相方が) 引っ越ししてからしまい込んでた小物を飾れて満足です
momoki1020
momoki1020
2DK | カップル
Hisaさんの実例写真
追い焚きのないうちの風呂。元はフタもなかった。市販のフタでは隙間があくので、プラダンで隙間埋め作りました☺︎これで随分保温力も上がるかなぁ☺︎
追い焚きのないうちの風呂。元はフタもなかった。市販のフタでは隙間があくので、プラダンで隙間埋め作りました☺︎これで随分保温力も上がるかなぁ☺︎
Hisa
Hisa
2LDK | カップル
Natsuさんの実例写真
障子紙→プラダン
障子紙→プラダン
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
2階のカウンター 最近までカウンターの下には 全く物がない状態でした もともと収納場所が 少ない我が家 年数や子供の成長と共に 物が増え 収納に困っていました そこで 今回このカウンターの下を 収納スペースにしてみようと 試みました! 無印のケースと 以前紹介した、年季の入った カラボを使って こまごましたものを 収納しています 滅多に読むことのない漫画本は 統一感をもたせるために プラダンで目隠し ごちゃごちゃ見えるカラボにも プラダンで目隠し ついでに無印のケースの表にも プラダン、です😅 カラボを目隠ししたプラダンは 出し入れするたびに 傷がついたり折り目がついたり ボロボロなのですが このプラダンの目隠しが あるかないかで 見た目が全然違う👀 統一感があるし 部屋がスッキリ広く見えます プラダン、いい仕事してます おすすめです💕💕💕
2階のカウンター 最近までカウンターの下には 全く物がない状態でした もともと収納場所が 少ない我が家 年数や子供の成長と共に 物が増え 収納に困っていました そこで 今回このカウンターの下を 収納スペースにしてみようと 試みました! 無印のケースと 以前紹介した、年季の入った カラボを使って こまごましたものを 収納しています 滅多に読むことのない漫画本は 統一感をもたせるために プラダンで目隠し ごちゃごちゃ見えるカラボにも プラダンで目隠し ついでに無印のケースの表にも プラダン、です😅 カラボを目隠ししたプラダンは 出し入れするたびに 傷がついたり折り目がついたり ボロボロなのですが このプラダンの目隠しが あるかないかで 見た目が全然違う👀 統一感があるし 部屋がスッキリ広く見えます プラダン、いい仕事してます おすすめです💕💕💕
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
もっと見る

プラダンの投稿一覧

1,665枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23447
1
247
1/47ページ

プラダン

3,540枚の部屋写真から46枚をセレクト
SSSSSさんの実例写真
□コレ、DIYしたよ!□ 浴室に簡易内窓をつけました✦ その2 詳細です プラダンで断熱効果があると話題だったので まずプラダンだけ購入してみました 窓を覆うように貼り付けただけで寒くない 暖かさが全然違いました! しかし大きなプラダンは扱いにくく たわんでもくるし 磁石を貼り付けたのも剥がれて落ちてくるし 窓も開けられない… 断熱効果は確認出来たので ちゃんとした枠を付ける事にしました 単品レールで考えていた所 価格も長さもお得なセットがあったので 光フレーム&レールセットを購入しました 店頭に見本があったので 仕組みがわかりイメージしやすかったです 窓サッシの造りと同じですね 窓面はポリカーボネートを推奨していますが プラダンを購入済なのでそのまま使います ポリカーボネートは高額だったし 透けないような乳白色が無かったのもあります レールの厚みを考慮したり 引き違いの重なりを差し引いたりと カットサイズを計算するのに 初心者なのでかなり頭を使いました笑 サイズが決まればあとの工程は簡単! ノコギリで切って、ヤスリで整えます 主人がメインで切ってくれましたが 私でも切れました 横カバーを縦2本、上下にレール プラダン4辺にフレーム 少しずつヤスリ調整したので 両面テープ要らず見事ぴったりはまりました! 窓面をはめると外れない! 当初は下レールだけ水が流れるよう 外せるように考えていましたが まさかの全部取り外し可能な内窓となりました✦ プラダンも接着剤なしではめ込み! 厚さ4mm推奨でしたが、購入済は2mm 端材のプラダンを詰めてはめ込みました これならプラダンが傷んできても交換できます 内窓があってもプラダンの白は 日中は浴室を明るくしてくれ 夜は外からも中が透けにくい 見た目もすっきりで上等な仕上がりです✦ 掃除の時や季節により 取り外し出来るのもとてもよかったです 想定外でしたが大成功です!! この冬は暖かく入浴出来ました♪ 開閉の際、手が引っかかりにくいので 持ち手を付けようか考え中です
□コレ、DIYしたよ!□ 浴室に簡易内窓をつけました✦ その2 詳細です プラダンで断熱効果があると話題だったので まずプラダンだけ購入してみました 窓を覆うように貼り付けただけで寒くない 暖かさが全然違いました! しかし大きなプラダンは扱いにくく たわんでもくるし 磁石を貼り付けたのも剥がれて落ちてくるし 窓も開けられない… 断熱効果は確認出来たので ちゃんとした枠を付ける事にしました 単品レールで考えていた所 価格も長さもお得なセットがあったので 光フレーム&レールセットを購入しました 店頭に見本があったので 仕組みがわかりイメージしやすかったです 窓サッシの造りと同じですね 窓面はポリカーボネートを推奨していますが プラダンを購入済なのでそのまま使います ポリカーボネートは高額だったし 透けないような乳白色が無かったのもあります レールの厚みを考慮したり 引き違いの重なりを差し引いたりと カットサイズを計算するのに 初心者なのでかなり頭を使いました笑 サイズが決まればあとの工程は簡単! ノコギリで切って、ヤスリで整えます 主人がメインで切ってくれましたが 私でも切れました 横カバーを縦2本、上下にレール プラダン4辺にフレーム 少しずつヤスリ調整したので 両面テープ要らず見事ぴったりはまりました! 窓面をはめると外れない! 当初は下レールだけ水が流れるよう 外せるように考えていましたが まさかの全部取り外し可能な内窓となりました✦ プラダンも接着剤なしではめ込み! 厚さ4mm推奨でしたが、購入済は2mm 端材のプラダンを詰めてはめ込みました これならプラダンが傷んできても交換できます 内窓があってもプラダンの白は 日中は浴室を明るくしてくれ 夜は外からも中が透けにくい 見た目もすっきりで上等な仕上がりです✦ 掃除の時や季節により 取り外し出来るのもとてもよかったです 想定外でしたが大成功です!! この冬は暖かく入浴出来ました♪ 開閉の際、手が引っかかりにくいので 持ち手を付けようか考え中です
SSSSS
SSSSS
cookie_19902006さんの実例写真
プラダン二重窓の効き目があまりにもすごいので、ベランダ側の大きな窓も父にお願いすることに。 さすがにこのサイズの大きさだとプラダンがたわむのでフレーム付きです。 これつけたら一気に外の音が遮断されて静かになったのが驚き!(完全防音ではありません) 取手は100均のやつを自分でつけました。 あったかい。すんごい効果だ。
プラダン二重窓の効き目があまりにもすごいので、ベランダ側の大きな窓も父にお願いすることに。 さすがにこのサイズの大きさだとプラダンがたわむのでフレーム付きです。 これつけたら一気に外の音が遮断されて静かになったのが驚き!(完全防音ではありません) 取手は100均のやつを自分でつけました。 あったかい。すんごい効果だ。
cookie_19902006
cookie_19902006
1R | 一人暮らし
M.mamさんの実例写真
階段下の窓です。 ブラインドが所々割れてしまったので、 内窓風にアレンジしました^ ^笑 ガラス戸レール2本 プラダンホワイト2枚 計約980円なり^_^ 簡単で、見た目スッキリ!! 隙間風も防げたので、 他の場所も検討中です^_^ 窓みたいにスライドして開け閉めできます。 光も通すので暗くなりません^ ^
階段下の窓です。 ブラインドが所々割れてしまったので、 内窓風にアレンジしました^ ^笑 ガラス戸レール2本 プラダンホワイト2枚 計約980円なり^_^ 簡単で、見た目スッキリ!! 隙間風も防げたので、 他の場所も検討中です^_^ 窓みたいにスライドして開け閉めできます。 光も通すので暗くなりません^ ^
M.mam
M.mam
4DK | 家族
saku-naraさんの実例写真
暖かくなったかと思えば、 昨日の夜は雪でした💦 うっすら積もったりして… そろそろDIY熱が出てきて、 あちこちいじってます😆 リメイクした障子のガラスシートが劣化してきたので、今回はプラダンにしてみました❗ しっかりしたすりガラス風で、 断熱効果も⤴️⤴️ インスタで紹介もしてるので、 よろしければ🎵 https://www.instagram.com/reel/C3_Ut44SbZv/?igsh=MWdyMDljZnNkcDJxdw==
暖かくなったかと思えば、 昨日の夜は雪でした💦 うっすら積もったりして… そろそろDIY熱が出てきて、 あちこちいじってます😆 リメイクした障子のガラスシートが劣化してきたので、今回はプラダンにしてみました❗ しっかりしたすりガラス風で、 断熱効果も⤴️⤴️ インスタで紹介もしてるので、 よろしければ🎵 https://www.instagram.com/reel/C3_Ut44SbZv/?igsh=MWdyMDljZnNkcDJxdw==
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
shokuさんの実例写真
毎年冬になると大量の結露が発生する我が家。まずは試しに小さめのキッチンの窓にプラダンで内窓作りました。旦那が…(。-∀-)
毎年冬になると大量の結露が発生する我が家。まずは試しに小さめのキッチンの窓にプラダンで内窓作りました。旦那が…(。-∀-)
shoku
shoku
家族
rumi_ebiさんの実例写真
おはよーございます♪ ビリビリだった障子をリメイクしました◡̈♥︎ 今までで1番大変だった(^^; プラダンとベニヤで作りました! これから周りの木枠も塗ろうと思います٩(ˊ࿀ˋ⋆)و
おはよーございます♪ ビリビリだった障子をリメイクしました◡̈♥︎ 今までで1番大変だった(^^; プラダンとベニヤで作りました! これから周りの木枠も塗ろうと思います٩(ˊ࿀ˋ⋆)و
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
SAMUELCOFFEEさんの実例写真
和室の障子。 下半分が子供達によく破られるので、プラダンに張替えました。 固定はダイソーのタッカーで裏側から止めてます。
和室の障子。 下半分が子供達によく破られるので、プラダンに張替えました。 固定はダイソーのタッカーで裏側から止めてます。
SAMUELCOFFEE
SAMUELCOFFEE
家族
kotokoさんの実例写真
子供が和室の障子をバンバンしだしたので手が届く所だけプラダンを貼りました(ーー;) いずれ取り外せるようにマスキングテープの上から両面テープでつけてます。 左もしないとなー。 でも疲れたので今日はここまで...。
子供が和室の障子をバンバンしだしたので手が届く所だけプラダンを貼りました(ーー;) いずれ取り外せるようにマスキングテープの上から両面テープでつけてます。 左もしないとなー。 でも疲れたので今日はここまで...。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
mille-feuilleさんの実例写真
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
mille-feuille
mille-feuille
WAKUWAKUさんの実例写真
勝手口 プラダン作戦❗️ 普段から全く開け閉めしないので「はめ殺し」に。 材料は プラダン一枚とスキマテープ 材料費約1000円 作り方は 実寸より縦横5mmずつ小さく切り貼りし、縁にスキマテープを貼りました 感想 見た目がスッキリ✨ 半透明なので暗くならない✨ 今のところ足元に冷気を感じません しばらくこれで様子見てみます😊👍
勝手口 プラダン作戦❗️ 普段から全く開け閉めしないので「はめ殺し」に。 材料は プラダン一枚とスキマテープ 材料費約1000円 作り方は 実寸より縦横5mmずつ小さく切り貼りし、縁にスキマテープを貼りました 感想 見た目がスッキリ✨ 半透明なので暗くならない✨ 今のところ足元に冷気を感じません しばらくこれで様子見てみます😊👍
WAKUWAKU
WAKUWAKU
4LDK | 家族
CASSISさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで、和室の襖(玄関側のみ)をリメイクしました。 襖の縁の高さに合わせて、プラダンを貼って全面をフラットにし、引き手の部分はプラダンの厚みを切り込んで、引手金具をはめ込みました。ガラッと雰囲気が変わりました!
ダイソーのリメイクシートで、和室の襖(玄関側のみ)をリメイクしました。 襖の縁の高さに合わせて、プラダンを貼って全面をフラットにし、引き手の部分はプラダンの厚みを切り込んで、引手金具をはめ込みました。ガラッと雰囲気が変わりました!
CASSIS
CASSIS
4LDK | 家族
MaGangさんの実例写真
寒さ対策を兼ねてプラダンで天井を黒く わが家の両面テープ活用法イベント参加 ペラペラのベニヤ板が乗っかってるだけの天井にプラダンの層が一枚加わるだけでも コールドドラフト❄️と冷輻射❄️が抑えられて温度計の数字以上の温かさを感じます🤗 退居する時のことを考えて芯材が不織布タイプの剥がせる両面テープを2cmくらいに細かく切ってちびちびと貼り付けてます
寒さ対策を兼ねてプラダンで天井を黒く わが家の両面テープ活用法イベント参加 ペラペラのベニヤ板が乗っかってるだけの天井にプラダンの層が一枚加わるだけでも コールドドラフト❄️と冷輻射❄️が抑えられて温度計の数字以上の温かさを感じます🤗 退居する時のことを考えて芯材が不織布タイプの剥がせる両面テープを2cmくらいに細かく切ってちびちびと貼り付けてます
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
38さんの実例写真
キッチン横の扉からの隙間風対策に 木材とプラダンで作った扉を付けました。
キッチン横の扉からの隙間風対策に 木材とプラダンで作った扉を付けました。
38
38
2DK | 家族
a2y8k8さんの実例写真
こんな感じでopen
こんな感じでopen
a2y8k8
a2y8k8
2LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
部屋の熱は、窓から50パーセント以上逃げていくので簡易の二重窓を取り付けて対策しました。 取り付けは株式会社光さんの「簡易内窓フレームレールセット」を使い、中空ポリカを枠にはめ込んでアルミフレームで補強してあります。 簡易二重窓セットはいろいろなものが出てますが、ネットで購入される場合は、事前にホームセンターなどで実物を確認したほうがいいと思います。 小さい窓ならいいでしょうが、窓が大きいほど、枠がたわみますので強度を確認してからの購入をオススメします。 光さんのフレームは強度もあるし、補強用のアルミフレーム(別売)も用意されているのでたわむ心配もありません。 中空ポリカも強度のある4ミリ厚を選びました。ネットでポリカ付きのセットを購入するとペラペラなものが届く可能性もありますのでご注意を。 付属の取っ手は両面テープで貼り付けるだけのものでしたので、ホームセンターで買ってきて、ポリカをくり抜いて接着剤で取り付けました😅
部屋の熱は、窓から50パーセント以上逃げていくので簡易の二重窓を取り付けて対策しました。 取り付けは株式会社光さんの「簡易内窓フレームレールセット」を使い、中空ポリカを枠にはめ込んでアルミフレームで補強してあります。 簡易二重窓セットはいろいろなものが出てますが、ネットで購入される場合は、事前にホームセンターなどで実物を確認したほうがいいと思います。 小さい窓ならいいでしょうが、窓が大きいほど、枠がたわみますので強度を確認してからの購入をオススメします。 光さんのフレームは強度もあるし、補強用のアルミフレーム(別売)も用意されているのでたわむ心配もありません。 中空ポリカも強度のある4ミリ厚を選びました。ネットでポリカ付きのセットを購入するとペラペラなものが届く可能性もありますのでご注意を。 付属の取っ手は両面テープで貼り付けるだけのものでしたので、ホームセンターで買ってきて、ポリカをくり抜いて接着剤で取り付けました😅
y.ebihara0811
y.ebihara0811
zabonzabonさんの実例写真
その1 作業前 窓が大きいのでお風呂が冷めやすい🥶 なので窓を塞ぎたい。 でも、カビ生えるの嫌だし😓 夜だけ窓を塞げるものはないだろうか? でもお金かけたくない(ワガママ笑) ってことでプラダンを使って窓を塞ぐことにしました! プラダン安いんですよー900✖️1800で228円💕 でも少し前198円でしたけどねー😿
その1 作業前 窓が大きいのでお風呂が冷めやすい🥶 なので窓を塞ぎたい。 でも、カビ生えるの嫌だし😓 夜だけ窓を塞げるものはないだろうか? でもお金かけたくない(ワガママ笑) ってことでプラダンを使って窓を塞ぐことにしました! プラダン安いんですよー900✖️1800で228円💕 でも少し前198円でしたけどねー😿
zabonzabon
zabonzabon
家族
yuuさんの実例写真
連投失礼します。 このベランダ窓パーテーションのベニヤ部分。 サイズに切ったプラダンにペイントしたり壁紙貼ったりしたものをはめこんで、いろんな背景にできます☆ 着せ替え出来るパーテーション♪ 気分や雰囲気を気軽に変えれます。
連投失礼します。 このベランダ窓パーテーションのベニヤ部分。 サイズに切ったプラダンにペイントしたり壁紙貼ったりしたものをはめこんで、いろんな背景にできます☆ 着せ替え出来るパーテーション♪ 気分や雰囲気を気軽に変えれます。
yuu
yuu
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
ハンドルで回してあけるタイプの窓にもプラダンで防寒。近くを通ってもヒンヤリしなくなって最高! ただし、見た目はもうちょっとどうにかしたい…
ハンドルで回してあけるタイプの窓にもプラダンで防寒。近くを通ってもヒンヤリしなくなって最高! ただし、見た目はもうちょっとどうにかしたい…
momo
momo
yokoko45さんの実例写真
リビングに続く和室の障子をプラダンに貼り替えました。ついでにハロウィンのシールでデコ。 これで簡単には破られないかな。
リビングに続く和室の障子をプラダンに貼り替えました。ついでにハロウィンのシールでデコ。 これで簡単には破られないかな。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
お風呂の防寒対策。
お風呂の防寒対策。
Mayu
Mayu
家族
momoki1020さんの実例写真
プラダン嵌め込んだ窓に、さらに棚を作りました(相方が) 引っ越ししてからしまい込んでた小物を飾れて満足です
プラダン嵌め込んだ窓に、さらに棚を作りました(相方が) 引っ越ししてからしまい込んでた小物を飾れて満足です
momoki1020
momoki1020
2DK | カップル
Hisaさんの実例写真
追い焚きのないうちの風呂。元はフタもなかった。市販のフタでは隙間があくので、プラダンで隙間埋め作りました☺︎これで随分保温力も上がるかなぁ☺︎
追い焚きのないうちの風呂。元はフタもなかった。市販のフタでは隙間があくので、プラダンで隙間埋め作りました☺︎これで随分保温力も上がるかなぁ☺︎
Hisa
Hisa
2LDK | カップル
Natsuさんの実例写真
障子紙→プラダン
障子紙→プラダン
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
sakura_3さんの実例写真
2階のカウンター 最近までカウンターの下には 全く物がない状態でした もともと収納場所が 少ない我が家 年数や子供の成長と共に 物が増え 収納に困っていました そこで 今回このカウンターの下を 収納スペースにしてみようと 試みました! 無印のケースと 以前紹介した、年季の入った カラボを使って こまごましたものを 収納しています 滅多に読むことのない漫画本は 統一感をもたせるために プラダンで目隠し ごちゃごちゃ見えるカラボにも プラダンで目隠し ついでに無印のケースの表にも プラダン、です😅 カラボを目隠ししたプラダンは 出し入れするたびに 傷がついたり折り目がついたり ボロボロなのですが このプラダンの目隠しが あるかないかで 見た目が全然違う👀 統一感があるし 部屋がスッキリ広く見えます プラダン、いい仕事してます おすすめです💕💕💕
2階のカウンター 最近までカウンターの下には 全く物がない状態でした もともと収納場所が 少ない我が家 年数や子供の成長と共に 物が増え 収納に困っていました そこで 今回このカウンターの下を 収納スペースにしてみようと 試みました! 無印のケースと 以前紹介した、年季の入った カラボを使って こまごましたものを 収納しています 滅多に読むことのない漫画本は 統一感をもたせるために プラダンで目隠し ごちゃごちゃ見えるカラボにも プラダンで目隠し ついでに無印のケースの表にも プラダン、です😅 カラボを目隠ししたプラダンは 出し入れするたびに 傷がついたり折り目がついたり ボロボロなのですが このプラダンの目隠しが あるかないかで 見た目が全然違う👀 統一感があるし 部屋がスッキリ広く見えます プラダン、いい仕事してます おすすめです💕💕💕
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
もっと見る

プラダンの投稿一覧

1,665枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23447
1
247
1/47ページ