手作り 水引飾り

297枚の部屋写真から46枚をセレクト
comiriさんの実例写真
お正月インテリア つまみ細工と水引小物をつくりました。 あわじ結びに梅結び 結びの意味を知ったりしながらhandmade お正月にピッタリ
お正月インテリア つまみ細工と水引小物をつくりました。 あわじ結びに梅結び 結びの意味を知ったりしながらhandmade お正月にピッタリ
comiri
comiri
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 昨年は素敵な方々との出会いがありとても楽しく過ごす事が出来ました。 とても感謝しています。 有難うございました。 マイペースな更新ですがこれからも宜しくお願い致します。 毎年気になっていたガラスの鏡餅オブジェをお迎えしてお正月に飾っています。 鏡餅に可愛い小さなみかんと葉っぱが付いたつるっとした質感のガラスのオブジェは光が当たるところに飾るとガラス素材なので輝いてきれいです。今更ながらもっと早くお迎えすれば良かったと思うほどお気に入りです。 プレゼントして頂いたmhk さんのキセロさんも見れば見るほど素敵で益々大好きです。鏡餅オブジェとのコーディネートがとてもしっくりと来るお気に入りの組み合わせになりました。 上の方にチラッと見えている、水引の飾りは手作りですがまた引きのpicで全体の感じを見て貰えたら嬉しいです。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 昨年は素敵な方々との出会いがありとても楽しく過ごす事が出来ました。 とても感謝しています。 有難うございました。 マイペースな更新ですがこれからも宜しくお願い致します。 毎年気になっていたガラスの鏡餅オブジェをお迎えしてお正月に飾っています。 鏡餅に可愛い小さなみかんと葉っぱが付いたつるっとした質感のガラスのオブジェは光が当たるところに飾るとガラス素材なので輝いてきれいです。今更ながらもっと早くお迎えすれば良かったと思うほどお気に入りです。 プレゼントして頂いたmhk さんのキセロさんも見れば見るほど素敵で益々大好きです。鏡餅オブジェとのコーディネートがとてもしっくりと来るお気に入りの組み合わせになりました。 上の方にチラッと見えている、水引の飾りは手作りですがまた引きのpicで全体の感じを見て貰えたら嬉しいです。
Sara
Sara
家族
Koikeさんの実例写真
Koike
Koike
1LDK | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
母のリースと正月飾り 30数年前に母が作ってくれたリースはシルバーのスプレーをして 少し手直ししました😂 鏡餅についてる水引飾りを残していて去年から一部をつなげて吊していました 同じデザインでも少しずつ違います 今年はカラーボードに付けて 赤のマステで格子を入れてみました 出窓の両脇に掛けようと思います😉
母のリースと正月飾り 30数年前に母が作ってくれたリースはシルバーのスプレーをして 少し手直ししました😂 鏡餅についてる水引飾りを残していて去年から一部をつなげて吊していました 同じデザインでも少しずつ違います 今年はカラーボードに付けて 赤のマステで格子を入れてみました 出窓の両脇に掛けようと思います😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
皆さんがしめ縄作りのpicをupされているのにあたしは、水引きを作りました♡ お正月はこれを玄関に飾ります( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ あとガラスの鏡餅も購入したのでクリスマスが終わったら慌てて片付けてお正月ディスプレイにchange予定です。 でもまだディスプレイするようなものがないのです(*´艸`)‪𐤔𐤔‬
皆さんがしめ縄作りのpicをupされているのにあたしは、水引きを作りました♡ お正月はこれを玄関に飾ります( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ あとガラスの鏡餅も購入したのでクリスマスが終わったら慌てて片付けてお正月ディスプレイにchange予定です。 でもまだディスプレイするようなものがないのです(*´艸`)‪𐤔𐤔‬
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
sumiko
sumiko
4LDK
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
手づくり水引きの玄関飾り。
手づくり水引きの玄関飾り。
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
クリスマスリースと水引飾りのワークショップに参加。 季節のモノを手作りできるのは幸せ。
クリスマスリースと水引飾りのワークショップに参加。 季節のモノを手作りできるのは幸せ。
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
makkyさんの実例写真
お正月の準備をしました。 折り紙と和紙で タツノオトシゴ🐉と24面体くす玉🎊を 水引で箸置きと飾りを 作りました😊 24面体くす玉は、折り紙教室のメンバーで 最短何分で作れるか❓️❓️って競ってました🤭💕 (最短時間~20分ぐらいです。 中学生の女子が😆🤣)
お正月の準備をしました。 折り紙と和紙で タツノオトシゴ🐉と24面体くす玉🎊を 水引で箸置きと飾りを 作りました😊 24面体くす玉は、折り紙教室のメンバーで 最短何分で作れるか❓️❓️って競ってました🤭💕 (最短時間~20分ぐらいです。 中学生の女子が😆🤣)
makky
makky
家族
rinoさんの実例写真
初のハンドメイド松飾り🌱𓂃 𓈒𓏸 南天も綺麗にドライできました💮
初のハンドメイド松飾り🌱𓂃 𓈒𓏸 南天も綺麗にドライできました💮
rino
rino
4LDK | 家族
mi39さんの実例写真
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
mi39
mi39
4LDK | 家族
y---iさんの実例写真
今日から仕事♬ 嫌ではないけど、まだ休めるなら休みたい...ಠ_笑 あ〜今日からか〜 また始まるんか〜って思いながら出勤! 2歳児クラスは誰も休まずケガもなく、泣きもせず元気に登園!! 単純にすごい╰(*´︶`*)╯♡ 見習おう!見習う! 鶴は、結婚式で貰ったご祝儀袋についてたもの☘️ 綺麗でかわいくて立派なものが多くて、袋から選んでくれたと思うと なかなか捨てれへんくて....!ここに♡ 100均のBOXに造花をつめて鶴も ぎゅーぎゅーにつめて♡笑
今日から仕事♬ 嫌ではないけど、まだ休めるなら休みたい...ಠ_笑 あ〜今日からか〜 また始まるんか〜って思いながら出勤! 2歳児クラスは誰も休まずケガもなく、泣きもせず元気に登園!! 単純にすごい╰(*´︶`*)╯♡ 見習おう!見習う! 鶴は、結婚式で貰ったご祝儀袋についてたもの☘️ 綺麗でかわいくて立派なものが多くて、袋から選んでくれたと思うと なかなか捨てれへんくて....!ここに♡ 100均のBOXに造花をつめて鶴も ぎゅーぎゅーにつめて♡笑
y---i
y---i
2LDK | 家族
HaleHanaさんの実例写真
水引を使ってcrayで作ったプルメリアを付けてハワイアンな水引飾り。
水引を使ってcrayで作ったプルメリアを付けてハワイアンな水引飾り。
HaleHana
HaleHana
カップル
batyaさんの実例写真
お正月仕様の玄関飾り☺︎ 奥さん手作りの水引きをアップで☺︎!
お正月仕様の玄関飾り☺︎ 奥さん手作りの水引きをアップで☺︎!
batya
batya
家族
Mamiyさんの実例写真
特に変わりありませんが玄関のお正月ディスプレイをアップで☆ しめ縄は1月7日まで飾るのが一般的のようですが、しめ縄だけ片付けてもなぁとか思いつつまだ飾っています(^ ^;) お正月ディスプレイって短いですね。。 次は何にしようかな。。 午後からもがんばるぞ〜
特に変わりありませんが玄関のお正月ディスプレイをアップで☆ しめ縄は1月7日まで飾るのが一般的のようですが、しめ縄だけ片付けてもなぁとか思いつつまだ飾っています(^ ^;) お正月ディスプレイって短いですね。。 次は何にしようかな。。 午後からもがんばるぞ〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ハンドメイドしたお正月飾り。 稲穂に水引きで飾りをつけただけの簡単なお飾りですが(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠) 水引きで頑張ってウサギ🐰を作りました♡ 今週冬休みも終わりやっと学校がスタートしたというのに、息子が昨日から熱を出しコロナに(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・ まだ他はみんな元気ですが、家族全員引きこもり生活スタートです(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)
ハンドメイドしたお正月飾り。 稲穂に水引きで飾りをつけただけの簡単なお飾りですが(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠) 水引きで頑張ってウサギ🐰を作りました♡ 今週冬休みも終わりやっと学校がスタートしたというのに、息子が昨日から熱を出しコロナに(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・ まだ他はみんな元気ですが、家族全員引きこもり生活スタートです(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)
mami
mami
家族
wata.kyouさんの実例写真
実家のお母さんに作りました。 ほとんど家にあったものを 麻紐や針金で取り付けてます 飽きたらまた作り直せるように😄✨ 白い花は若い頃浴衣を着た時に髪に付けていた髪飾りです(笑) 喜んでくれますように😆🎶
実家のお母さんに作りました。 ほとんど家にあったものを 麻紐や針金で取り付けてます 飽きたらまた作り直せるように😄✨ 白い花は若い頃浴衣を着た時に髪に付けていた髪飾りです(笑) 喜んでくれますように😆🎶
wata.kyou
wata.kyou
4LDK | 家族
dodoさんの実例写真
dodo
dodo
3LDK | 家族
ibupayungさんの実例写真
シーズン物、100均の店頭に並びに始めた時点で気に入った物は速攻で買わないとぼやぼやしてる間に売り切れちゃうので、まだクリスマスも終わってないけどお正月のしめ縄用に色々調達してきて、ちまちまと作成🎍 ・ ・ 去年の材料も使い回してます😅💦
シーズン物、100均の店頭に並びに始めた時点で気に入った物は速攻で買わないとぼやぼやしてる間に売り切れちゃうので、まだクリスマスも終わってないけどお正月のしめ縄用に色々調達してきて、ちまちまと作成🎍 ・ ・ 去年の材料も使い回してます😅💦
ibupayung
ibupayung
2LDK
aika_mamaさんの実例写真
今年は水引の運気アップ効果からスタート!
今年は水引の運気アップ効果からスタート!
aika_mama
aika_mama
konatu-roomさんの実例写真
そろそろ忙しくなる前にお正月飾りを作りまーす♪
そろそろ忙しくなる前にお正月飾りを作りまーす♪
konatu-room
konatu-room
2LDK | 家族
ram_mamaさんの実例写真
鏡もち作ってみました·͜· ︎︎ᕷ 紙粘土で、こねこね…… 🍊みかんのやつは、孫っちの小麦粉粘土を パクって……これまたこねこね 水引で梅結びも作って。 毎夜、毎夜作っておりました。 大掃除やらする事は沢山あるはずだけど 現実逃避するのがこれまた楽しい〜
鏡もち作ってみました·͜· ︎︎ᕷ 紙粘土で、こねこね…… 🍊みかんのやつは、孫っちの小麦粉粘土を パクって……これまたこねこね 水引で梅結びも作って。 毎夜、毎夜作っておりました。 大掃除やらする事は沢山あるはずだけど 現実逃避するのがこれまた楽しい〜
ram_mama
ram_mama
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いいたします✨✨ 年末に図書館で借りた本を見て水引き飾りと刺繍をハンドメイド。 簡単なものしかチャレンジ出来ないけど、ハードルは低くしとかないと完成しないので😂 今年こそ途中放棄の刺繍をやり遂げたいです。 (幻のバーズワーズ刺繍🪡😂😂)
明けましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いいたします✨✨ 年末に図書館で借りた本を見て水引き飾りと刺繍をハンドメイド。 簡単なものしかチャレンジ出来ないけど、ハードルは低くしとかないと完成しないので😂 今年こそ途中放棄の刺繍をやり遂げたいです。 (幻のバーズワーズ刺繍🪡😂😂)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
arsukeさんの実例写真
気づいたら 今年初で今年最後の投稿でした(´・ω・`)
気づいたら 今年初で今年最後の投稿でした(´・ω・`)
arsuke
arsuke
家族
もっと見る

手作り 水引飾りの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

手作り 水引飾り

297枚の部屋写真から46枚をセレクト
comiriさんの実例写真
お正月インテリア つまみ細工と水引小物をつくりました。 あわじ結びに梅結び 結びの意味を知ったりしながらhandmade お正月にピッタリ
お正月インテリア つまみ細工と水引小物をつくりました。 あわじ結びに梅結び 結びの意味を知ったりしながらhandmade お正月にピッタリ
comiri
comiri
4LDK | 家族
Saraさんの実例写真
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 昨年は素敵な方々との出会いがありとても楽しく過ごす事が出来ました。 とても感謝しています。 有難うございました。 マイペースな更新ですがこれからも宜しくお願い致します。 毎年気になっていたガラスの鏡餅オブジェをお迎えしてお正月に飾っています。 鏡餅に可愛い小さなみかんと葉っぱが付いたつるっとした質感のガラスのオブジェは光が当たるところに飾るとガラス素材なので輝いてきれいです。今更ながらもっと早くお迎えすれば良かったと思うほどお気に入りです。 プレゼントして頂いたmhk さんのキセロさんも見れば見るほど素敵で益々大好きです。鏡餅オブジェとのコーディネートがとてもしっくりと来るお気に入りの組み合わせになりました。 上の方にチラッと見えている、水引の飾りは手作りですがまた引きのpicで全体の感じを見て貰えたら嬉しいです。
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。 昨年は素敵な方々との出会いがありとても楽しく過ごす事が出来ました。 とても感謝しています。 有難うございました。 マイペースな更新ですがこれからも宜しくお願い致します。 毎年気になっていたガラスの鏡餅オブジェをお迎えしてお正月に飾っています。 鏡餅に可愛い小さなみかんと葉っぱが付いたつるっとした質感のガラスのオブジェは光が当たるところに飾るとガラス素材なので輝いてきれいです。今更ながらもっと早くお迎えすれば良かったと思うほどお気に入りです。 プレゼントして頂いたmhk さんのキセロさんも見れば見るほど素敵で益々大好きです。鏡餅オブジェとのコーディネートがとてもしっくりと来るお気に入りの組み合わせになりました。 上の方にチラッと見えている、水引の飾りは手作りですがまた引きのpicで全体の感じを見て貰えたら嬉しいです。
Sara
Sara
家族
Koikeさんの実例写真
Koike
Koike
1LDK | 一人暮らし
love1017さんの実例写真
母のリースと正月飾り 30数年前に母が作ってくれたリースはシルバーのスプレーをして 少し手直ししました😂 鏡餅についてる水引飾りを残していて去年から一部をつなげて吊していました 同じデザインでも少しずつ違います 今年はカラーボードに付けて 赤のマステで格子を入れてみました 出窓の両脇に掛けようと思います😉
母のリースと正月飾り 30数年前に母が作ってくれたリースはシルバーのスプレーをして 少し手直ししました😂 鏡餅についてる水引飾りを残していて去年から一部をつなげて吊していました 同じデザインでも少しずつ違います 今年はカラーボードに付けて 赤のマステで格子を入れてみました 出窓の両脇に掛けようと思います😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
皆さんがしめ縄作りのpicをupされているのにあたしは、水引きを作りました♡ お正月はこれを玄関に飾ります( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ あとガラスの鏡餅も購入したのでクリスマスが終わったら慌てて片付けてお正月ディスプレイにchange予定です。 でもまだディスプレイするようなものがないのです(*´艸`)‪𐤔𐤔‬
皆さんがしめ縄作りのpicをupされているのにあたしは、水引きを作りました♡ お正月はこれを玄関に飾ります( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )♡ あとガラスの鏡餅も購入したのでクリスマスが終わったら慌てて片付けてお正月ディスプレイにchange予定です。 でもまだディスプレイするようなものがないのです(*´艸`)‪𐤔𐤔‬
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
10月15日の栗名月(十三夜)に合わせて、田中杏奈さんの『水引で結ぶ二十四節気の飾り』をお手本にススキと三色団子を作りました。 お月見団子、紅葉、栗は昨年・一昨年に作った物です😊
sumiko
sumiko
4LDK
Yukorin-Hokkaidoさんの実例写真
手づくり水引きの玄関飾り。
手づくり水引きの玄関飾り。
Yukorin-Hokkaido
Yukorin-Hokkaido
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
クリスマスリースと水引飾りのワークショップに参加。 季節のモノを手作りできるのは幸せ。
クリスマスリースと水引飾りのワークショップに参加。 季節のモノを手作りできるのは幸せ。
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
makkyさんの実例写真
お正月の準備をしました。 折り紙と和紙で タツノオトシゴ🐉と24面体くす玉🎊を 水引で箸置きと飾りを 作りました😊 24面体くす玉は、折り紙教室のメンバーで 最短何分で作れるか❓️❓️って競ってました🤭💕 (最短時間~20分ぐらいです。 中学生の女子が😆🤣)
お正月の準備をしました。 折り紙と和紙で タツノオトシゴ🐉と24面体くす玉🎊を 水引で箸置きと飾りを 作りました😊 24面体くす玉は、折り紙教室のメンバーで 最短何分で作れるか❓️❓️って競ってました🤭💕 (最短時間~20分ぐらいです。 中学生の女子が😆🤣)
makky
makky
家族
rinoさんの実例写真
初のハンドメイド松飾り🌱𓂃 𓈒𓏸 南天も綺麗にドライできました💮
初のハンドメイド松飾り🌱𓂃 𓈒𓏸 南天も綺麗にドライできました💮
rino
rino
4LDK | 家族
mi39さんの実例写真
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
ここ数年、想いを馳せていた鏡餅𓂃♙𓈒𓏸 今年ついにお迎えしてしまった♡ 鏡餅はMWC.WORKSHOPさん 門松、タペストリー、敷物の布はセリア 造花、水引、ビーズはダイソーで購入。 作った梅の水引飾りは門松に𖦞
mi39
mi39
4LDK | 家族
y---iさんの実例写真
今日から仕事♬ 嫌ではないけど、まだ休めるなら休みたい...ಠ_笑 あ〜今日からか〜 また始まるんか〜って思いながら出勤! 2歳児クラスは誰も休まずケガもなく、泣きもせず元気に登園!! 単純にすごい╰(*´︶`*)╯♡ 見習おう!見習う! 鶴は、結婚式で貰ったご祝儀袋についてたもの☘️ 綺麗でかわいくて立派なものが多くて、袋から選んでくれたと思うと なかなか捨てれへんくて....!ここに♡ 100均のBOXに造花をつめて鶴も ぎゅーぎゅーにつめて♡笑
今日から仕事♬ 嫌ではないけど、まだ休めるなら休みたい...ಠ_笑 あ〜今日からか〜 また始まるんか〜って思いながら出勤! 2歳児クラスは誰も休まずケガもなく、泣きもせず元気に登園!! 単純にすごい╰(*´︶`*)╯♡ 見習おう!見習う! 鶴は、結婚式で貰ったご祝儀袋についてたもの☘️ 綺麗でかわいくて立派なものが多くて、袋から選んでくれたと思うと なかなか捨てれへんくて....!ここに♡ 100均のBOXに造花をつめて鶴も ぎゅーぎゅーにつめて♡笑
y---i
y---i
2LDK | 家族
HaleHanaさんの実例写真
水引を使ってcrayで作ったプルメリアを付けてハワイアンな水引飾り。
水引を使ってcrayで作ったプルメリアを付けてハワイアンな水引飾り。
HaleHana
HaleHana
カップル
batyaさんの実例写真
お正月仕様の玄関飾り☺︎ 奥さん手作りの水引きをアップで☺︎!
お正月仕様の玄関飾り☺︎ 奥さん手作りの水引きをアップで☺︎!
batya
batya
家族
Mamiyさんの実例写真
特に変わりありませんが玄関のお正月ディスプレイをアップで☆ しめ縄は1月7日まで飾るのが一般的のようですが、しめ縄だけ片付けてもなぁとか思いつつまだ飾っています(^ ^;) お正月ディスプレイって短いですね。。 次は何にしようかな。。 午後からもがんばるぞ〜
特に変わりありませんが玄関のお正月ディスプレイをアップで☆ しめ縄は1月7日まで飾るのが一般的のようですが、しめ縄だけ片付けてもなぁとか思いつつまだ飾っています(^ ^;) お正月ディスプレイって短いですね。。 次は何にしようかな。。 午後からもがんばるぞ〜
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
ハンドメイドしたお正月飾り。 稲穂に水引きで飾りをつけただけの簡単なお飾りですが(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠) 水引きで頑張ってウサギ🐰を作りました♡ 今週冬休みも終わりやっと学校がスタートしたというのに、息子が昨日から熱を出しコロナに(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・ まだ他はみんな元気ですが、家族全員引きこもり生活スタートです(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)
ハンドメイドしたお正月飾り。 稲穂に水引きで飾りをつけただけの簡単なお飾りですが(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠) 水引きで頑張ってウサギ🐰を作りました♡ 今週冬休みも終わりやっと学校がスタートしたというのに、息子が昨日から熱を出しコロナに(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠・⁠・⁠・ まだ他はみんな元気ですが、家族全員引きこもり生活スタートです(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)
mami
mami
家族
wata.kyouさんの実例写真
実家のお母さんに作りました。 ほとんど家にあったものを 麻紐や針金で取り付けてます 飽きたらまた作り直せるように😄✨ 白い花は若い頃浴衣を着た時に髪に付けていた髪飾りです(笑) 喜んでくれますように😆🎶
実家のお母さんに作りました。 ほとんど家にあったものを 麻紐や針金で取り付けてます 飽きたらまた作り直せるように😄✨ 白い花は若い頃浴衣を着た時に髪に付けていた髪飾りです(笑) 喜んでくれますように😆🎶
wata.kyou
wata.kyou
4LDK | 家族
dodoさんの実例写真
dodo
dodo
3LDK | 家族
ibupayungさんの実例写真
シーズン物、100均の店頭に並びに始めた時点で気に入った物は速攻で買わないとぼやぼやしてる間に売り切れちゃうので、まだクリスマスも終わってないけどお正月のしめ縄用に色々調達してきて、ちまちまと作成🎍 ・ ・ 去年の材料も使い回してます😅💦
シーズン物、100均の店頭に並びに始めた時点で気に入った物は速攻で買わないとぼやぼやしてる間に売り切れちゃうので、まだクリスマスも終わってないけどお正月のしめ縄用に色々調達してきて、ちまちまと作成🎍 ・ ・ 去年の材料も使い回してます😅💦
ibupayung
ibupayung
2LDK
aika_mamaさんの実例写真
今年は水引の運気アップ効果からスタート!
今年は水引の運気アップ効果からスタート!
aika_mama
aika_mama
konatu-roomさんの実例写真
そろそろ忙しくなる前にお正月飾りを作りまーす♪
そろそろ忙しくなる前にお正月飾りを作りまーす♪
konatu-room
konatu-room
2LDK | 家族
ram_mamaさんの実例写真
鏡もち作ってみました·͜· ︎︎ᕷ 紙粘土で、こねこね…… 🍊みかんのやつは、孫っちの小麦粉粘土を パクって……これまたこねこね 水引で梅結びも作って。 毎夜、毎夜作っておりました。 大掃除やらする事は沢山あるはずだけど 現実逃避するのがこれまた楽しい〜
鏡もち作ってみました·͜· ︎︎ᕷ 紙粘土で、こねこね…… 🍊みかんのやつは、孫っちの小麦粉粘土を パクって……これまたこねこね 水引で梅結びも作って。 毎夜、毎夜作っておりました。 大掃除やらする事は沢山あるはずだけど 現実逃避するのがこれまた楽しい〜
ram_mama
ram_mama
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
明けましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いいたします✨✨ 年末に図書館で借りた本を見て水引き飾りと刺繍をハンドメイド。 簡単なものしかチャレンジ出来ないけど、ハードルは低くしとかないと完成しないので😂 今年こそ途中放棄の刺繍をやり遂げたいです。 (幻のバーズワーズ刺繍🪡😂😂)
明けましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いいたします✨✨ 年末に図書館で借りた本を見て水引き飾りと刺繍をハンドメイド。 簡単なものしかチャレンジ出来ないけど、ハードルは低くしとかないと完成しないので😂 今年こそ途中放棄の刺繍をやり遂げたいです。 (幻のバーズワーズ刺繍🪡😂😂)
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
arsukeさんの実例写真
気づいたら 今年初で今年最後の投稿でした(´・ω・`)
気づいたら 今年初で今年最後の投稿でした(´・ω・`)
arsuke
arsuke
家族
もっと見る

手作り 水引飾りの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ