カフェ風 100均DIY

2,423枚の部屋写真から46枚をセレクト
nikoさんの実例写真
カメラマーク…嫌いです(−_−;)💦 こんにちは… ふと見れば付いてる。。。奴‼️ すみません📷マーク消しを兼ねて💦 ご存知の方も多いかと思いますが 私coffee好きです⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄あはっ……💕 ↑ あはっ…とか 私が言うと💦キモい(ーー;)スミマセン ちょっと前まで つねに6種類の豆を置いてたんですけど 暑くなるにつれて 少し減らしました…それでも4種類💦 今は… ・エスプレッソブレンド ・ゲイシャ ・キリマンジャロ ・KALDIスペシャルブレンド 昔はハンドドリップ 今は…もっぱら【ドリップマイスター】 基本は…淹れる前に豆を挽いて✨ 最近…暑くなってきたので エスプレッソを淹れて… 氷いっぱいのグラスに アイスカフェオレ作って飲んでます。。。 でもやっぱりcoffeeは ホットが好きだなぁ〜〜❤️❤️❤️ ちなみにcoffee豆を置いてる棚は 100均の板をカットなしで作りました✨ 下はお茶類で…結構 使いやすい👍
カメラマーク…嫌いです(−_−;)💦 こんにちは… ふと見れば付いてる。。。奴‼️ すみません📷マーク消しを兼ねて💦 ご存知の方も多いかと思いますが 私coffee好きです⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄あはっ……💕 ↑ あはっ…とか 私が言うと💦キモい(ーー;)スミマセン ちょっと前まで つねに6種類の豆を置いてたんですけど 暑くなるにつれて 少し減らしました…それでも4種類💦 今は… ・エスプレッソブレンド ・ゲイシャ ・キリマンジャロ ・KALDIスペシャルブレンド 昔はハンドドリップ 今は…もっぱら【ドリップマイスター】 基本は…淹れる前に豆を挽いて✨ 最近…暑くなってきたので エスプレッソを淹れて… 氷いっぱいのグラスに アイスカフェオレ作って飲んでます。。。 でもやっぱりcoffeeは ホットが好きだなぁ〜〜❤️❤️❤️ ちなみにcoffee豆を置いてる棚は 100均の板をカットなしで作りました✨ 下はお茶類で…結構 使いやすい👍
niko
niko
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
mimoto
mimoto
3LDK
yuka_homeさんの実例写真
こちらの白のパネルもファブリックパネルキットを使って作ったものです こちらはダイニングの棚に飾りました
こちらの白のパネルもファブリックパネルキットを使って作ったものです こちらはダイニングの棚に飾りました
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
se7enanaさんの実例写真
DolceGustとカプセル置き場をすっきりさせたくて、作りましたー!
DolceGustとカプセル置き場をすっきりさせたくて、作りましたー!
se7enana
se7enana
Ayaさんの実例写真
コーヒーメーカー¥9,799
ネスカフェドルチェグストのカプセル入れの棚をDIY٩(ˊᗜˋ*)و全部100キンです(笑)
ネスカフェドルチェグストのカプセル入れの棚をDIY٩(ˊᗜˋ*)و全部100キンです(笑)
Aya
Aya
nonさんの実例写真
イベント参加♬(*≧∀≦)ゞ
イベント参加♬(*≧∀≦)ゞ
non
non
家族
dmamaさんの実例写真
トレイに100均で買ったタイルを貼り付けてみました🎵
トレイに100均で買ったタイルを貼り付けてみました🎵
dmama
dmama
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
ショーケースの窓のアクリル板部分をガラス板に張り替えました。  見た目あまり分からないですね(´`:) ガラス板は、ダイソーの『A4ガラスフォトフレーム』(100円)からガラスだけ取り外し、付け替えました。 A4サイズのガラスも100円なんてありがたいですね。 ガラスの接着は、 まず木工用ボンドで接着した後、ガラス1枚につき8箇所程アロンアルファを垂らし、最後に強力テープでガラス枠をぐるっと一周囲み貼りして絶対ガラスが落ちないように。 本当はガラス用ボンドを買うべきなのですが。 ショーケースの中身は1000均。 本当は洒落た物をディスプレイした方がアレなんですが、お洒落配置が爆発的に苦手なので、とにかく実用的な物ばかり入れています。
ショーケースの窓のアクリル板部分をガラス板に張り替えました。  見た目あまり分からないですね(´`:) ガラス板は、ダイソーの『A4ガラスフォトフレーム』(100円)からガラスだけ取り外し、付け替えました。 A4サイズのガラスも100円なんてありがたいですね。 ガラスの接着は、 まず木工用ボンドで接着した後、ガラス1枚につき8箇所程アロンアルファを垂らし、最後に強力テープでガラス枠をぐるっと一周囲み貼りして絶対ガラスが落ちないように。 本当はガラス用ボンドを買うべきなのですが。 ショーケースの中身は1000均。 本当は洒落た物をディスプレイした方がアレなんですが、お洒落配置が爆発的に苦手なので、とにかく実用的な物ばかり入れています。
makomi
makomi
3DK | 家族
HARUMAROさんの実例写真
HARUMARO
HARUMARO
家族
mtk_homeさんの実例写真
先日、ホーローキャニスター達がのっている棚を作り替えました(*^^*) 前の棚はぐらつく事もあり、いつ落ちるかハラハラドキドキだったんです(。>﹏<。) クッキージャーやサーバーが割れても困るし…。 100均の板で生まれ変わりました✨ ジャムの瓶の蓋も白に塗り、ステッカーを貼って雰囲気を統一してみました。 前よりもカフェらしくなったような…自己満だけど((*≧艸≦)ププ カメラマーク消しでした( *ˊᵕˋ)
先日、ホーローキャニスター達がのっている棚を作り替えました(*^^*) 前の棚はぐらつく事もあり、いつ落ちるかハラハラドキドキだったんです(。>﹏<。) クッキージャーやサーバーが割れても困るし…。 100均の板で生まれ変わりました✨ ジャムの瓶の蓋も白に塗り、ステッカーを貼って雰囲気を統一してみました。 前よりもカフェらしくなったような…自己満だけど((*≧艸≦)ププ カメラマーク消しでした( *ˊᵕˋ)
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
食器が増えてきたので、キッチンのカウンターの上にミニオープンシェルフdiyしました(*´︶`*) 材料は全部100均(セリア)で購入♪ 材料費1,000円くらい✨
食器が増えてきたので、キッチンのカウンターの上にミニオープンシェルフdiyしました(*´︶`*) 材料は全部100均(セリア)で購入♪ 材料費1,000円くらい✨
Non
Non
4LDK | 家族
maruku-momoさんの実例写真
★セリアとダイソーの材料で♪カフェ風ショーケースを作ってみた& 自分が作りたい『数字の計算方法』★ (初のこぎり作品) カフェ風ショーケースが欲しくなり、 のこぎりを使うのは初めてですが、作ってみました! 100均のお店で木を買って 結局、1日でほぼ作れました! 木を切るのは意外に簡単だったので、 問題はサイズを決める! ここをクリアーすればオッケーかなと思い、計算方法を出しました! 飾るだけでキッチンカウンターが、カフェのようになり大満足です💛 雑貨すべて100均で飾っています♪ 詳しい作り方はこちらで書いています~ http://maruku-momo.blog.jp/cafe.showcase
★セリアとダイソーの材料で♪カフェ風ショーケースを作ってみた& 自分が作りたい『数字の計算方法』★ (初のこぎり作品) カフェ風ショーケースが欲しくなり、 のこぎりを使うのは初めてですが、作ってみました! 100均のお店で木を買って 結局、1日でほぼ作れました! 木を切るのは意外に簡単だったので、 問題はサイズを決める! ここをクリアーすればオッケーかなと思い、計算方法を出しました! 飾るだけでキッチンカウンターが、カフェのようになり大満足です💛 雑貨すべて100均で飾っています♪ 詳しい作り方はこちらで書いています~ http://maruku-momo.blog.jp/cafe.showcase
maruku-momo
maruku-momo
4LDK | 家族
chicaさんの実例写真
全て100均の材料でカフェトレイを作りました♡
全て100均の材料でカフェトレイを作りました♡
chica
chica
naturalさんの実例写真
こんばんは。 冷蔵庫上の奥の壁に貼ってた黒板風の飾り もう何年も前に100均材料で作ったやつ。 フォロワーさんのを真似して作らせてもらったものです! ここに移動してきました* うーん、どうかなぁ? この場所でいいかなぁ?と今も悩んでますが。。。 明日朝起きて見た瞬間の感覚で 決めよう!!
こんばんは。 冷蔵庫上の奥の壁に貼ってた黒板風の飾り もう何年も前に100均材料で作ったやつ。 フォロワーさんのを真似して作らせてもらったものです! ここに移動してきました* うーん、どうかなぁ? この場所でいいかなぁ?と今も悩んでますが。。。 明日朝起きて見た瞬間の感覚で 決めよう!!
natural
natural
3LDK | 家族
mappyさんの実例写真
ショーケースの扉に貼った透明フィルムが劣化したので、張り替えました。 ほんとはガラスにしたいけど、割れたりサイズにカットしようとしたら高価だし...。 ならば、強度もあって割れないアクリル板なら!!と100均へ。 ただ、あるにはあるけど、半透明しかない。 透明が欲しいしなぁとうろついてたら、カードケースが目に入りました。 これなら、許容範囲!!ということで、早速購入。 サイズに合わせてカットして張り替えたら、見た目も綺麗になりました。 観葉植物も探しにいきたいな。
ショーケースの扉に貼った透明フィルムが劣化したので、張り替えました。 ほんとはガラスにしたいけど、割れたりサイズにカットしようとしたら高価だし...。 ならば、強度もあって割れないアクリル板なら!!と100均へ。 ただ、あるにはあるけど、半透明しかない。 透明が欲しいしなぁとうろついてたら、カードケースが目に入りました。 これなら、許容範囲!!ということで、早速購入。 サイズに合わせてカットして張り替えたら、見た目も綺麗になりました。 観葉植物も探しにいきたいな。
mappy
mappy
2DK | 家族
kohakuruさんの実例写真
100円グッズで作ったもの(*´ ˘ `*) 砂糖など入ってるものも、新古品で100円だったもの(*´∀`)♪
100円グッズで作ったもの(*´ ˘ `*) 砂糖など入ってるものも、新古品で100円だったもの(*´∀`)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
100均材料で、カフェ風メニューボードを作りました♪ 来客の時のお茶タイムに出せば、一気にお家がカフェになっちゃう!? 簡単すぎる作り方ですが、LIMLAに詳しく書いています。 良かったら覗いてみてくださいね。 https://limia.jp/idea/178355
100均材料で、カフェ風メニューボードを作りました♪ 来客の時のお茶タイムに出せば、一気にお家がカフェになっちゃう!? 簡単すぎる作り方ですが、LIMLAに詳しく書いています。 良かったら覗いてみてくださいね。 https://limia.jp/idea/178355
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
我が家のドリンクコーナーにステンレストレーのシェルフを作りました♪ キッチンが暗くて上手く撮れなくてリビングで撮影してますが^^; ステンレストレーは外して洗えます(^-^)v 木材とステンレスの組み合わせが自分的に好きです^ ^
我が家のドリンクコーナーにステンレストレーのシェルフを作りました♪ キッチンが暗くて上手く撮れなくてリビングで撮影してますが^^; ステンレストレーは外して洗えます(^-^)v 木材とステンレスの組み合わせが自分的に好きです^ ^
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
100均で作ったカフェ風収納BOXヽ(^^*) 某サイトで「銀賞」を頂きました (-人-) 有難うございました。
100均で作ったカフェ風収納BOXヽ(^^*) 某サイトで「銀賞」を頂きました (-人-) 有難うございました。
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
☆100均DIY!夏本番のアウトドアにも使えるコンテナにピッタリなトレー!☆ レシピをブログにアップしました〜〜♪ 動画も見てね〜 2wayで楽しめるよ〜♪ http://wagonworks.blog.jp/archives/22202732.html
☆100均DIY!夏本番のアウトドアにも使えるコンテナにピッタリなトレー!☆ レシピをブログにアップしました〜〜♪ 動画も見てね〜 2wayで楽しめるよ〜♪ http://wagonworks.blog.jp/archives/22202732.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
cheerさんの実例写真
セリアの45×15の板6枚で棚を作ってみたー( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ガラスとかないけど、コレはこれでよしとしよぅ⚐ ⚑ 後ろにセリアのウッドフレームシンプルA4が2枚で、 しめて800円ナリ〜ヾ(o´ヮ`)ノ 買い過ぎた100均のマグカップコレクションコーナーが凝縮っ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
セリアの45×15の板6枚で棚を作ってみたー( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ガラスとかないけど、コレはこれでよしとしよぅ⚐ ⚑ 後ろにセリアのウッドフレームシンプルA4が2枚で、 しめて800円ナリ〜ヾ(o´ヮ`)ノ 買い過ぎた100均のマグカップコレクションコーナーが凝縮っ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
cheer
cheer
3DK | 家族
nanaさんの実例写真
毎朝のお決まりはバリスタで淹れるカフェラテ☕ アプリと連動しているので自分好みの濃さで楽しんでます。 ちょっと一息タイムにはスティックのカフェメニュー♪お気に入りはヘーゼルナッツラテと抹茶ラテです。
毎朝のお決まりはバリスタで淹れるカフェラテ☕ アプリと連動しているので自分好みの濃さで楽しんでます。 ちょっと一息タイムにはスティックのカフェメニュー♪お気に入りはヘーゼルナッツラテと抹茶ラテです。
nana
nana
ai-nさんの実例写真
おはようございます☀ 100均の材料で、壁掛けコーヒーミルを作ってみました! 麦茶パックなどの収納用に作ったので、蓋が開いてボトルの中に物が入れられます。 もちろん豆は挽けないけど、ハンドルが回ります! フランス語でコーヒーは、cafe☕️ 壁掛けコーヒーミルは、どうやらフランス製みたいです。
おはようございます☀ 100均の材料で、壁掛けコーヒーミルを作ってみました! 麦茶パックなどの収納用に作ったので、蓋が開いてボトルの中に物が入れられます。 もちろん豆は挽けないけど、ハンドルが回ります! フランス語でコーヒーは、cafe☕️ 壁掛けコーヒーミルは、どうやらフランス製みたいです。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
スパイスラックのrecipeを暮らしニスタにUPしました〜◡̈♥︎ ももたくママ https://kurashinista.jp/articles/detail/41630
スパイスラックのrecipeを暮らしニスタにUPしました〜◡̈♥︎ ももたくママ https://kurashinista.jp/articles/detail/41630
momotakumama
momotakumama
家族
もっと見る

カフェ風 100均DIYの投稿一覧

678枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23419
1
219
1/19ページ

カフェ風 100均DIY

2,423枚の部屋写真から46枚をセレクト
nikoさんの実例写真
カメラマーク…嫌いです(−_−;)💦 こんにちは… ふと見れば付いてる。。。奴‼️ すみません📷マーク消しを兼ねて💦 ご存知の方も多いかと思いますが 私coffee好きです⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄あはっ……💕 ↑ あはっ…とか 私が言うと💦キモい(ーー;)スミマセン ちょっと前まで つねに6種類の豆を置いてたんですけど 暑くなるにつれて 少し減らしました…それでも4種類💦 今は… ・エスプレッソブレンド ・ゲイシャ ・キリマンジャロ ・KALDIスペシャルブレンド 昔はハンドドリップ 今は…もっぱら【ドリップマイスター】 基本は…淹れる前に豆を挽いて✨ 最近…暑くなってきたので エスプレッソを淹れて… 氷いっぱいのグラスに アイスカフェオレ作って飲んでます。。。 でもやっぱりcoffeeは ホットが好きだなぁ〜〜❤️❤️❤️ ちなみにcoffee豆を置いてる棚は 100均の板をカットなしで作りました✨ 下はお茶類で…結構 使いやすい👍
カメラマーク…嫌いです(−_−;)💦 こんにちは… ふと見れば付いてる。。。奴‼️ すみません📷マーク消しを兼ねて💦 ご存知の方も多いかと思いますが 私coffee好きです⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄あはっ……💕 ↑ あはっ…とか 私が言うと💦キモい(ーー;)スミマセン ちょっと前まで つねに6種類の豆を置いてたんですけど 暑くなるにつれて 少し減らしました…それでも4種類💦 今は… ・エスプレッソブレンド ・ゲイシャ ・キリマンジャロ ・KALDIスペシャルブレンド 昔はハンドドリップ 今は…もっぱら【ドリップマイスター】 基本は…淹れる前に豆を挽いて✨ 最近…暑くなってきたので エスプレッソを淹れて… 氷いっぱいのグラスに アイスカフェオレ作って飲んでます。。。 でもやっぱりcoffeeは ホットが好きだなぁ〜〜❤️❤️❤️ ちなみにcoffee豆を置いてる棚は 100均の板をカットなしで作りました✨ 下はお茶類で…結構 使いやすい👍
niko
niko
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
カフェコーナー☕️ ラックは100均DIY カゴはエコクラフトのハンドメイドです🎶
mimoto
mimoto
3LDK
yuka_homeさんの実例写真
こちらの白のパネルもファブリックパネルキットを使って作ったものです こちらはダイニングの棚に飾りました
こちらの白のパネルもファブリックパネルキットを使って作ったものです こちらはダイニングの棚に飾りました
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
se7enanaさんの実例写真
DolceGustとカプセル置き場をすっきりさせたくて、作りましたー!
DolceGustとカプセル置き場をすっきりさせたくて、作りましたー!
se7enana
se7enana
Ayaさんの実例写真
コーヒーメーカー¥9,799
ネスカフェドルチェグストのカプセル入れの棚をDIY٩(ˊᗜˋ*)و全部100キンです(笑)
ネスカフェドルチェグストのカプセル入れの棚をDIY٩(ˊᗜˋ*)و全部100キンです(笑)
Aya
Aya
nonさんの実例写真
イベント参加♬(*≧∀≦)ゞ
イベント参加♬(*≧∀≦)ゞ
non
non
家族
dmamaさんの実例写真
トレイに100均で買ったタイルを貼り付けてみました🎵
トレイに100均で買ったタイルを貼り付けてみました🎵
dmama
dmama
3LDK | 家族
makomiさんの実例写真
ショーケースの窓のアクリル板部分をガラス板に張り替えました。  見た目あまり分からないですね(´`:) ガラス板は、ダイソーの『A4ガラスフォトフレーム』(100円)からガラスだけ取り外し、付け替えました。 A4サイズのガラスも100円なんてありがたいですね。 ガラスの接着は、 まず木工用ボンドで接着した後、ガラス1枚につき8箇所程アロンアルファを垂らし、最後に強力テープでガラス枠をぐるっと一周囲み貼りして絶対ガラスが落ちないように。 本当はガラス用ボンドを買うべきなのですが。 ショーケースの中身は1000均。 本当は洒落た物をディスプレイした方がアレなんですが、お洒落配置が爆発的に苦手なので、とにかく実用的な物ばかり入れています。
ショーケースの窓のアクリル板部分をガラス板に張り替えました。  見た目あまり分からないですね(´`:) ガラス板は、ダイソーの『A4ガラスフォトフレーム』(100円)からガラスだけ取り外し、付け替えました。 A4サイズのガラスも100円なんてありがたいですね。 ガラスの接着は、 まず木工用ボンドで接着した後、ガラス1枚につき8箇所程アロンアルファを垂らし、最後に強力テープでガラス枠をぐるっと一周囲み貼りして絶対ガラスが落ちないように。 本当はガラス用ボンドを買うべきなのですが。 ショーケースの中身は1000均。 本当は洒落た物をディスプレイした方がアレなんですが、お洒落配置が爆発的に苦手なので、とにかく実用的な物ばかり入れています。
makomi
makomi
3DK | 家族
HARUMAROさんの実例写真
HARUMARO
HARUMARO
家族
mtk_homeさんの実例写真
先日、ホーローキャニスター達がのっている棚を作り替えました(*^^*) 前の棚はぐらつく事もあり、いつ落ちるかハラハラドキドキだったんです(。>﹏<。) クッキージャーやサーバーが割れても困るし…。 100均の板で生まれ変わりました✨ ジャムの瓶の蓋も白に塗り、ステッカーを貼って雰囲気を統一してみました。 前よりもカフェらしくなったような…自己満だけど((*≧艸≦)ププ カメラマーク消しでした( *ˊᵕˋ)
先日、ホーローキャニスター達がのっている棚を作り替えました(*^^*) 前の棚はぐらつく事もあり、いつ落ちるかハラハラドキドキだったんです(。>﹏<。) クッキージャーやサーバーが割れても困るし…。 100均の板で生まれ変わりました✨ ジャムの瓶の蓋も白に塗り、ステッカーを貼って雰囲気を統一してみました。 前よりもカフェらしくなったような…自己満だけど((*≧艸≦)ププ カメラマーク消しでした( *ˊᵕˋ)
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
Nonさんの実例写真
食器が増えてきたので、キッチンのカウンターの上にミニオープンシェルフdiyしました(*´︶`*) 材料は全部100均(セリア)で購入♪ 材料費1,000円くらい✨
食器が増えてきたので、キッチンのカウンターの上にミニオープンシェルフdiyしました(*´︶`*) 材料は全部100均(セリア)で購入♪ 材料費1,000円くらい✨
Non
Non
4LDK | 家族
maruku-momoさんの実例写真
★セリアとダイソーの材料で♪カフェ風ショーケースを作ってみた& 自分が作りたい『数字の計算方法』★ (初のこぎり作品) カフェ風ショーケースが欲しくなり、 のこぎりを使うのは初めてですが、作ってみました! 100均のお店で木を買って 結局、1日でほぼ作れました! 木を切るのは意外に簡単だったので、 問題はサイズを決める! ここをクリアーすればオッケーかなと思い、計算方法を出しました! 飾るだけでキッチンカウンターが、カフェのようになり大満足です💛 雑貨すべて100均で飾っています♪ 詳しい作り方はこちらで書いています~ http://maruku-momo.blog.jp/cafe.showcase
★セリアとダイソーの材料で♪カフェ風ショーケースを作ってみた& 自分が作りたい『数字の計算方法』★ (初のこぎり作品) カフェ風ショーケースが欲しくなり、 のこぎりを使うのは初めてですが、作ってみました! 100均のお店で木を買って 結局、1日でほぼ作れました! 木を切るのは意外に簡単だったので、 問題はサイズを決める! ここをクリアーすればオッケーかなと思い、計算方法を出しました! 飾るだけでキッチンカウンターが、カフェのようになり大満足です💛 雑貨すべて100均で飾っています♪ 詳しい作り方はこちらで書いています~ http://maruku-momo.blog.jp/cafe.showcase
maruku-momo
maruku-momo
4LDK | 家族
chicaさんの実例写真
全て100均の材料でカフェトレイを作りました♡
全て100均の材料でカフェトレイを作りました♡
chica
chica
naturalさんの実例写真
こんばんは。 冷蔵庫上の奥の壁に貼ってた黒板風の飾り もう何年も前に100均材料で作ったやつ。 フォロワーさんのを真似して作らせてもらったものです! ここに移動してきました* うーん、どうかなぁ? この場所でいいかなぁ?と今も悩んでますが。。。 明日朝起きて見た瞬間の感覚で 決めよう!!
こんばんは。 冷蔵庫上の奥の壁に貼ってた黒板風の飾り もう何年も前に100均材料で作ったやつ。 フォロワーさんのを真似して作らせてもらったものです! ここに移動してきました* うーん、どうかなぁ? この場所でいいかなぁ?と今も悩んでますが。。。 明日朝起きて見た瞬間の感覚で 決めよう!!
natural
natural
3LDK | 家族
mappyさんの実例写真
ショーケースの扉に貼った透明フィルムが劣化したので、張り替えました。 ほんとはガラスにしたいけど、割れたりサイズにカットしようとしたら高価だし...。 ならば、強度もあって割れないアクリル板なら!!と100均へ。 ただ、あるにはあるけど、半透明しかない。 透明が欲しいしなぁとうろついてたら、カードケースが目に入りました。 これなら、許容範囲!!ということで、早速購入。 サイズに合わせてカットして張り替えたら、見た目も綺麗になりました。 観葉植物も探しにいきたいな。
ショーケースの扉に貼った透明フィルムが劣化したので、張り替えました。 ほんとはガラスにしたいけど、割れたりサイズにカットしようとしたら高価だし...。 ならば、強度もあって割れないアクリル板なら!!と100均へ。 ただ、あるにはあるけど、半透明しかない。 透明が欲しいしなぁとうろついてたら、カードケースが目に入りました。 これなら、許容範囲!!ということで、早速購入。 サイズに合わせてカットして張り替えたら、見た目も綺麗になりました。 観葉植物も探しにいきたいな。
mappy
mappy
2DK | 家族
kohakuruさんの実例写真
100円グッズで作ったもの(*´ ˘ `*) 砂糖など入ってるものも、新古品で100円だったもの(*´∀`)♪
100円グッズで作ったもの(*´ ˘ `*) 砂糖など入ってるものも、新古品で100円だったもの(*´∀`)♪
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
100均材料で、カフェ風メニューボードを作りました♪ 来客の時のお茶タイムに出せば、一気にお家がカフェになっちゃう!? 簡単すぎる作り方ですが、LIMLAに詳しく書いています。 良かったら覗いてみてくださいね。 https://limia.jp/idea/178355
100均材料で、カフェ風メニューボードを作りました♪ 来客の時のお茶タイムに出せば、一気にお家がカフェになっちゃう!? 簡単すぎる作り方ですが、LIMLAに詳しく書いています。 良かったら覗いてみてくださいね。 https://limia.jp/idea/178355
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
GoodIgnalさんの実例写真
我が家のドリンクコーナーにステンレストレーのシェルフを作りました♪ キッチンが暗くて上手く撮れなくてリビングで撮影してますが^^; ステンレストレーは外して洗えます(^-^)v 木材とステンレスの組み合わせが自分的に好きです^ ^
我が家のドリンクコーナーにステンレストレーのシェルフを作りました♪ キッチンが暗くて上手く撮れなくてリビングで撮影してますが^^; ステンレストレーは外して洗えます(^-^)v 木材とステンレスの組み合わせが自分的に好きです^ ^
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
wa-ga-yaさんの実例写真
100均で作ったカフェ風収納BOXヽ(^^*) 某サイトで「銀賞」を頂きました (-人-) 有難うございました。
100均で作ったカフェ風収納BOXヽ(^^*) 某サイトで「銀賞」を頂きました (-人-) 有難うございました。
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
☆100均DIY!夏本番のアウトドアにも使えるコンテナにピッタリなトレー!☆ レシピをブログにアップしました〜〜♪ 動画も見てね〜 2wayで楽しめるよ〜♪ http://wagonworks.blog.jp/archives/22202732.html
☆100均DIY!夏本番のアウトドアにも使えるコンテナにピッタリなトレー!☆ レシピをブログにアップしました〜〜♪ 動画も見てね〜 2wayで楽しめるよ〜♪ http://wagonworks.blog.jp/archives/22202732.html
chiko
chiko
3LDK | 家族
cheerさんの実例写真
セリアの45×15の板6枚で棚を作ってみたー( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ガラスとかないけど、コレはこれでよしとしよぅ⚐ ⚑ 後ろにセリアのウッドフレームシンプルA4が2枚で、 しめて800円ナリ〜ヾ(o´ヮ`)ノ 買い過ぎた100均のマグカップコレクションコーナーが凝縮っ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
セリアの45×15の板6枚で棚を作ってみたー( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ ガラスとかないけど、コレはこれでよしとしよぅ⚐ ⚑ 後ろにセリアのウッドフレームシンプルA4が2枚で、 しめて800円ナリ〜ヾ(o´ヮ`)ノ 買い過ぎた100均のマグカップコレクションコーナーが凝縮っ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
cheer
cheer
3DK | 家族
nanaさんの実例写真
毎朝のお決まりはバリスタで淹れるカフェラテ☕ アプリと連動しているので自分好みの濃さで楽しんでます。 ちょっと一息タイムにはスティックのカフェメニュー♪お気に入りはヘーゼルナッツラテと抹茶ラテです。
毎朝のお決まりはバリスタで淹れるカフェラテ☕ アプリと連動しているので自分好みの濃さで楽しんでます。 ちょっと一息タイムにはスティックのカフェメニュー♪お気に入りはヘーゼルナッツラテと抹茶ラテです。
nana
nana
ai-nさんの実例写真
おはようございます☀ 100均の材料で、壁掛けコーヒーミルを作ってみました! 麦茶パックなどの収納用に作ったので、蓋が開いてボトルの中に物が入れられます。 もちろん豆は挽けないけど、ハンドルが回ります! フランス語でコーヒーは、cafe☕️ 壁掛けコーヒーミルは、どうやらフランス製みたいです。
おはようございます☀ 100均の材料で、壁掛けコーヒーミルを作ってみました! 麦茶パックなどの収納用に作ったので、蓋が開いてボトルの中に物が入れられます。 もちろん豆は挽けないけど、ハンドルが回ります! フランス語でコーヒーは、cafe☕️ 壁掛けコーヒーミルは、どうやらフランス製みたいです。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
スパイスラックのrecipeを暮らしニスタにUPしました〜◡̈♥︎ ももたくママ https://kurashinista.jp/articles/detail/41630
スパイスラックのrecipeを暮らしニスタにUPしました〜◡̈♥︎ ももたくママ https://kurashinista.jp/articles/detail/41630
momotakumama
momotakumama
家族
もっと見る

カフェ風 100均DIYの投稿一覧

678枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23419
1
219
1/19ページ