カフェ風 コーナン

527枚の部屋写真から46枚をセレクト
Ingteas_cafeさんの実例写真
Ingteas_cafe
Ingteas_cafe
tokiさんの実例写真
棚作りに没頭中(笑) 楽しくてたまらない(>_<)
棚作りに没頭中(笑) 楽しくてたまらない(>_<)
toki
toki
2LDK
riemamaさんの実例写真
コーナンのDIY教室 本日は小さなシェルフ♡
コーナンのDIY教室 本日は小さなシェルフ♡
riemama
riemama
3LDK | 家族
Qtaroさんの実例写真
アイアンバーをくっつけて落下防止に♪ 冷蔵庫横の棚のサイズを見直して少しスッキリさせました。 カフェコーナーを作りたいんだけどなかなか思うようにいかないなぁ。。 ちなみにクラフトバックには紙皿や紙コップの入ってる消耗品用と、ストックのお茶っ葉やコーヒー豆がはいってます♪ 冷蔵庫隠しの板壁もバーを少し追加♪でスプレーボトルを使いやすくしました(^^)
アイアンバーをくっつけて落下防止に♪ 冷蔵庫横の棚のサイズを見直して少しスッキリさせました。 カフェコーナーを作りたいんだけどなかなか思うようにいかないなぁ。。 ちなみにクラフトバックには紙皿や紙コップの入ってる消耗品用と、ストックのお茶っ葉やコーヒー豆がはいってます♪ 冷蔵庫隠しの板壁もバーを少し追加♪でスプレーボトルを使いやすくしました(^^)
Qtaro
Qtaro
4LDK | 家族
kemeさんの実例写真
端材でドリップスタンドを作ってみました〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 部品は近所のコーナンで、み〜〜っけ(*゚▽゚*)/♪ 我が家用の自己満足(o^^o)❤︎
端材でドリップスタンドを作ってみました〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 部品は近所のコーナンで、み〜〜っけ(*゚▽゚*)/♪ 我が家用の自己満足(o^^o)❤︎
keme
keme
2DK | 家族
akane.さんの実例写真
あからさまにニトリシールを貼ってみた。 (゚д゚)(。_。)
あからさまにニトリシールを貼ってみた。 (゚д゚)(。_。)
akane.
akane.
2DK | カップル
CYNOSさんの実例写真
コレ、DIYしたよ! イベント参加します☘ 度々すいません( ´•ᴗ•ก)💦 私のDIYで一番最初に取り組んだのが キッチンカウンターです 賃貸で作業するスペースが全く無く 子どもが多い為 料理を作っても置く場所がなく 隣の部屋まで運んだり 食べる時間もバラバラな為 カウンターが欲しかったので 初代キッチンカウンターは まずはカラーボックスに板を乗せて 色を塗るというカウンターでした この2代目カウンターは ちょっと豪華になり 天板も厚めになりᏞ字型にして ディアウォールで 柱を作り上に収納棚を作りました 山善さんから頂いた大切なスライドペールを収納する為 拡張してできた隙間を 掃除用品をしまう棚を増設しました🛠
コレ、DIYしたよ! イベント参加します☘ 度々すいません( ´•ᴗ•ก)💦 私のDIYで一番最初に取り組んだのが キッチンカウンターです 賃貸で作業するスペースが全く無く 子どもが多い為 料理を作っても置く場所がなく 隣の部屋まで運んだり 食べる時間もバラバラな為 カウンターが欲しかったので 初代キッチンカウンターは まずはカラーボックスに板を乗せて 色を塗るというカウンターでした この2代目カウンターは ちょっと豪華になり 天板も厚めになりᏞ字型にして ディアウォールで 柱を作り上に収納棚を作りました 山善さんから頂いた大切なスライドペールを収納する為 拡張してできた隙間を 掃除用品をしまう棚を増設しました🛠
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
tsuji24さんの実例写真
カウンターキッチン手前。 ナチュラルカントリーなテーブルはDIY。食卓だけど奥さんが化粧台としても兼用しています。 テーブル 1×4木材 6本 674円 2×4木材 4本 696円 ボンドと滑り止め 50円くらい 計1500円くらい。 左側は2年前ニトリで購入したウッドシェルフを解体し、電動ドリルで下穴開ける&ネジ止めしてリノベ。 板ガラスも使わなくなったテーブルの天板を使用。 ダイソーのフェイクグリーン(グリーンネックレスとネイビー)...8個 756円 ダイソーの収納ボックス。 個人的にはmy favorite thingsに好物の味付け海苔を入れておくのが好き。笑 壁紙は写真に写ってる範囲でだと大体2000円前後かな。もちろん賃貸だからはがせるやつです。
カウンターキッチン手前。 ナチュラルカントリーなテーブルはDIY。食卓だけど奥さんが化粧台としても兼用しています。 テーブル 1×4木材 6本 674円 2×4木材 4本 696円 ボンドと滑り止め 50円くらい 計1500円くらい。 左側は2年前ニトリで購入したウッドシェルフを解体し、電動ドリルで下穴開ける&ネジ止めしてリノベ。 板ガラスも使わなくなったテーブルの天板を使用。 ダイソーのフェイクグリーン(グリーンネックレスとネイビー)...8個 756円 ダイソーの収納ボックス。 個人的にはmy favorite thingsに好物の味付け海苔を入れておくのが好き。笑 壁紙は写真に写ってる範囲でだと大体2000円前後かな。もちろん賃貸だからはがせるやつです。
tsuji24
tsuji24
1LDK
morishowさんの実例写真
おうちcafeメニューを作りました。
おうちcafeメニューを作りました。
morishow
morishow
家族
takeKAIさんの実例写真
コーナンで購入した黒板の周りに木枠を取り付けましたー(^ ^) 安上がりです(^o^)
コーナンで購入した黒板の周りに木枠を取り付けましたー(^ ^) 安上がりです(^o^)
takeKAI
takeKAI
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
珈琲器具コーナーを作りたくて、コーナンのスチールラック(実は販売元が大創でちょっとびっくり!)を組み立てて、上にダイソーのコルクボードを乗せたら、ジャストサイズでした。下段のワインや焼酎瓶の目隠しには、家に有ったmarimekkoのmaalaisruusuのハギレを使いました。珈琲は普段はネルドリップですが、最近はイブリックでターキッシュ珈琲や、ベトナム珈琲などもよく淹れます。
珈琲器具コーナーを作りたくて、コーナンのスチールラック(実は販売元が大創でちょっとびっくり!)を組み立てて、上にダイソーのコルクボードを乗せたら、ジャストサイズでした。下段のワインや焼酎瓶の目隠しには、家に有ったmarimekkoのmaalaisruusuのハギレを使いました。珈琲は普段はネルドリップですが、最近はイブリックでターキッシュ珈琲や、ベトナム珈琲などもよく淹れます。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
CAFE33さんの実例写真
全体の雰囲気が好きです(≧∇≦)カウンターパーテーションがお気に入り⭐️
全体の雰囲気が好きです(≧∇≦)カウンターパーテーションがお気に入り⭐️
CAFE33
CAFE33
3LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
キャンプの時の便利グッズ⭐ コーナンのラック。これを棚にしてお皿やフライパンを並べています⭐ お皿やバケツはほとんど100均。バケツはシールを貼ってリメイク⭐
キャンプの時の便利グッズ⭐ コーナンのラック。これを棚にしてお皿やフライパンを並べています⭐ お皿やバケツはほとんど100均。バケツはシールを貼ってリメイク⭐
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
唯一DIYが進んでいるものの、整頓は全く進まないキッチン。カップボードと吊戸棚はそれぞれ別の家具作家さんにオーダーして作っていただきました。 1×8で作ったウォールシェルフ の一番上の段は、余ったマクドナルドのナゲットソース、ポーションのガムシロップ、紅茶のティーパックをハリポタの海外ファンアートからフリーラベルを印刷した瓶に入れてあります。 アイアン×ウッドのカゴに入れている薬瓶の中身は「混ぜ込みおむすびさん」!😂 セリアの調味料入れに入れて魔法薬っぽい感じで置いてみてます?お気に入り。 更に隣は出汁昆布です。出し昆布と紅茶が入ってるガラスキャニスターはIKEAのもの。 紅茶はキャニスターを回すとラベルが「愛の妙薬→トリカブト」になるのですよ。
唯一DIYが進んでいるものの、整頓は全く進まないキッチン。カップボードと吊戸棚はそれぞれ別の家具作家さんにオーダーして作っていただきました。 1×8で作ったウォールシェルフ の一番上の段は、余ったマクドナルドのナゲットソース、ポーションのガムシロップ、紅茶のティーパックをハリポタの海外ファンアートからフリーラベルを印刷した瓶に入れてあります。 アイアン×ウッドのカゴに入れている薬瓶の中身は「混ぜ込みおむすびさん」!😂 セリアの調味料入れに入れて魔法薬っぽい感じで置いてみてます?お気に入り。 更に隣は出汁昆布です。出し昆布と紅茶が入ってるガラスキャニスターはIKEAのもの。 紅茶はキャニスターを回すとラベルが「愛の妙薬→トリカブト」になるのですよ。
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
hibanaさんの実例写真
クッションフロア¥276
元はダッサダサのおトイレでした。 手洗いボールはコーナンで見つけた見切りの植木鉢(¥108)です〜! プラダンで枠を組み、天板はプラダン3枚重ねにセリアのリメイクシート。 フロアクッションが余ったので両面テープでひっつけました。 わが家もこれでなんちゃってタンクレストイレになりました(´∀`*)ウフフ
元はダッサダサのおトイレでした。 手洗いボールはコーナンで見つけた見切りの植木鉢(¥108)です〜! プラダンで枠を組み、天板はプラダン3枚重ねにセリアのリメイクシート。 フロアクッションが余ったので両面テープでひっつけました。 わが家もこれでなんちゃってタンクレストイレになりました(´∀`*)ウフフ
hibana
hibana
2LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
フリマ用に棚を作りました。ちょっとした雑貨など置けますよー
フリマ用に棚を作りました。ちょっとした雑貨など置けますよー
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
tomonchuさんの実例写真
オープンテラス風(笑) 風が気持ちいい季節に ベランダDIYが間に合ってよかった❗
オープンテラス風(笑) 風が気持ちいい季節に ベランダDIYが間に合ってよかった❗
tomonchu
tomonchu
3LDK | 一人暮らし
ym-artさんの実例写真
食器棚をリメイクシートで。カウンターはゴミ箱隠しのため、IKEAの布で。木材が手に入ったら、棚増やしたり、ゴミ箱にコロコロつけたい☆
食器棚をリメイクシートで。カウンターはゴミ箱隠しのため、IKEAの布で。木材が手に入ったら、棚増やしたり、ゴミ箱にコロコロつけたい☆
ym-art
ym-art
4LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
mizukaさんの実例写真
すのこを組み合わせて野菜ストッカーを作りました♪
すのこを組み合わせて野菜ストッカーを作りました♪
mizuka
mizuka
家族
YunSamamaさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥2,290
久々コンテスト用に投稿(*´艸`*) 古い賃貸でキッチンカウンターも無い我が家はニトリで買ったキッチン台を間仕切りカウンターとして使っています。 背面にはブリックレンガを両面テープで貼り付け、紙粘土を目地剤代わりに埋め込みました♪*(笑) そして何にもない天板上にブライワックスを塗った木材をコの字に組んで固定し、サイドからも安定感を増すために長めの木材で支える形で目隠し兼、ラックを作って置きました。 このラックは思いつきで作りましたが、中もしっかり収納できて、料理中は天板にお皿を置いたり重宝してます(*´꒳`*)
久々コンテスト用に投稿(*´艸`*) 古い賃貸でキッチンカウンターも無い我が家はニトリで買ったキッチン台を間仕切りカウンターとして使っています。 背面にはブリックレンガを両面テープで貼り付け、紙粘土を目地剤代わりに埋め込みました♪*(笑) そして何にもない天板上にブライワックスを塗った木材をコの字に組んで固定し、サイドからも安定感を増すために長めの木材で支える形で目隠し兼、ラックを作って置きました。 このラックは思いつきで作りましたが、中もしっかり収納できて、料理中は天板にお皿を置いたり重宝してます(*´꒳`*)
YunSamama
YunSamama
家族
Nao666さんの実例写真
welcome‼️コーナンで¥250
welcome‼️コーナンで¥250
Nao666
Nao666
4LDK
Kinteriorさんの実例写真
Kinterior
Kinterior
Cheさんの実例写真
野菜ストッカー完成🍠✨ ちょっとした飾り棚を付けました🌼
野菜ストッカー完成🍠✨ ちょっとした飾り棚を付けました🌼
Che
Che
2DK | 家族
もっと見る

カフェ風 コーナンの投稿一覧

206枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

カフェ風 コーナン

527枚の部屋写真から46枚をセレクト
Ingteas_cafeさんの実例写真
Ingteas_cafe
Ingteas_cafe
tokiさんの実例写真
棚作りに没頭中(笑) 楽しくてたまらない(>_<)
棚作りに没頭中(笑) 楽しくてたまらない(>_<)
toki
toki
2LDK
riemamaさんの実例写真
コーナンのDIY教室 本日は小さなシェルフ♡
コーナンのDIY教室 本日は小さなシェルフ♡
riemama
riemama
3LDK | 家族
Qtaroさんの実例写真
アイアンバーをくっつけて落下防止に♪ 冷蔵庫横の棚のサイズを見直して少しスッキリさせました。 カフェコーナーを作りたいんだけどなかなか思うようにいかないなぁ。。 ちなみにクラフトバックには紙皿や紙コップの入ってる消耗品用と、ストックのお茶っ葉やコーヒー豆がはいってます♪ 冷蔵庫隠しの板壁もバーを少し追加♪でスプレーボトルを使いやすくしました(^^)
アイアンバーをくっつけて落下防止に♪ 冷蔵庫横の棚のサイズを見直して少しスッキリさせました。 カフェコーナーを作りたいんだけどなかなか思うようにいかないなぁ。。 ちなみにクラフトバックには紙皿や紙コップの入ってる消耗品用と、ストックのお茶っ葉やコーヒー豆がはいってます♪ 冷蔵庫隠しの板壁もバーを少し追加♪でスプレーボトルを使いやすくしました(^^)
Qtaro
Qtaro
4LDK | 家族
kemeさんの実例写真
端材でドリップスタンドを作ってみました〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 部品は近所のコーナンで、み〜〜っけ(*゚▽゚*)/♪ 我が家用の自己満足(o^^o)❤︎
端材でドリップスタンドを作ってみました〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 部品は近所のコーナンで、み〜〜っけ(*゚▽゚*)/♪ 我が家用の自己満足(o^^o)❤︎
keme
keme
2DK | 家族
akane.さんの実例写真
あからさまにニトリシールを貼ってみた。 (゚д゚)(。_。)
あからさまにニトリシールを貼ってみた。 (゚д゚)(。_。)
akane.
akane.
2DK | カップル
CYNOSさんの実例写真
コレ、DIYしたよ! イベント参加します☘ 度々すいません( ´•ᴗ•ก)💦 私のDIYで一番最初に取り組んだのが キッチンカウンターです 賃貸で作業するスペースが全く無く 子どもが多い為 料理を作っても置く場所がなく 隣の部屋まで運んだり 食べる時間もバラバラな為 カウンターが欲しかったので 初代キッチンカウンターは まずはカラーボックスに板を乗せて 色を塗るというカウンターでした この2代目カウンターは ちょっと豪華になり 天板も厚めになりᏞ字型にして ディアウォールで 柱を作り上に収納棚を作りました 山善さんから頂いた大切なスライドペールを収納する為 拡張してできた隙間を 掃除用品をしまう棚を増設しました🛠
コレ、DIYしたよ! イベント参加します☘ 度々すいません( ´•ᴗ•ก)💦 私のDIYで一番最初に取り組んだのが キッチンカウンターです 賃貸で作業するスペースが全く無く 子どもが多い為 料理を作っても置く場所がなく 隣の部屋まで運んだり 食べる時間もバラバラな為 カウンターが欲しかったので 初代キッチンカウンターは まずはカラーボックスに板を乗せて 色を塗るというカウンターでした この2代目カウンターは ちょっと豪華になり 天板も厚めになりᏞ字型にして ディアウォールで 柱を作り上に収納棚を作りました 山善さんから頂いた大切なスライドペールを収納する為 拡張してできた隙間を 掃除用品をしまう棚を増設しました🛠
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
tsuji24さんの実例写真
カウンターキッチン手前。 ナチュラルカントリーなテーブルはDIY。食卓だけど奥さんが化粧台としても兼用しています。 テーブル 1×4木材 6本 674円 2×4木材 4本 696円 ボンドと滑り止め 50円くらい 計1500円くらい。 左側は2年前ニトリで購入したウッドシェルフを解体し、電動ドリルで下穴開ける&ネジ止めしてリノベ。 板ガラスも使わなくなったテーブルの天板を使用。 ダイソーのフェイクグリーン(グリーンネックレスとネイビー)...8個 756円 ダイソーの収納ボックス。 個人的にはmy favorite thingsに好物の味付け海苔を入れておくのが好き。笑 壁紙は写真に写ってる範囲でだと大体2000円前後かな。もちろん賃貸だからはがせるやつです。
カウンターキッチン手前。 ナチュラルカントリーなテーブルはDIY。食卓だけど奥さんが化粧台としても兼用しています。 テーブル 1×4木材 6本 674円 2×4木材 4本 696円 ボンドと滑り止め 50円くらい 計1500円くらい。 左側は2年前ニトリで購入したウッドシェルフを解体し、電動ドリルで下穴開ける&ネジ止めしてリノベ。 板ガラスも使わなくなったテーブルの天板を使用。 ダイソーのフェイクグリーン(グリーンネックレスとネイビー)...8個 756円 ダイソーの収納ボックス。 個人的にはmy favorite thingsに好物の味付け海苔を入れておくのが好き。笑 壁紙は写真に写ってる範囲でだと大体2000円前後かな。もちろん賃貸だからはがせるやつです。
tsuji24
tsuji24
1LDK
morishowさんの実例写真
おうちcafeメニューを作りました。
おうちcafeメニューを作りました。
morishow
morishow
家族
takeKAIさんの実例写真
コーナンで購入した黒板の周りに木枠を取り付けましたー(^ ^) 安上がりです(^o^)
コーナンで購入した黒板の周りに木枠を取り付けましたー(^ ^) 安上がりです(^o^)
takeKAI
takeKAI
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
珈琲器具コーナーを作りたくて、コーナンのスチールラック(実は販売元が大創でちょっとびっくり!)を組み立てて、上にダイソーのコルクボードを乗せたら、ジャストサイズでした。下段のワインや焼酎瓶の目隠しには、家に有ったmarimekkoのmaalaisruusuのハギレを使いました。珈琲は普段はネルドリップですが、最近はイブリックでターキッシュ珈琲や、ベトナム珈琲などもよく淹れます。
珈琲器具コーナーを作りたくて、コーナンのスチールラック(実は販売元が大創でちょっとびっくり!)を組み立てて、上にダイソーのコルクボードを乗せたら、ジャストサイズでした。下段のワインや焼酎瓶の目隠しには、家に有ったmarimekkoのmaalaisruusuのハギレを使いました。珈琲は普段はネルドリップですが、最近はイブリックでターキッシュ珈琲や、ベトナム珈琲などもよく淹れます。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
CAFE33さんの実例写真
全体の雰囲気が好きです(≧∇≦)カウンターパーテーションがお気に入り⭐️
全体の雰囲気が好きです(≧∇≦)カウンターパーテーションがお気に入り⭐️
CAFE33
CAFE33
3LDK | 家族
sachikoroさんの実例写真
キャンプの時の便利グッズ⭐ コーナンのラック。これを棚にしてお皿やフライパンを並べています⭐ お皿やバケツはほとんど100均。バケツはシールを貼ってリメイク⭐
キャンプの時の便利グッズ⭐ コーナンのラック。これを棚にしてお皿やフライパンを並べています⭐ お皿やバケツはほとんど100均。バケツはシールを貼ってリメイク⭐
sachikoro
sachikoro
4LDK | 家族
HIKARUさんの実例写真
唯一DIYが進んでいるものの、整頓は全く進まないキッチン。カップボードと吊戸棚はそれぞれ別の家具作家さんにオーダーして作っていただきました。 1×8で作ったウォールシェルフ の一番上の段は、余ったマクドナルドのナゲットソース、ポーションのガムシロップ、紅茶のティーパックをハリポタの海外ファンアートからフリーラベルを印刷した瓶に入れてあります。 アイアン×ウッドのカゴに入れている薬瓶の中身は「混ぜ込みおむすびさん」!😂 セリアの調味料入れに入れて魔法薬っぽい感じで置いてみてます?お気に入り。 更に隣は出汁昆布です。出し昆布と紅茶が入ってるガラスキャニスターはIKEAのもの。 紅茶はキャニスターを回すとラベルが「愛の妙薬→トリカブト」になるのですよ。
唯一DIYが進んでいるものの、整頓は全く進まないキッチン。カップボードと吊戸棚はそれぞれ別の家具作家さんにオーダーして作っていただきました。 1×8で作ったウォールシェルフ の一番上の段は、余ったマクドナルドのナゲットソース、ポーションのガムシロップ、紅茶のティーパックをハリポタの海外ファンアートからフリーラベルを印刷した瓶に入れてあります。 アイアン×ウッドのカゴに入れている薬瓶の中身は「混ぜ込みおむすびさん」!😂 セリアの調味料入れに入れて魔法薬っぽい感じで置いてみてます?お気に入り。 更に隣は出汁昆布です。出し昆布と紅茶が入ってるガラスキャニスターはIKEAのもの。 紅茶はキャニスターを回すとラベルが「愛の妙薬→トリカブト」になるのですよ。
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
hibanaさんの実例写真
元はダッサダサのおトイレでした。 手洗いボールはコーナンで見つけた見切りの植木鉢(¥108)です〜! プラダンで枠を組み、天板はプラダン3枚重ねにセリアのリメイクシート。 フロアクッションが余ったので両面テープでひっつけました。 わが家もこれでなんちゃってタンクレストイレになりました(´∀`*)ウフフ
元はダッサダサのおトイレでした。 手洗いボールはコーナンで見つけた見切りの植木鉢(¥108)です〜! プラダンで枠を組み、天板はプラダン3枚重ねにセリアのリメイクシート。 フロアクッションが余ったので両面テープでひっつけました。 わが家もこれでなんちゃってタンクレストイレになりました(´∀`*)ウフフ
hibana
hibana
2LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
フリマ用に棚を作りました。ちょっとした雑貨など置けますよー
フリマ用に棚を作りました。ちょっとした雑貨など置けますよー
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
tomonchuさんの実例写真
オープンテラス風(笑) 風が気持ちいい季節に ベランダDIYが間に合ってよかった❗
オープンテラス風(笑) 風が気持ちいい季節に ベランダDIYが間に合ってよかった❗
tomonchu
tomonchu
3LDK | 一人暮らし
ym-artさんの実例写真
食器棚をリメイクシートで。カウンターはゴミ箱隠しのため、IKEAの布で。木材が手に入ったら、棚増やしたり、ゴミ箱にコロコロつけたい☆
食器棚をリメイクシートで。カウンターはゴミ箱隠しのため、IKEAの布で。木材が手に入ったら、棚増やしたり、ゴミ箱にコロコロつけたい☆
ym-art
ym-art
4LDK | 家族
Satoshiさんの実例写真
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
やっと完成しました✌️スパイスラック❗️ みなさんのを参考にさせていただきました。 パスタ置くとこが狭くなりすぎた
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
mizukaさんの実例写真
すのこを組み合わせて野菜ストッカーを作りました♪
すのこを組み合わせて野菜ストッカーを作りました♪
mizuka
mizuka
家族
YunSamamaさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥2,290
久々コンテスト用に投稿(*´艸`*) 古い賃貸でキッチンカウンターも無い我が家はニトリで買ったキッチン台を間仕切りカウンターとして使っています。 背面にはブリックレンガを両面テープで貼り付け、紙粘土を目地剤代わりに埋め込みました♪*(笑) そして何にもない天板上にブライワックスを塗った木材をコの字に組んで固定し、サイドからも安定感を増すために長めの木材で支える形で目隠し兼、ラックを作って置きました。 このラックは思いつきで作りましたが、中もしっかり収納できて、料理中は天板にお皿を置いたり重宝してます(*´꒳`*)
久々コンテスト用に投稿(*´艸`*) 古い賃貸でキッチンカウンターも無い我が家はニトリで買ったキッチン台を間仕切りカウンターとして使っています。 背面にはブリックレンガを両面テープで貼り付け、紙粘土を目地剤代わりに埋め込みました♪*(笑) そして何にもない天板上にブライワックスを塗った木材をコの字に組んで固定し、サイドからも安定感を増すために長めの木材で支える形で目隠し兼、ラックを作って置きました。 このラックは思いつきで作りましたが、中もしっかり収納できて、料理中は天板にお皿を置いたり重宝してます(*´꒳`*)
YunSamama
YunSamama
家族
Nao666さんの実例写真
welcome‼️コーナンで¥250
welcome‼️コーナンで¥250
Nao666
Nao666
4LDK
Kinteriorさんの実例写真
Kinterior
Kinterior
Cheさんの実例写真
野菜ストッカー完成🍠✨ ちょっとした飾り棚を付けました🌼
野菜ストッカー完成🍠✨ ちょっとした飾り棚を付けました🌼
Che
Che
2DK | 家族
もっと見る

カフェ風 コーナンの投稿一覧

206枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ