室内窓 リノベ

108枚の部屋写真から46枚をセレクト
hkrさんの実例写真
南からの日当たりと通風の為に室内窓を作りました。
南からの日当たりと通風の為に室内窓を作りました。
hkr
hkr
1LDK | 家族
michiさんの実例写真
michi
michi
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
空き家付きの山林を車と引き換えに購入してから1年以上経過。 自分の山でキャンプ、リノベ、畑を週末だけ楽しむ暮らしをしています。 画像はセルフリノベした中で特にお気に入りの室内窓。 壁を壊して古い窓を取り付け、周りを漆喰で塗りました。 壁よりも圧迫感がなく、光を通すので部屋が明るく広く見えます。 窓に映るAkariと窓辺のドライフラワーがちょっとお月見みたいで秋っぽい。 そして奥に見えるのはお気に入りの椅子さん。 ブログではデュアルライフ(2拠点生活)の魅力や大変さについての実体験。 ブログ更新→自分の山でキャンプとリノベ。週末田舎暮らしのデュアルライフをやってわかったこと https://www.mashley1203.com/entry/2022/09/10/063000
空き家付きの山林を車と引き換えに購入してから1年以上経過。 自分の山でキャンプ、リノベ、畑を週末だけ楽しむ暮らしをしています。 画像はセルフリノベした中で特にお気に入りの室内窓。 壁を壊して古い窓を取り付け、周りを漆喰で塗りました。 壁よりも圧迫感がなく、光を通すので部屋が明るく広く見えます。 窓に映るAkariと窓辺のドライフラワーがちょっとお月見みたいで秋っぽい。 そして奥に見えるのはお気に入りの椅子さん。 ブログではデュアルライフ(2拠点生活)の魅力や大変さについての実体験。 ブログ更新→自分の山でキャンプとリノベ。週末田舎暮らしのデュアルライフをやってわかったこと https://www.mashley1203.com/entry/2022/09/10/063000
mashley
mashley
家族
k_m____.homeさんの実例写真
小上がり側の壁にはmyzooの月型のキャットステップを設置しているので、こちら側からもキャットウォークに登れるようにしています。 室内窓も設置しており、隣の部屋が自然光と空気を取り入れるようにしています。
小上がり側の壁にはmyzooの月型のキャットステップを設置しているので、こちら側からもキャットウォークに登れるようにしています。 室内窓も設置しており、隣の部屋が自然光と空気を取り入れるようにしています。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
設計上、我が家の生活スペースはほぼ二階に集まっています。 なので、階段を上がってすぐのここは、第二の玄関のようなものです。 「いってきます」「いってらっしゃい」 「ただいま」「おかえり」 二階のキッチンと階段室をつなぐこの室内窓は、コミュニケーションをとるのに役立っています。 それだけでなく、北側キッチンの通風・採光、そして部屋のアクセントになったり、と、いいことずくめです。 リノベーションをするにあたり、ここに室内窓をつけること、デザイン、大きさ、位置にこだわって本当に良かったですし、ずっと愛着の持てる場所になりました。 この景色が大好きです。
設計上、我が家の生活スペースはほぼ二階に集まっています。 なので、階段を上がってすぐのここは、第二の玄関のようなものです。 「いってきます」「いってらっしゃい」 「ただいま」「おかえり」 二階のキッチンと階段室をつなぐこの室内窓は、コミュニケーションをとるのに役立っています。 それだけでなく、北側キッチンの通風・採光、そして部屋のアクセントになったり、と、いいことずくめです。 リノベーションをするにあたり、ここに室内窓をつけること、デザイン、大きさ、位置にこだわって本当に良かったですし、ずっと愛着の持てる場所になりました。 この景色が大好きです。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
mamuさんの実例写真
リノベしました イベント投稿です 室内窓を作りました リビングと子ども部屋の間の壁です 圧迫感が軽減され光と風が通ります
リノベしました イベント投稿です 室内窓を作りました リビングと子ども部屋の間の壁です 圧迫感が軽減され光と風が通ります
mamu
mamu
2LDK | 家族
Toshikunさんの実例写真
黒と白とコンクリート【リノベ(お仕事)】
黒と白とコンクリート【リノベ(お仕事)】
Toshikun
Toshikun
1LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
毎日この角度でテレビを見ていますが リノベした部屋の中でも特にこの一角が好きです😍 . リノベして良かったと常々思ってはいますが リノベにはデメリットもあります……🥺 . ということで今日のブログテーマはこちら! ▶︎ リノベーションのデメリットは何? 思わぬ盲点とわたしの実体験 https://www.yokoyumyum.com/entry/renovation-demerit
毎日この角度でテレビを見ていますが リノベした部屋の中でも特にこの一角が好きです😍 . リノベして良かったと常々思ってはいますが リノベにはデメリットもあります……🥺 . ということで今日のブログテーマはこちら! ▶︎ リノベーションのデメリットは何? 思わぬ盲点とわたしの実体験 https://www.yokoyumyum.com/entry/renovation-demerit
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
LIXILさんの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました。 とーっても素敵なマンションに実際に行って建具や床、家具などに触れて、リノベに関わったスタッフさんたちの想いまで聞くことができて本当に充実したツアーでした。このマンションに住みたい!と思いました。 デコマドは細部までとてもこだわっていて、コーナーや端っこも柱なしで綺麗に施工されていました。カラーも7色、ガラスも6種類でアクリルパネルも選べるし、把手のなる無しも選べるそうで、いろんな人の好みに対応できそうです。 ちなみに私は窓枠の色はクリエペールで、チェッカーガラスで取手なしがいいなあなんて妄想してました。 スタッフの方々、他のツアー参加者様も皆さん素敵でとても楽しい時間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。 他にもたくさん写真を撮ったのでしばらくモニターにお付き合いください。
LIXILさんの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました。 とーっても素敵なマンションに実際に行って建具や床、家具などに触れて、リノベに関わったスタッフさんたちの想いまで聞くことができて本当に充実したツアーでした。このマンションに住みたい!と思いました。 デコマドは細部までとてもこだわっていて、コーナーや端っこも柱なしで綺麗に施工されていました。カラーも7色、ガラスも6種類でアクリルパネルも選べるし、把手のなる無しも選べるそうで、いろんな人の好みに対応できそうです。 ちなみに私は窓枠の色はクリエペールで、チェッカーガラスで取手なしがいいなあなんて妄想してました。 スタッフの方々、他のツアー参加者様も皆さん素敵でとても楽しい時間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。 他にもたくさん写真を撮ったのでしばらくモニターにお付き合いください。
akko
akko
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
今日は寒すぎて久しぶりに夕方に床暖以外の暖房スイッチオンしました☃ デロンギの暖炉型ファンヒーターはす2年前に購入して見た目も可愛いので冬はとりあえずリビングに鎮座。 即、足元あたためたいときに大活躍しています。 子供が幼稚園帰りにバス停すぐの公園で1時間も外遊びしてたので身体が冷え切ってしまって、、子供は暑いとか言って公園で上着脱ぎだすし、若いって、、🙄 今日は来客もあり、お昼どきの片付けた記念のpicでした📷 𓂃 
今日は寒すぎて久しぶりに夕方に床暖以外の暖房スイッチオンしました☃ デロンギの暖炉型ファンヒーターはす2年前に購入して見た目も可愛いので冬はとりあえずリビングに鎮座。 即、足元あたためたいときに大活躍しています。 子供が幼稚園帰りにバス停すぐの公園で1時間も外遊びしてたので身体が冷え切ってしまって、、子供は暑いとか言って公園で上着脱ぎだすし、若いって、、🙄 今日は来客もあり、お昼どきの片付けた記念のpicでした📷 𓂃 
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
swyu.11.21さんの実例写真
リノベで室内窓作りました。
リノベで室内窓作りました。
swyu.11.21
swyu.11.21
hacorenoveさんの実例写真
hacorenove
hacorenove
mikuさんの実例写真
リノベーションの時に一番こだわったのは室内窓を作る事でした。 リビングとダイニングを仕切りつつ、光も取り入れられます。
リノベーションの時に一番こだわったのは室内窓を作る事でした。 リビングとダイニングを仕切りつつ、光も取り入れられます。
miku
miku
家族
maiさんの実例写真
. 室内窓をつけた1部屋は寝室。 将来は子供部屋、かなぁと思っています。 . 照明は夫婦お気に入りのものです! 大阪堀江のアントリーで セール価格で購入できました。いぇい。 この写真では見えませんが、 リビングにもうひとつ付いています。
. 室内窓をつけた1部屋は寝室。 将来は子供部屋、かなぁと思っています。 . 照明は夫婦お気に入りのものです! 大阪堀江のアントリーで セール価格で購入できました。いぇい。 この写真では見えませんが、 リビングにもうひとつ付いています。
mai
mai
1LDK | 家族
makiaさんの実例写真
キッチン掃除用品¥1,599
キッチン横の室内窓。 古いお家がリノベする時に貰ってきたもの。 ここに昔集めてたカラフルキッチュで昭和なキッチン雑貨を置いてたんだけど、子供に遊ばれ破壊され…。 まあ雰囲気も合ってないし、スッキリさせました。 エアープランツ(本物)枯れませんように…。 よく枯らす民より。
キッチン横の室内窓。 古いお家がリノベする時に貰ってきたもの。 ここに昔集めてたカラフルキッチュで昭和なキッチン雑貨を置いてたんだけど、子供に遊ばれ破壊され…。 まあ雰囲気も合ってないし、スッキリさせました。 エアープランツ(本物)枯れませんように…。 よく枯らす民より。
makia
makia
4LDK | 家族
chumsさんの実例写真
マンションの採光取りには室内窓。 リノベーションするならこれはマストでした。
マンションの採光取りには室内窓。 リノベーションするならこれはマストでした。
chums
chums
3LDK
rumさんの実例写真
中古マンションを2年前にリノベしました。ブルーの木目の扉に一目惚れして、ミッテにほぼ即決でした。キッチンというより、もはや家具のように思っています💕 水栓には浄水フィルターが入っているので、浄水器を置く場所が必要ないことと、年に数回フィルターを交換するだけの手軽さも大変気に入っています! 写真3枚目の小物を収納しているラックは、現在は成人した息子が中学校で制作したもの。室内窓、タイル、琺瑯のランプシェード…私の好きがつまったキッチンをこれからも大切にしていきます✨
中古マンションを2年前にリノベしました。ブルーの木目の扉に一目惚れして、ミッテにほぼ即決でした。キッチンというより、もはや家具のように思っています💕 水栓には浄水フィルターが入っているので、浄水器を置く場所が必要ないことと、年に数回フィルターを交換するだけの手軽さも大変気に入っています! 写真3枚目の小物を収納しているラックは、現在は成人した息子が中学校で制作したもの。室内窓、タイル、琺瑯のランプシェード…私の好きがつまったキッチンをこれからも大切にしていきます✨
rum
rum
2LDK | 家族
m3110さんの実例写真
m3110
m3110
1LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
LIXILさんのデコマドルームツアーイベントに参加させていただきました♪ テーマは「ホテルライクな暮らし」 リノベされたマンションはドアや室内窓がとても印象的で異空間でステキな空間でした✨ 玄関入ってからの廊下はH2400のハイドア。 ダークな色あいでも狭く感じることなく、下がり壁がないので天井も続いていて広々と見えました。 リビング入り口にはスタイリッシュなガラスの引き戸。 ここからの明かりも入るので廊下はより明るく見えました。 リビングには印象的で開放的なデコマドが。 コーナータイプのデコマドはより開放的でスタイリッシュでした。 スタディスペースも中の様子が見えてとてもいいなと思いました。 とにもかくにもステキすぎたルームツアー。 RoomClipのみなさんとお話しながらの時間は楽しすぎました☺️ また続きはアップしますね♪
LIXILさんのデコマドルームツアーイベントに参加させていただきました♪ テーマは「ホテルライクな暮らし」 リノベされたマンションはドアや室内窓がとても印象的で異空間でステキな空間でした✨ 玄関入ってからの廊下はH2400のハイドア。 ダークな色あいでも狭く感じることなく、下がり壁がないので天井も続いていて広々と見えました。 リビング入り口にはスタイリッシュなガラスの引き戸。 ここからの明かりも入るので廊下はより明るく見えました。 リビングには印象的で開放的なデコマドが。 コーナータイプのデコマドはより開放的でスタイリッシュでした。 スタディスペースも中の様子が見えてとてもいいなと思いました。 とにもかくにもステキすぎたルームツアー。 RoomClipのみなさんとお話しながらの時間は楽しすぎました☺️ また続きはアップしますね♪
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
Asobistyleshowroomさんの実例写真
【アソビリノベのリフォーム事例】 築34年のメゾネットタイプの中古マンションをフルリノベーション。 南側の大きなバルコニーからは、目の前の公園の緑を望むことができ、 柔らかく暖かい雰囲気を活かすように、 床材は明るい木目の効いたオーク材を使用しました。 ホワイト×オーク材のナチュラルなインテリアに、 ブラックの室内窓とライティングレールが空間のスパイスに。 マンションとは思えない、明るく開放的なおうちが出来上がりました。 <詳しくはこちらから> https://asobi-renova.com/case/show/38 <注文住宅の事例はこちらから> https://asobi-sumika.com/gallery
【アソビリノベのリフォーム事例】 築34年のメゾネットタイプの中古マンションをフルリノベーション。 南側の大きなバルコニーからは、目の前の公園の緑を望むことができ、 柔らかく暖かい雰囲気を活かすように、 床材は明るい木目の効いたオーク材を使用しました。 ホワイト×オーク材のナチュラルなインテリアに、 ブラックの室内窓とライティングレールが空間のスパイスに。 マンションとは思えない、明るく開放的なおうちが出来上がりました。 <詳しくはこちらから> https://asobi-renova.com/case/show/38 <注文住宅の事例はこちらから> https://asobi-sumika.com/gallery
Asobistyleshowroom
Asobistyleshowroom
lemonteaさんの実例写真
ペンダントライト¥6,505
リビングから廊下を写しました。 階段も既存のままなので色が違います💦 右に玄関とウォークスルークローゼット、左にトイレと洗面所とお風呂があります。 照明の奥あたりにもう一つドアを付けたかったですが、予算の関係で諦めました😭 また、照明の下あたりに室内窓も付けたかったですが、軽量鉄骨で壁に穴を開けらられるか分からなかったので諦めました😂 解体してみたら穴を開けても問題ない壁でした…残念💦 ドアが無くなったお陰でパントリースペースを作れたので良かったかなと思います。
リビングから廊下を写しました。 階段も既存のままなので色が違います💦 右に玄関とウォークスルークローゼット、左にトイレと洗面所とお風呂があります。 照明の奥あたりにもう一つドアを付けたかったですが、予算の関係で諦めました😭 また、照明の下あたりに室内窓も付けたかったですが、軽量鉄骨で壁に穴を開けらられるか分からなかったので諦めました😂 解体してみたら穴を開けても問題ない壁でした…残念💦 ドアが無くなったお陰でパントリースペースを作れたので良かったかなと思います。
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
玄関から、リビングを見ると、こんな感じです。ドアの上部のガラスは、散々悩んで、ちょいレトロなものを選びました。
玄関から、リビングを見ると、こんな感じです。ドアの上部のガラスは、散々悩んで、ちょいレトロなものを選びました。
minttea
minttea
カップル
DUC_spacedesignさんの実例写真
ご夫婦とお子様2人の4人家族で中古物件のご購入を機に、全体的なリノベーションのご依頼を受けました。 キッチンを中心とした間取りを活かしたデザインで、洋室にいても家族の存在を感じられる空間にしました。 リビングの床には、朝日ウッドテックのマンション直貼り用フローリング〈ブラックウォルナット〉を施工しました✨ ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
ご夫婦とお子様2人の4人家族で中古物件のご購入を機に、全体的なリノベーションのご依頼を受けました。 キッチンを中心とした間取りを活かしたデザインで、洋室にいても家族の存在を感じられる空間にしました。 リビングの床には、朝日ウッドテックのマンション直貼り用フローリング〈ブラックウォルナット〉を施工しました✨ ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
LivingDeli_byLIXILさんの実例写真
明日、広島エリアで行うルームツアーイベントの物件を一部お見せします👀 リニューアルしたリクシルの室内窓「デコマド」、 床材「ラシッサ Dフロア ライトクレイ調」、 室内ドア「ラフィス」、「キナリモダン」、 などを使って北欧風にリノベーション✨ 【リノベで叶えるヒュッゲな暮らし】がコンセプト🌿 ご参加いただく方はお気をつけてお越しください! お会いできるのを楽しみにしています☺️
明日、広島エリアで行うルームツアーイベントの物件を一部お見せします👀 リニューアルしたリクシルの室内窓「デコマド」、 床材「ラシッサ Dフロア ライトクレイ調」、 室内ドア「ラフィス」、「キナリモダン」、 などを使って北欧風にリノベーション✨ 【リノベで叶えるヒュッゲな暮らし】がコンセプト🌿 ご参加いただく方はお気をつけてお越しください! お会いできるのを楽しみにしています☺️
LivingDeli_byLIXIL
LivingDeli_byLIXIL
もっと見る

室内窓 リノベの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

室内窓 リノベ

108枚の部屋写真から46枚をセレクト
hkrさんの実例写真
南からの日当たりと通風の為に室内窓を作りました。
南からの日当たりと通風の為に室内窓を作りました。
hkr
hkr
1LDK | 家族
michiさんの実例写真
michi
michi
3LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
空き家付きの山林を車と引き換えに購入してから1年以上経過。 自分の山でキャンプ、リノベ、畑を週末だけ楽しむ暮らしをしています。 画像はセルフリノベした中で特にお気に入りの室内窓。 壁を壊して古い窓を取り付け、周りを漆喰で塗りました。 壁よりも圧迫感がなく、光を通すので部屋が明るく広く見えます。 窓に映るAkariと窓辺のドライフラワーがちょっとお月見みたいで秋っぽい。 そして奥に見えるのはお気に入りの椅子さん。 ブログではデュアルライフ(2拠点生活)の魅力や大変さについての実体験。 ブログ更新→自分の山でキャンプとリノベ。週末田舎暮らしのデュアルライフをやってわかったこと https://www.mashley1203.com/entry/2022/09/10/063000
空き家付きの山林を車と引き換えに購入してから1年以上経過。 自分の山でキャンプ、リノベ、畑を週末だけ楽しむ暮らしをしています。 画像はセルフリノベした中で特にお気に入りの室内窓。 壁を壊して古い窓を取り付け、周りを漆喰で塗りました。 壁よりも圧迫感がなく、光を通すので部屋が明るく広く見えます。 窓に映るAkariと窓辺のドライフラワーがちょっとお月見みたいで秋っぽい。 そして奥に見えるのはお気に入りの椅子さん。 ブログではデュアルライフ(2拠点生活)の魅力や大変さについての実体験。 ブログ更新→自分の山でキャンプとリノベ。週末田舎暮らしのデュアルライフをやってわかったこと https://www.mashley1203.com/entry/2022/09/10/063000
mashley
mashley
家族
k_m____.homeさんの実例写真
小上がり側の壁にはmyzooの月型のキャットステップを設置しているので、こちら側からもキャットウォークに登れるようにしています。 室内窓も設置しており、隣の部屋が自然光と空気を取り入れるようにしています。
小上がり側の壁にはmyzooの月型のキャットステップを設置しているので、こちら側からもキャットウォークに登れるようにしています。 室内窓も設置しており、隣の部屋が自然光と空気を取り入れるようにしています。
k_m____.home
k_m____.home
2LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
設計上、我が家の生活スペースはほぼ二階に集まっています。 なので、階段を上がってすぐのここは、第二の玄関のようなものです。 「いってきます」「いってらっしゃい」 「ただいま」「おかえり」 二階のキッチンと階段室をつなぐこの室内窓は、コミュニケーションをとるのに役立っています。 それだけでなく、北側キッチンの通風・採光、そして部屋のアクセントになったり、と、いいことずくめです。 リノベーションをするにあたり、ここに室内窓をつけること、デザイン、大きさ、位置にこだわって本当に良かったですし、ずっと愛着の持てる場所になりました。 この景色が大好きです。
設計上、我が家の生活スペースはほぼ二階に集まっています。 なので、階段を上がってすぐのここは、第二の玄関のようなものです。 「いってきます」「いってらっしゃい」 「ただいま」「おかえり」 二階のキッチンと階段室をつなぐこの室内窓は、コミュニケーションをとるのに役立っています。 それだけでなく、北側キッチンの通風・採光、そして部屋のアクセントになったり、と、いいことずくめです。 リノベーションをするにあたり、ここに室内窓をつけること、デザイン、大きさ、位置にこだわって本当に良かったですし、ずっと愛着の持てる場所になりました。 この景色が大好きです。
sa-ya
sa-ya
4LDK | 家族
mamuさんの実例写真
リノベしました イベント投稿です 室内窓を作りました リビングと子ども部屋の間の壁です 圧迫感が軽減され光と風が通ります
リノベしました イベント投稿です 室内窓を作りました リビングと子ども部屋の間の壁です 圧迫感が軽減され光と風が通ります
mamu
mamu
2LDK | 家族
Toshikunさんの実例写真
黒と白とコンクリート【リノベ(お仕事)】
黒と白とコンクリート【リノベ(お仕事)】
Toshikun
Toshikun
1LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
毎日この角度でテレビを見ていますが リノベした部屋の中でも特にこの一角が好きです😍 . リノベして良かったと常々思ってはいますが リノベにはデメリットもあります……🥺 . ということで今日のブログテーマはこちら! ▶︎ リノベーションのデメリットは何? 思わぬ盲点とわたしの実体験 https://www.yokoyumyum.com/entry/renovation-demerit
毎日この角度でテレビを見ていますが リノベした部屋の中でも特にこの一角が好きです😍 . リノベして良かったと常々思ってはいますが リノベにはデメリットもあります……🥺 . ということで今日のブログテーマはこちら! ▶︎ リノベーションのデメリットは何? 思わぬ盲点とわたしの実体験 https://www.yokoyumyum.com/entry/renovation-demerit
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
LIXILさんの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました。 とーっても素敵なマンションに実際に行って建具や床、家具などに触れて、リノベに関わったスタッフさんたちの想いまで聞くことができて本当に充実したツアーでした。このマンションに住みたい!と思いました。 デコマドは細部までとてもこだわっていて、コーナーや端っこも柱なしで綺麗に施工されていました。カラーも7色、ガラスも6種類でアクリルパネルも選べるし、把手のなる無しも選べるそうで、いろんな人の好みに対応できそうです。 ちなみに私は窓枠の色はクリエペールで、チェッカーガラスで取手なしがいいなあなんて妄想してました。 スタッフの方々、他のツアー参加者様も皆さん素敵でとても楽しい時間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。 他にもたくさん写真を撮ったのでしばらくモニターにお付き合いください。
LIXILさんの室内窓「デコマド」ルームツアーイベントに参加させていただきました。 とーっても素敵なマンションに実際に行って建具や床、家具などに触れて、リノベに関わったスタッフさんたちの想いまで聞くことができて本当に充実したツアーでした。このマンションに住みたい!と思いました。 デコマドは細部までとてもこだわっていて、コーナーや端っこも柱なしで綺麗に施工されていました。カラーも7色、ガラスも6種類でアクリルパネルも選べるし、把手のなる無しも選べるそうで、いろんな人の好みに対応できそうです。 ちなみに私は窓枠の色はクリエペールで、チェッカーガラスで取手なしがいいなあなんて妄想してました。 スタッフの方々、他のツアー参加者様も皆さん素敵でとても楽しい時間を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。 他にもたくさん写真を撮ったのでしばらくモニターにお付き合いください。
akko
akko
4LDK | 家族
mimi.lifeさんの実例写真
今日は寒すぎて久しぶりに夕方に床暖以外の暖房スイッチオンしました☃ デロンギの暖炉型ファンヒーターはす2年前に購入して見た目も可愛いので冬はとりあえずリビングに鎮座。 即、足元あたためたいときに大活躍しています。 子供が幼稚園帰りにバス停すぐの公園で1時間も外遊びしてたので身体が冷え切ってしまって、、子供は暑いとか言って公園で上着脱ぎだすし、若いって、、🙄 今日は来客もあり、お昼どきの片付けた記念のpicでした📷 𓂃 
今日は寒すぎて久しぶりに夕方に床暖以外の暖房スイッチオンしました☃ デロンギの暖炉型ファンヒーターはす2年前に購入して見た目も可愛いので冬はとりあえずリビングに鎮座。 即、足元あたためたいときに大活躍しています。 子供が幼稚園帰りにバス停すぐの公園で1時間も外遊びしてたので身体が冷え切ってしまって、、子供は暑いとか言って公園で上着脱ぎだすし、若いって、、🙄 今日は来客もあり、お昼どきの片付けた記念のpicでした📷 𓂃 
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
swyu.11.21さんの実例写真
リノベで室内窓作りました。
リノベで室内窓作りました。
swyu.11.21
swyu.11.21
hacorenoveさんの実例写真
hacorenove
hacorenove
mikuさんの実例写真
リノベーションの時に一番こだわったのは室内窓を作る事でした。 リビングとダイニングを仕切りつつ、光も取り入れられます。
リノベーションの時に一番こだわったのは室内窓を作る事でした。 リビングとダイニングを仕切りつつ、光も取り入れられます。
miku
miku
家族
maiさんの実例写真
. 室内窓をつけた1部屋は寝室。 将来は子供部屋、かなぁと思っています。 . 照明は夫婦お気に入りのものです! 大阪堀江のアントリーで セール価格で購入できました。いぇい。 この写真では見えませんが、 リビングにもうひとつ付いています。
. 室内窓をつけた1部屋は寝室。 将来は子供部屋、かなぁと思っています。 . 照明は夫婦お気に入りのものです! 大阪堀江のアントリーで セール価格で購入できました。いぇい。 この写真では見えませんが、 リビングにもうひとつ付いています。
mai
mai
1LDK | 家族
makiaさんの実例写真
キッチン横の室内窓。 古いお家がリノベする時に貰ってきたもの。 ここに昔集めてたカラフルキッチュで昭和なキッチン雑貨を置いてたんだけど、子供に遊ばれ破壊され…。 まあ雰囲気も合ってないし、スッキリさせました。 エアープランツ(本物)枯れませんように…。 よく枯らす民より。
キッチン横の室内窓。 古いお家がリノベする時に貰ってきたもの。 ここに昔集めてたカラフルキッチュで昭和なキッチン雑貨を置いてたんだけど、子供に遊ばれ破壊され…。 まあ雰囲気も合ってないし、スッキリさせました。 エアープランツ(本物)枯れませんように…。 よく枯らす民より。
makia
makia
4LDK | 家族
chumsさんの実例写真
マンションの採光取りには室内窓。 リノベーションするならこれはマストでした。
マンションの採光取りには室内窓。 リノベーションするならこれはマストでした。
chums
chums
3LDK
rumさんの実例写真
中古マンションを2年前にリノベしました。ブルーの木目の扉に一目惚れして、ミッテにほぼ即決でした。キッチンというより、もはや家具のように思っています💕 水栓には浄水フィルターが入っているので、浄水器を置く場所が必要ないことと、年に数回フィルターを交換するだけの手軽さも大変気に入っています! 写真3枚目の小物を収納しているラックは、現在は成人した息子が中学校で制作したもの。室内窓、タイル、琺瑯のランプシェード…私の好きがつまったキッチンをこれからも大切にしていきます✨
中古マンションを2年前にリノベしました。ブルーの木目の扉に一目惚れして、ミッテにほぼ即決でした。キッチンというより、もはや家具のように思っています💕 水栓には浄水フィルターが入っているので、浄水器を置く場所が必要ないことと、年に数回フィルターを交換するだけの手軽さも大変気に入っています! 写真3枚目の小物を収納しているラックは、現在は成人した息子が中学校で制作したもの。室内窓、タイル、琺瑯のランプシェード…私の好きがつまったキッチンをこれからも大切にしていきます✨
rum
rum
2LDK | 家族
m3110さんの実例写真
m3110
m3110
1LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
LIXILさんのデコマドルームツアーイベントに参加させていただきました♪ テーマは「ホテルライクな暮らし」 リノベされたマンションはドアや室内窓がとても印象的で異空間でステキな空間でした✨ 玄関入ってからの廊下はH2400のハイドア。 ダークな色あいでも狭く感じることなく、下がり壁がないので天井も続いていて広々と見えました。 リビング入り口にはスタイリッシュなガラスの引き戸。 ここからの明かりも入るので廊下はより明るく見えました。 リビングには印象的で開放的なデコマドが。 コーナータイプのデコマドはより開放的でスタイリッシュでした。 スタディスペースも中の様子が見えてとてもいいなと思いました。 とにもかくにもステキすぎたルームツアー。 RoomClipのみなさんとお話しながらの時間は楽しすぎました☺️ また続きはアップしますね♪
LIXILさんのデコマドルームツアーイベントに参加させていただきました♪ テーマは「ホテルライクな暮らし」 リノベされたマンションはドアや室内窓がとても印象的で異空間でステキな空間でした✨ 玄関入ってからの廊下はH2400のハイドア。 ダークな色あいでも狭く感じることなく、下がり壁がないので天井も続いていて広々と見えました。 リビング入り口にはスタイリッシュなガラスの引き戸。 ここからの明かりも入るので廊下はより明るく見えました。 リビングには印象的で開放的なデコマドが。 コーナータイプのデコマドはより開放的でスタイリッシュでした。 スタディスペースも中の様子が見えてとてもいいなと思いました。 とにもかくにもステキすぎたルームツアー。 RoomClipのみなさんとお話しながらの時間は楽しすぎました☺️ また続きはアップしますね♪
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
Asobistyleshowroomさんの実例写真
【アソビリノベのリフォーム事例】 築34年のメゾネットタイプの中古マンションをフルリノベーション。 南側の大きなバルコニーからは、目の前の公園の緑を望むことができ、 柔らかく暖かい雰囲気を活かすように、 床材は明るい木目の効いたオーク材を使用しました。 ホワイト×オーク材のナチュラルなインテリアに、 ブラックの室内窓とライティングレールが空間のスパイスに。 マンションとは思えない、明るく開放的なおうちが出来上がりました。 <詳しくはこちらから> https://asobi-renova.com/case/show/38 <注文住宅の事例はこちらから> https://asobi-sumika.com/gallery
【アソビリノベのリフォーム事例】 築34年のメゾネットタイプの中古マンションをフルリノベーション。 南側の大きなバルコニーからは、目の前の公園の緑を望むことができ、 柔らかく暖かい雰囲気を活かすように、 床材は明るい木目の効いたオーク材を使用しました。 ホワイト×オーク材のナチュラルなインテリアに、 ブラックの室内窓とライティングレールが空間のスパイスに。 マンションとは思えない、明るく開放的なおうちが出来上がりました。 <詳しくはこちらから> https://asobi-renova.com/case/show/38 <注文住宅の事例はこちらから> https://asobi-sumika.com/gallery
Asobistyleshowroom
Asobistyleshowroom
lemonteaさんの実例写真
ペンダントライト¥6,505
リビングから廊下を写しました。 階段も既存のままなので色が違います💦 右に玄関とウォークスルークローゼット、左にトイレと洗面所とお風呂があります。 照明の奥あたりにもう一つドアを付けたかったですが、予算の関係で諦めました😭 また、照明の下あたりに室内窓も付けたかったですが、軽量鉄骨で壁に穴を開けらられるか分からなかったので諦めました😂 解体してみたら穴を開けても問題ない壁でした…残念💦 ドアが無くなったお陰でパントリースペースを作れたので良かったかなと思います。
リビングから廊下を写しました。 階段も既存のままなので色が違います💦 右に玄関とウォークスルークローゼット、左にトイレと洗面所とお風呂があります。 照明の奥あたりにもう一つドアを付けたかったですが、予算の関係で諦めました😭 また、照明の下あたりに室内窓も付けたかったですが、軽量鉄骨で壁に穴を開けらられるか分からなかったので諦めました😂 解体してみたら穴を開けても問題ない壁でした…残念💦 ドアが無くなったお陰でパントリースペースを作れたので良かったかなと思います。
lemontea
lemontea
3LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
玄関から、リビングを見ると、こんな感じです。ドアの上部のガラスは、散々悩んで、ちょいレトロなものを選びました。
玄関から、リビングを見ると、こんな感じです。ドアの上部のガラスは、散々悩んで、ちょいレトロなものを選びました。
minttea
minttea
カップル
DUC_spacedesignさんの実例写真
ご夫婦とお子様2人の4人家族で中古物件のご購入を機に、全体的なリノベーションのご依頼を受けました。 キッチンを中心とした間取りを活かしたデザインで、洋室にいても家族の存在を感じられる空間にしました。 リビングの床には、朝日ウッドテックのマンション直貼り用フローリング〈ブラックウォルナット〉を施工しました✨ ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
ご夫婦とお子様2人の4人家族で中古物件のご購入を機に、全体的なリノベーションのご依頼を受けました。 キッチンを中心とした間取りを活かしたデザインで、洋室にいても家族の存在を感じられる空間にしました。 リビングの床には、朝日ウッドテックのマンション直貼り用フローリング〈ブラックウォルナット〉を施工しました✨ ============================== 北九州市でリノベーション。 理想の暮らしを始めてみませんか。 リノベ相談会「Re:Cafe」随時開催中 ▶https://duc.jp/renovation/ ==============================
DUC_spacedesign
DUC_spacedesign
LivingDeli_byLIXILさんの実例写真
明日、広島エリアで行うルームツアーイベントの物件を一部お見せします👀 リニューアルしたリクシルの室内窓「デコマド」、 床材「ラシッサ Dフロア ライトクレイ調」、 室内ドア「ラフィス」、「キナリモダン」、 などを使って北欧風にリノベーション✨ 【リノベで叶えるヒュッゲな暮らし】がコンセプト🌿 ご参加いただく方はお気をつけてお越しください! お会いできるのを楽しみにしています☺️
明日、広島エリアで行うルームツアーイベントの物件を一部お見せします👀 リニューアルしたリクシルの室内窓「デコマド」、 床材「ラシッサ Dフロア ライトクレイ調」、 室内ドア「ラフィス」、「キナリモダン」、 などを使って北欧風にリノベーション✨ 【リノベで叶えるヒュッゲな暮らし】がコンセプト🌿 ご参加いただく方はお気をつけてお越しください! お会いできるのを楽しみにしています☺️
LivingDeli_byLIXIL
LivingDeli_byLIXIL
もっと見る

室内窓 リノベの投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ