キッチン クロスステッチ

234枚の部屋写真から46枚をセレクト
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
お気に入りのキッチンツール♡ 新築時に義母からいただいたクロスステッチのミトン(*・∀・*) 白いのですでに汚れてますが左右デザイン違いで可愛くてお気に入りです
お気に入りのキッチンツール♡ 新築時に義母からいただいたクロスステッチのミトン(*・∀・*) 白いのですでに汚れてますが左右デザイン違いで可愛くてお気に入りです
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
moco.nさんの実例写真
最近仕事忙しく疲れてます💧‬ なので休みは最高に嬉しいわ🕺 気分いいからペグしちゃった。 左が昨年作ったやつで右のトナカイが今年。 小さいけどめんどくさかった💦 寒くなってきてこたつが欲しい今日この頃。 でも出すのが面倒くさいね。次女帰省中で部屋 汚されるから来週にしようかなと。 明日はケチな長女&孫と次女とトイザらスへ🚗³₃ クリスマスプレゼント🎅を買いに。 ひまが高額な物を持ってきそうでビクビクだわ。 断れないしな…ひまには逆らえないしな…
最近仕事忙しく疲れてます💧‬ なので休みは最高に嬉しいわ🕺 気分いいからペグしちゃった。 左が昨年作ったやつで右のトナカイが今年。 小さいけどめんどくさかった💦 寒くなってきてこたつが欲しい今日この頃。 でも出すのが面倒くさいね。次女帰省中で部屋 汚されるから来週にしようかなと。 明日はケチな長女&孫と次女とトイザらスへ🚗³₃ クリスマスプレゼント🎅を買いに。 ひまが高額な物を持ってきそうでビクビクだわ。 断れないしな…ひまには逆らえないしな…
moco.n
moco.n
家族
aym23さんの実例写真
久々にクロスステッチ🌼 炊飯器を隠しました👀
久々にクロスステッチ🌼 炊飯器を隠しました👀
aym23
aym23
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
一人暮らし
Ichiichanさんの実例写真
Ichiichan
Ichiichan
kaoさんの実例写真
kao
kao
4LDK
aoiさんの実例写真
ジャガイモや玉ねぎを入れてたメッシュバッグを無印良品のジュートマイバッグに変更。 STOCK(在庫)の文字をクロスステッチでいれて、刺繍色合わせで持ち手を黒に。汚れも目立たないし、バランスも良くなった。
ジャガイモや玉ねぎを入れてたメッシュバッグを無印良品のジュートマイバッグに変更。 STOCK(在庫)の文字をクロスステッチでいれて、刺繍色合わせで持ち手を黒に。汚れも目立たないし、バランスも良くなった。
aoi
aoi
1K
mayuroseさんの実例写真
クロスステッチ🎄完成しました 飾り場所に迷い、とりあえず冷蔵庫サイドにー
クロスステッチ🎄完成しました 飾り場所に迷い、とりあえず冷蔵庫サイドにー
mayurose
mayurose
4LDK
rumiさんの実例写真
キッチンの壁変えました。 レンガ柄→クロスステッチ刺繍柄。 今年中にできてよかった♪ 今年もありがとうございました。 みなさん、よいお年を(*^^*)
キッチンの壁変えました。 レンガ柄→クロスステッチ刺繍柄。 今年中にできてよかった♪ 今年もありがとうございました。 みなさん、よいお年を(*^^*)
rumi
rumi
3LDK
non.wakaさんの実例写真
数年前に作ったカレンダー。毎年使えます(^^)
数年前に作ったカレンダー。毎年使えます(^^)
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
お気に入りのお皿゚・*:.。❁ 今までに何回か登場しています 『善人工房』さんという 就労継続支援で作られているお皿で ローマ字で寿限無が 手書✏️されている一点物😊 文字の入り方など ひとつひとつ違うのも魅力です✨ 暖かみのある手作りのお皿は すごく使いやすくてお洒落.。.:*♡ 今日は仕事がお休みの娘ちゃんと 一緒に朝ごパン🧇 最近始めたクロスステッチの 図案が素敵過ぎる🤭💕 コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
お気に入りのお皿゚・*:.。❁ 今までに何回か登場しています 『善人工房』さんという 就労継続支援で作られているお皿で ローマ字で寿限無が 手書✏️されている一点物😊 文字の入り方など ひとつひとつ違うのも魅力です✨ 暖かみのある手作りのお皿は すごく使いやすくてお洒落.。.:*♡ 今日は仕事がお休みの娘ちゃんと 一緒に朝ごパン🧇 最近始めたクロスステッチの 図案が素敵過ぎる🤭💕 コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
purpure
purpure
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
雑貨屋さんで、クロスステッチパネルを 購入しました🐿 リスちゃんが可愛くてお値段も600円❣️ ファブリックパネルが好きで 見ちゃうと買わずにはいられない〜😅 皆さん💕 素敵に作られていて凄いなぁ(。❁ฺω❁ฺ。) コメントスル〜で大丈夫です🤗
雑貨屋さんで、クロスステッチパネルを 購入しました🐿 リスちゃんが可愛くてお値段も600円❣️ ファブリックパネルが好きで 見ちゃうと買わずにはいられない〜😅 皆さん💕 素敵に作られていて凄いなぁ(。❁ฺω❁ฺ。) コメントスル〜で大丈夫です🤗
natsu
natsu
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
おはようございます😊 玄関の棚に置いていたフレームをキッチンカウンターへ移動させました🍀 昔作ったハワイアンモチーフのクロスステッチです。 でも何故か隣には松ぼっくり(笑)
おはようございます😊 玄関の棚に置いていたフレームをキッチンカウンターへ移動させました🍀 昔作ったハワイアンモチーフのクロスステッチです。 でも何故か隣には松ぼっくり(笑)
sachi
sachi
4LDK | 家族
Kikuさんの実例写真
無印良品の布巾にワンポイントのクロスステッチをしました。お世話になった方へのプレゼントに作りだめしておこうかな。
無印良品の布巾にワンポイントのクロスステッチをしました。お世話になった方へのプレゼントに作りだめしておこうかな。
Kiku
Kiku
4DK | 家族
momoさんの実例写真
やりたいことがたくさん(*'▽'*)♪ アイディア次第で色んなものが作れそうです♪
やりたいことがたくさん(*'▽'*)♪ アイディア次第で色んなものが作れそうです♪
momo
momo
家族
suzuranさんの実例写真
ひと針ずつ丁寧に、クロスステッチされたキッチンクロスです🪡 東欧のヴィンテージ物🌼 大事にしまっておいて、時々出して ニマニマしながら愛でてます🥰
ひと針ずつ丁寧に、クロスステッチされたキッチンクロスです🪡 東欧のヴィンテージ物🌼 大事にしまっておいて、時々出して ニマニマしながら愛でてます🥰
suzuran
suzuran
家族
pironさんの実例写真
クロスステッチの額は、パパの作品です♪
クロスステッチの額は、パパの作品です♪
piron
piron
4LDK | 家族
nana..さんの実例写真
少し変えました:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: ダイソーの欲しかった鍋敷き♪ ダイソーのスケールのリメイク♪白くて塗ったけどガッタガタ*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* ☆
少し変えました:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: ダイソーの欲しかった鍋敷き♪ ダイソーのスケールのリメイク♪白くて塗ったけどガッタガタ*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* ☆
nana..
nana..
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
すっごーく昔に クロスステッチした 「CUISINE(=キッチン)」の タッセルが出て来たので カップボードに付けてみました! カップボードの中は 昔集めていた、アンティークの カフェオレボウル達等…です。 久しぶりに、クロスステッチが したくなりました( ꈍᴗꈍ) いやまてよ。 それよりやらないといけない事が 満載でした〜(・–・;)ゞテヘッ
すっごーく昔に クロスステッチした 「CUISINE(=キッチン)」の タッセルが出て来たので カップボードに付けてみました! カップボードの中は 昔集めていた、アンティークの カフェオレボウル達等…です。 久しぶりに、クロスステッチが したくなりました( ꈍᴗꈍ) いやまてよ。 それよりやらないといけない事が 満載でした〜(・–・;)ゞテヘッ
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
rikkoさんの実例写真
rikko
rikko
家族
erikaさんの実例写真
erika
erika
junさんの実例写真
ミイのクロスステッチ、娘としました✚✚✚ ミイのお口が入りきらなかった〰〰〰💧 口なしミイです🤭 『お母さん、ミイの遺影にしか見えない』と-ᄒᴥᄒ- 確かに‥‥‥😂😂 飾り方がわかんない^^;
ミイのクロスステッチ、娘としました✚✚✚ ミイのお口が入りきらなかった〰〰〰💧 口なしミイです🤭 『お母さん、ミイの遺影にしか見えない』と-ᄒᴥᄒ- 確かに‥‥‥😂😂 飾り方がわかんない^^;
jun
jun
家族
mini56さんの実例写真
クロスステッチのキッチンクロスです。カラーBOXの上に掛けています
クロスステッチのキッチンクロスです。カラーBOXの上に掛けています
mini56
mini56
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン クロスステッチの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン クロスステッチ

234枚の部屋写真から46枚をセレクト
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
お気に入りのキッチンツール♡ 新築時に義母からいただいたクロスステッチのミトン(*・∀・*) 白いのですでに汚れてますが左右デザイン違いで可愛くてお気に入りです
お気に入りのキッチンツール♡ 新築時に義母からいただいたクロスステッチのミトン(*・∀・*) 白いのですでに汚れてますが左右デザイン違いで可愛くてお気に入りです
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
moco.nさんの実例写真
最近仕事忙しく疲れてます💧‬ なので休みは最高に嬉しいわ🕺 気分いいからペグしちゃった。 左が昨年作ったやつで右のトナカイが今年。 小さいけどめんどくさかった💦 寒くなってきてこたつが欲しい今日この頃。 でも出すのが面倒くさいね。次女帰省中で部屋 汚されるから来週にしようかなと。 明日はケチな長女&孫と次女とトイザらスへ🚗³₃ クリスマスプレゼント🎅を買いに。 ひまが高額な物を持ってきそうでビクビクだわ。 断れないしな…ひまには逆らえないしな…
最近仕事忙しく疲れてます💧‬ なので休みは最高に嬉しいわ🕺 気分いいからペグしちゃった。 左が昨年作ったやつで右のトナカイが今年。 小さいけどめんどくさかった💦 寒くなってきてこたつが欲しい今日この頃。 でも出すのが面倒くさいね。次女帰省中で部屋 汚されるから来週にしようかなと。 明日はケチな長女&孫と次女とトイザらスへ🚗³₃ クリスマスプレゼント🎅を買いに。 ひまが高額な物を持ってきそうでビクビクだわ。 断れないしな…ひまには逆らえないしな…
moco.n
moco.n
家族
aym23さんの実例写真
久々にクロスステッチ🌼 炊飯器を隠しました👀
久々にクロスステッチ🌼 炊飯器を隠しました👀
aym23
aym23
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
一人暮らし
Ichiichanさんの実例写真
Ichiichan
Ichiichan
kaoさんの実例写真
kao
kao
4LDK
aoiさんの実例写真
ジャガイモや玉ねぎを入れてたメッシュバッグを無印良品のジュートマイバッグに変更。 STOCK(在庫)の文字をクロスステッチでいれて、刺繍色合わせで持ち手を黒に。汚れも目立たないし、バランスも良くなった。
ジャガイモや玉ねぎを入れてたメッシュバッグを無印良品のジュートマイバッグに変更。 STOCK(在庫)の文字をクロスステッチでいれて、刺繍色合わせで持ち手を黒に。汚れも目立たないし、バランスも良くなった。
aoi
aoi
1K
mayuroseさんの実例写真
クロスステッチ🎄完成しました 飾り場所に迷い、とりあえず冷蔵庫サイドにー
クロスステッチ🎄完成しました 飾り場所に迷い、とりあえず冷蔵庫サイドにー
mayurose
mayurose
4LDK
rumiさんの実例写真
キッチンの壁変えました。 レンガ柄→クロスステッチ刺繍柄。 今年中にできてよかった♪ 今年もありがとうございました。 みなさん、よいお年を(*^^*)
キッチンの壁変えました。 レンガ柄→クロスステッチ刺繍柄。 今年中にできてよかった♪ 今年もありがとうございました。 みなさん、よいお年を(*^^*)
rumi
rumi
3LDK
non.wakaさんの実例写真
数年前に作ったカレンダー。毎年使えます(^^)
数年前に作ったカレンダー。毎年使えます(^^)
non.waka
non.waka
3LDK | 家族
purpureさんの実例写真
お気に入りのお皿゚・*:.。❁ 今までに何回か登場しています 『善人工房』さんという 就労継続支援で作られているお皿で ローマ字で寿限無が 手書✏️されている一点物😊 文字の入り方など ひとつひとつ違うのも魅力です✨ 暖かみのある手作りのお皿は すごく使いやすくてお洒落.。.:*♡ 今日は仕事がお休みの娘ちゃんと 一緒に朝ごパン🧇 最近始めたクロスステッチの 図案が素敵過ぎる🤭💕 コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
お気に入りのお皿゚・*:.。❁ 今までに何回か登場しています 『善人工房』さんという 就労継続支援で作られているお皿で ローマ字で寿限無が 手書✏️されている一点物😊 文字の入り方など ひとつひとつ違うのも魅力です✨ 暖かみのある手作りのお皿は すごく使いやすくてお洒落.。.:*♡ 今日は仕事がお休みの娘ちゃんと 一緒に朝ごパン🧇 最近始めたクロスステッチの 図案が素敵過ぎる🤭💕 コメントお気遣いなく(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
purpure
purpure
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
雑貨屋さんで、クロスステッチパネルを 購入しました🐿 リスちゃんが可愛くてお値段も600円❣️ ファブリックパネルが好きで 見ちゃうと買わずにはいられない〜😅 皆さん💕 素敵に作られていて凄いなぁ(。❁ฺω❁ฺ。) コメントスル〜で大丈夫です🤗
雑貨屋さんで、クロスステッチパネルを 購入しました🐿 リスちゃんが可愛くてお値段も600円❣️ ファブリックパネルが好きで 見ちゃうと買わずにはいられない〜😅 皆さん💕 素敵に作られていて凄いなぁ(。❁ฺω❁ฺ。) コメントスル〜で大丈夫です🤗
natsu
natsu
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
おはようございます😊 玄関の棚に置いていたフレームをキッチンカウンターへ移動させました🍀 昔作ったハワイアンモチーフのクロスステッチです。 でも何故か隣には松ぼっくり(笑)
おはようございます😊 玄関の棚に置いていたフレームをキッチンカウンターへ移動させました🍀 昔作ったハワイアンモチーフのクロスステッチです。 でも何故か隣には松ぼっくり(笑)
sachi
sachi
4LDK | 家族
Kikuさんの実例写真
無印良品の布巾にワンポイントのクロスステッチをしました。お世話になった方へのプレゼントに作りだめしておこうかな。
無印良品の布巾にワンポイントのクロスステッチをしました。お世話になった方へのプレゼントに作りだめしておこうかな。
Kiku
Kiku
4DK | 家族
momoさんの実例写真
やりたいことがたくさん(*'▽'*)♪ アイディア次第で色んなものが作れそうです♪
やりたいことがたくさん(*'▽'*)♪ アイディア次第で色んなものが作れそうです♪
momo
momo
家族
suzuranさんの実例写真
ひと針ずつ丁寧に、クロスステッチされたキッチンクロスです🪡 東欧のヴィンテージ物🌼 大事にしまっておいて、時々出して ニマニマしながら愛でてます🥰
ひと針ずつ丁寧に、クロスステッチされたキッチンクロスです🪡 東欧のヴィンテージ物🌼 大事にしまっておいて、時々出して ニマニマしながら愛でてます🥰
suzuran
suzuran
家族
pironさんの実例写真
クロスステッチの額は、パパの作品です♪
クロスステッチの額は、パパの作品です♪
piron
piron
4LDK | 家族
nana..さんの実例写真
少し変えました:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: ダイソーの欲しかった鍋敷き♪ ダイソーのスケールのリメイク♪白くて塗ったけどガッタガタ*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* ☆
少し変えました:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: ダイソーの欲しかった鍋敷き♪ ダイソーのスケールのリメイク♪白くて塗ったけどガッタガタ*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:* ☆
nana..
nana..
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
● キッチン収納 ● 今週も あっという間に 花金よ 《 pic① 》 さて、何回かに分けてアップしてきた わが家のキッチン 正月からこっち、 日課のRC巡り放ったらかして← 家中をDIYしたり、リメイクしたり、 毎日めっちゃ楽しく過ごしていました 年末、滑り込みで注文したラブリコ柱 届くのは年明けやろな思ってたら、 ショップが年内に発送してくれて、 それだけでもう 年明けからのDIYに熱が入るよねー! そこへ、 ちょうどいいイベント始まったので 連日ウッキウキで乗っかってます♪ 《 pic② 》 私のDIYには意味がありまして これはもうホンマに私だけの意味 なんですけど〜‥ 高さとか幅とか、 今までこのキッチン使ってきて分かる 自分の【使い勝手】やら、 使っている用具の形状、置き場所やら、 それを基準にあれこれ作ってます ラブリコ棚の一番下のスペース ここはこの冷水筒が入る高さに設定 この冷水筒、 先日magにも掲載してもらってましたが、 ↓ ↓ https://roomclip.jp/mag/archives/87557 これ、6つ持ってるんですよ 冷蔵庫に3つ、そして、 それが空いたらスライドできるように ここに3つ待機です 男三人とも、毎日水筒が要るもんでね あ、その男たちの水筒も、 ここに入る高さです 休みの日はここに水筒が入ってたりします 棚板は25センチ IKEAのボックスUPPDATERAが入るように ちょうど家に色チで何個もあったので、 それを収納ボックスにしよ思て このボックス、一見するとホワイトですが、 中は色が付いているんです くすみ系のピンクやグリーン、イエローを 使っています 自分が好きな色味がこっそり見えると、 それだけで自己満テンション上がります♪ 《 pic③ 》 DIYだと、 好きなところに木ネジをねじ込めます← 先日、ニトリの卓上鍋を置くために 棚板の位置や仕様を変えたラック ここに、 トップが丸く色が付いてる可愛い木ネジを ねじ込みます あ、可愛いの見方は人それぞれですので セリアなんかに売られてる、 可愛いフックでもええんですけどね、 ここにはこれじゃないと邪魔なのです なぜなら‥ 《 pic④ 》 こんだけのスペースしかないからです これ、ニトリの魔法のまな板 や、ホンマにこのネーミングなんですよね 確かにこれ、使いやすいですよ 普段は牛乳パックを開いて まな板代わりにしているんですが、 どうしてもまな板が欲しい時がある コンパクトなものないかな〜と探して、 こないだ見つけました ふふふ、これもやっぱり薄いグレー 最近はグレーが気になる ここに引っ掛けることで 棚の中がオープンに見えなくなり、 インパクトの強い黒鍋も なんとなく緩和されたりされなかったり 笑 なんか、 投稿する度に私、 ニトリヘビーユーザーやん、って気付く こんなんないかな〜って先に検索して、 実際に店舗に寄って目で確かめて、 いつも、 こんなんあった〜♪ってなるのでね ☆ 今回でようやっと一段落したキッチン やりたかったDIYをやり、 その途中であれこれ閃いてまた好きにやり、 そして、 使っている間にまたどんどん自分仕様に なっていくのでしょう 憧れるキッチンは 昔ながらのキッチンというか、 ばあちゃんちのキッチンというか、、 編んだカゴやら、窓に沿った棚やら、 キッチンツールは見えるところに 引っ掛けてあって、 野菜やなんかもそこらへんにゴロリと 転がしてあって、みたいなね ガチャガチャしててもトーンが揃ってて 必要なものが仲良く並んでる、という 土間がありそなキッチンってええな、って 大抵の美味しいもんは茶色だと ずっと言ってますけど、 私にとっての【美味しそうなキッチン】も 茶色なかんじなんですよね〜 ま、憧れと実際とでは なぜだかえらい違いが出るもんですが 笑 それでも、 キッチンに立つのが楽だな〜と感じれば、 そこで仕事するのも気楽に感じるようになり、 長居も苦ではなくなり、 美味しいもんを作ったろうという気にもなる 自分仕様にする理由はそんなかんじです ただ、私以外の家族も使う場所なので、 独りよがりになりすぎないようにね ものの取りやすさだったり、 どこに何があるかの分かりやすさだったり、 清潔に保つための掃除のしやすさだったり、 作業するスペースの使いやすさだったり、、 挙げるとキリがないですが。 ま、これからもここで、 茶色いものをたくさん作っていきたいと 思います←🤣あは〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
すっごーく昔に クロスステッチした 「CUISINE(=キッチン)」の タッセルが出て来たので カップボードに付けてみました! カップボードの中は 昔集めていた、アンティークの カフェオレボウル達等…です。 久しぶりに、クロスステッチが したくなりました( ꈍᴗꈍ) いやまてよ。 それよりやらないといけない事が 満載でした〜(・–・;)ゞテヘッ
すっごーく昔に クロスステッチした 「CUISINE(=キッチン)」の タッセルが出て来たので カップボードに付けてみました! カップボードの中は 昔集めていた、アンティークの カフェオレボウル達等…です。 久しぶりに、クロスステッチが したくなりました( ꈍᴗꈍ) いやまてよ。 それよりやらないといけない事が 満載でした〜(・–・;)ゞテヘッ
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
rikkoさんの実例写真
rikko
rikko
家族
erikaさんの実例写真
erika
erika
junさんの実例写真
ミイのクロスステッチ、娘としました✚✚✚ ミイのお口が入りきらなかった〰〰〰💧 口なしミイです🤭 『お母さん、ミイの遺影にしか見えない』と-ᄒᴥᄒ- 確かに‥‥‥😂😂 飾り方がわかんない^^;
ミイのクロスステッチ、娘としました✚✚✚ ミイのお口が入りきらなかった〰〰〰💧 口なしミイです🤭 『お母さん、ミイの遺影にしか見えない』と-ᄒᴥᄒ- 確かに‥‥‥😂😂 飾り方がわかんない^^;
jun
jun
家族
mini56さんの実例写真
クロスステッチのキッチンクロスです。カラーBOXの上に掛けています
クロスステッチのキッチンクロスです。カラーBOXの上に掛けています
mini56
mini56
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン クロスステッチの投稿一覧

63枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ