キッチン 資源ゴミ置き場

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
maronさんの実例写真
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
maron
maron
家族
michiさんの実例写真
我が家の資源ゴミ置き場はここです( ^ω^ ) やっぱりキッチン周りによく出るゴミなので、キッチンの後ろの開戸を開けて、すぐ捨てられるようにしました。パントリー兼ゴミ置き場です。 もちろん、資源ゴミの専用ゴミ袋は突っ張り棒でゴミ箱の後ろに掛かってます( ✌︎'ω')✌︎ そしてやっぱり!ゴミをまとめるのにキャスター付きは便利です♪ 左下の三つ並んだゴミ箱は、蓋が選べます。私はギリギリまでスペースを使いたかったので、これはとても気に入ってます。
我が家の資源ゴミ置き場はここです( ^ω^ ) やっぱりキッチン周りによく出るゴミなので、キッチンの後ろの開戸を開けて、すぐ捨てられるようにしました。パントリー兼ゴミ置き場です。 もちろん、資源ゴミの専用ゴミ袋は突っ張り棒でゴミ箱の後ろに掛かってます( ✌︎'ω')✌︎ そしてやっぱり!ゴミをまとめるのにキャスター付きは便利です♪ 左下の三つ並んだゴミ箱は、蓋が選べます。私はギリギリまでスペースを使いたかったので、これはとても気に入ってます。
michi
michi
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
資源ゴミ置き場見直しました。 我が家はビンカンはほとんど出ないのに今までは大きなゴミ箱を使っていました。 かなり無駄スペースだったのでゴミ箱を新しく購入しました! 右からプラ、ペットボトル。 新しく購入した縦長ゴミ箱にはビンカン、電池などのゴミを入れています。 すっきりして気持ち良くなった🤩
資源ゴミ置き場見直しました。 我が家はビンカンはほとんど出ないのに今までは大きなゴミ箱を使っていました。 かなり無駄スペースだったのでゴミ箱を新しく購入しました! 右からプラ、ペットボトル。 新しく購入した縦長ゴミ箱にはビンカン、電池などのゴミを入れています。 すっきりして気持ち良くなった🤩
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*資源ゴミ置き場* ウチのマンションのゴミは、 市の回収ではなく 管理会社が契約してる民間業者回収なので ゴミを出す曜日の決まりがなく 毎日、どんなゴミもゴミ置き場に捨てに行けるようになってます その点は、とても助かる🥳 家で分別してるのは ・燃えるゴミ ・プラゴミ ・ペットボトル ・カン、ビン MUJIの ポリプロピレンゴミ箱・角型 大/小がいっぱいになったらゴミ置き場へ ダンボールは、 旦那くんがヤフオク出品で使えそうなモノだけ取り置いて 都度ゴミ置き場へ捨てに行きます 冷蔵庫の反対側と同じく ペットボトル用とカン・ビン用のゴミ袋を 冷蔵庫にマグネットでセリアのアイアンウォールバーをくっつけて吊るして ゴミ袋交換もスムーズに
*資源ゴミ置き場* ウチのマンションのゴミは、 市の回収ではなく 管理会社が契約してる民間業者回収なので ゴミを出す曜日の決まりがなく 毎日、どんなゴミもゴミ置き場に捨てに行けるようになってます その点は、とても助かる🥳 家で分別してるのは ・燃えるゴミ ・プラゴミ ・ペットボトル ・カン、ビン MUJIの ポリプロピレンゴミ箱・角型 大/小がいっぱいになったらゴミ置き場へ ダンボールは、 旦那くんがヤフオク出品で使えそうなモノだけ取り置いて 都度ゴミ置き場へ捨てに行きます 冷蔵庫の反対側と同じく ペットボトル用とカン・ビン用のゴミ袋を 冷蔵庫にマグネットでセリアのアイアンウォールバーをくっつけて吊るして ゴミ袋交換もスムーズに
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,620
資源ゴミ置場について投稿です。 このゴミ箱は中で分けて袋をセットできるので 左端が瓶と缶で真ん中をペットボトルにしています。 これはとても便利です! 今までのゴミ箱と比べると奮発しましたが 買って良かったです。
資源ゴミ置場について投稿です。 このゴミ箱は中で分けて袋をセットできるので 左端が瓶と缶で真ん中をペットボトルにしています。 これはとても便利です! 今までのゴミ箱と比べると奮発しましたが 買って良かったです。
chika
chika
4LDK | 家族
mippiさんの実例写真
【資源ゴミ置き場】 無印良品のファイルボックスをゴミ箱代わりにして、シンク下の引き出しの中に。 ふたに貼ってあるゴミ分別シールは、お気に入りだった雑貨屋さんの閉店セールで購入したものです。 手描き風の文字とイラストが可愛くてほっこり…😊
【資源ゴミ置き場】 無印良品のファイルボックスをゴミ箱代わりにして、シンク下の引き出しの中に。 ふたに貼ってあるゴミ分別シールは、お気に入りだった雑貨屋さんの閉店セールで購入したものです。 手描き風の文字とイラストが可愛くてほっこり…😊
mippi
mippi
家族
mamiさんの実例写真
資源ゴミ置き場のイベント参加です。 右の三段ボックスに瓶、缶、ペットボトルのようにわけて入れてます。 隣の大きな紙袋は以前にルームクリップのプレ企画で当選したものです。 中にはスーパーの袋、もう一つは古紙を入れてます。
資源ゴミ置き場のイベント参加です。 右の三段ボックスに瓶、缶、ペットボトルのようにわけて入れてます。 隣の大きな紙袋は以前にルームクリップのプレ企画で当選したものです。 中にはスーパーの袋、もう一つは古紙を入れてます。
mami
mami
3DK | 家族
miiさんの実例写真
○○の置き場所 (回収日までの資源ゴミ置き場) イベント参加中。 先程、投稿しましたがこちらは アルミ缶とペットボトル用のゴミ箱です。 回収日までこのままこの中に入れてます。 小さいゴミ箱だとすぐ一杯になって回収日まで置いておく場所に困るのでこうなりました。
○○の置き場所 (回収日までの資源ゴミ置き場) イベント参加中。 先程、投稿しましたがこちらは アルミ缶とペットボトル用のゴミ箱です。 回収日までこのままこの中に入れてます。 小さいゴミ箱だとすぐ一杯になって回収日まで置いておく場所に困るのでこうなりました。
mii
mii
3LDK | 家族
chachaharuloveさんの実例写真
資源ゴミ置き場どうしてる?賞で受賞しました! 初賞です♡ありがとうございます。
資源ゴミ置き場どうしてる?賞で受賞しました! 初賞です♡ありがとうございます。
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
wwwitさんの実例写真
3COINS100%な資源ゴミ置き場。白と黒の紙袋風ストッカーには、それぞれ食品トレイ&紙パック、ペットボトルを入れてます。溜まったらそのままスーパーへ。 右側の棚も3COINSで、洗ったパックやペットボトルを乾かしたり、空き缶を入れる袋や空きビン・乾電池のトレイがあります。 手前の棚も3COINSのシューズラック二段重ねで、同じく3COINSのワイヤーバスケットにチラシ類を。玄関開けたところに捨てられるの便利ですね。
3COINS100%な資源ゴミ置き場。白と黒の紙袋風ストッカーには、それぞれ食品トレイ&紙パック、ペットボトルを入れてます。溜まったらそのままスーパーへ。 右側の棚も3COINSで、洗ったパックやペットボトルを乾かしたり、空き缶を入れる袋や空きビン・乾電池のトレイがあります。 手前の棚も3COINSのシューズラック二段重ねで、同じく3COINSのワイヤーバスケットにチラシ類を。玄関開けたところに捨てられるの便利ですね。
wwwit
wwwit
Hayabusaさんの実例写真
燃えるゴミに比べてあまり溜まらない資源ゴミは床下収納へ!
燃えるゴミに比べてあまり溜まらない資源ゴミは床下収納へ!
Hayabusa
Hayabusa
1R | 一人暮らし
gomollaさんの実例写真
カン、ペットボトル、ビン、紙類の資源ゴミエリア スノコはキャスターを取り付けて移動可能 そのまま持ち出せるように紙類は奥のストックバッグに入れてます
カン、ペットボトル、ビン、紙類の資源ゴミエリア スノコはキャスターを取り付けて移動可能 そのまま持ち出せるように紙類は奥のストックバッグに入れてます
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
ponponHOUSEさんの実例写真
我が家の室内用資源ゴミ置き場 🗑➰🥫 引き出し→ゴミ袋をストック 上段右→プラゴミ 上段左→カン 下段右→ビン 下段左→ペットボトル (ペットボトルはかさばるのでボックスを外して袋に入れてます) 分別ゴミ箱は20年程前に たしか生協?のカタログで購入して 白い陶器の取っ手が付いていたのですがアイアンに取り替え、サイドにフックも付けてカゴなどを下げられるようにしました♩ ココがいっぱいになったら 外の大きなゴミ箱にゴミの日まで保管します。
我が家の室内用資源ゴミ置き場 🗑➰🥫 引き出し→ゴミ袋をストック 上段右→プラゴミ 上段左→カン 下段右→ビン 下段左→ペットボトル (ペットボトルはかさばるのでボックスを外して袋に入れてます) 分別ゴミ箱は20年程前に たしか生協?のカタログで購入して 白い陶器の取っ手が付いていたのですがアイアンに取り替え、サイドにフックも付けてカゴなどを下げられるようにしました♩ ココがいっぱいになったら 外の大きなゴミ箱にゴミの日まで保管します。
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
3Rさんの実例写真
キッチンの食器戸棚上のデットスペースを資源ゴミ置場に🎶 生活感を無くしたいけど、家族には場所を分かるようにしたいので、分別シールはわざと天井に貼って、油汚れも気になるので、すぐに交換できる100均の箱を使ってます✨
キッチンの食器戸棚上のデットスペースを資源ゴミ置場に🎶 生活感を無くしたいけど、家族には場所を分かるようにしたいので、分別シールはわざと天井に貼って、油汚れも気になるので、すぐに交換できる100均の箱を使ってます✨
3R
3R
3LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
資源ゴミ置き場 水屋箪笥の上にかごを置いて 牛乳パック、ペットボトル、食品トレーを入れています。 水屋箪笥の下段の引き戸 右側はお酒のストック 左側は空き瓶とソーダストリームのガスボンベ おつかいに行くときに、マイバスケットに資源ゴミを詰めて、リサイクル回収ボックスへ入れています。
資源ゴミ置き場 水屋箪笥の上にかごを置いて 牛乳パック、ペットボトル、食品トレーを入れています。 水屋箪笥の下段の引き戸 右側はお酒のストック 左側は空き瓶とソーダストリームのガスボンベ おつかいに行くときに、マイバスケットに資源ゴミを詰めて、リサイクル回収ボックスへ入れています。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
資源ゴミ置き場。 キッチンから土間収納へ動線をつなげて、キッチンで缶やペットボトルをすすいで捨てに行くという感じです。 写真でいうと奥に見える白いボックスにポイポイっと捨ててます。 上段に缶、ペットボトル。 下段に不燃ゴミ、ガラスビンを捨てるようにしてます。
資源ゴミ置き場。 キッチンから土間収納へ動線をつなげて、キッチンで缶やペットボトルをすすいで捨てに行くという感じです。 写真でいうと奥に見える白いボックスにポイポイっと捨ててます。 上段に缶、ペットボトル。 下段に不燃ゴミ、ガラスビンを捨てるようにしてます。
yurina
yurina
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
壁向きキッチン。 我が家は注文住宅ですが、あえて壁向きのキッチンにしました。 キッチンとダイニングの間は造作の作業用テーブル、その下はゴミ箱と資源ゴミ置き場をまとめてあります。 床は無垢床なのもあって時々雑巾で拭き掃除をしやすいように極力ものを置かないようにしています。今日も娘によじ登られながらキッチンのふき掃除をしてスッキリ(о´∀`о)
壁向きキッチン。 我が家は注文住宅ですが、あえて壁向きのキッチンにしました。 キッチンとダイニングの間は造作の作業用テーブル、その下はゴミ箱と資源ゴミ置き場をまとめてあります。 床は無垢床なのもあって時々雑巾で拭き掃除をしやすいように極力ものを置かないようにしています。今日も娘によじ登られながらキッチンのふき掃除をしてスッキリ(о´∀`о)
yome03
yome03
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
資源ゴミ置き場のイベントに参加します🎵 食器棚の下の段をリメイクしたカウンターの左側に、ニトリで買った細身のカラーボックスを収納して、資源ゴミ置き場にしています。 上の引き出しにペットボトルとアルミ缶、下の引き出しに食品発泡スチロールトレイを入れています。 カウンターの上で作業をすることが多いのですが、ゴミが出たらサッと引き出しを引いてポイッと捨てられるので、動き回らずに作業ができて気に入っています、
資源ゴミ置き場のイベントに参加します🎵 食器棚の下の段をリメイクしたカウンターの左側に、ニトリで買った細身のカラーボックスを収納して、資源ゴミ置き場にしています。 上の引き出しにペットボトルとアルミ缶、下の引き出しに食品発泡スチロールトレイを入れています。 カウンターの上で作業をすることが多いのですが、ゴミが出たらサッと引き出しを引いてポイッと捨てられるので、動き回らずに作業ができて気に入っています、
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
ukouさんの実例写真
暑いからと、飲料箱買いされてきた段ボールの空が行き場がなく(涙) 月に1度の収集日を待ちわびてます😟
暑いからと、飲料箱買いされてきた段ボールの空が行き場がなく(涙) 月に1度の収集日を待ちわびてます😟
ukou
ukou
2DK | 家族
makoさんの実例写真
食品ストックと資源ゴミ置き場です
食品ストックと資源ゴミ置き場です
mako
mako
2LDK
mii0404さんの実例写真
¥3,494
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
ras235さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選で引き出し収納を購入。背面キッチンのクローゼットの中に♪ ゴミのスーパーの袋で分別。これだと浮いて掃除機も入るしそのまま出しに行くだけ♪
おうち見直しキャンペーン当選で引き出し収納を購入。背面キッチンのクローゼットの中に♪ ゴミのスーパーの袋で分別。これだと浮いて掃除機も入るしそのまま出しに行くだけ♪
ras235
ras235
sasaeriさんの実例写真
イケアのシューズキャビネット。下段は空きビン缶入れ、上段はスーパーの袋入れです。簡単に結んで右側に入れ、溜まってきたら三角に小さく折って左側に収納してます。カサが減ってたくさん収納できます。
イケアのシューズキャビネット。下段は空きビン缶入れ、上段はスーパーの袋入れです。簡単に結んで右側に入れ、溜まってきたら三角に小さく折って左側に収納してます。カサが減ってたくさん収納できます。
sasaeri
sasaeri
家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します❗️ 資源ゴミ置き場 燃えるゴミとプラスチックのゴミ箱の裏側がこのようになっています😊 紙類以外は手前のゴミ箱を退かさずに上からポイポイ投げ込み出来るようにしています。 タワーシリーズの『分別ダストワゴン3分別』を使っていますが、どうしても4つに分別したくて、無印のファイルボックスで4つに分けています。 溜まってきたら袋ごとごそっと持って行けばいいので楽ちんです😚 セリアのネームホルダー(裏にクリップが付いている)にラベリングし、挟んでいます✨
イベントに参加します❗️ 資源ゴミ置き場 燃えるゴミとプラスチックのゴミ箱の裏側がこのようになっています😊 紙類以外は手前のゴミ箱を退かさずに上からポイポイ投げ込み出来るようにしています。 タワーシリーズの『分別ダストワゴン3分別』を使っていますが、どうしても4つに分別したくて、無印のファイルボックスで4つに分けています。 溜まってきたら袋ごとごそっと持って行けばいいので楽ちんです😚 セリアのネームホルダー(裏にクリップが付いている)にラベリングし、挟んでいます✨
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 資源ゴミ置き場の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 資源ゴミ置き場

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
maronさんの実例写真
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
maron
maron
家族
michiさんの実例写真
我が家の資源ゴミ置き場はここです( ^ω^ ) やっぱりキッチン周りによく出るゴミなので、キッチンの後ろの開戸を開けて、すぐ捨てられるようにしました。パントリー兼ゴミ置き場です。 もちろん、資源ゴミの専用ゴミ袋は突っ張り棒でゴミ箱の後ろに掛かってます( ✌︎'ω')✌︎ そしてやっぱり!ゴミをまとめるのにキャスター付きは便利です♪ 左下の三つ並んだゴミ箱は、蓋が選べます。私はギリギリまでスペースを使いたかったので、これはとても気に入ってます。
我が家の資源ゴミ置き場はここです( ^ω^ ) やっぱりキッチン周りによく出るゴミなので、キッチンの後ろの開戸を開けて、すぐ捨てられるようにしました。パントリー兼ゴミ置き場です。 もちろん、資源ゴミの専用ゴミ袋は突っ張り棒でゴミ箱の後ろに掛かってます( ✌︎'ω')✌︎ そしてやっぱり!ゴミをまとめるのにキャスター付きは便利です♪ 左下の三つ並んだゴミ箱は、蓋が選べます。私はギリギリまでスペースを使いたかったので、これはとても気に入ってます。
michi
michi
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
資源ゴミ置き場見直しました。 我が家はビンカンはほとんど出ないのに今までは大きなゴミ箱を使っていました。 かなり無駄スペースだったのでゴミ箱を新しく購入しました! 右からプラ、ペットボトル。 新しく購入した縦長ゴミ箱にはビンカン、電池などのゴミを入れています。 すっきりして気持ち良くなった🤩
資源ゴミ置き場見直しました。 我が家はビンカンはほとんど出ないのに今までは大きなゴミ箱を使っていました。 かなり無駄スペースだったのでゴミ箱を新しく購入しました! 右からプラ、ペットボトル。 新しく購入した縦長ゴミ箱にはビンカン、電池などのゴミを入れています。 すっきりして気持ち良くなった🤩
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
*資源ゴミ置き場* ウチのマンションのゴミは、 市の回収ではなく 管理会社が契約してる民間業者回収なので ゴミを出す曜日の決まりがなく 毎日、どんなゴミもゴミ置き場に捨てに行けるようになってます その点は、とても助かる🥳 家で分別してるのは ・燃えるゴミ ・プラゴミ ・ペットボトル ・カン、ビン MUJIの ポリプロピレンゴミ箱・角型 大/小がいっぱいになったらゴミ置き場へ ダンボールは、 旦那くんがヤフオク出品で使えそうなモノだけ取り置いて 都度ゴミ置き場へ捨てに行きます 冷蔵庫の反対側と同じく ペットボトル用とカン・ビン用のゴミ袋を 冷蔵庫にマグネットでセリアのアイアンウォールバーをくっつけて吊るして ゴミ袋交換もスムーズに
*資源ゴミ置き場* ウチのマンションのゴミは、 市の回収ではなく 管理会社が契約してる民間業者回収なので ゴミを出す曜日の決まりがなく 毎日、どんなゴミもゴミ置き場に捨てに行けるようになってます その点は、とても助かる🥳 家で分別してるのは ・燃えるゴミ ・プラゴミ ・ペットボトル ・カン、ビン MUJIの ポリプロピレンゴミ箱・角型 大/小がいっぱいになったらゴミ置き場へ ダンボールは、 旦那くんがヤフオク出品で使えそうなモノだけ取り置いて 都度ゴミ置き場へ捨てに行きます 冷蔵庫の反対側と同じく ペットボトル用とカン・ビン用のゴミ袋を 冷蔵庫にマグネットでセリアのアイアンウォールバーをくっつけて吊るして ゴミ袋交換もスムーズに
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥4,620
資源ゴミ置場について投稿です。 このゴミ箱は中で分けて袋をセットできるので 左端が瓶と缶で真ん中をペットボトルにしています。 これはとても便利です! 今までのゴミ箱と比べると奮発しましたが 買って良かったです。
資源ゴミ置場について投稿です。 このゴミ箱は中で分けて袋をセットできるので 左端が瓶と缶で真ん中をペットボトルにしています。 これはとても便利です! 今までのゴミ箱と比べると奮発しましたが 買って良かったです。
chika
chika
4LDK | 家族
mippiさんの実例写真
【資源ゴミ置き場】 無印良品のファイルボックスをゴミ箱代わりにして、シンク下の引き出しの中に。 ふたに貼ってあるゴミ分別シールは、お気に入りだった雑貨屋さんの閉店セールで購入したものです。 手描き風の文字とイラストが可愛くてほっこり…😊
【資源ゴミ置き場】 無印良品のファイルボックスをゴミ箱代わりにして、シンク下の引き出しの中に。 ふたに貼ってあるゴミ分別シールは、お気に入りだった雑貨屋さんの閉店セールで購入したものです。 手描き風の文字とイラストが可愛くてほっこり…😊
mippi
mippi
家族
mamiさんの実例写真
資源ゴミ置き場のイベント参加です。 右の三段ボックスに瓶、缶、ペットボトルのようにわけて入れてます。 隣の大きな紙袋は以前にルームクリップのプレ企画で当選したものです。 中にはスーパーの袋、もう一つは古紙を入れてます。
資源ゴミ置き場のイベント参加です。 右の三段ボックスに瓶、缶、ペットボトルのようにわけて入れてます。 隣の大きな紙袋は以前にルームクリップのプレ企画で当選したものです。 中にはスーパーの袋、もう一つは古紙を入れてます。
mami
mami
3DK | 家族
miiさんの実例写真
○○の置き場所 (回収日までの資源ゴミ置き場) イベント参加中。 先程、投稿しましたがこちらは アルミ缶とペットボトル用のゴミ箱です。 回収日までこのままこの中に入れてます。 小さいゴミ箱だとすぐ一杯になって回収日まで置いておく場所に困るのでこうなりました。
○○の置き場所 (回収日までの資源ゴミ置き場) イベント参加中。 先程、投稿しましたがこちらは アルミ缶とペットボトル用のゴミ箱です。 回収日までこのままこの中に入れてます。 小さいゴミ箱だとすぐ一杯になって回収日まで置いておく場所に困るのでこうなりました。
mii
mii
3LDK | 家族
chachaharuloveさんの実例写真
資源ゴミ置き場どうしてる?賞で受賞しました! 初賞です♡ありがとうございます。
資源ゴミ置き場どうしてる?賞で受賞しました! 初賞です♡ありがとうございます。
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
wwwitさんの実例写真
3COINS100%な資源ゴミ置き場。白と黒の紙袋風ストッカーには、それぞれ食品トレイ&紙パック、ペットボトルを入れてます。溜まったらそのままスーパーへ。 右側の棚も3COINSで、洗ったパックやペットボトルを乾かしたり、空き缶を入れる袋や空きビン・乾電池のトレイがあります。 手前の棚も3COINSのシューズラック二段重ねで、同じく3COINSのワイヤーバスケットにチラシ類を。玄関開けたところに捨てられるの便利ですね。
3COINS100%な資源ゴミ置き場。白と黒の紙袋風ストッカーには、それぞれ食品トレイ&紙パック、ペットボトルを入れてます。溜まったらそのままスーパーへ。 右側の棚も3COINSで、洗ったパックやペットボトルを乾かしたり、空き缶を入れる袋や空きビン・乾電池のトレイがあります。 手前の棚も3COINSのシューズラック二段重ねで、同じく3COINSのワイヤーバスケットにチラシ類を。玄関開けたところに捨てられるの便利ですね。
wwwit
wwwit
Hayabusaさんの実例写真
燃えるゴミに比べてあまり溜まらない資源ゴミは床下収納へ!
燃えるゴミに比べてあまり溜まらない資源ゴミは床下収納へ!
Hayabusa
Hayabusa
1R | 一人暮らし
gomollaさんの実例写真
カン、ペットボトル、ビン、紙類の資源ゴミエリア スノコはキャスターを取り付けて移動可能 そのまま持ち出せるように紙類は奥のストックバッグに入れてます
カン、ペットボトル、ビン、紙類の資源ゴミエリア スノコはキャスターを取り付けて移動可能 そのまま持ち出せるように紙類は奥のストックバッグに入れてます
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
ponponHOUSEさんの実例写真
我が家の室内用資源ゴミ置き場 🗑➰🥫 引き出し→ゴミ袋をストック 上段右→プラゴミ 上段左→カン 下段右→ビン 下段左→ペットボトル (ペットボトルはかさばるのでボックスを外して袋に入れてます) 分別ゴミ箱は20年程前に たしか生協?のカタログで購入して 白い陶器の取っ手が付いていたのですがアイアンに取り替え、サイドにフックも付けてカゴなどを下げられるようにしました♩ ココがいっぱいになったら 外の大きなゴミ箱にゴミの日まで保管します。
我が家の室内用資源ゴミ置き場 🗑➰🥫 引き出し→ゴミ袋をストック 上段右→プラゴミ 上段左→カン 下段右→ビン 下段左→ペットボトル (ペットボトルはかさばるのでボックスを外して袋に入れてます) 分別ゴミ箱は20年程前に たしか生協?のカタログで購入して 白い陶器の取っ手が付いていたのですがアイアンに取り替え、サイドにフックも付けてカゴなどを下げられるようにしました♩ ココがいっぱいになったら 外の大きなゴミ箱にゴミの日まで保管します。
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
3Rさんの実例写真
キッチンの食器戸棚上のデットスペースを資源ゴミ置場に🎶 生活感を無くしたいけど、家族には場所を分かるようにしたいので、分別シールはわざと天井に貼って、油汚れも気になるので、すぐに交換できる100均の箱を使ってます✨
キッチンの食器戸棚上のデットスペースを資源ゴミ置場に🎶 生活感を無くしたいけど、家族には場所を分かるようにしたいので、分別シールはわざと天井に貼って、油汚れも気になるので、すぐに交換できる100均の箱を使ってます✨
3R
3R
3LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
資源ゴミ置き場 水屋箪笥の上にかごを置いて 牛乳パック、ペットボトル、食品トレーを入れています。 水屋箪笥の下段の引き戸 右側はお酒のストック 左側は空き瓶とソーダストリームのガスボンベ おつかいに行くときに、マイバスケットに資源ゴミを詰めて、リサイクル回収ボックスへ入れています。
資源ゴミ置き場 水屋箪笥の上にかごを置いて 牛乳パック、ペットボトル、食品トレーを入れています。 水屋箪笥の下段の引き戸 右側はお酒のストック 左側は空き瓶とソーダストリームのガスボンベ おつかいに行くときに、マイバスケットに資源ゴミを詰めて、リサイクル回収ボックスへ入れています。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
yurinaさんの実例写真
資源ゴミ置き場。 キッチンから土間収納へ動線をつなげて、キッチンで缶やペットボトルをすすいで捨てに行くという感じです。 写真でいうと奥に見える白いボックスにポイポイっと捨ててます。 上段に缶、ペットボトル。 下段に不燃ゴミ、ガラスビンを捨てるようにしてます。
資源ゴミ置き場。 キッチンから土間収納へ動線をつなげて、キッチンで缶やペットボトルをすすいで捨てに行くという感じです。 写真でいうと奥に見える白いボックスにポイポイっと捨ててます。 上段に缶、ペットボトル。 下段に不燃ゴミ、ガラスビンを捨てるようにしてます。
yurina
yurina
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
壁向きキッチン。 我が家は注文住宅ですが、あえて壁向きのキッチンにしました。 キッチンとダイニングの間は造作の作業用テーブル、その下はゴミ箱と資源ゴミ置き場をまとめてあります。 床は無垢床なのもあって時々雑巾で拭き掃除をしやすいように極力ものを置かないようにしています。今日も娘によじ登られながらキッチンのふき掃除をしてスッキリ(о´∀`о)
壁向きキッチン。 我が家は注文住宅ですが、あえて壁向きのキッチンにしました。 キッチンとダイニングの間は造作の作業用テーブル、その下はゴミ箱と資源ゴミ置き場をまとめてあります。 床は無垢床なのもあって時々雑巾で拭き掃除をしやすいように極力ものを置かないようにしています。今日も娘によじ登られながらキッチンのふき掃除をしてスッキリ(о´∀`о)
yome03
yome03
3LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
資源ゴミ置き場のイベントに参加します🎵 食器棚の下の段をリメイクしたカウンターの左側に、ニトリで買った細身のカラーボックスを収納して、資源ゴミ置き場にしています。 上の引き出しにペットボトルとアルミ缶、下の引き出しに食品発泡スチロールトレイを入れています。 カウンターの上で作業をすることが多いのですが、ゴミが出たらサッと引き出しを引いてポイッと捨てられるので、動き回らずに作業ができて気に入っています、
資源ゴミ置き場のイベントに参加します🎵 食器棚の下の段をリメイクしたカウンターの左側に、ニトリで買った細身のカラーボックスを収納して、資源ゴミ置き場にしています。 上の引き出しにペットボトルとアルミ缶、下の引き出しに食品発泡スチロールトレイを入れています。 カウンターの上で作業をすることが多いのですが、ゴミが出たらサッと引き出しを引いてポイッと捨てられるので、動き回らずに作業ができて気に入っています、
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
ukouさんの実例写真
暑いからと、飲料箱買いされてきた段ボールの空が行き場がなく(涙) 月に1度の収集日を待ちわびてます😟
暑いからと、飲料箱買いされてきた段ボールの空が行き場がなく(涙) 月に1度の収集日を待ちわびてます😟
ukou
ukou
2DK | 家族
makoさんの実例写真
食品ストックと資源ゴミ置き場です
食品ストックと資源ゴミ置き場です
mako
mako
2LDK
mii0404さんの実例写真
¥3,494
mii0404
mii0404
2LDK | 家族
ras235さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン当選で引き出し収納を購入。背面キッチンのクローゼットの中に♪ ゴミのスーパーの袋で分別。これだと浮いて掃除機も入るしそのまま出しに行くだけ♪
おうち見直しキャンペーン当選で引き出し収納を購入。背面キッチンのクローゼットの中に♪ ゴミのスーパーの袋で分別。これだと浮いて掃除機も入るしそのまま出しに行くだけ♪
ras235
ras235
sasaeriさんの実例写真
イケアのシューズキャビネット。下段は空きビン缶入れ、上段はスーパーの袋入れです。簡単に結んで右側に入れ、溜まってきたら三角に小さく折って左側に収納してます。カサが減ってたくさん収納できます。
イケアのシューズキャビネット。下段は空きビン缶入れ、上段はスーパーの袋入れです。簡単に結んで右側に入れ、溜まってきたら三角に小さく折って左側に収納してます。カサが減ってたくさん収納できます。
sasaeri
sasaeri
家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します❗️ 資源ゴミ置き場 燃えるゴミとプラスチックのゴミ箱の裏側がこのようになっています😊 紙類以外は手前のゴミ箱を退かさずに上からポイポイ投げ込み出来るようにしています。 タワーシリーズの『分別ダストワゴン3分別』を使っていますが、どうしても4つに分別したくて、無印のファイルボックスで4つに分けています。 溜まってきたら袋ごとごそっと持って行けばいいので楽ちんです😚 セリアのネームホルダー(裏にクリップが付いている)にラベリングし、挟んでいます✨
イベントに参加します❗️ 資源ゴミ置き場 燃えるゴミとプラスチックのゴミ箱の裏側がこのようになっています😊 紙類以外は手前のゴミ箱を退かさずに上からポイポイ投げ込み出来るようにしています。 タワーシリーズの『分別ダストワゴン3分別』を使っていますが、どうしても4つに分別したくて、無印のファイルボックスで4つに分けています。 溜まってきたら袋ごとごそっと持って行けばいいので楽ちんです😚 セリアのネームホルダー(裏にクリップが付いている)にラベリングし、挟んでいます✨
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 資源ゴミ置き場の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ