RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン 資源ゴミ

347枚の部屋写真から46枚をセレクト
gomaさんの実例写真
スリムキッチンワゴン、プラとビン缶のゴミ箱横に設置しました。ずっと微妙なスペースが空いていたので気持ちいいぐらいスッキリ収まりました! 物を乗せすぎたら少し動かすのに力が入りますが、全然許容範囲です。 幅12cmなので、洗面所でも使えそうなサイズです♪
スリムキッチンワゴン、プラとビン缶のゴミ箱横に設置しました。ずっと微妙なスペースが空いていたので気持ちいいぐらいスッキリ収まりました! 物を乗せすぎたら少し動かすのに力が入りますが、全然許容範囲です。 幅12cmなので、洗面所でも使えそうなサイズです♪
goma
goma
2LDK | 家族
haruruさんの実例写真
キッチン収納ボード下のゴミ箱置き場に、ビニール製大きめバッグをかけています。牛乳パックや食品トレイを入れて、スーパーの資源回収ゴミ置き場に直接運んでいけるからとても便利です。
キッチン収納ボード下のゴミ箱置き場に、ビニール製大きめバッグをかけています。牛乳パックや食品トレイを入れて、スーパーの資源回収ゴミ置き場に直接運んでいけるからとても便利です。
haruru
haruru
4LDK | 家族
satokomamaさんの実例写真
燃えるゴミ 燃えないゴミ 資源ゴミ 以前使っていたゴミ箱からダイソーランドリーボックスへ 使いやすく気に入ってます
燃えるゴミ 燃えないゴミ 資源ゴミ 以前使っていたゴミ箱からダイソーランドリーボックスへ 使いやすく気に入ってます
satokomama
satokomama
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 資源ゴミの収納を一番ゴミが出やすいキッチンにまとめています。 (段ボールと布ごみだけ階段下に収納) カラーボックスの中にlike-itさんのコンテナーを置き、前後を入れ替える事によって来客時はクローズタイプで隠し、普段はオープンタイプで出し入れしやすくしています。 右隣のダストボックス (無印良品、現在は販売されていません) 上から「使用済み電池・ペットボトルの蓋・紙パック」「プラごみ」「可燃ごみ」「瓶・缶(1番下、隠れて見えませんが)」 手前のキャスター付きコンテナー(like-it) 上段には店頭回収に出す食品トレーと卵パック、下段は雑紙。 ⚪︎各ごみのラベルは正面から見えないように貼っています。 ⚪︎ハサミと紐もセットで収納しています。
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 資源ゴミの収納を一番ゴミが出やすいキッチンにまとめています。 (段ボールと布ごみだけ階段下に収納) カラーボックスの中にlike-itさんのコンテナーを置き、前後を入れ替える事によって来客時はクローズタイプで隠し、普段はオープンタイプで出し入れしやすくしています。 右隣のダストボックス (無印良品、現在は販売されていません) 上から「使用済み電池・ペットボトルの蓋・紙パック」「プラごみ」「可燃ごみ」「瓶・缶(1番下、隠れて見えませんが)」 手前のキャスター付きコンテナー(like-it) 上段には店頭回収に出す食品トレーと卵パック、下段は雑紙。 ⚪︎各ごみのラベルは正面から見えないように貼っています。 ⚪︎ハサミと紐もセットで収納しています。
sumiko
sumiko
4LDK
ieteriorさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,280
上に開くゴミ箱が人気ですが、資源ごみをゴミ箱を引き出さず細かく分別したい、燃えるゴミは臭わないタイプがいい、ことからキッチンのゴミ箱はこれらを使ってます。 幅や高さを測りに測ったおかげで、クリナップのカップボードのゴミ箱スペースにぴったり収まっており満足です。
上に開くゴミ箱が人気ですが、資源ごみをゴミ箱を引き出さず細かく分別したい、燃えるゴミは臭わないタイプがいい、ことからキッチンのゴミ箱はこれらを使ってます。 幅や高さを測りに測ったおかげで、クリナップのカップボードのゴミ箱スペースにぴったり収まっており満足です。
ieterior
ieterior
家族
75さんの実例写真
資源分別のカゴは家電棚の最上段に乗せてます。 調理器具の上なので賛否あるとは思います。 資源は元は食物が入っていたもの。 しかも分別用に洗ってある。 さらにカゴも定期的に食洗機に入れてリセット対応。 本当はカゴを置いてみたら、収まりが良かっただけなんですけどね🤗
資源分別のカゴは家電棚の最上段に乗せてます。 調理器具の上なので賛否あるとは思います。 資源は元は食物が入っていたもの。 しかも分別用に洗ってある。 さらにカゴも定期的に食洗機に入れてリセット対応。 本当はカゴを置いてみたら、収まりが良かっただけなんですけどね🤗
75
75
4LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
【イベント参加】 資源ごみ用のゴミ箱を5月に変えたばかりです。 2枚目:山崎実業Toscaの3分別ゴミ箱を使用しています。 プラゴミとビン缶に分けています。セリアの大きい洗濯バサミを使って袋を押さえています。底にゴミ袋を置いけるので、交換しやすいです。 3枚目:こちらは前から使用していたゴミ箱で、生ゴミを入れています。側面にセリアの伸縮ゴミ袋ホルダーを貼り付けて、すぐに袋が交換できるようにしています。
【イベント参加】 資源ごみ用のゴミ箱を5月に変えたばかりです。 2枚目:山崎実業Toscaの3分別ゴミ箱を使用しています。 プラゴミとビン缶に分けています。セリアの大きい洗濯バサミを使って袋を押さえています。底にゴミ袋を置いけるので、交換しやすいです。 3枚目:こちらは前から使用していたゴミ箱で、生ゴミを入れています。側面にセリアの伸縮ゴミ袋ホルダーを貼り付けて、すぐに袋が交換できるようにしています。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱も、外のゴミ箱も、燃えるゴミ以外はIKEAの分別用ゴミ箱「DIMPA」を中にセットしています 資源ごみはまとめてスーパーのリサイクルボックスに捨てに行くので、これは自立するしバッグ型なので持っていきやすいんですー🌸
キッチンのゴミ箱も、外のゴミ箱も、燃えるゴミ以外はIKEAの分別用ゴミ箱「DIMPA」を中にセットしています 資源ごみはまとめてスーパーのリサイクルボックスに捨てに行くので、これは自立するしバッグ型なので持っていきやすいんですー🌸
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
Hannah
Hannah
家族
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
ukouさんの実例写真
暑いからと、飲料箱買いされてきた段ボールの空が行き場がなく(涙) 月に1度の収集日を待ちわびてます😟
暑いからと、飲料箱買いされてきた段ボールの空が行き場がなく(涙) 月に1度の収集日を待ちわびてます😟
ukou
ukou
2DK | 家族
navyさんの実例写真
資源ごみを分別するために二種類のかごを使ってみることにしました
資源ごみを分別するために二種類のかごを使ってみることにしました
navy
navy
3LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
資源ゴミ系(ペットボトル、アルミ缶、紙包装)にゴミ袋ストッカーを使ってます。 ピッタリサイズでコロも付いており使いやすい。
資源ゴミ系(ペットボトル、アルミ缶、紙包装)にゴミ袋ストッカーを使ってます。 ピッタリサイズでコロも付いており使いやすい。
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
セリアの商品1点でデッドスペースを利用して資源ゴミを1箇所に集めました。 現状回復も可能な商品です。 我が家のキッチンはIKEAとセリア率がたかい…… ブログに書いたので良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/20924952.html ダンボールストッカーもセリアの材料で作りました。 こちらも作り方をブログに書いています。 http://sansankiki.livedoor.blog/archives/17105101.html
セリアの商品1点でデッドスペースを利用して資源ゴミを1箇所に集めました。 現状回復も可能な商品です。 我が家のキッチンはIKEAとセリア率がたかい…… ブログに書いたので良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/20924952.html ダンボールストッカーもセリアの材料で作りました。 こちらも作り方をブログに書いています。 http://sansankiki.livedoor.blog/archives/17105101.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tsubasa.towaさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥1,000
After やっと購入。
After やっと購入。
tsubasa.towa
tsubasa.towa
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
キッチンゴミ箱の置き場所。 冷蔵庫の横にあります。 うちはリビングにゴミ箱がないので、リビングからもゴミを捨てやすい場所に。 キャスター付きで、3つ一緒にコロコロ動くので、掃除の時に楽です^_^
キッチンゴミ箱の置き場所。 冷蔵庫の横にあります。 うちはリビングにゴミ箱がないので、リビングからもゴミを捨てやすい場所に。 キャスター付きで、3つ一緒にコロコロ動くので、掃除の時に楽です^_^
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
セリアのワイヤーラティスと黒板と取っ手とキャスターを結束バンドでとめただけのリメイクゴミ箱になります😆 資源ゴミはかさばるのでポイポイ入れれて楽チンに捨てたい!簡単に作れます😉
セリアのワイヤーラティスと黒板と取っ手とキャスターを結束バンドでとめただけのリメイクゴミ箱になります😆 資源ゴミはかさばるのでポイポイ入れれて楽チンに捨てたい!簡単に作れます😉
puritan_r
puritan_r
家族
rie-n.さんの実例写真
ゴミ箱をお迎えしたので 模様替えしましたー! スッキリしたゴミ分別、 ずーっとわが家のテーマでした! みなさんの投稿を見まくって、笑 たどり着いたのがこのゴミ箱🗑 もともとは ペットちゃん用の エサや道具を入れる収納庫みたいです。 奥行きが浅いのに たっぷり入るので… ・燃えるゴミ ・資源ゴミ ・雑紙 ・ゴミ袋 を、4箇所に入れ分けて 使用し始めました♪ 使いやすい…♡ めっちゃ満足なゴミ箱です🗑
ゴミ箱をお迎えしたので 模様替えしましたー! スッキリしたゴミ分別、 ずーっとわが家のテーマでした! みなさんの投稿を見まくって、笑 たどり着いたのがこのゴミ箱🗑 もともとは ペットちゃん用の エサや道具を入れる収納庫みたいです。 奥行きが浅いのに たっぷり入るので… ・燃えるゴミ ・資源ゴミ ・雑紙 ・ゴミ袋 を、4箇所に入れ分けて 使用し始めました♪ 使いやすい…♡ めっちゃ満足なゴミ箱です🗑
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
イベント参加☆ 資源ゴミはdinosのタワーダストボックスに入れています。 上からビン、缶、ペットボトル、牛乳パック、1番下がトレーです。 今まではニトリで購入したゴミ箱に入れていましたが、なかなか使いにくくこちらに変えました。 ゴミ箱自体はそこまで大きくないのでこまめに捨てる必要がありますが、しっかり分別ができるし白なのですっきりしてとてもいいです。
イベント参加☆ 資源ゴミはdinosのタワーダストボックスに入れています。 上からビン、缶、ペットボトル、牛乳パック、1番下がトレーです。 今まではニトリで購入したゴミ箱に入れていましたが、なかなか使いにくくこちらに変えました。 ゴミ箱自体はそこまで大きくないのでこまめに捨てる必要がありますが、しっかり分別ができるし白なのですっきりしてとてもいいです。
miii
miii
4LDK | 家族
san.jiさんの実例写真
わが家のゴミ箱はシンク下の引き出しにあります。生ゴミ等の濡れているゴミや匂いのついているゴミは、鮮度保持袋に入れてママシーラーで二重に密封。粉末の重曹クリーナーと共にパッキンつきのゴミ箱へ。ゴミ箱の蓋も奥側に開くように配置しました。どれが効いているのかわかりませんが、引き出しを開けても、ゴミ箱を開けても一切臭いません♪ ゴミは食品包装プラと古紙が大半を占めるため、完全にゴミを分別したことで、燃えるゴミの量が以前の1/2〜1/3まで減りました。分別お勧めです!
わが家のゴミ箱はシンク下の引き出しにあります。生ゴミ等の濡れているゴミや匂いのついているゴミは、鮮度保持袋に入れてママシーラーで二重に密封。粉末の重曹クリーナーと共にパッキンつきのゴミ箱へ。ゴミ箱の蓋も奥側に開くように配置しました。どれが効いているのかわかりませんが、引き出しを開けても、ゴミ箱を開けても一切臭いません♪ ゴミは食品包装プラと古紙が大半を占めるため、完全にゴミを分別したことで、燃えるゴミの量が以前の1/2〜1/3まで減りました。分別お勧めです!
san.ji
san.ji
2LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,250
こんばんは! しばらくサボっていた収納紹介Part15*\(^o^)/* キッチンの隣にあり、家のほぼ中央にあるパントリー?リビング収納です! ここのこだわりポイントは収納の中のコンセントです! コードレスタイプの掃除機は何かと便利😆ちょっとしたゴミを吸い取りたいときも、ちゃんと掃除したいときも、色々な場面で使えます。 ただ!Σ(゚艸゚*) やはり出てしまう生活感┐(´д`)┌ヤレヤレ 必要な時にすぐ使えるようにしておきたいけれど、生活動線にあると邪魔だし、見えるところにあるとすっきりしないし… なので、このような形になりました! 収納の中にコンセントあると何かと便利かなと思います!我が家はまだプリンターを持っていませんが、プリンターも片付けておけるし、デジカメやビデオ等の充電も収納したままできるし、(結構光が目障りな)チカチカと光るルーター等も気にならないし*\(^o^)/*オススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ あとここはキッチン横なので、資源ゴミの分別ができるゴミ箱やビニール袋、クイックルハンディのストックなど掃除用具や缶ビール缶チューハイのストックを収納しています!
こんばんは! しばらくサボっていた収納紹介Part15*\(^o^)/* キッチンの隣にあり、家のほぼ中央にあるパントリー?リビング収納です! ここのこだわりポイントは収納の中のコンセントです! コードレスタイプの掃除機は何かと便利😆ちょっとしたゴミを吸い取りたいときも、ちゃんと掃除したいときも、色々な場面で使えます。 ただ!Σ(゚艸゚*) やはり出てしまう生活感┐(´д`)┌ヤレヤレ 必要な時にすぐ使えるようにしておきたいけれど、生活動線にあると邪魔だし、見えるところにあるとすっきりしないし… なので、このような形になりました! 収納の中にコンセントあると何かと便利かなと思います!我が家はまだプリンターを持っていませんが、プリンターも片付けておけるし、デジカメやビデオ等の充電も収納したままできるし、(結構光が目障りな)チカチカと光るルーター等も気にならないし*\(^o^)/*オススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ あとここはキッチン横なので、資源ゴミの分別ができるゴミ箱やビニール袋、クイックルハンディのストックなど掃除用具や缶ビール缶チューハイのストックを収納しています!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
☆資源ゴミの置き場所☆ ゴミ箱に缶やビン等のマークのタグが付属されていました。自分で好きな所に付けて、分別も簡単! 横に掛けてある袋には、牛乳パックと食品トレーを。買い物に出掛ける時に、そのまま持って行って、スーパーの回収ボックスに( ^ω^ ) ゴミの置き場所が決まっていると朝のゴミ捨てもスムーズです(^-^)/
☆資源ゴミの置き場所☆ ゴミ箱に缶やビン等のマークのタグが付属されていました。自分で好きな所に付けて、分別も簡単! 横に掛けてある袋には、牛乳パックと食品トレーを。買い物に出掛ける時に、そのまま持って行って、スーパーの回収ボックスに( ^ω^ ) ゴミの置き場所が決まっていると朝のゴミ捨てもスムーズです(^-^)/
ako
ako
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
初の投稿場所。 階段下収納スペースです。 こちらにさっき投稿した資源ゴミ収集ボックスを置いています。 ここはとても狭い場所ですが、キッチン横でもあり、使い勝手の良いところです。
初の投稿場所。 階段下収納スペースです。 こちらにさっき投稿した資源ゴミ収集ボックスを置いています。 ここはとても狭い場所ですが、キッチン横でもあり、使い勝手の良いところです。
feuile
feuile
家族
maronさんの実例写真
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
maron
maron
家族
もっと見る

キッチン 資源ゴミの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 資源ゴミ

347枚の部屋写真から46枚をセレクト
gomaさんの実例写真
スリムキッチンワゴン、プラとビン缶のゴミ箱横に設置しました。ずっと微妙なスペースが空いていたので気持ちいいぐらいスッキリ収まりました! 物を乗せすぎたら少し動かすのに力が入りますが、全然許容範囲です。 幅12cmなので、洗面所でも使えそうなサイズです♪
スリムキッチンワゴン、プラとビン缶のゴミ箱横に設置しました。ずっと微妙なスペースが空いていたので気持ちいいぐらいスッキリ収まりました! 物を乗せすぎたら少し動かすのに力が入りますが、全然許容範囲です。 幅12cmなので、洗面所でも使えそうなサイズです♪
goma
goma
2LDK | 家族
haruruさんの実例写真
キッチン収納ボード下のゴミ箱置き場に、ビニール製大きめバッグをかけています。牛乳パックや食品トレイを入れて、スーパーの資源回収ゴミ置き場に直接運んでいけるからとても便利です。
キッチン収納ボード下のゴミ箱置き場に、ビニール製大きめバッグをかけています。牛乳パックや食品トレイを入れて、スーパーの資源回収ゴミ置き場に直接運んでいけるからとても便利です。
haruru
haruru
4LDK | 家族
satokomamaさんの実例写真
燃えるゴミ 燃えないゴミ 資源ゴミ 以前使っていたゴミ箱からダイソーランドリーボックスへ 使いやすく気に入ってます
燃えるゴミ 燃えないゴミ 資源ゴミ 以前使っていたゴミ箱からダイソーランドリーボックスへ 使いやすく気に入ってます
satokomama
satokomama
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 資源ゴミの収納を一番ゴミが出やすいキッチンにまとめています。 (段ボールと布ごみだけ階段下に収納) カラーボックスの中にlike-itさんのコンテナーを置き、前後を入れ替える事によって来客時はクローズタイプで隠し、普段はオープンタイプで出し入れしやすくしています。 右隣のダストボックス (無印良品、現在は販売されていません) 上から「使用済み電池・ペットボトルの蓋・紙パック」「プラごみ」「可燃ごみ」「瓶・缶(1番下、隠れて見えませんが)」 手前のキャスター付きコンテナー(like-it) 上段には店頭回収に出す食品トレーと卵パック、下段は雑紙。 ⚪︎各ごみのラベルは正面から見えないように貼っています。 ⚪︎ハサミと紐もセットで収納しています。
〜教えて!あなたの収納テクニック〜 資源ゴミの収納を一番ゴミが出やすいキッチンにまとめています。 (段ボールと布ごみだけ階段下に収納) カラーボックスの中にlike-itさんのコンテナーを置き、前後を入れ替える事によって来客時はクローズタイプで隠し、普段はオープンタイプで出し入れしやすくしています。 右隣のダストボックス (無印良品、現在は販売されていません) 上から「使用済み電池・ペットボトルの蓋・紙パック」「プラごみ」「可燃ごみ」「瓶・缶(1番下、隠れて見えませんが)」 手前のキャスター付きコンテナー(like-it) 上段には店頭回収に出す食品トレーと卵パック、下段は雑紙。 ⚪︎各ごみのラベルは正面から見えないように貼っています。 ⚪︎ハサミと紐もセットで収納しています。
sumiko
sumiko
4LDK
ieteriorさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,280
上に開くゴミ箱が人気ですが、資源ごみをゴミ箱を引き出さず細かく分別したい、燃えるゴミは臭わないタイプがいい、ことからキッチンのゴミ箱はこれらを使ってます。 幅や高さを測りに測ったおかげで、クリナップのカップボードのゴミ箱スペースにぴったり収まっており満足です。
上に開くゴミ箱が人気ですが、資源ごみをゴミ箱を引き出さず細かく分別したい、燃えるゴミは臭わないタイプがいい、ことからキッチンのゴミ箱はこれらを使ってます。 幅や高さを測りに測ったおかげで、クリナップのカップボードのゴミ箱スペースにぴったり収まっており満足です。
ieterior
ieterior
家族
75さんの実例写真
資源分別のカゴは家電棚の最上段に乗せてます。 調理器具の上なので賛否あるとは思います。 資源は元は食物が入っていたもの。 しかも分別用に洗ってある。 さらにカゴも定期的に食洗機に入れてリセット対応。 本当はカゴを置いてみたら、収まりが良かっただけなんですけどね🤗
資源分別のカゴは家電棚の最上段に乗せてます。 調理器具の上なので賛否あるとは思います。 資源は元は食物が入っていたもの。 しかも分別用に洗ってある。 さらにカゴも定期的に食洗機に入れてリセット対応。 本当はカゴを置いてみたら、収まりが良かっただけなんですけどね🤗
75
75
4LDK | 家族
mo_aliceさんの実例写真
【イベント参加】 資源ごみ用のゴミ箱を5月に変えたばかりです。 2枚目:山崎実業Toscaの3分別ゴミ箱を使用しています。 プラゴミとビン缶に分けています。セリアの大きい洗濯バサミを使って袋を押さえています。底にゴミ袋を置いけるので、交換しやすいです。 3枚目:こちらは前から使用していたゴミ箱で、生ゴミを入れています。側面にセリアの伸縮ゴミ袋ホルダーを貼り付けて、すぐに袋が交換できるようにしています。
【イベント参加】 資源ごみ用のゴミ箱を5月に変えたばかりです。 2枚目:山崎実業Toscaの3分別ゴミ箱を使用しています。 プラゴミとビン缶に分けています。セリアの大きい洗濯バサミを使って袋を押さえています。底にゴミ袋を置いけるので、交換しやすいです。 3枚目:こちらは前から使用していたゴミ箱で、生ゴミを入れています。側面にセリアの伸縮ゴミ袋ホルダーを貼り付けて、すぐに袋が交換できるようにしています。
mo_alice
mo_alice
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
キッチンのゴミ箱も、外のゴミ箱も、燃えるゴミ以外はIKEAの分別用ゴミ箱「DIMPA」を中にセットしています 資源ごみはまとめてスーパーのリサイクルボックスに捨てに行くので、これは自立するしバッグ型なので持っていきやすいんですー🌸
キッチンのゴミ箱も、外のゴミ箱も、燃えるゴミ以外はIKEAの分別用ゴミ箱「DIMPA」を中にセットしています 資源ごみはまとめてスーパーのリサイクルボックスに捨てに行くので、これは自立するしバッグ型なので持っていきやすいんですー🌸
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
Hannahさんの実例写真
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
資源ゴミ分別ワゴン② ここの壁の幅にピッタリ、スイッチにも触らないちょうど良い高さです♪ 奥行きも28cmほどなので、通るのにも邪魔になりません😄 ウチでは、燃やせないゴミ、ペットボトル、雑紙を入れます。 写真左手がキッチンなのですが、引き戸の中にカン、ビンのゴミ箱はあるので、これで完璧です👍✨
Hannah
Hannah
家族
matsuayahomeさんの実例写真
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
【すべらない話】 今日は、ビン、カンのゴミの日だから、出してね。 割れちゃうから、そっと置いて。 敏感だからね、ってお願いしたら、三男に「逆に感心するわ」って評価されました。 写真はセリアのスノコと取手で作った資源ゴミ入れ。 右にペットボトル 左にビン、カンを。 キャスターつきなので こちらはめちゃ、すべります。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
ukouさんの実例写真
暑いからと、飲料箱買いされてきた段ボールの空が行き場がなく(涙) 月に1度の収集日を待ちわびてます😟
暑いからと、飲料箱買いされてきた段ボールの空が行き場がなく(涙) 月に1度の収集日を待ちわびてます😟
ukou
ukou
2DK | 家族
navyさんの実例写真
資源ごみを分別するために二種類のかごを使ってみることにしました
資源ごみを分別するために二種類のかごを使ってみることにしました
navy
navy
3LDK | 家族
tomo_ppgさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥9,790
資源ゴミ系(ペットボトル、アルミ缶、紙包装)にゴミ袋ストッカーを使ってます。 ピッタリサイズでコロも付いており使いやすい。
資源ゴミ系(ペットボトル、アルミ缶、紙包装)にゴミ袋ストッカーを使ってます。 ピッタリサイズでコロも付いており使いやすい。
tomo_ppg
tomo_ppg
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
セリアの商品1点でデッドスペースを利用して資源ゴミを1箇所に集めました。 現状回復も可能な商品です。 我が家のキッチンはIKEAとセリア率がたかい…… ブログに書いたので良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/20924952.html ダンボールストッカーもセリアの材料で作りました。 こちらも作り方をブログに書いています。 http://sansankiki.livedoor.blog/archives/17105101.html
セリアの商品1点でデッドスペースを利用して資源ゴミを1箇所に集めました。 現状回復も可能な商品です。 我が家のキッチンはIKEAとセリア率がたかい…… ブログに書いたので良かったら見て下さい^ ^ http://sansankiki.livedoor.blog/archives/20924952.html ダンボールストッカーもセリアの材料で作りました。 こちらも作り方をブログに書いています。 http://sansankiki.livedoor.blog/archives/17105101.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
tsubasa.towaさんの実例写真
After やっと購入。
After やっと購入。
tsubasa.towa
tsubasa.towa
3LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
キッチンゴミ箱の置き場所。 冷蔵庫の横にあります。 うちはリビングにゴミ箱がないので、リビングからもゴミを捨てやすい場所に。 キャスター付きで、3つ一緒にコロコロ動くので、掃除の時に楽です^_^
キッチンゴミ箱の置き場所。 冷蔵庫の横にあります。 うちはリビングにゴミ箱がないので、リビングからもゴミを捨てやすい場所に。 キャスター付きで、3つ一緒にコロコロ動くので、掃除の時に楽です^_^
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
セリアのワイヤーラティスと黒板と取っ手とキャスターを結束バンドでとめただけのリメイクゴミ箱になります😆 資源ゴミはかさばるのでポイポイ入れれて楽チンに捨てたい!簡単に作れます😉
セリアのワイヤーラティスと黒板と取っ手とキャスターを結束バンドでとめただけのリメイクゴミ箱になります😆 資源ゴミはかさばるのでポイポイ入れれて楽チンに捨てたい!簡単に作れます😉
puritan_r
puritan_r
家族
rie-n.さんの実例写真
ゴミ箱をお迎えしたので 模様替えしましたー! スッキリしたゴミ分別、 ずーっとわが家のテーマでした! みなさんの投稿を見まくって、笑 たどり着いたのがこのゴミ箱🗑 もともとは ペットちゃん用の エサや道具を入れる収納庫みたいです。 奥行きが浅いのに たっぷり入るので… ・燃えるゴミ ・資源ゴミ ・雑紙 ・ゴミ袋 を、4箇所に入れ分けて 使用し始めました♪ 使いやすい…♡ めっちゃ満足なゴミ箱です🗑
ゴミ箱をお迎えしたので 模様替えしましたー! スッキリしたゴミ分別、 ずーっとわが家のテーマでした! みなさんの投稿を見まくって、笑 たどり着いたのがこのゴミ箱🗑 もともとは ペットちゃん用の エサや道具を入れる収納庫みたいです。 奥行きが浅いのに たっぷり入るので… ・燃えるゴミ ・資源ゴミ ・雑紙 ・ゴミ袋 を、4箇所に入れ分けて 使用し始めました♪ 使いやすい…♡ めっちゃ満足なゴミ箱です🗑
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
miiiさんの実例写真
イベント参加☆ 資源ゴミはdinosのタワーダストボックスに入れています。 上からビン、缶、ペットボトル、牛乳パック、1番下がトレーです。 今まではニトリで購入したゴミ箱に入れていましたが、なかなか使いにくくこちらに変えました。 ゴミ箱自体はそこまで大きくないのでこまめに捨てる必要がありますが、しっかり分別ができるし白なのですっきりしてとてもいいです。
イベント参加☆ 資源ゴミはdinosのタワーダストボックスに入れています。 上からビン、缶、ペットボトル、牛乳パック、1番下がトレーです。 今まではニトリで購入したゴミ箱に入れていましたが、なかなか使いにくくこちらに変えました。 ゴミ箱自体はそこまで大きくないのでこまめに捨てる必要がありますが、しっかり分別ができるし白なのですっきりしてとてもいいです。
miii
miii
4LDK | 家族
san.jiさんの実例写真
わが家のゴミ箱はシンク下の引き出しにあります。生ゴミ等の濡れているゴミや匂いのついているゴミは、鮮度保持袋に入れてママシーラーで二重に密封。粉末の重曹クリーナーと共にパッキンつきのゴミ箱へ。ゴミ箱の蓋も奥側に開くように配置しました。どれが効いているのかわかりませんが、引き出しを開けても、ゴミ箱を開けても一切臭いません♪ ゴミは食品包装プラと古紙が大半を占めるため、完全にゴミを分別したことで、燃えるゴミの量が以前の1/2〜1/3まで減りました。分別お勧めです!
わが家のゴミ箱はシンク下の引き出しにあります。生ゴミ等の濡れているゴミや匂いのついているゴミは、鮮度保持袋に入れてママシーラーで二重に密封。粉末の重曹クリーナーと共にパッキンつきのゴミ箱へ。ゴミ箱の蓋も奥側に開くように配置しました。どれが効いているのかわかりませんが、引き出しを開けても、ゴミ箱を開けても一切臭いません♪ ゴミは食品包装プラと古紙が大半を占めるため、完全にゴミを分別したことで、燃えるゴミの量が以前の1/2〜1/3まで減りました。分別お勧めです!
san.ji
san.ji
2LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥8,250
こんばんは! しばらくサボっていた収納紹介Part15*\(^o^)/* キッチンの隣にあり、家のほぼ中央にあるパントリー?リビング収納です! ここのこだわりポイントは収納の中のコンセントです! コードレスタイプの掃除機は何かと便利😆ちょっとしたゴミを吸い取りたいときも、ちゃんと掃除したいときも、色々な場面で使えます。 ただ!Σ(゚艸゚*) やはり出てしまう生活感┐(´д`)┌ヤレヤレ 必要な時にすぐ使えるようにしておきたいけれど、生活動線にあると邪魔だし、見えるところにあるとすっきりしないし… なので、このような形になりました! 収納の中にコンセントあると何かと便利かなと思います!我が家はまだプリンターを持っていませんが、プリンターも片付けておけるし、デジカメやビデオ等の充電も収納したままできるし、(結構光が目障りな)チカチカと光るルーター等も気にならないし*\(^o^)/*オススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ あとここはキッチン横なので、資源ゴミの分別ができるゴミ箱やビニール袋、クイックルハンディのストックなど掃除用具や缶ビール缶チューハイのストックを収納しています!
こんばんは! しばらくサボっていた収納紹介Part15*\(^o^)/* キッチンの隣にあり、家のほぼ中央にあるパントリー?リビング収納です! ここのこだわりポイントは収納の中のコンセントです! コードレスタイプの掃除機は何かと便利😆ちょっとしたゴミを吸い取りたいときも、ちゃんと掃除したいときも、色々な場面で使えます。 ただ!Σ(゚艸゚*) やはり出てしまう生活感┐(´д`)┌ヤレヤレ 必要な時にすぐ使えるようにしておきたいけれど、生活動線にあると邪魔だし、見えるところにあるとすっきりしないし… なので、このような形になりました! 収納の中にコンセントあると何かと便利かなと思います!我が家はまだプリンターを持っていませんが、プリンターも片付けておけるし、デジカメやビデオ等の充電も収納したままできるし、(結構光が目障りな)チカチカと光るルーター等も気にならないし*\(^o^)/*オススメです(*˘︶˘*).。.:*♡ あとここはキッチン横なので、資源ゴミの分別ができるゴミ箱やビニール袋、クイックルハンディのストックなど掃除用具や缶ビール缶チューハイのストックを収納しています!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
☆資源ゴミの置き場所☆ ゴミ箱に缶やビン等のマークのタグが付属されていました。自分で好きな所に付けて、分別も簡単! 横に掛けてある袋には、牛乳パックと食品トレーを。買い物に出掛ける時に、そのまま持って行って、スーパーの回収ボックスに( ^ω^ ) ゴミの置き場所が決まっていると朝のゴミ捨てもスムーズです(^-^)/
☆資源ゴミの置き場所☆ ゴミ箱に缶やビン等のマークのタグが付属されていました。自分で好きな所に付けて、分別も簡単! 横に掛けてある袋には、牛乳パックと食品トレーを。買い物に出掛ける時に、そのまま持って行って、スーパーの回収ボックスに( ^ω^ ) ゴミの置き場所が決まっていると朝のゴミ捨てもスムーズです(^-^)/
ako
ako
4LDK | 家族
feuileさんの実例写真
初の投稿場所。 階段下収納スペースです。 こちらにさっき投稿した資源ゴミ収集ボックスを置いています。 ここはとても狭い場所ですが、キッチン横でもあり、使い勝手の良いところです。
初の投稿場所。 階段下収納スペースです。 こちらにさっき投稿した資源ゴミ収集ボックスを置いています。 ここはとても狭い場所ですが、キッチン横でもあり、使い勝手の良いところです。
feuile
feuile
家族
maronさんの実例写真
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
キッチンの柱にぶら下げたネットの袋の中に、アルミ缶、ペットボトルが入っています。 買い物に行く時に、スーパーで回収箱に入れるので このバッグのまま持っていき、 帰りは このバッグがエコバッグにもなります。 バッグは、キャンドゥです。100均。
maron
maron
家族
もっと見る

キッチン 資源ゴミの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ