キッチン 大容量

2,845枚の部屋写真から46枚をセレクト
___sora27さんの実例写真
私が建てたHMでは タカラスタンダード オフェリアが オプションでかなり予算オーバーな ところでした、、、🥺 でもすっきりとしたデザインに機能性も抜群◎ 片付いている時は我ながら圧巻だと思っています。笑 前面収納も大容量なのでリビングに収納がない 我が家ではかなり助かっています🫶🏻
私が建てたHMでは タカラスタンダード オフェリアが オプションでかなり予算オーバーな ところでした、、、🥺 でもすっきりとしたデザインに機能性も抜群◎ 片付いている時は我ながら圧巻だと思っています。笑 前面収納も大容量なのでリビングに収納がない 我が家ではかなり助かっています🫶🏻
___sora27
___sora27
家族
5mayさんの実例写真
家づくりでやって良かったこと… キッチン収納を多くしたことです。 キッチンでは外に物を出しておかない主義の私にとって、大容量のキッチン収納は必須でした。 おかげで常にスッキリとしたキッチンを保つことができています。
家づくりでやって良かったこと… キッチン収納を多くしたことです。 キッチンでは外に物を出しておかない主義の私にとって、大容量のキッチン収納は必須でした。 おかげで常にスッキリとしたキッチンを保つことができています。
5may
5may
家族
natsumama6566さんの実例写真
リフォームで生活動線が劇的に改善されたわが家。 以前に比べていろいろ時短。 なかでも1番はやっぱりミーレの食洗機。 家族4人分の食事の食器やお鍋やフライパン、ボウルなどの調理器具、ガス台の五徳まで、入れ方とかも考えずにどんどん入れられる大容量なので、夫や息子も気軽にやってくれる✨ (私?ふふふ、専業主婦ですが‥) そして食に関する動線がとってもラク。シンクの部分(右の白いところ)はアイランドキッチンになっていて、テーブルを繋げて置いてあり、左側の食器棚のいちばんテーブルよりなところにカトラリーや小皿などをいれてるので、配膳もしやすいです。 以前は半独立型のキッチンだったので、食事が終わるとお皿を下げるのも少し遠い感じだったのが、今はテーブルからとなりのシンクにすぐ移すだけ。 家族も、前はお皿を下げる時、どうやって重ねて持っていこうかな、と考えてたけど、もうそんな必要ないね、と。 そして、シンクのナナメ下の食洗機に移すだけ。 洗い終わると、ほとんど動かずにまた食器棚にしまえます。 あと、時短とは関係ないですが、キッチンや廊下部分の50センチ角のタイル床もお気に入りです✨
リフォームで生活動線が劇的に改善されたわが家。 以前に比べていろいろ時短。 なかでも1番はやっぱりミーレの食洗機。 家族4人分の食事の食器やお鍋やフライパン、ボウルなどの調理器具、ガス台の五徳まで、入れ方とかも考えずにどんどん入れられる大容量なので、夫や息子も気軽にやってくれる✨ (私?ふふふ、専業主婦ですが‥) そして食に関する動線がとってもラク。シンクの部分(右の白いところ)はアイランドキッチンになっていて、テーブルを繋げて置いてあり、左側の食器棚のいちばんテーブルよりなところにカトラリーや小皿などをいれてるので、配膳もしやすいです。 以前は半独立型のキッチンだったので、食事が終わるとお皿を下げるのも少し遠い感じだったのが、今はテーブルからとなりのシンクにすぐ移すだけ。 家族も、前はお皿を下げる時、どうやって重ねて持っていこうかな、と考えてたけど、もうそんな必要ないね、と。 そして、シンクのナナメ下の食洗機に移すだけ。 洗い終わると、ほとんど動かずにまた食器棚にしまえます。 あと、時短とは関係ないですが、キッチンや廊下部分の50センチ角のタイル床もお気に入りです✨
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
~ お気に入りの家電だけ見せる 大容量の壁面収納 ~ わが家のマイスターホームページに多数の施工事例を掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
~ お気に入りの家電だけ見せる 大容量の壁面収納 ~ わが家のマイスターホームページに多数の施工事例を掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
wagayano_meister
wagayano_meister
500cinquさんの実例写真
置き時計¥8,800
やっと片付いたので 今年初picはやっぱりきっちーん 明けましておめでとさーん 遅くなりましたが 昨年は本当に楽しい時間をありがとう♡ みんなに感謝感謝です 今年もすっとぼけたコメント残すかも知れませんが温かい心で見守って下さい( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
やっと片付いたので 今年初picはやっぱりきっちーん 明けましておめでとさーん 遅くなりましたが 昨年は本当に楽しい時間をありがとう♡ みんなに感謝感謝です 今年もすっとぼけたコメント残すかも知れませんが温かい心で見守って下さい( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
500cinqu
500cinqu
家族
piさんの実例写真
アメリカ映画とかドラマに出てくるようなキッチンに憧れてわがまま言ってオーダーキッチンにしました シンク前に窓が付けたくてL字キッチンに
アメリカ映画とかドラマに出てくるようなキッチンに憧れてわがまま言ってオーダーキッチンにしました シンク前に窓が付けたくてL字キッチンに
pi
pi
家族
YUNさんの実例写真
イベント参加🙌🏻 キッチン大容量収納♡
イベント参加🙌🏻 キッチン大容量収納♡
YUN
YUN
4LDK | 家族
itoikoさんの実例写真
#大容量の洗いかご #手が荒れるから、こまめに洗い物ができない😗 #洗いかごは清潔がいい #手入れはあまり出来ないから、容器自体も水切れがいいもの #カップボードはオーダー #面材合わせ#GNASH
#大容量の洗いかご #手が荒れるから、こまめに洗い物ができない😗 #洗いかごは清潔がいい #手入れはあまり出来ないから、容器自体も水切れがいいもの #カップボードはオーダー #面材合わせ#GNASH
itoiko
itoiko
3LDK
momoさんの実例写真
リノベーションでこだわったところ。キッチン ♦︎モールテックスでコンクリートのかたまりのような造作キッチン ♦︎コンロは縦型 ♦︎スポットライトのサイズ感(数センチのことだけど、小さめを) ♦︎レンジフードは白 ♦︎大容量の収納で家電まで全て隠す ♦︎
リノベーションでこだわったところ。キッチン ♦︎モールテックスでコンクリートのかたまりのような造作キッチン ♦︎コンロは縦型 ♦︎スポットライトのサイズ感(数センチのことだけど、小さめを) ♦︎レンジフードは白 ♦︎大容量の収納で家電まで全て隠す ♦︎
momo
momo
2LDK | 家族
kiyo.1980さんの実例写真
冷蔵庫買い替えました♪ 日立の735L 大容量です
冷蔵庫買い替えました♪ 日立の735L 大容量です
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
dontacosさんの実例写真
キッチン横の調理器具収納コーナー。 かさばりがちな調理家電や鍋なんかも奥行きの浅い収納に並べておくことで取り出しやすいです(^^) 「今日はどの鍋を使って料理しようかな」と 料理の新たな楽しみ方を身につけました♪
キッチン横の調理器具収納コーナー。 かさばりがちな調理家電や鍋なんかも奥行きの浅い収納に並べておくことで取り出しやすいです(^^) 「今日はどの鍋を使って料理しようかな」と 料理の新たな楽しみ方を身につけました♪
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
建てる時に考えに考えた、お気に入りの白いキッチン✨ 物を極力置かないことで作業スペース広々、 散らかっていたらすぐに分かるのでリセットしがいがあります。 収納も大容量だし、すぐ後ろには2畳ほどの大型パントリーがあるので、 外に物を置く必要がありません☺️
建てる時に考えに考えた、お気に入りの白いキッチン✨ 物を極力置かないことで作業スペース広々、 散らかっていたらすぐに分かるのでリセットしがいがあります。 収納も大容量だし、すぐ後ろには2畳ほどの大型パントリーがあるので、 外に物を置く必要がありません☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
料理をしながらリビングが見渡せるお気に入りのペニンシュラキッチンです。背面は大容量の収納になっているので、使い勝手が良いのもポイント!
料理をしながらリビングが見渡せるお気に入りのペニンシュラキッチンです。背面は大容量の収納になっているので、使い勝手が良いのもポイント!
u-cot
u-cot
家族
naaさんの実例写真
今年1番のお買い物♡ 年末に冷蔵庫を買い替えました✨ キッチンに合うように念願の白の冷蔵庫♡ 大容量にしたので、これから苦手だったまとめ買いをして、小分け冷凍してお買い物の回数減らしたり出来たらいいなぁ〜と思ってます☺️ まだピカピカの新しい冷蔵庫が嬉しくて無駄に開け閉めしちゃってます🤣笑 今年も皆様1年お世話になりました♡ 良いお年をお迎えください🙇
今年1番のお買い物♡ 年末に冷蔵庫を買い替えました✨ キッチンに合うように念願の白の冷蔵庫♡ 大容量にしたので、これから苦手だったまとめ買いをして、小分け冷凍してお買い物の回数減らしたり出来たらいいなぁ〜と思ってます☺️ まだピカピカの新しい冷蔵庫が嬉しくて無駄に開け閉めしちゃってます🤣笑 今年も皆様1年お世話になりました♡ 良いお年をお迎えください🙇
naa
naa
家族
Rororiさんの実例写真
両手鍋¥14,300
あけてみせて՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞ 生活感の現実(笑)キッチン収納、初の試み大公開꒰՞っ· ᴗ⸝⸝՞꒱真似っ子させていただきました(笑) 大容量の収納で大満足の収納力◔.̮◔✧ こんなにあけたの初めてよꉂ꒰笑꒱ すごい生活感にビックリするね‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞アハハ 扉付きで良かったとあらためて思わされるわꉂ꒰笑꒱ これは面白いからわたしも撮ってやってみようと思ったᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ自分のためにも良い記録になるからね︎👍🏻 ̖́-ありがとう♥️
あけてみせて՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞ 生活感の現実(笑)キッチン収納、初の試み大公開꒰՞っ· ᴗ⸝⸝՞꒱真似っ子させていただきました(笑) 大容量の収納で大満足の収納力◔.̮◔✧ こんなにあけたの初めてよꉂ꒰笑꒱ すごい生活感にビックリするね‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞アハハ 扉付きで良かったとあらためて思わされるわꉂ꒰笑꒱ これは面白いからわたしも撮ってやってみようと思ったᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ自分のためにも良い記録になるからね︎👍🏻 ̖́-ありがとう♥️
Rorori
Rorori
2LDK
mi_yan.さんの実例写真
お気に入りのキッチンマット✨ 拭けるキッチンマット🤗 クッション性があり足元が気持ちいいです💓 洗濯不要なのが1番の決め手👍 さっとふけるのでお掃除が苦になりません😉 可愛い北欧柄がたくさんありましたが、我が家のキッチンに馴染む白にしました🥰 このイベント写真見るの楽しい〜💕 次買いたいキッチンマットを探しながらワクワクしてますっ😍
お気に入りのキッチンマット✨ 拭けるキッチンマット🤗 クッション性があり足元が気持ちいいです💓 洗濯不要なのが1番の決め手👍 さっとふけるのでお掃除が苦になりません😉 可愛い北欧柄がたくさんありましたが、我が家のキッチンに馴染む白にしました🥰 このイベント写真見るの楽しい〜💕 次買いたいキッチンマットを探しながらワクワクしてますっ😍
mi_yan.
mi_yan.
家族
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
mamasさんの実例写真
トクラスのキッチンです。 雰囲気を憧れのリシェルに近づけました(笑) ペンダントライトがお気に入りです。 ダイニング側の収納も大容量で大活躍です。
トクラスのキッチンです。 雰囲気を憧れのリシェルに近づけました(笑) ペンダントライトがお気に入りです。 ダイニング側の収納も大容量で大活躍です。
mamas
mamas
3LDK | 家族
hirochanさんの実例写真
キッチン全体写真です。
キッチン全体写真です。
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
honokaさんの実例写真
このデザインは、1990年代の日本のキッチンをリフォームしたものです。 U型のカウンターで洗い場、下ごしらえ、調理スペースを明確に分け、複数人での作業がしやすいレイアウトにしています🍽🟧。 上下に配された収納は大容量で、よく使う道具もすぐ取り出せます。冷蔵庫は出入口付近に設置し、食材の出し入れがスムーズです。メインの作業スペースは窓側に設け、自然光を取り入れながら換気にも配慮☀。 床には耐久性の高い木材を採用し、中央には畳調のラグを敷いて和の雰囲気と快適さを演出しています🟩🌿。天井には格子状の大型照明を設置し、均一な明るさで安全性もアップ。 機能性と快適性を両立させ、大家族のニーズにも応えるキッチンプランです🏡。
このデザインは、1990年代の日本のキッチンをリフォームしたものです。 U型のカウンターで洗い場、下ごしらえ、調理スペースを明確に分け、複数人での作業がしやすいレイアウトにしています🍽🟧。 上下に配された収納は大容量で、よく使う道具もすぐ取り出せます。冷蔵庫は出入口付近に設置し、食材の出し入れがスムーズです。メインの作業スペースは窓側に設け、自然光を取り入れながら換気にも配慮☀。 床には耐久性の高い木材を採用し、中央には畳調のラグを敷いて和の雰囲気と快適さを演出しています🟩🌿。天井には格子状の大型照明を設置し、均一な明るさで安全性もアップ。 機能性と快適性を両立させ、大家族のニーズにも応えるキッチンプランです🏡。
honoka
honoka
1LDK
takteaさんの実例写真
オーブンレンジ¥57,857
良く使う物から、あまり使わない物まで、とにかく大容量で助かる。 建てる時に、4マス分入れる方は珍しいですと言われた^ ^
良く使う物から、あまり使わない物まで、とにかく大容量で助かる。 建てる時に、4マス分入れる方は珍しいですと言われた^ ^
taktea
taktea
家族
charo_homeさんの実例写真
大容量なのとゾウさんのロゴがお気に入りポイントです
大容量なのとゾウさんのロゴがお気に入りポイントです
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
引っ越し当日! 大容量のカップボードが 搬入された〜😆
引っ越し当日! 大容量のカップボードが 搬入された〜😆
momo
momo
3LDK | 家族
hapikoさんの実例写真
hapiko
hapiko
家族
もっと見る

キッチン 大容量の投稿一覧

98枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

キッチン 大容量

2,845枚の部屋写真から46枚をセレクト
___sora27さんの実例写真
私が建てたHMでは タカラスタンダード オフェリアが オプションでかなり予算オーバーな ところでした、、、🥺 でもすっきりとしたデザインに機能性も抜群◎ 片付いている時は我ながら圧巻だと思っています。笑 前面収納も大容量なのでリビングに収納がない 我が家ではかなり助かっています🫶🏻
私が建てたHMでは タカラスタンダード オフェリアが オプションでかなり予算オーバーな ところでした、、、🥺 でもすっきりとしたデザインに機能性も抜群◎ 片付いている時は我ながら圧巻だと思っています。笑 前面収納も大容量なのでリビングに収納がない 我が家ではかなり助かっています🫶🏻
___sora27
___sora27
家族
5mayさんの実例写真
家づくりでやって良かったこと… キッチン収納を多くしたことです。 キッチンでは外に物を出しておかない主義の私にとって、大容量のキッチン収納は必須でした。 おかげで常にスッキリとしたキッチンを保つことができています。
家づくりでやって良かったこと… キッチン収納を多くしたことです。 キッチンでは外に物を出しておかない主義の私にとって、大容量のキッチン収納は必須でした。 おかげで常にスッキリとしたキッチンを保つことができています。
5may
5may
家族
natsumama6566さんの実例写真
リフォームで生活動線が劇的に改善されたわが家。 以前に比べていろいろ時短。 なかでも1番はやっぱりミーレの食洗機。 家族4人分の食事の食器やお鍋やフライパン、ボウルなどの調理器具、ガス台の五徳まで、入れ方とかも考えずにどんどん入れられる大容量なので、夫や息子も気軽にやってくれる✨ (私?ふふふ、専業主婦ですが‥) そして食に関する動線がとってもラク。シンクの部分(右の白いところ)はアイランドキッチンになっていて、テーブルを繋げて置いてあり、左側の食器棚のいちばんテーブルよりなところにカトラリーや小皿などをいれてるので、配膳もしやすいです。 以前は半独立型のキッチンだったので、食事が終わるとお皿を下げるのも少し遠い感じだったのが、今はテーブルからとなりのシンクにすぐ移すだけ。 家族も、前はお皿を下げる時、どうやって重ねて持っていこうかな、と考えてたけど、もうそんな必要ないね、と。 そして、シンクのナナメ下の食洗機に移すだけ。 洗い終わると、ほとんど動かずにまた食器棚にしまえます。 あと、時短とは関係ないですが、キッチンや廊下部分の50センチ角のタイル床もお気に入りです✨
リフォームで生活動線が劇的に改善されたわが家。 以前に比べていろいろ時短。 なかでも1番はやっぱりミーレの食洗機。 家族4人分の食事の食器やお鍋やフライパン、ボウルなどの調理器具、ガス台の五徳まで、入れ方とかも考えずにどんどん入れられる大容量なので、夫や息子も気軽にやってくれる✨ (私?ふふふ、専業主婦ですが‥) そして食に関する動線がとってもラク。シンクの部分(右の白いところ)はアイランドキッチンになっていて、テーブルを繋げて置いてあり、左側の食器棚のいちばんテーブルよりなところにカトラリーや小皿などをいれてるので、配膳もしやすいです。 以前は半独立型のキッチンだったので、食事が終わるとお皿を下げるのも少し遠い感じだったのが、今はテーブルからとなりのシンクにすぐ移すだけ。 家族も、前はお皿を下げる時、どうやって重ねて持っていこうかな、と考えてたけど、もうそんな必要ないね、と。 そして、シンクのナナメ下の食洗機に移すだけ。 洗い終わると、ほとんど動かずにまた食器棚にしまえます。 あと、時短とは関係ないですが、キッチンや廊下部分の50センチ角のタイル床もお気に入りです✨
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
wagayano_meisterさんの実例写真
~ お気に入りの家電だけ見せる 大容量の壁面収納 ~ わが家のマイスターホームページに多数の施工事例を掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
~ お気に入りの家電だけ見せる 大容量の壁面収納 ~ わが家のマイスターホームページに多数の施工事例を掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
wagayano_meister
wagayano_meister
500cinquさんの実例写真
置き時計¥8,800
やっと片付いたので 今年初picはやっぱりきっちーん 明けましておめでとさーん 遅くなりましたが 昨年は本当に楽しい時間をありがとう♡ みんなに感謝感謝です 今年もすっとぼけたコメント残すかも知れませんが温かい心で見守って下さい( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
やっと片付いたので 今年初picはやっぱりきっちーん 明けましておめでとさーん 遅くなりましたが 昨年は本当に楽しい時間をありがとう♡ みんなに感謝感謝です 今年もすっとぼけたコメント残すかも知れませんが温かい心で見守って下さい( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
500cinqu
500cinqu
家族
piさんの実例写真
アメリカ映画とかドラマに出てくるようなキッチンに憧れてわがまま言ってオーダーキッチンにしました シンク前に窓が付けたくてL字キッチンに
アメリカ映画とかドラマに出てくるようなキッチンに憧れてわがまま言ってオーダーキッチンにしました シンク前に窓が付けたくてL字キッチンに
pi
pi
家族
YUNさんの実例写真
イベント参加🙌🏻 キッチン大容量収納♡
イベント参加🙌🏻 キッチン大容量収納♡
YUN
YUN
4LDK | 家族
itoikoさんの実例写真
#大容量の洗いかご #手が荒れるから、こまめに洗い物ができない😗 #洗いかごは清潔がいい #手入れはあまり出来ないから、容器自体も水切れがいいもの #カップボードはオーダー #面材合わせ#GNASH
#大容量の洗いかご #手が荒れるから、こまめに洗い物ができない😗 #洗いかごは清潔がいい #手入れはあまり出来ないから、容器自体も水切れがいいもの #カップボードはオーダー #面材合わせ#GNASH
itoiko
itoiko
3LDK
momoさんの実例写真
リノベーションでこだわったところ。キッチン ♦︎モールテックスでコンクリートのかたまりのような造作キッチン ♦︎コンロは縦型 ♦︎スポットライトのサイズ感(数センチのことだけど、小さめを) ♦︎レンジフードは白 ♦︎大容量の収納で家電まで全て隠す ♦︎
リノベーションでこだわったところ。キッチン ♦︎モールテックスでコンクリートのかたまりのような造作キッチン ♦︎コンロは縦型 ♦︎スポットライトのサイズ感(数センチのことだけど、小さめを) ♦︎レンジフードは白 ♦︎大容量の収納で家電まで全て隠す ♦︎
momo
momo
2LDK | 家族
kiyo.1980さんの実例写真
冷蔵庫買い替えました♪ 日立の735L 大容量です
冷蔵庫買い替えました♪ 日立の735L 大容量です
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
dontacosさんの実例写真
キッチン横の調理器具収納コーナー。 かさばりがちな調理家電や鍋なんかも奥行きの浅い収納に並べておくことで取り出しやすいです(^^) 「今日はどの鍋を使って料理しようかな」と 料理の新たな楽しみ方を身につけました♪
キッチン横の調理器具収納コーナー。 かさばりがちな調理家電や鍋なんかも奥行きの浅い収納に並べておくことで取り出しやすいです(^^) 「今日はどの鍋を使って料理しようかな」と 料理の新たな楽しみ方を身につけました♪
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
建てる時に考えに考えた、お気に入りの白いキッチン✨ 物を極力置かないことで作業スペース広々、 散らかっていたらすぐに分かるのでリセットしがいがあります。 収納も大容量だし、すぐ後ろには2畳ほどの大型パントリーがあるので、 外に物を置く必要がありません☺️
建てる時に考えに考えた、お気に入りの白いキッチン✨ 物を極力置かないことで作業スペース広々、 散らかっていたらすぐに分かるのでリセットしがいがあります。 収納も大容量だし、すぐ後ろには2畳ほどの大型パントリーがあるので、 外に物を置く必要がありません☺️
chomo
chomo
4LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
¥1,920
料理をしながらリビングが見渡せるお気に入りのペニンシュラキッチンです。背面は大容量の収納になっているので、使い勝手が良いのもポイント!
料理をしながらリビングが見渡せるお気に入りのペニンシュラキッチンです。背面は大容量の収納になっているので、使い勝手が良いのもポイント!
u-cot
u-cot
家族
naaさんの実例写真
今年1番のお買い物♡ 年末に冷蔵庫を買い替えました✨ キッチンに合うように念願の白の冷蔵庫♡ 大容量にしたので、これから苦手だったまとめ買いをして、小分け冷凍してお買い物の回数減らしたり出来たらいいなぁ〜と思ってます☺️ まだピカピカの新しい冷蔵庫が嬉しくて無駄に開け閉めしちゃってます🤣笑 今年も皆様1年お世話になりました♡ 良いお年をお迎えください🙇
今年1番のお買い物♡ 年末に冷蔵庫を買い替えました✨ キッチンに合うように念願の白の冷蔵庫♡ 大容量にしたので、これから苦手だったまとめ買いをして、小分け冷凍してお買い物の回数減らしたり出来たらいいなぁ〜と思ってます☺️ まだピカピカの新しい冷蔵庫が嬉しくて無駄に開け閉めしちゃってます🤣笑 今年も皆様1年お世話になりました♡ 良いお年をお迎えください🙇
naa
naa
家族
Rororiさんの実例写真
あけてみせて՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞ 生活感の現実(笑)キッチン収納、初の試み大公開꒰՞っ· ᴗ⸝⸝՞꒱真似っ子させていただきました(笑) 大容量の収納で大満足の収納力◔.̮◔✧ こんなにあけたの初めてよꉂ꒰笑꒱ すごい生活感にビックリするね‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞アハハ 扉付きで良かったとあらためて思わされるわꉂ꒰笑꒱ これは面白いからわたしも撮ってやってみようと思ったᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ自分のためにも良い記録になるからね︎👍🏻 ̖́-ありがとう♥️
あけてみせて՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞ 生活感の現実(笑)キッチン収納、初の試み大公開꒰՞っ· ᴗ⸝⸝՞꒱真似っ子させていただきました(笑) 大容量の収納で大満足の収納力◔.̮◔✧ こんなにあけたの初めてよꉂ꒰笑꒱ すごい生活感にビックリするね‪(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞アハハ 扉付きで良かったとあらためて思わされるわꉂ꒰笑꒱ これは面白いからわたしも撮ってやってみようと思ったᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ自分のためにも良い記録になるからね︎👍🏻 ̖́-ありがとう♥️
Rorori
Rorori
2LDK
mi_yan.さんの実例写真
お気に入りのキッチンマット✨ 拭けるキッチンマット🤗 クッション性があり足元が気持ちいいです💓 洗濯不要なのが1番の決め手👍 さっとふけるのでお掃除が苦になりません😉 可愛い北欧柄がたくさんありましたが、我が家のキッチンに馴染む白にしました🥰 このイベント写真見るの楽しい〜💕 次買いたいキッチンマットを探しながらワクワクしてますっ😍
お気に入りのキッチンマット✨ 拭けるキッチンマット🤗 クッション性があり足元が気持ちいいです💓 洗濯不要なのが1番の決め手👍 さっとふけるのでお掃除が苦になりません😉 可愛い北欧柄がたくさんありましたが、我が家のキッチンに馴染む白にしました🥰 このイベント写真見るの楽しい〜💕 次買いたいキッチンマットを探しながらワクワクしてますっ😍
mi_yan.
mi_yan.
家族
r0814さんの実例写真
r0814
r0814
4LDK | 家族
mamasさんの実例写真
トクラスのキッチンです。 雰囲気を憧れのリシェルに近づけました(笑) ペンダントライトがお気に入りです。 ダイニング側の収納も大容量で大活躍です。
トクラスのキッチンです。 雰囲気を憧れのリシェルに近づけました(笑) ペンダントライトがお気に入りです。 ダイニング側の収納も大容量で大活躍です。
mamas
mamas
3LDK | 家族
hirochanさんの実例写真
キッチン全体写真です。
キッチン全体写真です。
hirochan
hirochan
3LDK | 家族
honokaさんの実例写真
このデザインは、1990年代の日本のキッチンをリフォームしたものです。 U型のカウンターで洗い場、下ごしらえ、調理スペースを明確に分け、複数人での作業がしやすいレイアウトにしています🍽🟧。 上下に配された収納は大容量で、よく使う道具もすぐ取り出せます。冷蔵庫は出入口付近に設置し、食材の出し入れがスムーズです。メインの作業スペースは窓側に設け、自然光を取り入れながら換気にも配慮☀。 床には耐久性の高い木材を採用し、中央には畳調のラグを敷いて和の雰囲気と快適さを演出しています🟩🌿。天井には格子状の大型照明を設置し、均一な明るさで安全性もアップ。 機能性と快適性を両立させ、大家族のニーズにも応えるキッチンプランです🏡。
このデザインは、1990年代の日本のキッチンをリフォームしたものです。 U型のカウンターで洗い場、下ごしらえ、調理スペースを明確に分け、複数人での作業がしやすいレイアウトにしています🍽🟧。 上下に配された収納は大容量で、よく使う道具もすぐ取り出せます。冷蔵庫は出入口付近に設置し、食材の出し入れがスムーズです。メインの作業スペースは窓側に設け、自然光を取り入れながら換気にも配慮☀。 床には耐久性の高い木材を採用し、中央には畳調のラグを敷いて和の雰囲気と快適さを演出しています🟩🌿。天井には格子状の大型照明を設置し、均一な明るさで安全性もアップ。 機能性と快適性を両立させ、大家族のニーズにも応えるキッチンプランです🏡。
honoka
honoka
1LDK
takteaさんの実例写真
オーブンレンジ¥57,857
良く使う物から、あまり使わない物まで、とにかく大容量で助かる。 建てる時に、4マス分入れる方は珍しいですと言われた^ ^
良く使う物から、あまり使わない物まで、とにかく大容量で助かる。 建てる時に、4マス分入れる方は珍しいですと言われた^ ^
taktea
taktea
家族
charo_homeさんの実例写真
大容量なのとゾウさんのロゴがお気に入りポイントです
大容量なのとゾウさんのロゴがお気に入りポイントです
charo_home
charo_home
3LDK | 家族
momoさんの実例写真
引っ越し当日! 大容量のカップボードが 搬入された〜😆
引っ越し当日! 大容量のカップボードが 搬入された〜😆
momo
momo
3LDK | 家族
hapikoさんの実例写真
hapiko
hapiko
家族
もっと見る

キッチン 大容量の投稿一覧

98枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ