RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチン ガスコンロまわり

117枚の部屋写真から46枚をセレクト
maatonaさんの実例写真
先日matteaさんが投稿されていたガスコンロの隙間ラック、私も購入しました✨✨✨ みじん切りした野菜や油が飛び散りまくる上に掃除しにくいこの隙間がずっと気になっていました😫💦 このラックのおかげでスッキリ解決です✨✨✨ 棚板が上に開くので、ガスの元栓の開閉もスマートにできるところがGood!👍 matteaさんはtowerを使われていましたが、私はマットな質感のPlateにしました😊 ガスコンロとの相性もバッチリでとても満足🎵いいお買い物ができました😆 matteaさん教えていただき、ありがとうございます~💓💓💓
先日matteaさんが投稿されていたガスコンロの隙間ラック、私も購入しました✨✨✨ みじん切りした野菜や油が飛び散りまくる上に掃除しにくいこの隙間がずっと気になっていました😫💦 このラックのおかげでスッキリ解決です✨✨✨ 棚板が上に開くので、ガスの元栓の開閉もスマートにできるところがGood!👍 matteaさんはtowerを使われていましたが、私はマットな質感のPlateにしました😊 ガスコンロとの相性もバッチリでとても満足🎵いいお買い物ができました😆 matteaさん教えていただき、ありがとうございます~💓💓💓
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
mtn1214さんの実例写真
コンロ周りの調味料配置、ちょっと変えてみた
コンロ周りの調味料配置、ちょっと変えてみた
mtn1214
mtn1214
4LDK | 家族
ALICEさんの実例写真
スパイスラック完成╰(*´︶`*)╯試しにいろいろ並べてみた★
スパイスラック完成╰(*´︶`*)╯試しにいろいろ並べてみた★
ALICE
ALICE
2LDK | カップル
chihiroさんの実例写真
朝起きたら、家族のためにご飯を炊き、自分のためにお茶を入れます。 この物件に引っ越した時、据え置きのガスコンロ(しかもLP)にはガッカリしたなぁ。 でも今はガスで炊くご飯の美味しさの虜^ ^ ハリオの土鍋おすすめです。火加減の調節なし。ピーッと鳴ったら火から下ろして蒸らすだけ。炊飯器には戻れないねって夫婦で話しています。
朝起きたら、家族のためにご飯を炊き、自分のためにお茶を入れます。 この物件に引っ越した時、据え置きのガスコンロ(しかもLP)にはガッカリしたなぁ。 でも今はガスで炊くご飯の美味しさの虜^ ^ ハリオの土鍋おすすめです。火加減の調節なし。ピーッと鳴ったら火から下ろして蒸らすだけ。炊飯器には戻れないねって夫婦で話しています。
chihiro
chihiro
2DK | 家族
tokonさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,100
コンロ奥の木にやっとシート貼りました❣️ 普通のリメイクシートは火が近くて怖いから、耐火のシート🔥 少し思ってた感じと違ったけど、木がむき出しよりだいぶ良くなったかな。 そのうち、タイル張りにしたい。
コンロ奥の木にやっとシート貼りました❣️ 普通のリメイクシートは火が近くて怖いから、耐火のシート🔥 少し思ってた感じと違ったけど、木がむき出しよりだいぶ良くなったかな。 そのうち、タイル張りにしたい。
tokon
tokon
3DK | 家族
Ayuさんの実例写真
コンロ横の壁のステンレスの耐火ボードのギラギラ感がいつも気になっていたので、レンガ風シートに合わせて黒いサブウェイタイルシールを貼ってみました♡
コンロ横の壁のステンレスの耐火ボードのギラギラ感がいつも気になっていたので、レンガ風シートに合わせて黒いサブウェイタイルシールを貼ってみました♡
Ayu
Ayu
3DK | 家族
ringo_juiceさんの実例写真
巷で話題の、セリアのリメイクシート コンクリート調柄にはりかえました。 なんとなくキレイにはれました(笑)
巷で話題の、セリアのリメイクシート コンクリート調柄にはりかえました。 なんとなくキレイにはれました(笑)
ringo_juice
ringo_juice
家族
ransakumamaさんの実例写真
⭐︎キャンドゥのサブウェイタイル シート⭐︎ キッチン周りをプチリメイクしました✨
⭐︎キャンドゥのサブウェイタイル シート⭐︎ キッチン周りをプチリメイクしました✨
ransakumama
ransakumama
家族
kiyoさんの実例写真
先日、namitsunちゃんのプレ企画で当選した参加賞 ワイヤー電球♡ 他にも手作りのタグやハンドクリームも付けてくれて、メッセ付きで心のこもったプレゼントを頂きました(*≧∀≦*)♡ namitsunちゃん、ありがとう♡(๑>◡<๑)♡ キッチンに飾ったよぉ〜‼︎‼︎ ついでにコンロ周りの壁や小物を掃除してスッキリ‼︎‼︎ セリアでキッチン壁シートを見つけたので、キャンドゥのシートはおさらばし、貼り替えました‼︎‼︎ なんか最近、調味料ラックを作りたくなってきました。。
先日、namitsunちゃんのプレ企画で当選した参加賞 ワイヤー電球♡ 他にも手作りのタグやハンドクリームも付けてくれて、メッセ付きで心のこもったプレゼントを頂きました(*≧∀≦*)♡ namitsunちゃん、ありがとう♡(๑>◡<๑)♡ キッチンに飾ったよぉ〜‼︎‼︎ ついでにコンロ周りの壁や小物を掃除してスッキリ‼︎‼︎ セリアでキッチン壁シートを見つけたので、キャンドゥのシートはおさらばし、貼り替えました‼︎‼︎ なんか最近、調味料ラックを作りたくなってきました。。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
調味料はすべてコンロ下の扉と冷蔵庫、調理器具は引き出し
調味料はすべてコンロ下の扉と冷蔵庫、調理器具は引き出し
nana
nana
2LDK | 家族
redsoundさんの実例写真
キッチンの壁がちょっとだけ進化しました。 やっぱりシートはよれてしまった笑 白いコンロを頑張って維持しています…
キッチンの壁がちょっとだけ進化しました。 やっぱりシートはよれてしまった笑 白いコンロを頑張って維持しています…
redsound
redsound
3LDK | 家族
takechiさんの実例写真
takechi
takechi
家族
nicottoさんの実例写真
隙間を埋めた棚の高さを調整しました。 フライパン使うと火事になりそうで気になったので、サイドだけコンロとフラットに。 見た目に大した変化はないんだけど使い易くなりました!
隙間を埋めた棚の高さを調整しました。 フライパン使うと火事になりそうで気になったので、サイドだけコンロとフラットに。 見た目に大した変化はないんだけど使い易くなりました!
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
yuikapooさんの実例写真
yuikapoo
yuikapoo
家族
mayutan.さんの実例写真
キッチンの ガスコンロまわりです。+ シンプルすぎるので レンガ柄の リメイクシートを 貼ってみました*゚
キッチンの ガスコンロまわりです。+ シンプルすぎるので レンガ柄の リメイクシートを 貼ってみました*゚
mayutan.
mayutan.
家族
fukuさんの実例写真
台所のガスコンロまわりの壁です。セリアの木のインテリア棚を取り付けたりDIYした棚を壁に取り付けてざっくりと調味料を置いてます😀使いやすいように… 容器などは統一してなくてバラバラです…
台所のガスコンロまわりの壁です。セリアの木のインテリア棚を取り付けたりDIYした棚を壁に取り付けてざっくりと調味料を置いてます😀使いやすいように… 容器などは統一してなくてバラバラです…
fuku
fuku
家族
n.n.nさんの実例写真
n.n.n
n.n.n
3LDK | 家族
mmbrothersさんの実例写真
キッチンまわりは地味なクリーム色のタイル貼り!ガスコンロのまわりはすぐ油まみれになるのでなにも置かない
キッチンまわりは地味なクリーム色のタイル貼り!ガスコンロのまわりはすぐ油まみれになるのでなにも置かない
mmbrothers
mmbrothers
2DK | 家族
nakoyanさんの実例写真
大掃除の時にグリルから煙が出る部分を セリアブルックリン柄アルミホイルで汚れ防止にカバーしたら、もう少し手を加えたくなって、レンガリメイクシート貼ったりペーパーナプキン貼ったり…。リメイクシートが歪んだので棚とか置いて ごまかそうかな…とか 妄想中☆₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛ ディアウォール棚も作成中。塗料が無くなり 中断してます。 早く完成したい〜(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
大掃除の時にグリルから煙が出る部分を セリアブルックリン柄アルミホイルで汚れ防止にカバーしたら、もう少し手を加えたくなって、レンガリメイクシート貼ったりペーパーナプキン貼ったり…。リメイクシートが歪んだので棚とか置いて ごまかそうかな…とか 妄想中☆₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛ ディアウォール棚も作成中。塗料が無くなり 中断してます。 早く完成したい〜(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
yuucharopiさんの実例写真
明日(というか今日)起きたら新調しますー! わくわく!! そして今めちゃめちゃ風が強いんですが!:(´◦ω◦`): 雨風ビュービューゆってます。。 窓割れんじゃないかってくらい…。゚(゚´ω`゚)゚。
明日(というか今日)起きたら新調しますー! わくわく!! そして今めちゃめちゃ風が強いんですが!:(´◦ω◦`): 雨風ビュービューゆってます。。 窓割れんじゃないかってくらい…。゚(゚´ω`゚)゚。
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
love_kurtcobainさんの実例写真
すのこ棚とレンジ奥の隙間の板を ウォルナットのニスで塗り直して 乾いてからペーパーかけてエイジング加工風に。 コンロが汚いから恥ずかしい^^;
すのこ棚とレンジ奥の隙間の板を ウォルナットのニスで塗り直して 乾いてからペーパーかけてエイジング加工風に。 コンロが汚いから恥ずかしい^^;
love_kurtcobain
love_kurtcobain
家族
naho81078さんの実例写真
思い立ってからかなり経ってるけど、やっと貼りました♪ ちょっと足りてないけどね しかし、シートの色味が違うじゃないかぁ(-_-;)‼‼
思い立ってからかなり経ってるけど、やっと貼りました♪ ちょっと足りてないけどね しかし、シートの色味が違うじゃないかぁ(-_-;)‼‼
naho81078
naho81078
家族
Redさんの実例写真
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
Red
Red
1K | 一人暮らし
sei.hugさんの実例写真
ガスコンロのトコに物を置けるように 棚を作成!! ちょっと採寸失敗したけど 気にしなぁ〜い!(笑) 続行で、仕上げていきます!! でも続きは、タイル風シートを買い足してから…。 売り切れてなきゃいいけどなぁ〜(-_-;) 不安だから早く買いに行かなきゃ…
ガスコンロのトコに物を置けるように 棚を作成!! ちょっと採寸失敗したけど 気にしなぁ〜い!(笑) 続行で、仕上げていきます!! でも続きは、タイル風シートを買い足してから…。 売り切れてなきゃいいけどなぁ〜(-_-;) 不安だから早く買いに行かなきゃ…
sei.hug
sei.hug
2DK | 家族
もっと見る

キッチン ガスコンロまわりのおすすめ商品

キッチン ガスコンロまわりの投稿一覧

90枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

キッチン ガスコンロまわり

117枚の部屋写真から46枚をセレクト
maatonaさんの実例写真
先日matteaさんが投稿されていたガスコンロの隙間ラック、私も購入しました✨✨✨ みじん切りした野菜や油が飛び散りまくる上に掃除しにくいこの隙間がずっと気になっていました😫💦 このラックのおかげでスッキリ解決です✨✨✨ 棚板が上に開くので、ガスの元栓の開閉もスマートにできるところがGood!👍 matteaさんはtowerを使われていましたが、私はマットな質感のPlateにしました😊 ガスコンロとの相性もバッチリでとても満足🎵いいお買い物ができました😆 matteaさん教えていただき、ありがとうございます~💓💓💓
先日matteaさんが投稿されていたガスコンロの隙間ラック、私も購入しました✨✨✨ みじん切りした野菜や油が飛び散りまくる上に掃除しにくいこの隙間がずっと気になっていました😫💦 このラックのおかげでスッキリ解決です✨✨✨ 棚板が上に開くので、ガスの元栓の開閉もスマートにできるところがGood!👍 matteaさんはtowerを使われていましたが、私はマットな質感のPlateにしました😊 ガスコンロとの相性もバッチリでとても満足🎵いいお買い物ができました😆 matteaさん教えていただき、ありがとうございます~💓💓💓
maatona
maatona
2DK | 一人暮らし
mtn1214さんの実例写真
コンロ周りの調味料配置、ちょっと変えてみた
コンロ周りの調味料配置、ちょっと変えてみた
mtn1214
mtn1214
4LDK | 家族
ALICEさんの実例写真
スパイスラック完成╰(*´︶`*)╯試しにいろいろ並べてみた★
スパイスラック完成╰(*´︶`*)╯試しにいろいろ並べてみた★
ALICE
ALICE
2LDK | カップル
chihiroさんの実例写真
朝起きたら、家族のためにご飯を炊き、自分のためにお茶を入れます。 この物件に引っ越した時、据え置きのガスコンロ(しかもLP)にはガッカリしたなぁ。 でも今はガスで炊くご飯の美味しさの虜^ ^ ハリオの土鍋おすすめです。火加減の調節なし。ピーッと鳴ったら火から下ろして蒸らすだけ。炊飯器には戻れないねって夫婦で話しています。
朝起きたら、家族のためにご飯を炊き、自分のためにお茶を入れます。 この物件に引っ越した時、据え置きのガスコンロ(しかもLP)にはガッカリしたなぁ。 でも今はガスで炊くご飯の美味しさの虜^ ^ ハリオの土鍋おすすめです。火加減の調節なし。ピーッと鳴ったら火から下ろして蒸らすだけ。炊飯器には戻れないねって夫婦で話しています。
chihiro
chihiro
2DK | 家族
tokonさんの実例写真
ウォールステッカー¥1,100
コンロ奥の木にやっとシート貼りました❣️ 普通のリメイクシートは火が近くて怖いから、耐火のシート🔥 少し思ってた感じと違ったけど、木がむき出しよりだいぶ良くなったかな。 そのうち、タイル張りにしたい。
コンロ奥の木にやっとシート貼りました❣️ 普通のリメイクシートは火が近くて怖いから、耐火のシート🔥 少し思ってた感じと違ったけど、木がむき出しよりだいぶ良くなったかな。 そのうち、タイル張りにしたい。
tokon
tokon
3DK | 家族
Ayuさんの実例写真
コンロ横の壁のステンレスの耐火ボードのギラギラ感がいつも気になっていたので、レンガ風シートに合わせて黒いサブウェイタイルシールを貼ってみました♡
コンロ横の壁のステンレスの耐火ボードのギラギラ感がいつも気になっていたので、レンガ風シートに合わせて黒いサブウェイタイルシールを貼ってみました♡
Ayu
Ayu
3DK | 家族
ringo_juiceさんの実例写真
巷で話題の、セリアのリメイクシート コンクリート調柄にはりかえました。 なんとなくキレイにはれました(笑)
巷で話題の、セリアのリメイクシート コンクリート調柄にはりかえました。 なんとなくキレイにはれました(笑)
ringo_juice
ringo_juice
家族
ransakumamaさんの実例写真
⭐︎キャンドゥのサブウェイタイル シート⭐︎ キッチン周りをプチリメイクしました✨
⭐︎キャンドゥのサブウェイタイル シート⭐︎ キッチン周りをプチリメイクしました✨
ransakumama
ransakumama
家族
kiyoさんの実例写真
先日、namitsunちゃんのプレ企画で当選した参加賞 ワイヤー電球♡ 他にも手作りのタグやハンドクリームも付けてくれて、メッセ付きで心のこもったプレゼントを頂きました(*≧∀≦*)♡ namitsunちゃん、ありがとう♡(๑>◡<๑)♡ キッチンに飾ったよぉ〜‼︎‼︎ ついでにコンロ周りの壁や小物を掃除してスッキリ‼︎‼︎ セリアでキッチン壁シートを見つけたので、キャンドゥのシートはおさらばし、貼り替えました‼︎‼︎ なんか最近、調味料ラックを作りたくなってきました。。
先日、namitsunちゃんのプレ企画で当選した参加賞 ワイヤー電球♡ 他にも手作りのタグやハンドクリームも付けてくれて、メッセ付きで心のこもったプレゼントを頂きました(*≧∀≦*)♡ namitsunちゃん、ありがとう♡(๑>◡<๑)♡ キッチンに飾ったよぉ〜‼︎‼︎ ついでにコンロ周りの壁や小物を掃除してスッキリ‼︎‼︎ セリアでキッチン壁シートを見つけたので、キャンドゥのシートはおさらばし、貼り替えました‼︎‼︎ なんか最近、調味料ラックを作りたくなってきました。。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
調味料はすべてコンロ下の扉と冷蔵庫、調理器具は引き出し
調味料はすべてコンロ下の扉と冷蔵庫、調理器具は引き出し
nana
nana
2LDK | 家族
redsoundさんの実例写真
キッチンの壁がちょっとだけ進化しました。 やっぱりシートはよれてしまった笑 白いコンロを頑張って維持しています…
キッチンの壁がちょっとだけ進化しました。 やっぱりシートはよれてしまった笑 白いコンロを頑張って維持しています…
redsound
redsound
3LDK | 家族
takechiさんの実例写真
takechi
takechi
家族
nicottoさんの実例写真
隙間を埋めた棚の高さを調整しました。 フライパン使うと火事になりそうで気になったので、サイドだけコンロとフラットに。 見た目に大した変化はないんだけど使い易くなりました!
隙間を埋めた棚の高さを調整しました。 フライパン使うと火事になりそうで気になったので、サイドだけコンロとフラットに。 見た目に大した変化はないんだけど使い易くなりました!
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
yuikapooさんの実例写真
yuikapoo
yuikapoo
家族
mayutan.さんの実例写真
キッチンの ガスコンロまわりです。+ シンプルすぎるので レンガ柄の リメイクシートを 貼ってみました*゚
キッチンの ガスコンロまわりです。+ シンプルすぎるので レンガ柄の リメイクシートを 貼ってみました*゚
mayutan.
mayutan.
家族
fukuさんの実例写真
台所のガスコンロまわりの壁です。セリアの木のインテリア棚を取り付けたりDIYした棚を壁に取り付けてざっくりと調味料を置いてます😀使いやすいように… 容器などは統一してなくてバラバラです…
台所のガスコンロまわりの壁です。セリアの木のインテリア棚を取り付けたりDIYした棚を壁に取り付けてざっくりと調味料を置いてます😀使いやすいように… 容器などは統一してなくてバラバラです…
fuku
fuku
家族
n.n.nさんの実例写真
n.n.n
n.n.n
3LDK | 家族
mmbrothersさんの実例写真
キッチンまわりは地味なクリーム色のタイル貼り!ガスコンロのまわりはすぐ油まみれになるのでなにも置かない
キッチンまわりは地味なクリーム色のタイル貼り!ガスコンロのまわりはすぐ油まみれになるのでなにも置かない
mmbrothers
mmbrothers
2DK | 家族
nakoyanさんの実例写真
大掃除の時にグリルから煙が出る部分を セリアブルックリン柄アルミホイルで汚れ防止にカバーしたら、もう少し手を加えたくなって、レンガリメイクシート貼ったりペーパーナプキン貼ったり…。リメイクシートが歪んだので棚とか置いて ごまかそうかな…とか 妄想中☆₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛ ディアウォール棚も作成中。塗料が無くなり 中断してます。 早く完成したい〜(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
大掃除の時にグリルから煙が出る部分を セリアブルックリン柄アルミホイルで汚れ防止にカバーしたら、もう少し手を加えたくなって、レンガリメイクシート貼ったりペーパーナプキン貼ったり…。リメイクシートが歪んだので棚とか置いて ごまかそうかな…とか 妄想中☆₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛ ディアウォール棚も作成中。塗料が無くなり 中断してます。 早く完成したい〜(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
yuucharopiさんの実例写真
明日(というか今日)起きたら新調しますー! わくわく!! そして今めちゃめちゃ風が強いんですが!:(´◦ω◦`): 雨風ビュービューゆってます。。 窓割れんじゃないかってくらい…。゚(゚´ω`゚)゚。
明日(というか今日)起きたら新調しますー! わくわく!! そして今めちゃめちゃ風が強いんですが!:(´◦ω◦`): 雨風ビュービューゆってます。。 窓割れんじゃないかってくらい…。゚(゚´ω`゚)゚。
yuucharopi
yuucharopi
2DK | カップル
love_kurtcobainさんの実例写真
すのこ棚とレンジ奥の隙間の板を ウォルナットのニスで塗り直して 乾いてからペーパーかけてエイジング加工風に。 コンロが汚いから恥ずかしい^^;
すのこ棚とレンジ奥の隙間の板を ウォルナットのニスで塗り直して 乾いてからペーパーかけてエイジング加工風に。 コンロが汚いから恥ずかしい^^;
love_kurtcobain
love_kurtcobain
家族
naho81078さんの実例写真
思い立ってからかなり経ってるけど、やっと貼りました♪ ちょっと足りてないけどね しかし、シートの色味が違うじゃないかぁ(-_-;)‼‼
思い立ってからかなり経ってるけど、やっと貼りました♪ ちょっと足りてないけどね しかし、シートの色味が違うじゃないかぁ(-_-;)‼‼
naho81078
naho81078
家族
Redさんの実例写真
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
年末、ガスコンロまわりのタイルの壁を掃除していた写真です。 セスキ炭酸ソーダは、重曹よりアルカリ度が高いので汚れが面白いように落ちます。 我が家は、年の瀬にキッチン床の貼り替え工事が入って、舞った細かい木屑がタイルの油汚れにくっついて大変なことになったので、セスキ炭酸ソーダが大活躍しました。 まずセスキのシートで拭いて汚れの確認。シートで落ちる汚れじゃないとわかったので、次にセスキのスプレーを吹きかけて5分〜10分放置。それから先ほどのセスキのエンボス加工の丈夫なシートを使ってスプレーで濡れているタイルをこすって汚れは綺麗に落ちました✨
Red
Red
1K | 一人暮らし
sei.hugさんの実例写真
ガスコンロのトコに物を置けるように 棚を作成!! ちょっと採寸失敗したけど 気にしなぁ〜い!(笑) 続行で、仕上げていきます!! でも続きは、タイル風シートを買い足してから…。 売り切れてなきゃいいけどなぁ〜(-_-;) 不安だから早く買いに行かなきゃ…
ガスコンロのトコに物を置けるように 棚を作成!! ちょっと採寸失敗したけど 気にしなぁ〜い!(笑) 続行で、仕上げていきます!! でも続きは、タイル風シートを買い足してから…。 売り切れてなきゃいいけどなぁ〜(-_-;) 不安だから早く買いに行かなきゃ…
sei.hug
sei.hug
2DK | 家族
もっと見る

キッチン ガスコンロまわりのおすすめ商品

キッチン ガスコンロまわりの投稿一覧

90枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ