キッチン 水たまり

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
yoshi1006さんの実例写真
食器を洗った後下に水たまりが出来るのがいやで下に珪藻土の板を置きました! その際板のしたに割り箸を割ってしたに空洞が出来るよう工夫しました。 珪藻土はダイソーで300円で購入したものです。
食器を洗った後下に水たまりが出来るのがいやで下に珪藻土の板を置きました! その際板のしたに割り箸を割ってしたに空洞が出来るよう工夫しました。 珪藻土はダイソーで300円で購入したものです。
yoshi1006
yoshi1006
2DK | 一人暮らし
tomoyukihiroさんの実例写真
東海地方昨日梅雨入りしました。。外遊びが大好きなチビくん、これから1ヶ月半どうやって過ごせば。・゜・(ノД`)・゜・。部屋の中は少しでも爽やかにしようとGreenをいろんなところに置いてます♡
東海地方昨日梅雨入りしました。。外遊びが大好きなチビくん、これから1ヶ月半どうやって過ごせば。・゜・(ノД`)・゜・。部屋の中は少しでも爽やかにしようとGreenをいろんなところに置いてます♡
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
名もなき家事をラクにする方法⑦ 『食洗機からの取り出し、お椀の高台裏の水たまり拭き、食器分別』 食洗機から取り出して、食器棚になおすまでが食器洗いであります!セットして、電源ON までではありません!(と、夫に伝えたい) マグカップやお椀、お茶碗の高台に乾き切れていない図太い水気… これ、地味にストレスになる現象です。 水たまりができやすい系の食器は、『傾けレーン(写真参照)に傾けてセットするのですが、それでもしぶとい水たまりがいるのですよ(T_T) ちょっと前まではキッチンペーパーで拭いていましたよ。 私、面倒と感じる閾値が低いのでしょうね…拭くことにも嫌気がさしだしまして、食洗機から出したものを一旦山善ワゴンに乗せて、種類ごとに分別して食器棚前に移動して収納するのですが、(あ、これも立派な名もなき家事ですよ。)ワゴン上段に大判の布をのせて、その上に食器を置いて、高台の水を吸収してもらっています。 我ながらひどい手抜き。 本当に、しょうもない内容が続いてすみません…
名もなき家事をラクにする方法⑦ 『食洗機からの取り出し、お椀の高台裏の水たまり拭き、食器分別』 食洗機から取り出して、食器棚になおすまでが食器洗いであります!セットして、電源ON までではありません!(と、夫に伝えたい) マグカップやお椀、お茶碗の高台に乾き切れていない図太い水気… これ、地味にストレスになる現象です。 水たまりができやすい系の食器は、『傾けレーン(写真参照)に傾けてセットするのですが、それでもしぶとい水たまりがいるのですよ(T_T) ちょっと前まではキッチンペーパーで拭いていましたよ。 私、面倒と感じる閾値が低いのでしょうね…拭くことにも嫌気がさしだしまして、食洗機から出したものを一旦山善ワゴンに乗せて、種類ごとに分別して食器棚前に移動して収納するのですが、(あ、これも立派な名もなき家事ですよ。)ワゴン上段に大判の布をのせて、その上に食器を置いて、高台の水を吸収してもらっています。 我ながらひどい手抜き。 本当に、しょうもない内容が続いてすみません…
m.m
m.m
家族
Yukoさんの実例写真
昼にカレー🍛作ってくれるみたいです✨👦🏻👍🏼☀️
昼にカレー🍛作ってくれるみたいです✨👦🏻👍🏼☀️
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
riraさんの実例写真
流しの洗い桶に琺瑯の洗面器。穴があいて水はためれません...
流しの洗い桶に琺瑯の洗面器。穴があいて水はためれません...
rira
rira
家族
ruby-loveさんの実例写真
庭のウッドデッキの水たまりが反射して リビングの天井がキラキラ✳︎☆*:.。✳︎.。.:*☆
庭のウッドデッキの水たまりが反射して リビングの天井がキラキラ✳︎☆*:.。✳︎.。.:*☆
ruby-love
ruby-love
4LDK | 家族

キッチン 水たまりが気になるあなたにおすすめ

キッチン 水たまりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 水たまり

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
yoshi1006さんの実例写真
食器を洗った後下に水たまりが出来るのがいやで下に珪藻土の板を置きました! その際板のしたに割り箸を割ってしたに空洞が出来るよう工夫しました。 珪藻土はダイソーで300円で購入したものです。
食器を洗った後下に水たまりが出来るのがいやで下に珪藻土の板を置きました! その際板のしたに割り箸を割ってしたに空洞が出来るよう工夫しました。 珪藻土はダイソーで300円で購入したものです。
yoshi1006
yoshi1006
2DK | 一人暮らし
tomoyukihiroさんの実例写真
東海地方昨日梅雨入りしました。。外遊びが大好きなチビくん、これから1ヶ月半どうやって過ごせば。・゜・(ノД`)・゜・。部屋の中は少しでも爽やかにしようとGreenをいろんなところに置いてます♡
東海地方昨日梅雨入りしました。。外遊びが大好きなチビくん、これから1ヶ月半どうやって過ごせば。・゜・(ノД`)・゜・。部屋の中は少しでも爽やかにしようとGreenをいろんなところに置いてます♡
tomoyukihiro
tomoyukihiro
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
名もなき家事をラクにする方法⑦ 『食洗機からの取り出し、お椀の高台裏の水たまり拭き、食器分別』 食洗機から取り出して、食器棚になおすまでが食器洗いであります!セットして、電源ON までではありません!(と、夫に伝えたい) マグカップやお椀、お茶碗の高台に乾き切れていない図太い水気… これ、地味にストレスになる現象です。 水たまりができやすい系の食器は、『傾けレーン(写真参照)に傾けてセットするのですが、それでもしぶとい水たまりがいるのですよ(T_T) ちょっと前まではキッチンペーパーで拭いていましたよ。 私、面倒と感じる閾値が低いのでしょうね…拭くことにも嫌気がさしだしまして、食洗機から出したものを一旦山善ワゴンに乗せて、種類ごとに分別して食器棚前に移動して収納するのですが、(あ、これも立派な名もなき家事ですよ。)ワゴン上段に大判の布をのせて、その上に食器を置いて、高台の水を吸収してもらっています。 我ながらひどい手抜き。 本当に、しょうもない内容が続いてすみません…
名もなき家事をラクにする方法⑦ 『食洗機からの取り出し、お椀の高台裏の水たまり拭き、食器分別』 食洗機から取り出して、食器棚になおすまでが食器洗いであります!セットして、電源ON までではありません!(と、夫に伝えたい) マグカップやお椀、お茶碗の高台に乾き切れていない図太い水気… これ、地味にストレスになる現象です。 水たまりができやすい系の食器は、『傾けレーン(写真参照)に傾けてセットするのですが、それでもしぶとい水たまりがいるのですよ(T_T) ちょっと前まではキッチンペーパーで拭いていましたよ。 私、面倒と感じる閾値が低いのでしょうね…拭くことにも嫌気がさしだしまして、食洗機から出したものを一旦山善ワゴンに乗せて、種類ごとに分別して食器棚前に移動して収納するのですが、(あ、これも立派な名もなき家事ですよ。)ワゴン上段に大判の布をのせて、その上に食器を置いて、高台の水を吸収してもらっています。 我ながらひどい手抜き。 本当に、しょうもない内容が続いてすみません…
m.m
m.m
家族
Yukoさんの実例写真
昼にカレー🍛作ってくれるみたいです✨👦🏻👍🏼☀️
昼にカレー🍛作ってくれるみたいです✨👦🏻👍🏼☀️
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
riraさんの実例写真
流しの洗い桶に琺瑯の洗面器。穴があいて水はためれません...
流しの洗い桶に琺瑯の洗面器。穴があいて水はためれません...
rira
rira
家族
ruby-loveさんの実例写真
庭のウッドデッキの水たまりが反射して リビングの天井がキラキラ✳︎☆*:.。✳︎.。.:*☆
庭のウッドデッキの水たまりが反射して リビングの天井がキラキラ✳︎☆*:.。✳︎.。.:*☆
ruby-love
ruby-love
4LDK | 家族

キッチン 水たまりが気になるあなたにおすすめ

キッチン 水たまりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ