キッチン ずぼらでもすっきり暮らしたい

114枚の部屋写真から21枚をセレクト
tanboさんの実例写真
つくってよかったのは 壁付けキッチンに塗装済み1x4材とラブリコで作った壁面収納です。 ワンアクションで取りたいものを収納しています。 キッチンペーパーは置いとくだけってのが一番楽だわ😁 落下防止に付けたバーはピンチフックで吊り下げもできて便利♡ ①全体 ②紙袋には食器洗い前に油汚れなどを拭き取る端切れを入れています。 ③味付き海苔の空容器を乾物にしました。 (ココア・海藻スープ・顆粒だし・そば茶・高野豆腐) ④シンク側から📸コンロ側から📸 過去投稿↓ 設置状況解説 https://roomclip.jp/photo/0efK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 調味料棚追加作業 https://roomclip.jp/photo/0eW1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 設置当時のビフォーアフター https://roomclip.jp/photo/pKlX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
つくってよかったのは 壁付けキッチンに塗装済み1x4材とラブリコで作った壁面収納です。 ワンアクションで取りたいものを収納しています。 キッチンペーパーは置いとくだけってのが一番楽だわ😁 落下防止に付けたバーはピンチフックで吊り下げもできて便利♡ ①全体 ②紙袋には食器洗い前に油汚れなどを拭き取る端切れを入れています。 ③味付き海苔の空容器を乾物にしました。 (ココア・海藻スープ・顆粒だし・そば茶・高野豆腐) ④シンク側から📸コンロ側から📸 過去投稿↓ 設置状況解説 https://roomclip.jp/photo/0efK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 調味料棚追加作業 https://roomclip.jp/photo/0eW1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 設置当時のビフォーアフター https://roomclip.jp/photo/pKlX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
kanacapriccioさんの実例写真
キッチンの全体像が一番わかるのはこの角度です☆ あいかわらず壁にギリギリ背中合わせて撮りました(^◇^;) スパイスラックも小さいサイズにしたので、カウンターが広く使えて便利になりました(о´∀`о)
キッチンの全体像が一番わかるのはこの角度です☆ あいかわらず壁にギリギリ背中合わせて撮りました(^◇^;) スパイスラックも小さいサイズにしたので、カウンターが広く使えて便利になりました(о´∀`о)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
TOMさんの実例写真
タワーのキッチンサポートラックにティーポット、シュガーポット、クリーマーを置いてます。 すぐティータイムができます。 ラックを置くだけでこんなにスッキリと変わるんだとビックリ。 直置きだと掃除しにくかったから買って良かった。
タワーのキッチンサポートラックにティーポット、シュガーポット、クリーマーを置いてます。 すぐティータイムができます。 ラックを置くだけでこんなにスッキリと変わるんだとビックリ。 直置きだと掃除しにくかったから買って良かった。
TOM
TOM
3LDK | 家族
mohimikanさんの実例写真
鍋出しっぱなし
鍋出しっぱなし
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
taresukeさんの実例写真
オープンラック¥4,990
旦那が転勤族なので、キッチンの棚はお手頃価格なニトリのパインラックを使っています‪𓂃🌿𓈒◌ 引越しする度にニトリ大好きマンになっていく笑
旦那が転勤族なので、キッチンの棚はお手頃価格なニトリのパインラックを使っています‪𓂃🌿𓈒◌ 引越しする度にニトリ大好きマンになっていく笑
taresuke
taresuke
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
タカラのキッチンは掃除しやすくて本当にありがたい。 私は食器用洗剤で拭くだけ掃除。 なんなら普段は水拭きしかしない。
タカラのキッチンは掃除しやすくて本当にありがたい。 私は食器用洗剤で拭くだけ掃除。 なんなら普段は水拭きしかしない。
AYA
AYA
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ショップ名&商品名:ディノス家具•ステンレスつっぱり水切りラック 購入時期:2015年6月 ずぼら嫁のため食器を拭くことはせずほとんど自然乾燥(または食洗機まかせ) 常に水切りカゴに何かしら入っています。この子は収納力のもありお手入れ簡単♡ 水受けトレイもスッと引き抜くだけ⭐︎昔はよくお手入れサボってヌメヌメさせてたけど(-。-; この子なら食器が入っていてもトレーだけ簡単に取れるからとっても楽チン(^O^)b
ショップ名&商品名:ディノス家具•ステンレスつっぱり水切りラック 購入時期:2015年6月 ずぼら嫁のため食器を拭くことはせずほとんど自然乾燥(または食洗機まかせ) 常に水切りカゴに何かしら入っています。この子は収納力のもありお手入れ簡単♡ 水受けトレイもスッと引き抜くだけ⭐︎昔はよくお手入れサボってヌメヌメさせてたけど(-。-; この子なら食器が入っていてもトレーだけ簡単に取れるからとっても楽チン(^O^)b
moimoi
moimoi
4LDK | 家族
BLOOMさんの実例写真
BLOOM
BLOOM
家族
kiyoさんの実例写真
1年前から、水切りカゴは使っていません。以前住んでいたマンションにも食洗機は付いていたものの、小さめのものを置いていました。今は、Towerの折り畳める物を使っています。食洗機に入れられないものや、入らなかったものはココか、置ききれない時は、布巾を敷いて置いています。作業台が狭くならないので、快適です。
1年前から、水切りカゴは使っていません。以前住んでいたマンションにも食洗機は付いていたものの、小さめのものを置いていました。今は、Towerの折り畳める物を使っています。食洗機に入れられないものや、入らなかったものはココか、置ききれない時は、布巾を敷いて置いています。作業台が狭くならないので、快適です。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
na.さんの実例写真
子供の洗面台での洗い物。。。 習字道具、絵の具セット、上靴… 他 キッチン用の水切りカゴを洗面台に置いて… 5年間ずっと‼︎ 快適なんです‼︎
子供の洗面台での洗い物。。。 習字道具、絵の具セット、上靴… 他 キッチン用の水切りカゴを洗面台に置いて… 5年間ずっと‼︎ 快適なんです‼︎
na.
na.
家族
nabodayoさんの実例写真
勝手口からのお日様が暑いので…エプロンを突っ張り棒とS字フックでかけてみました!光はある程度入るけど、言い感じに暑さも和らぐ!カーテンつけるほどではなかったので。エプロンもかけれるし一石二鳥?(笑)
勝手口からのお日様が暑いので…エプロンを突っ張り棒とS字フックでかけてみました!光はある程度入るけど、言い感じに暑さも和らぐ!カーテンつけるほどではなかったので。エプロンもかけれるし一石二鳥?(笑)
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
涼しい演出とかセンスがないので難しい💦 せめて暑苦しくならない所を目指したい🎵
涼しい演出とかセンスがないので難しい💦 せめて暑苦しくならない所を目指したい🎵
honono
honono
4DK | 家族
kokoaさんの実例写真
この照明はや15年 ヴィンテージショップ キャンティークスで購入。もっと ガッツリヴィンテージなのもあったけど なんか 優しいこちらに惹かれて♫ 結果飽きないのだ。何にでも割と合う☆
この照明はや15年 ヴィンテージショップ キャンティークスで購入。もっと ガッツリヴィンテージなのもあったけど なんか 優しいこちらに惹かれて♫ 結果飽きないのだ。何にでも割と合う☆
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
como
como
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
仕事がある日でも簡単に片付けられるのは、この家に引っ越したから! 全体的に収納を整えただけじゃなく、秘密の部屋を作ったから。 キッチン横は客間ですが、我が家にはめったに宿泊のお客さんは来ません。 もっぱら、来客時の荷物を押し込む部屋になってます🤣 普段は扉を開けっぱなしなのでリビングも広く見えるので、ほんと作って良かったです✨
仕事がある日でも簡単に片付けられるのは、この家に引っ越したから! 全体的に収納を整えただけじゃなく、秘密の部屋を作ったから。 キッチン横は客間ですが、我が家にはめったに宿泊のお客さんは来ません。 もっぱら、来客時の荷物を押し込む部屋になってます🤣 普段は扉を開けっぱなしなのでリビングも広く見えるので、ほんと作って良かったです✨
kikujiro
kikujiro
家族
planteaさんの実例写真
イベント投稿です。 30秒?でできる排水ホース誘導装置(笑) 食洗機のホース、よく暴れて流し横が水浸し💦 はってはがせるフィルムリングフックに通してみました😊 古い流しなので、段差があり、フィルムが浮くので、上下を切ってみました。その分、耐荷重は軽くなってそうだけど、ホースを誘導するだけなので、しっかり固定されてます👍 スッキリしたのはもちろん、下向きに排水できるので、水はねも少なくなったのも、ウレシイ✨
イベント投稿です。 30秒?でできる排水ホース誘導装置(笑) 食洗機のホース、よく暴れて流し横が水浸し💦 はってはがせるフィルムリングフックに通してみました😊 古い流しなので、段差があり、フィルムが浮くので、上下を切ってみました。その分、耐荷重は軽くなってそうだけど、ホースを誘導するだけなので、しっかり固定されてます👍 スッキリしたのはもちろん、下向きに排水できるので、水はねも少なくなったのも、ウレシイ✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
akichaさんの実例写真
愛用の百均グッズ、なんかあったかな〜と皿洗いしながら考えてたけど、 キッチン周り、ほぼ百均やん!てなりました。 ✤水筒用柄付きスポンジ ✤細かいところ洗うブラシ ✤クリップフック ✤ボトルとボトルハンガー ✤それらを引っ掛ける粘着のリングフック ✤味噌溶かすやつ ✤ザル使わなくても水切れるやつ ✤その奥の薄いまな板 などなど…… スポンジ(無印)とシリコンたわし(スリコ)以外、 ほとんど百均だし、見えてないところにもまだまだあります。 そう考えると、百均グッズのクオリティってすごいな〜って思うし、 かゆい所に手が届く的に種類が豊富ってことですね☆ 今やってるキャンペーンで、ちょっと包丁狙ってるけど、 あくまでもそのために無駄なものは買わないように気をつけなければ!
愛用の百均グッズ、なんかあったかな〜と皿洗いしながら考えてたけど、 キッチン周り、ほぼ百均やん!てなりました。 ✤水筒用柄付きスポンジ ✤細かいところ洗うブラシ ✤クリップフック ✤ボトルとボトルハンガー ✤それらを引っ掛ける粘着のリングフック ✤味噌溶かすやつ ✤ザル使わなくても水切れるやつ ✤その奥の薄いまな板 などなど…… スポンジ(無印)とシリコンたわし(スリコ)以外、 ほとんど百均だし、見えてないところにもまだまだあります。 そう考えると、百均グッズのクオリティってすごいな〜って思うし、 かゆい所に手が届く的に種類が豊富ってことですね☆ 今やってるキャンペーンで、ちょっと包丁狙ってるけど、 あくまでもそのために無駄なものは買わないように気をつけなければ!
akicha
akicha
2LDK | カップル
nuuuunさんの実例写真
ただただ置かれただけの家電たち… おしゃれ~にしたいけどどこをどうしようか模索してたら1年経ってしまった笑
ただただ置かれただけの家電たち… おしゃれ~にしたいけどどこをどうしようか模索してたら1年経ってしまった笑
nuuuun
nuuuun
家族
Ran.Happyさんの実例写真
昨夜 紫陽花の水揚げをしたら、見事に復活✨ ブーケのような紫陽花を見ながらのお料理♪
昨夜 紫陽花の水揚げをしたら、見事に復活✨ ブーケのような紫陽花を見ながらのお料理♪
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
m.i0315さんの実例写真
キッチン棚の一部 最近引越してきたばかり… 出来るところから少しずつ整理整頓☺︎
キッチン棚の一部 最近引越してきたばかり… 出来るところから少しずつ整理整頓☺︎
m.i0315
m.i0315
2LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
我が家の今のオーブンレンジは、日立のヘルシーシェフです。プレート(?)が取り外せるので掃除がしやすくて気に入っています。 これに決めるまで、各メーカーそれぞれ良いところがあるのでかなり迷いました。 我が家の他の家電もほとんど10年近くなるので次は何を買い替えになるんだろう😅 家電はどれも安くはないのに、だいたいのものは1日でもないと困るので、今から買い替えの覚悟をしておかないと💦
我が家の今のオーブンレンジは、日立のヘルシーシェフです。プレート(?)が取り外せるので掃除がしやすくて気に入っています。 これに決めるまで、各メーカーそれぞれ良いところがあるのでかなり迷いました。 我が家の他の家電もほとんど10年近くなるので次は何を買い替えになるんだろう😅 家電はどれも安くはないのに、だいたいのものは1日でもないと困るので、今から買い替えの覚悟をしておかないと💦
m_gene
m_gene
3DK | 家族

キッチン ずぼらでもすっきり暮らしたいが気になるあなたにおすすめ

キッチン ずぼらでもすっきり暮らしたいの投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

キッチン ずぼらでもすっきり暮らしたい

114枚の部屋写真から21枚をセレクト
tanboさんの実例写真
つくってよかったのは 壁付けキッチンに塗装済み1x4材とラブリコで作った壁面収納です。 ワンアクションで取りたいものを収納しています。 キッチンペーパーは置いとくだけってのが一番楽だわ😁 落下防止に付けたバーはピンチフックで吊り下げもできて便利♡ ①全体 ②紙袋には食器洗い前に油汚れなどを拭き取る端切れを入れています。 ③味付き海苔の空容器を乾物にしました。 (ココア・海藻スープ・顆粒だし・そば茶・高野豆腐) ④シンク側から📸コンロ側から📸 過去投稿↓ 設置状況解説 https://roomclip.jp/photo/0efK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 調味料棚追加作業 https://roomclip.jp/photo/0eW1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 設置当時のビフォーアフター https://roomclip.jp/photo/pKlX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
つくってよかったのは 壁付けキッチンに塗装済み1x4材とラブリコで作った壁面収納です。 ワンアクションで取りたいものを収納しています。 キッチンペーパーは置いとくだけってのが一番楽だわ😁 落下防止に付けたバーはピンチフックで吊り下げもできて便利♡ ①全体 ②紙袋には食器洗い前に油汚れなどを拭き取る端切れを入れています。 ③味付き海苔の空容器を乾物にしました。 (ココア・海藻スープ・顆粒だし・そば茶・高野豆腐) ④シンク側から📸コンロ側から📸 過去投稿↓ 設置状況解説 https://roomclip.jp/photo/0efK?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 調味料棚追加作業 https://roomclip.jp/photo/0eW1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 設置当時のビフォーアフター https://roomclip.jp/photo/pKlX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tanbo
tanbo
2DK
kanacapriccioさんの実例写真
キッチンの全体像が一番わかるのはこの角度です☆ あいかわらず壁にギリギリ背中合わせて撮りました(^◇^;) スパイスラックも小さいサイズにしたので、カウンターが広く使えて便利になりました(о´∀`о)
キッチンの全体像が一番わかるのはこの角度です☆ あいかわらず壁にギリギリ背中合わせて撮りました(^◇^;) スパイスラックも小さいサイズにしたので、カウンターが広く使えて便利になりました(о´∀`о)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
TOMさんの実例写真
タワーのキッチンサポートラックにティーポット、シュガーポット、クリーマーを置いてます。 すぐティータイムができます。 ラックを置くだけでこんなにスッキリと変わるんだとビックリ。 直置きだと掃除しにくかったから買って良かった。
タワーのキッチンサポートラックにティーポット、シュガーポット、クリーマーを置いてます。 すぐティータイムができます。 ラックを置くだけでこんなにスッキリと変わるんだとビックリ。 直置きだと掃除しにくかったから買って良かった。
TOM
TOM
3LDK | 家族
mohimikanさんの実例写真
鍋出しっぱなし
鍋出しっぱなし
mohimikan
mohimikan
4LDK | 家族
taresukeさんの実例写真
オープンラック¥4,990
旦那が転勤族なので、キッチンの棚はお手頃価格なニトリのパインラックを使っています‪𓂃🌿𓈒◌ 引越しする度にニトリ大好きマンになっていく笑
旦那が転勤族なので、キッチンの棚はお手頃価格なニトリのパインラックを使っています‪𓂃🌿𓈒◌ 引越しする度にニトリ大好きマンになっていく笑
taresuke
taresuke
3LDK | 家族
AYAさんの実例写真
タカラのキッチンは掃除しやすくて本当にありがたい。 私は食器用洗剤で拭くだけ掃除。 なんなら普段は水拭きしかしない。
タカラのキッチンは掃除しやすくて本当にありがたい。 私は食器用洗剤で拭くだけ掃除。 なんなら普段は水拭きしかしない。
AYA
AYA
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
ショップ名&商品名:ディノス家具•ステンレスつっぱり水切りラック 購入時期:2015年6月 ずぼら嫁のため食器を拭くことはせずほとんど自然乾燥(または食洗機まかせ) 常に水切りカゴに何かしら入っています。この子は収納力のもありお手入れ簡単♡ 水受けトレイもスッと引き抜くだけ⭐︎昔はよくお手入れサボってヌメヌメさせてたけど(-。-; この子なら食器が入っていてもトレーだけ簡単に取れるからとっても楽チン(^O^)b
ショップ名&商品名:ディノス家具•ステンレスつっぱり水切りラック 購入時期:2015年6月 ずぼら嫁のため食器を拭くことはせずほとんど自然乾燥(または食洗機まかせ) 常に水切りカゴに何かしら入っています。この子は収納力のもありお手入れ簡単♡ 水受けトレイもスッと引き抜くだけ⭐︎昔はよくお手入れサボってヌメヌメさせてたけど(-。-; この子なら食器が入っていてもトレーだけ簡単に取れるからとっても楽チン(^O^)b
moimoi
moimoi
4LDK | 家族
BLOOMさんの実例写真
BLOOM
BLOOM
家族
kiyoさんの実例写真
1年前から、水切りカゴは使っていません。以前住んでいたマンションにも食洗機は付いていたものの、小さめのものを置いていました。今は、Towerの折り畳める物を使っています。食洗機に入れられないものや、入らなかったものはココか、置ききれない時は、布巾を敷いて置いています。作業台が狭くならないので、快適です。
1年前から、水切りカゴは使っていません。以前住んでいたマンションにも食洗機は付いていたものの、小さめのものを置いていました。今は、Towerの折り畳める物を使っています。食洗機に入れられないものや、入らなかったものはココか、置ききれない時は、布巾を敷いて置いています。作業台が狭くならないので、快適です。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
na.さんの実例写真
子供の洗面台での洗い物。。。 習字道具、絵の具セット、上靴… 他 キッチン用の水切りカゴを洗面台に置いて… 5年間ずっと‼︎ 快適なんです‼︎
子供の洗面台での洗い物。。。 習字道具、絵の具セット、上靴… 他 キッチン用の水切りカゴを洗面台に置いて… 5年間ずっと‼︎ 快適なんです‼︎
na.
na.
家族
nabodayoさんの実例写真
勝手口からのお日様が暑いので…エプロンを突っ張り棒とS字フックでかけてみました!光はある程度入るけど、言い感じに暑さも和らぐ!カーテンつけるほどではなかったので。エプロンもかけれるし一石二鳥?(笑)
勝手口からのお日様が暑いので…エプロンを突っ張り棒とS字フックでかけてみました!光はある程度入るけど、言い感じに暑さも和らぐ!カーテンつけるほどではなかったので。エプロンもかけれるし一石二鳥?(笑)
nabodayo
nabodayo
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
涼しい演出とかセンスがないので難しい💦 せめて暑苦しくならない所を目指したい🎵
涼しい演出とかセンスがないので難しい💦 せめて暑苦しくならない所を目指したい🎵
honono
honono
4DK | 家族
kokoaさんの実例写真
この照明はや15年 ヴィンテージショップ キャンティークスで購入。もっと ガッツリヴィンテージなのもあったけど なんか 優しいこちらに惹かれて♫ 結果飽きないのだ。何にでも割と合う☆
この照明はや15年 ヴィンテージショップ キャンティークスで購入。もっと ガッツリヴィンテージなのもあったけど なんか 優しいこちらに惹かれて♫ 結果飽きないのだ。何にでも割と合う☆
kokoa
kokoa
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
como
como
3LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
仕事がある日でも簡単に片付けられるのは、この家に引っ越したから! 全体的に収納を整えただけじゃなく、秘密の部屋を作ったから。 キッチン横は客間ですが、我が家にはめったに宿泊のお客さんは来ません。 もっぱら、来客時の荷物を押し込む部屋になってます🤣 普段は扉を開けっぱなしなのでリビングも広く見えるので、ほんと作って良かったです✨
仕事がある日でも簡単に片付けられるのは、この家に引っ越したから! 全体的に収納を整えただけじゃなく、秘密の部屋を作ったから。 キッチン横は客間ですが、我が家にはめったに宿泊のお客さんは来ません。 もっぱら、来客時の荷物を押し込む部屋になってます🤣 普段は扉を開けっぱなしなのでリビングも広く見えるので、ほんと作って良かったです✨
kikujiro
kikujiro
家族
planteaさんの実例写真
イベント投稿です。 30秒?でできる排水ホース誘導装置(笑) 食洗機のホース、よく暴れて流し横が水浸し💦 はってはがせるフィルムリングフックに通してみました😊 古い流しなので、段差があり、フィルムが浮くので、上下を切ってみました。その分、耐荷重は軽くなってそうだけど、ホースを誘導するだけなので、しっかり固定されてます👍 スッキリしたのはもちろん、下向きに排水できるので、水はねも少なくなったのも、ウレシイ✨
イベント投稿です。 30秒?でできる排水ホース誘導装置(笑) 食洗機のホース、よく暴れて流し横が水浸し💦 はってはがせるフィルムリングフックに通してみました😊 古い流しなので、段差があり、フィルムが浮くので、上下を切ってみました。その分、耐荷重は軽くなってそうだけど、ホースを誘導するだけなので、しっかり固定されてます👍 スッキリしたのはもちろん、下向きに排水できるので、水はねも少なくなったのも、ウレシイ✨
plantea
plantea
3LDK | 家族
akichaさんの実例写真
愛用の百均グッズ、なんかあったかな〜と皿洗いしながら考えてたけど、 キッチン周り、ほぼ百均やん!てなりました。 ✤水筒用柄付きスポンジ ✤細かいところ洗うブラシ ✤クリップフック ✤ボトルとボトルハンガー ✤それらを引っ掛ける粘着のリングフック ✤味噌溶かすやつ ✤ザル使わなくても水切れるやつ ✤その奥の薄いまな板 などなど…… スポンジ(無印)とシリコンたわし(スリコ)以外、 ほとんど百均だし、見えてないところにもまだまだあります。 そう考えると、百均グッズのクオリティってすごいな〜って思うし、 かゆい所に手が届く的に種類が豊富ってことですね☆ 今やってるキャンペーンで、ちょっと包丁狙ってるけど、 あくまでもそのために無駄なものは買わないように気をつけなければ!
愛用の百均グッズ、なんかあったかな〜と皿洗いしながら考えてたけど、 キッチン周り、ほぼ百均やん!てなりました。 ✤水筒用柄付きスポンジ ✤細かいところ洗うブラシ ✤クリップフック ✤ボトルとボトルハンガー ✤それらを引っ掛ける粘着のリングフック ✤味噌溶かすやつ ✤ザル使わなくても水切れるやつ ✤その奥の薄いまな板 などなど…… スポンジ(無印)とシリコンたわし(スリコ)以外、 ほとんど百均だし、見えてないところにもまだまだあります。 そう考えると、百均グッズのクオリティってすごいな〜って思うし、 かゆい所に手が届く的に種類が豊富ってことですね☆ 今やってるキャンペーンで、ちょっと包丁狙ってるけど、 あくまでもそのために無駄なものは買わないように気をつけなければ!
akicha
akicha
2LDK | カップル
nuuuunさんの実例写真
ただただ置かれただけの家電たち… おしゃれ~にしたいけどどこをどうしようか模索してたら1年経ってしまった笑
ただただ置かれただけの家電たち… おしゃれ~にしたいけどどこをどうしようか模索してたら1年経ってしまった笑
nuuuun
nuuuun
家族
Ran.Happyさんの実例写真
昨夜 紫陽花の水揚げをしたら、見事に復活✨ ブーケのような紫陽花を見ながらのお料理♪
昨夜 紫陽花の水揚げをしたら、見事に復活✨ ブーケのような紫陽花を見ながらのお料理♪
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
m.i0315さんの実例写真
キッチン棚の一部 最近引越してきたばかり… 出来るところから少しずつ整理整頓☺︎
キッチン棚の一部 最近引越してきたばかり… 出来るところから少しずつ整理整頓☺︎
m.i0315
m.i0315
2LDK | 家族
m_geneさんの実例写真
我が家の今のオーブンレンジは、日立のヘルシーシェフです。プレート(?)が取り外せるので掃除がしやすくて気に入っています。 これに決めるまで、各メーカーそれぞれ良いところがあるのでかなり迷いました。 我が家の他の家電もほとんど10年近くなるので次は何を買い替えになるんだろう😅 家電はどれも安くはないのに、だいたいのものは1日でもないと困るので、今から買い替えの覚悟をしておかないと💦
我が家の今のオーブンレンジは、日立のヘルシーシェフです。プレート(?)が取り外せるので掃除がしやすくて気に入っています。 これに決めるまで、各メーカーそれぞれ良いところがあるのでかなり迷いました。 我が家の他の家電もほとんど10年近くなるので次は何を買い替えになるんだろう😅 家電はどれも安くはないのに、だいたいのものは1日でもないと困るので、今から買い替えの覚悟をしておかないと💦
m_gene
m_gene
3DK | 家族

キッチン ずぼらでもすっきり暮らしたいが気になるあなたにおすすめ

キッチン ずぼらでもすっきり暮らしたいの投稿一覧

77枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ