キッチン 無塗装

773枚の部屋写真から48枚をセレクト
runtenさんの実例写真
キッチンの棚を変えました🎵
キッチンの棚を変えました🎵
runten
runten
2LDK
704さんの実例写真
キッチンの吊り棚。足場板+ネジ棒をDIYで。ネジ棒は1本100円、板は1枚1500円くらいなので総額5000円もしなかったと思います。 板はヤスリ+蜜蝋ワックス+穴あけ。 作成時間は2時間くらい。
キッチンの吊り棚。足場板+ネジ棒をDIYで。ネジ棒は1本100円、板は1枚1500円くらいなので総額5000円もしなかったと思います。 板はヤスリ+蜜蝋ワックス+穴あけ。 作成時間は2時間くらい。
704
704
2LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
前から欲しかった調味料棚を家にあるSPF材と真鍮の丸棒で作りました。 既存のメイプルカウンターと似た色だったので無塗装。 昨日はキッチンで鍋磨いたりタイル磨いたり一日ここで過ごしました ♪
前から欲しかった調味料棚を家にあるSPF材と真鍮の丸棒で作りました。 既存のメイプルカウンターと似た色だったので無塗装。 昨日はキッチンで鍋磨いたりタイル磨いたり一日ここで過ごしました ♪
kinu-ito
kinu-ito
mokaさんの実例写真
まだ板壁が途中ですが…(;^_^Aシンプソン金具で流し上にちょこっと棚を設置♪シルバーの金具感がなにげにいい雰囲気を出します(^-^)
まだ板壁が途中ですが…(;^_^Aシンプソン金具で流し上にちょこっと棚を設置♪シルバーの金具感がなにげにいい雰囲気を出します(^-^)
moka
moka
3LDK | 家族
mimizukさんの実例写真
キッチンにシンプルな棚を作ってみました。カットしてもらったので組み立てるだけで30分位で完成。何も塗ってない状態。
キッチンにシンプルな棚を作ってみました。カットしてもらったので組み立てるだけで30分位で完成。何も塗ってない状態。
mimizuk
mimizuk
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
珍しく、キッチン全体を。 我が家の小スペースキッチン。 無塗装の腰板が目立ちますが 入居時より若干、色がついてきました。 敷地の関係、 (ガレージのせい) 家事動線重視、 (極力動きたくない) 料理しながら家族で会話、 (それどころではない) 等、モロモロの理由でキッチンはこんな感じです。 ↑?( •᷄ὤ•᷅)
珍しく、キッチン全体を。 我が家の小スペースキッチン。 無塗装の腰板が目立ちますが 入居時より若干、色がついてきました。 敷地の関係、 (ガレージのせい) 家事動線重視、 (極力動きたくない) 料理しながら家族で会話、 (それどころではない) 等、モロモロの理由でキッチンはこんな感じです。 ↑?( •᷄ὤ•᷅)
khma88
khma88
家族
kurobarさんの実例写真
キッチンの床は、アンティークのテラコッタを使いたかったのですが予算が合わず、素焼きのテラコッタを無塗装で使っています。 油ハネや、日常の汚れやキズはつきますがそれがアンティークの様な味になっていくのを楽しみにしています。 キッチン天板はタイルです。 コンロ周りは、汚れやすいので、周りだけをステンレスで作ってもらったので、掃除もしやすくとても良かったです。
キッチンの床は、アンティークのテラコッタを使いたかったのですが予算が合わず、素焼きのテラコッタを無塗装で使っています。 油ハネや、日常の汚れやキズはつきますがそれがアンティークの様な味になっていくのを楽しみにしています。 キッチン天板はタイルです。 コンロ周りは、汚れやすいので、周りだけをステンレスで作ってもらったので、掃除もしやすくとても良かったです。
kurobar
kurobar
カップル
chorontさんの実例写真
キッチンも確実に濃くなっていってます(笑) 今までアイボリーっぽい白だった部分を真っ白にしたのもあって、余計濃く見える(^_^;)
キッチンも確実に濃くなっていってます(笑) 今までアイボリーっぽい白だった部分を真っ白にしたのもあって、余計濃く見える(^_^;)
choront
choront
家族
satomi1004さんの実例写真
無塗装の木製引き戸。 塗装屋さんにお願いして 好きな色で塗装してもらいました。 窓枠も同じ色です。
無塗装の木製引き戸。 塗装屋さんにお願いして 好きな色で塗装してもらいました。 窓枠も同じ色です。
satomi1004
satomi1004
家族
smilemomさんの実例写真
我が家のキッチンはパナソニック。カウンターの木材をパナのショールームで見た時に気に入った色味のものがなく決めかねていました^_^;工務店さんからパナは無塗装のカウンター材もありますよ、皆さんほぼ選びませんが‥と見せられたこちらのカウンター。無塗装でしたが設置後に塗装屋さんにクリア塗装してもらい木の質感がどどんと出た感じになりました。
我が家のキッチンはパナソニック。カウンターの木材をパナのショールームで見た時に気に入った色味のものがなく決めかねていました^_^;工務店さんからパナは無塗装のカウンター材もありますよ、皆さんほぼ選びませんが‥と見せられたこちらのカウンター。無塗装でしたが設置後に塗装屋さんにクリア塗装してもらい木の質感がどどんと出た感じになりました。
smilemom
smilemom
3LDK
yumiさんの実例写真
パントリーに稼働棚をDiyしました☺ 板を塗りたかったけど気力がなく諦めました(´-_ゝ-`)
パントリーに稼働棚をDiyしました☺ 板を塗りたかったけど気力がなく諦めました(´-_ゝ-`)
yumi
yumi
家族
Fu-koさんの実例写真
キッチンカウンターの上の壁を改造中♡WOODPROのT-5シリーズの無塗装を自分で塗ってマステと両面テープとこびょうで固定しました(*^^*)
キッチンカウンターの上の壁を改造中♡WOODPROのT-5シリーズの無塗装を自分で塗ってマステと両面テープとこびょうで固定しました(*^^*)
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
rinkaさんの実例写真
キッチン背後改造(*’ω’ノノ゙☆パチパチ! ま、いたって普通ですが。 よくホムセンにあるダッセーレンジラックが嫌で嫌で… 無塗装の組立ウッドラックを傷だらけにし、ブライワックス→白ペンキ→ブライワックスでおじいちゃん棚に変身。 点在してた電化製品をここに全てまとめられてキッチン広々~ 自己満です(*^^*)
キッチン背後改造(*’ω’ノノ゙☆パチパチ! ま、いたって普通ですが。 よくホムセンにあるダッセーレンジラックが嫌で嫌で… 無塗装の組立ウッドラックを傷だらけにし、ブライワックス→白ペンキ→ブライワックスでおじいちゃん棚に変身。 点在してた電化製品をここに全てまとめられてキッチン広々~ 自己満です(*^^*)
rinka
rinka
3LDK | 家族
ny116さんの実例写真
ny116
ny116
carbonaraさんの実例写真
作成途中ですが、骨格的な部分はできたので徐々に仕上げる予定です。
作成途中ですが、骨格的な部分はできたので徐々に仕上げる予定です。
carbonara
carbonara
家族
mignonさんの実例写真
2019.05.07 念願の棚を取り付けた❤︎ 何年も考えた末に 取り付けた割には特別な工夫はないけど 嬉しいな♪
2019.05.07 念願の棚を取り付けた❤︎ 何年も考えた末に 取り付けた割には特別な工夫はないけど 嬉しいな♪
mignon
mignon
家族
rika-snyさんの実例写真
(*´˘`*)オツカレサマ〜♡ 本日2回目(σ・∀・)σ 私の父がパンケース作ってくれました❣❣ちょちょいのちょいっと✨さすが、元職人ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ だいたいこんな感じ~と形の希望を伝えて他は全てお任せしたら、ドストライクな作品が٩(*´︶`*)۶♬ このまんまダイニングテーブルに置いてもいぃんだけど、子供らにいじくり回されそうなので(*‐з‐)キッチン出窓に移動⤴⤴ またあとでupします◡̈❁*
(*´˘`*)オツカレサマ〜♡ 本日2回目(σ・∀・)σ 私の父がパンケース作ってくれました❣❣ちょちょいのちょいっと✨さすが、元職人ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ だいたいこんな感じ~と形の希望を伝えて他は全てお任せしたら、ドストライクな作品が٩(*´︶`*)۶♬ このまんまダイニングテーブルに置いてもいぃんだけど、子供らにいじくり回されそうなので(*‐з‐)キッチン出窓に移動⤴⤴ またあとでupします◡̈❁*
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今まで木材にオイル塗りまくってたけど、無塗装の古材に変更しました! ちょっと高いけど雰囲気抜群♪
今まで木材にオイル塗りまくってたけど、無塗装の古材に変更しました! ちょっと高いけど雰囲気抜群♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
jiso_hanさんの実例写真
足場板棚diy((๑˃̵ᴗ˂̵)
足場板棚diy((๑˃̵ᴗ˂̵)
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
a_g903さんの実例写真
ここは無塗装で☆
ここは無塗装で☆
a_g903
a_g903
2LDK | 家族
yuzuhouseさんの実例写真
ウッドプロの机。 78×135センチ。無塗装にリボスを塗装しました。二度ぬりする予定だったけど、一度で想定以上の濃さになったので。透明選んだのに、何故。(T.T) もう一年半以上になるので、建具(きれいめ)とのギャップにも慣れました…
ウッドプロの机。 78×135センチ。無塗装にリボスを塗装しました。二度ぬりする予定だったけど、一度で想定以上の濃さになったので。透明選んだのに、何故。(T.T) もう一年半以上になるので、建具(きれいめ)とのギャップにも慣れました…
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
Mincoooさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,530
落書きがどんどん増えてく。 全て長女が描きました。 でも描く内容を決めたのはもちろん私(笑)
落書きがどんどん増えてく。 全て長女が描きました。 でも描く内容を決めたのはもちろん私(笑)
Mincooo
Mincooo
4LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
キッチン棚のディスプレイを変更するので、色々と模様替え(╹◡╹)
キッチン棚のディスプレイを変更するので、色々と模様替え(╹◡╹)
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
shiyachi114さんの実例写真
キッチンのデットスペースに棚を設置 良く使う鍋やフライパンを置き直ぐに取れる用に作りました。
キッチンのデットスペースに棚を設置 良く使う鍋やフライパンを置き直ぐに取れる用に作りました。
shiyachi114
shiyachi114
2DK | シェア
kaoさんの実例写真
昨年、RoomClipさん×山善さんの、商品開発ミーティングに参加させて頂きました。 その時の私達の意見を活かして頂き、 新生!バタフライキッチンストッカーの登場です(^-^)/ 無塗装で自分好みに手が入れられる所や、 潔く飾りのないスッキリした形(^з^)-☆ 通販やお店で、同じような物はあまた有りますが、 本当にシンプルな物って、意外に少ないと思いませんか? 私は、コレが無ければ即買いなのに〜! と悶えることが多々あります(笑) 飾りや色は自分で好きな物を付ければいいし、 このシンプルな佇まいがいい!と言う人も沢山いると思います。 今回、このバタフライキッチンストッカーをモニターで頂きました。 どんな色にしようか、 ちょっと何かプラスしてみてもいいな、 と、今、考え中です。 ちなみに、 楽天やamazonで『xz467』と検索すると、このキッチンストッカーが出て来ます♬ シンプルな中に沢山のアイディアが詰まっているので、 良かったら見てみてくださいね♬
昨年、RoomClipさん×山善さんの、商品開発ミーティングに参加させて頂きました。 その時の私達の意見を活かして頂き、 新生!バタフライキッチンストッカーの登場です(^-^)/ 無塗装で自分好みに手が入れられる所や、 潔く飾りのないスッキリした形(^з^)-☆ 通販やお店で、同じような物はあまた有りますが、 本当にシンプルな物って、意外に少ないと思いませんか? 私は、コレが無ければ即買いなのに〜! と悶えることが多々あります(笑) 飾りや色は自分で好きな物を付ければいいし、 このシンプルな佇まいがいい!と言う人も沢山いると思います。 今回、このバタフライキッチンストッカーをモニターで頂きました。 どんな色にしようか、 ちょっと何かプラスしてみてもいいな、 と、今、考え中です。 ちなみに、 楽天やamazonで『xz467』と検索すると、このキッチンストッカーが出て来ます♬ シンプルな中に沢山のアイディアが詰まっているので、 良かったら見てみてくださいね♬
kao
kao
3LDK | 家族
ranranさんの実例写真
間違い探しみたいですが(笑)以前より沢山のお問い合わせを頂いてたスパイスラック♡昨日も沢山のお問い合わせを頂きありがとうございます♡我が家のスパイスラックはosb合板にビス留めしていましたがビス留めしなくてもいいラックを作ってみました(♡ˊ艸ˋ♡)そしてこれはわかりにくいけどアイアン無塗装♡我が家も無塗装バージョンに変えようかな〜ってくらい気に入りました♡
間違い探しみたいですが(笑)以前より沢山のお問い合わせを頂いてたスパイスラック♡昨日も沢山のお問い合わせを頂きありがとうございます♡我が家のスパイスラックはosb合板にビス留めしていましたがビス留めしなくてもいいラックを作ってみました(♡ˊ艸ˋ♡)そしてこれはわかりにくいけどアイアン無塗装♡我が家も無塗装バージョンに変えようかな〜ってくらい気に入りました♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 無塗装の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン 無塗装

773枚の部屋写真から48枚をセレクト
runtenさんの実例写真
キッチンの棚を変えました🎵
キッチンの棚を変えました🎵
runten
runten
2LDK
704さんの実例写真
キッチンの吊り棚。足場板+ネジ棒をDIYで。ネジ棒は1本100円、板は1枚1500円くらいなので総額5000円もしなかったと思います。 板はヤスリ+蜜蝋ワックス+穴あけ。 作成時間は2時間くらい。
キッチンの吊り棚。足場板+ネジ棒をDIYで。ネジ棒は1本100円、板は1枚1500円くらいなので総額5000円もしなかったと思います。 板はヤスリ+蜜蝋ワックス+穴あけ。 作成時間は2時間くらい。
704
704
2LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
前から欲しかった調味料棚を家にあるSPF材と真鍮の丸棒で作りました。 既存のメイプルカウンターと似た色だったので無塗装。 昨日はキッチンで鍋磨いたりタイル磨いたり一日ここで過ごしました ♪
前から欲しかった調味料棚を家にあるSPF材と真鍮の丸棒で作りました。 既存のメイプルカウンターと似た色だったので無塗装。 昨日はキッチンで鍋磨いたりタイル磨いたり一日ここで過ごしました ♪
kinu-ito
kinu-ito
mokaさんの実例写真
まだ板壁が途中ですが…(;^_^Aシンプソン金具で流し上にちょこっと棚を設置♪シルバーの金具感がなにげにいい雰囲気を出します(^-^)
まだ板壁が途中ですが…(;^_^Aシンプソン金具で流し上にちょこっと棚を設置♪シルバーの金具感がなにげにいい雰囲気を出します(^-^)
moka
moka
3LDK | 家族
mimizukさんの実例写真
キッチンにシンプルな棚を作ってみました。カットしてもらったので組み立てるだけで30分位で完成。何も塗ってない状態。
キッチンにシンプルな棚を作ってみました。カットしてもらったので組み立てるだけで30分位で完成。何も塗ってない状態。
mimizuk
mimizuk
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
珍しく、キッチン全体を。 我が家の小スペースキッチン。 無塗装の腰板が目立ちますが 入居時より若干、色がついてきました。 敷地の関係、 (ガレージのせい) 家事動線重視、 (極力動きたくない) 料理しながら家族で会話、 (それどころではない) 等、モロモロの理由でキッチンはこんな感じです。 ↑?( •᷄ὤ•᷅)
珍しく、キッチン全体を。 我が家の小スペースキッチン。 無塗装の腰板が目立ちますが 入居時より若干、色がついてきました。 敷地の関係、 (ガレージのせい) 家事動線重視、 (極力動きたくない) 料理しながら家族で会話、 (それどころではない) 等、モロモロの理由でキッチンはこんな感じです。 ↑?( •᷄ὤ•᷅)
khma88
khma88
家族
kurobarさんの実例写真
キッチンの床は、アンティークのテラコッタを使いたかったのですが予算が合わず、素焼きのテラコッタを無塗装で使っています。 油ハネや、日常の汚れやキズはつきますがそれがアンティークの様な味になっていくのを楽しみにしています。 キッチン天板はタイルです。 コンロ周りは、汚れやすいので、周りだけをステンレスで作ってもらったので、掃除もしやすくとても良かったです。
キッチンの床は、アンティークのテラコッタを使いたかったのですが予算が合わず、素焼きのテラコッタを無塗装で使っています。 油ハネや、日常の汚れやキズはつきますがそれがアンティークの様な味になっていくのを楽しみにしています。 キッチン天板はタイルです。 コンロ周りは、汚れやすいので、周りだけをステンレスで作ってもらったので、掃除もしやすくとても良かったです。
kurobar
kurobar
カップル
chorontさんの実例写真
キッチンも確実に濃くなっていってます(笑) 今までアイボリーっぽい白だった部分を真っ白にしたのもあって、余計濃く見える(^_^;)
キッチンも確実に濃くなっていってます(笑) 今までアイボリーっぽい白だった部分を真っ白にしたのもあって、余計濃く見える(^_^;)
choront
choront
家族
satomi1004さんの実例写真
無塗装の木製引き戸。 塗装屋さんにお願いして 好きな色で塗装してもらいました。 窓枠も同じ色です。
無塗装の木製引き戸。 塗装屋さんにお願いして 好きな色で塗装してもらいました。 窓枠も同じ色です。
satomi1004
satomi1004
家族
smilemomさんの実例写真
我が家のキッチンはパナソニック。カウンターの木材をパナのショールームで見た時に気に入った色味のものがなく決めかねていました^_^;工務店さんからパナは無塗装のカウンター材もありますよ、皆さんほぼ選びませんが‥と見せられたこちらのカウンター。無塗装でしたが設置後に塗装屋さんにクリア塗装してもらい木の質感がどどんと出た感じになりました。
我が家のキッチンはパナソニック。カウンターの木材をパナのショールームで見た時に気に入った色味のものがなく決めかねていました^_^;工務店さんからパナは無塗装のカウンター材もありますよ、皆さんほぼ選びませんが‥と見せられたこちらのカウンター。無塗装でしたが設置後に塗装屋さんにクリア塗装してもらい木の質感がどどんと出た感じになりました。
smilemom
smilemom
3LDK
yumiさんの実例写真
パントリーに稼働棚をDiyしました☺ 板を塗りたかったけど気力がなく諦めました(´-_ゝ-`)
パントリーに稼働棚をDiyしました☺ 板を塗りたかったけど気力がなく諦めました(´-_ゝ-`)
yumi
yumi
家族
Fu-koさんの実例写真
キッチンカウンターの上の壁を改造中♡WOODPROのT-5シリーズの無塗装を自分で塗ってマステと両面テープとこびょうで固定しました(*^^*)
キッチンカウンターの上の壁を改造中♡WOODPROのT-5シリーズの無塗装を自分で塗ってマステと両面テープとこびょうで固定しました(*^^*)
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
rinkaさんの実例写真
キッチンスケール¥4,536
キッチン背後改造(*’ω’ノノ゙☆パチパチ! ま、いたって普通ですが。 よくホムセンにあるダッセーレンジラックが嫌で嫌で… 無塗装の組立ウッドラックを傷だらけにし、ブライワックス→白ペンキ→ブライワックスでおじいちゃん棚に変身。 点在してた電化製品をここに全てまとめられてキッチン広々~ 自己満です(*^^*)
キッチン背後改造(*’ω’ノノ゙☆パチパチ! ま、いたって普通ですが。 よくホムセンにあるダッセーレンジラックが嫌で嫌で… 無塗装の組立ウッドラックを傷だらけにし、ブライワックス→白ペンキ→ブライワックスでおじいちゃん棚に変身。 点在してた電化製品をここに全てまとめられてキッチン広々~ 自己満です(*^^*)
rinka
rinka
3LDK | 家族
ny116さんの実例写真
ny116
ny116
carbonaraさんの実例写真
作成途中ですが、骨格的な部分はできたので徐々に仕上げる予定です。
作成途中ですが、骨格的な部分はできたので徐々に仕上げる予定です。
carbonara
carbonara
家族
mignonさんの実例写真
2019.05.07 念願の棚を取り付けた❤︎ 何年も考えた末に 取り付けた割には特別な工夫はないけど 嬉しいな♪
2019.05.07 念願の棚を取り付けた❤︎ 何年も考えた末に 取り付けた割には特別な工夫はないけど 嬉しいな♪
mignon
mignon
家族
rika-snyさんの実例写真
(*´˘`*)オツカレサマ〜♡ 本日2回目(σ・∀・)σ 私の父がパンケース作ってくれました❣❣ちょちょいのちょいっと✨さすが、元職人ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ だいたいこんな感じ~と形の希望を伝えて他は全てお任せしたら、ドストライクな作品が٩(*´︶`*)۶♬ このまんまダイニングテーブルに置いてもいぃんだけど、子供らにいじくり回されそうなので(*‐з‐)キッチン出窓に移動⤴⤴ またあとでupします◡̈❁*
(*´˘`*)オツカレサマ〜♡ 本日2回目(σ・∀・)σ 私の父がパンケース作ってくれました❣❣ちょちょいのちょいっと✨さすが、元職人ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ だいたいこんな感じ~と形の希望を伝えて他は全てお任せしたら、ドストライクな作品が٩(*´︶`*)۶♬ このまんまダイニングテーブルに置いてもいぃんだけど、子供らにいじくり回されそうなので(*‐з‐)キッチン出窓に移動⤴⤴ またあとでupします◡̈❁*
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今まで木材にオイル塗りまくってたけど、無塗装の古材に変更しました! ちょっと高いけど雰囲気抜群♪
今まで木材にオイル塗りまくってたけど、無塗装の古材に変更しました! ちょっと高いけど雰囲気抜群♪
tomo
tomo
4LDK | 家族
jiso_hanさんの実例写真
足場板棚diy((๑˃̵ᴗ˂̵)
足場板棚diy((๑˃̵ᴗ˂̵)
jiso_han
jiso_han
4LDK | 家族
a_g903さんの実例写真
ここは無塗装で☆
ここは無塗装で☆
a_g903
a_g903
2LDK | 家族
yuzuhouseさんの実例写真
ウッドプロの机。 78×135センチ。無塗装にリボスを塗装しました。二度ぬりする予定だったけど、一度で想定以上の濃さになったので。透明選んだのに、何故。(T.T) もう一年半以上になるので、建具(きれいめ)とのギャップにも慣れました…
ウッドプロの机。 78×135センチ。無塗装にリボスを塗装しました。二度ぬりする予定だったけど、一度で想定以上の濃さになったので。透明選んだのに、何故。(T.T) もう一年半以上になるので、建具(きれいめ)とのギャップにも慣れました…
yuzuhouse
yuzuhouse
4LDK | 家族
Mincoooさんの実例写真
置物・オブジェ¥2,530
落書きがどんどん増えてく。 全て長女が描きました。 でも描く内容を決めたのはもちろん私(笑)
落書きがどんどん増えてく。 全て長女が描きました。 でも描く内容を決めたのはもちろん私(笑)
Mincooo
Mincooo
4LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
キッチン棚のディスプレイを変更するので、色々と模様替え(╹◡╹)
キッチン棚のディスプレイを変更するので、色々と模様替え(╹◡╹)
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
shiyachi114さんの実例写真
キッチンのデットスペースに棚を設置 良く使う鍋やフライパンを置き直ぐに取れる用に作りました。
キッチンのデットスペースに棚を設置 良く使う鍋やフライパンを置き直ぐに取れる用に作りました。
shiyachi114
shiyachi114
2DK | シェア
kaoさんの実例写真
昨年、RoomClipさん×山善さんの、商品開発ミーティングに参加させて頂きました。 その時の私達の意見を活かして頂き、 新生!バタフライキッチンストッカーの登場です(^-^)/ 無塗装で自分好みに手が入れられる所や、 潔く飾りのないスッキリした形(^з^)-☆ 通販やお店で、同じような物はあまた有りますが、 本当にシンプルな物って、意外に少ないと思いませんか? 私は、コレが無ければ即買いなのに〜! と悶えることが多々あります(笑) 飾りや色は自分で好きな物を付ければいいし、 このシンプルな佇まいがいい!と言う人も沢山いると思います。 今回、このバタフライキッチンストッカーをモニターで頂きました。 どんな色にしようか、 ちょっと何かプラスしてみてもいいな、 と、今、考え中です。 ちなみに、 楽天やamazonで『xz467』と検索すると、このキッチンストッカーが出て来ます♬ シンプルな中に沢山のアイディアが詰まっているので、 良かったら見てみてくださいね♬
昨年、RoomClipさん×山善さんの、商品開発ミーティングに参加させて頂きました。 その時の私達の意見を活かして頂き、 新生!バタフライキッチンストッカーの登場です(^-^)/ 無塗装で自分好みに手が入れられる所や、 潔く飾りのないスッキリした形(^з^)-☆ 通販やお店で、同じような物はあまた有りますが、 本当にシンプルな物って、意外に少ないと思いませんか? 私は、コレが無ければ即買いなのに〜! と悶えることが多々あります(笑) 飾りや色は自分で好きな物を付ければいいし、 このシンプルな佇まいがいい!と言う人も沢山いると思います。 今回、このバタフライキッチンストッカーをモニターで頂きました。 どんな色にしようか、 ちょっと何かプラスしてみてもいいな、 と、今、考え中です。 ちなみに、 楽天やamazonで『xz467』と検索すると、このキッチンストッカーが出て来ます♬ シンプルな中に沢山のアイディアが詰まっているので、 良かったら見てみてくださいね♬
kao
kao
3LDK | 家族
ranranさんの実例写真
間違い探しみたいですが(笑)以前より沢山のお問い合わせを頂いてたスパイスラック♡昨日も沢山のお問い合わせを頂きありがとうございます♡我が家のスパイスラックはosb合板にビス留めしていましたがビス留めしなくてもいいラックを作ってみました(♡ˊ艸ˋ♡)そしてこれはわかりにくいけどアイアン無塗装♡我が家も無塗装バージョンに変えようかな〜ってくらい気に入りました♡
間違い探しみたいですが(笑)以前より沢山のお問い合わせを頂いてたスパイスラック♡昨日も沢山のお問い合わせを頂きありがとうございます♡我が家のスパイスラックはosb合板にビス留めしていましたがビス留めしなくてもいいラックを作ってみました(♡ˊ艸ˋ♡)そしてこれはわかりにくいけどアイアン無塗装♡我が家も無塗装バージョンに変えようかな〜ってくらい気に入りました♡
ranran
ranran
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 無塗装の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ