キッチン 築28年

1,253枚の部屋写真から44枚をセレクト
kazu-cafeさんの実例写真
築28年の古いタイプの台所の中身を投稿するの悩んだけど、記録用として思い切って投稿します。 なるべく詰め込み過ぎず少ないアクションで取り出せる収納にしています。 フライパンも棚を追加して、重ねないで、片手で取り出しできる様にしています。 使う頻度によって手が届き易い順序に収納場所を決めています。 そして、重たい土鍋とスキレットは一番下に、軽い鍋や、たまにしか使わないお菓子作りの道具などは最上段に、収納しています。 ラップやホイルは買い置き無しで、無くなったら買うルールにする事で、他に収納場所が要らないようにしています。 食品類もレンジ下の引き出しから溢れないように、こまめに見直ししています。
築28年の古いタイプの台所の中身を投稿するの悩んだけど、記録用として思い切って投稿します。 なるべく詰め込み過ぎず少ないアクションで取り出せる収納にしています。 フライパンも棚を追加して、重ねないで、片手で取り出しできる様にしています。 使う頻度によって手が届き易い順序に収納場所を決めています。 そして、重たい土鍋とスキレットは一番下に、軽い鍋や、たまにしか使わないお菓子作りの道具などは最上段に、収納しています。 ラップやホイルは買い置き無しで、無くなったら買うルールにする事で、他に収納場所が要らないようにしています。 食品類もレンジ下の引き出しから溢れないように、こまめに見直ししています。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
k.1003さんの実例写真
・・・キッチンリメイク③・・・ リメイク途中経過‥ 頑張って引き撮り‥(笑) シンク上の真ん中を どーするかまだ決まらず‥ 湯沸かし器の説明書きも 気になりだし‥ 隠したい‥ ・・・つづく・・・
・・・キッチンリメイク③・・・ リメイク途中経過‥ 頑張って引き撮り‥(笑) シンク上の真ん中を どーするかまだ決まらず‥ 湯沸かし器の説明書きも 気になりだし‥ 隠したい‥ ・・・つづく・・・
k.1003
k.1003
2DK | 家族
Akikkoさんの実例写真
キッチンは当時流行り?のL型キッチンでした これは憧れだったけど後悔もしました なので今度は対面キッチン 壁の後ろには造作の狭いバスルームがありました 今度はバスルームと洗面所は1階へ移動 ワンフロア全部がリビングダイニングキッチンになって家族の寛ぎ空間になる予定です
キッチンは当時流行り?のL型キッチンでした これは憧れだったけど後悔もしました なので今度は対面キッチン 壁の後ろには造作の狭いバスルームがありました 今度はバスルームと洗面所は1階へ移動 ワンフロア全部がリビングダイニングキッチンになって家族の寛ぎ空間になる予定です
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
khj1974さんの実例写真
khj1974
khj1974
家族
merokoさんの実例写真
昨日と今日で引っ越しでした。 この写真は前の家。 3年だけしかいなかったけど引っ越すとなるとしんみりしちゃうものですね。
昨日と今日で引っ越しでした。 この写真は前の家。 3年だけしかいなかったけど引っ越すとなるとしんみりしちゃうものですね。
meroko
meroko
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
すみません。こんな古いキッチンでイベントに参加して💦 キッチン収納・・といいますか? コンロ脇の棚?の中身は初出しです😅 いつもは絶対に📷撮らないのですが、三時間もかけてコンロ周りのDIY? 私にとっては模様替えしたので記録に📝 え?どこを?って、時代が分かってしまうピンクのタイルをリメイクシートで貼ってみたんです😅 以前は透明のシートを貼ってましたが、それを剥がして、タイルに残ってしまった糊を剥がすのがとにかく大変だった〜😩 最近、キッチンをリフォームしたい病にかかっておりまして。  しかし、現実問題、👛は苦しく、特に壊れているわけでも無いし、急いでする理由も無い為、夫はなんの不自由も無い(キッチンを使わない)ので、話が進むはずも無く🤣 1人で皆さんの素敵なキッチンを眺めては妄想する毎日です😆 築28年のキッチンですが、IHコンロは東日本大震災の年にガスから替えてます。  水道も一昨年の春にタッチレスの浄水機能付きに替えてます。  換気扇の轟音が嫌で替えたいけど、シンクと一緒にしたいので我慢してます。 だから、対面式でもない我が家のキッチン とリビングにいる夫との会話は 『え?👂なんだって?』 みたいなコントみたいなやりとりです🤭
すみません。こんな古いキッチンでイベントに参加して💦 キッチン収納・・といいますか? コンロ脇の棚?の中身は初出しです😅 いつもは絶対に📷撮らないのですが、三時間もかけてコンロ周りのDIY? 私にとっては模様替えしたので記録に📝 え?どこを?って、時代が分かってしまうピンクのタイルをリメイクシートで貼ってみたんです😅 以前は透明のシートを貼ってましたが、それを剥がして、タイルに残ってしまった糊を剥がすのがとにかく大変だった〜😩 最近、キッチンをリフォームしたい病にかかっておりまして。  しかし、現実問題、👛は苦しく、特に壊れているわけでも無いし、急いでする理由も無い為、夫はなんの不自由も無い(キッチンを使わない)ので、話が進むはずも無く🤣 1人で皆さんの素敵なキッチンを眺めては妄想する毎日です😆 築28年のキッチンですが、IHコンロは東日本大震災の年にガスから替えてます。  水道も一昨年の春にタッチレスの浄水機能付きに替えてます。  換気扇の轟音が嫌で替えたいけど、シンクと一緒にしたいので我慢してます。 だから、対面式でもない我が家のキッチン とリビングにいる夫との会話は 『え?👂なんだって?』 みたいなコントみたいなやりとりです🤭
ronron
ronron
4LDK | 家族
saodroidさんの実例写真
Before→
Before→
saodroid
saodroid
miborin5.15さんの実例写真
引っ越し先でのDIY ビフォー&アフター
引っ越し先でのDIY ビフォー&アフター
miborin5.15
miborin5.15
2LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
レンジフードにはセリアの黒板シートを貼って、キッチンの取っ手は黒くペイントしました。 あぁー、システムキッチンに交換出来るのはいつだ‼️
レンジフードにはセリアの黒板シートを貼って、キッチンの取っ手は黒くペイントしました。 あぁー、システムキッチンに交換出来るのはいつだ‼️
taeko0779
taeko0779
家族
Naomiさんの実例写真
実家のキッチンゴチャゴチャしてる(_ _).。o○ TOTOのbulthaup無垢キッチン28年ほど使ってます❣️
実家のキッチンゴチャゴチャしてる(_ _).。o○ TOTOのbulthaup無垢キッチン28年ほど使ってます❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
kuriさんの実例写真
kuri
kuri
家族
kotoさんの実例写真
連投失礼します〜 カメラマークだらけになってしまいました(*^^*) 昼間はキッチンのお片付け 疲れました(^^;
連投失礼します〜 カメラマークだらけになってしまいました(*^^*) 昼間はキッチンのお片付け 疲れました(^^;
koto
koto
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
昔はここにアコーディオンカーテンがあった名残がある。 磁石でくっつくような金具も実は埋め込まれてる。
昔はここにアコーディオンカーテンがあった名残がある。 磁石でくっつくような金具も実は埋め込まれてる。
hana
hana
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
CoCo0617
CoCo0617
家族
pinonさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,000
家事は時間をかけたくないので小さな手抜きをしてます *調味料 ブレッドケースにパッケージそのままぶっこみ収納 蓋を閉めればスッキリ✨ *箸の収納(2枚目) 食洗機で洗ったら隣のかごにざっくり収納 全部柄のない同じ箸にして左右揃えなくていいようにしてます このまま食卓へ 食器棚の隣に食洗機で片付けを楽に こんな感じで小さな手抜きを追求中です ♬*゜
家事は時間をかけたくないので小さな手抜きをしてます *調味料 ブレッドケースにパッケージそのままぶっこみ収納 蓋を閉めればスッキリ✨ *箸の収納(2枚目) 食洗機で洗ったら隣のかごにざっくり収納 全部柄のない同じ箸にして左右揃えなくていいようにしてます このまま食卓へ 食器棚の隣に食洗機で片付けを楽に こんな感じで小さな手抜きを追求中です ♬*゜
pinon
pinon
3DK | 家族
a8pooさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 ズボラ主婦なので 引っ越し前にやろうとしたら… 引っ越し前日までリフォーム延びて 全然出来なかった撥水加工(ㆀ˘・з・˘) 1ヶ月以上経っちゃったけど よーやく出来た♡ 何を買えばいいか分からず Instagramとかでよく見た事がある こちらを購入しました ˎˊ˗ ズボラで毎日拭き取りとかやらないし 今日頑張れば 日々ラク出来るな〜と。← (え、同じ方いるのかしらw) 手袋しないで素手で塗ったけど ※皮膚についたときはすぐに洗い流す。 って注意書きありましたわwwwww これ、どれくらい撥水効果あるかなー? 使った方いたら教えてください!◡̈♥︎
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 ズボラ主婦なので 引っ越し前にやろうとしたら… 引っ越し前日までリフォーム延びて 全然出来なかった撥水加工(ㆀ˘・з・˘) 1ヶ月以上経っちゃったけど よーやく出来た♡ 何を買えばいいか分からず Instagramとかでよく見た事がある こちらを購入しました ˎˊ˗ ズボラで毎日拭き取りとかやらないし 今日頑張れば 日々ラク出来るな〜と。← (え、同じ方いるのかしらw) 手袋しないで素手で塗ったけど ※皮膚についたときはすぐに洗い流す。 って注意書きありましたわwwwww これ、どれくらい撥水効果あるかなー? 使った方いたら教えてください!◡̈♥︎
a8poo
a8poo
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
米粉食パン焼いたのを 粗熱とる網 ダイソー BBQ網 使ってます
米粉食パン焼いたのを 粗熱とる網 ダイソー BBQ網 使ってます
kao
kao
3LDK
zoiさんの実例写真
6月の終わりに引越ししました⸜( ⌓̈ )⸝ 築10年のオサレアパートから、築28年のボロアパートへ。 リフォームしてもらったけど、吊り戸と換気扇はそのまま(●´⌓`●)シンクもまさかの80cmで低っ(o´罒`o)
6月の終わりに引越ししました⸜( ⌓̈ )⸝ 築10年のオサレアパートから、築28年のボロアパートへ。 リフォームしてもらったけど、吊り戸と換気扇はそのまま(●´⌓`●)シンクもまさかの80cmで低っ(o´罒`o)
zoi
zoi
2DK
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
家族
niko3さんの実例写真
◎晴れの日は湿気対策の日◎ お天気☀の良い日は、キッチンはもちろん全部屋の棚やクローゼットの扉を全開にして湿気対策してます♪ 特にキッチンは湿気と臭いがこもりやすいので晴れた日のルーティンになってます☀ 昨夜のpicも沢山の訪問本当にありがとうございました♡
◎晴れの日は湿気対策の日◎ お天気☀の良い日は、キッチンはもちろん全部屋の棚やクローゼットの扉を全開にして湿気対策してます♪ 特にキッチンは湿気と臭いがこもりやすいので晴れた日のルーティンになってます☀ 昨夜のpicも沢山の訪問本当にありがとうございました♡
niko3
niko3
3LDK | 家族
rainbow26さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,631
コンロ周りに中途半端なスペースがあったので、コンロと同じ高さにしたく、奥にはタワーの隙間ラック、サイドには高さを作り白いタイルを敷くことで、広く使えるようになりました。
コンロ周りに中途半端なスペースがあったので、コンロと同じ高さにしたく、奥にはタワーの隙間ラック、サイドには高さを作り白いタイルを敷くことで、広く使えるようになりました。
rainbow26
rainbow26
家族
kokaliokaさんの実例写真
父が住んでいた実家のマンション。 リフォームして住む事に。 築28年とかなりお古なのでどうなるんだろ?
父が住んでいた実家のマンション。 リフォームして住む事に。 築28年とかなりお古なのでどうなるんだろ?
kokalioka
kokalioka
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
リフォーム・リノベーションの イベント用♪ 昨年12月、入居前に リフォームしました。 マンション購入時のキッチンは、 壁で囲われて、暗かった…(─.─||) システムキッチンの入れ替え と同時に、吊戸棚を無くし、 囲っていた壁を取っ払って貰い、 セミオープンタイプのキッチンに リフォームしてもらいました! 明るくなったのはもちろん、 リビングダイニングと一体化され 部屋が広くみえる効果があります。 キッチンに立った時に 窓からの眺めも楽しめる〜♡ キッチンカウンターも、 こげ茶色から、明るい色に 変えてもらいました。 廊下からリビングに入るドアも こげ茶色から水色のドアに♪ 築28年のとっても古〜い 中古マンションだけど お気に入りの空間に 生まれ変わりました( ꈍᴗꈍ) ※画像は、リフォーム引き渡し時の もので〜す。すごく嬉しかったのを 昨日の様に覚えています(*^^*) しかし、何も置いてないから スッキリしてますよね〜(*ノω・*)テヘ
リフォーム・リノベーションの イベント用♪ 昨年12月、入居前に リフォームしました。 マンション購入時のキッチンは、 壁で囲われて、暗かった…(─.─||) システムキッチンの入れ替え と同時に、吊戸棚を無くし、 囲っていた壁を取っ払って貰い、 セミオープンタイプのキッチンに リフォームしてもらいました! 明るくなったのはもちろん、 リビングダイニングと一体化され 部屋が広くみえる効果があります。 キッチンに立った時に 窓からの眺めも楽しめる〜♡ キッチンカウンターも、 こげ茶色から、明るい色に 変えてもらいました。 廊下からリビングに入るドアも こげ茶色から水色のドアに♪ 築28年のとっても古〜い 中古マンションだけど お気に入りの空間に 生まれ変わりました( ꈍᴗꈍ) ※画像は、リフォーム引き渡し時の もので〜す。すごく嬉しかったのを 昨日の様に覚えています(*^^*) しかし、何も置いてないから スッキリしてますよね〜(*ノω・*)テヘ
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
おはようございます 今日も暖かい日になりそう(*´꒳`*) 花粉に負けず頑張りましょう!
おはようございます 今日も暖かい日になりそう(*´꒳`*) 花粉に負けず頑張りましょう!
mayu
mayu
4LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
レンジフードモニター応募投稿です✨✨ 築28年建売の我が家🏡 その時からずっと使ってるレンジフードです😰 もうとっくに寿命がきてるのに頑張ってくれてます。 何時壊れてもおかしくないです😫 見せるの恥ずかしいくらいに油汚れが……😓 お手入れも簡単で風量調節もおまかせ❕ 最近はこんな素敵な機能があるんですね💕 我が家にお迎えできたら嬉しいです😍 無理だと思うけど応募して見ました💞
レンジフードモニター応募投稿です✨✨ 築28年建売の我が家🏡 その時からずっと使ってるレンジフードです😰 もうとっくに寿命がきてるのに頑張ってくれてます。 何時壊れてもおかしくないです😫 見せるの恥ずかしいくらいに油汚れが……😓 お手入れも簡単で風量調節もおまかせ❕ 最近はこんな素敵な機能があるんですね💕 我が家にお迎えできたら嬉しいです😍 無理だと思うけど応募して見ました💞
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 築28年の投稿一覧

88枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

キッチン 築28年

1,253枚の部屋写真から44枚をセレクト
kazu-cafeさんの実例写真
築28年の古いタイプの台所の中身を投稿するの悩んだけど、記録用として思い切って投稿します。 なるべく詰め込み過ぎず少ないアクションで取り出せる収納にしています。 フライパンも棚を追加して、重ねないで、片手で取り出しできる様にしています。 使う頻度によって手が届き易い順序に収納場所を決めています。 そして、重たい土鍋とスキレットは一番下に、軽い鍋や、たまにしか使わないお菓子作りの道具などは最上段に、収納しています。 ラップやホイルは買い置き無しで、無くなったら買うルールにする事で、他に収納場所が要らないようにしています。 食品類もレンジ下の引き出しから溢れないように、こまめに見直ししています。
築28年の古いタイプの台所の中身を投稿するの悩んだけど、記録用として思い切って投稿します。 なるべく詰め込み過ぎず少ないアクションで取り出せる収納にしています。 フライパンも棚を追加して、重ねないで、片手で取り出しできる様にしています。 使う頻度によって手が届き易い順序に収納場所を決めています。 そして、重たい土鍋とスキレットは一番下に、軽い鍋や、たまにしか使わないお菓子作りの道具などは最上段に、収納しています。 ラップやホイルは買い置き無しで、無くなったら買うルールにする事で、他に収納場所が要らないようにしています。 食品類もレンジ下の引き出しから溢れないように、こまめに見直ししています。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
k.1003さんの実例写真
・・・キッチンリメイク③・・・ リメイク途中経過‥ 頑張って引き撮り‥(笑) シンク上の真ん中を どーするかまだ決まらず‥ 湯沸かし器の説明書きも 気になりだし‥ 隠したい‥ ・・・つづく・・・
・・・キッチンリメイク③・・・ リメイク途中経過‥ 頑張って引き撮り‥(笑) シンク上の真ん中を どーするかまだ決まらず‥ 湯沸かし器の説明書きも 気になりだし‥ 隠したい‥ ・・・つづく・・・
k.1003
k.1003
2DK | 家族
Akikkoさんの実例写真
キッチンは当時流行り?のL型キッチンでした これは憧れだったけど後悔もしました なので今度は対面キッチン 壁の後ろには造作の狭いバスルームがありました 今度はバスルームと洗面所は1階へ移動 ワンフロア全部がリビングダイニングキッチンになって家族の寛ぎ空間になる予定です
キッチンは当時流行り?のL型キッチンでした これは憧れだったけど後悔もしました なので今度は対面キッチン 壁の後ろには造作の狭いバスルームがありました 今度はバスルームと洗面所は1階へ移動 ワンフロア全部がリビングダイニングキッチンになって家族の寛ぎ空間になる予定です
Akikko
Akikko
3LDK | 家族
khj1974さんの実例写真
khj1974
khj1974
家族
merokoさんの実例写真
昨日と今日で引っ越しでした。 この写真は前の家。 3年だけしかいなかったけど引っ越すとなるとしんみりしちゃうものですね。
昨日と今日で引っ越しでした。 この写真は前の家。 3年だけしかいなかったけど引っ越すとなるとしんみりしちゃうものですね。
meroko
meroko
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
すみません。こんな古いキッチンでイベントに参加して💦 キッチン収納・・といいますか? コンロ脇の棚?の中身は初出しです😅 いつもは絶対に📷撮らないのですが、三時間もかけてコンロ周りのDIY? 私にとっては模様替えしたので記録に📝 え?どこを?って、時代が分かってしまうピンクのタイルをリメイクシートで貼ってみたんです😅 以前は透明のシートを貼ってましたが、それを剥がして、タイルに残ってしまった糊を剥がすのがとにかく大変だった〜😩 最近、キッチンをリフォームしたい病にかかっておりまして。  しかし、現実問題、👛は苦しく、特に壊れているわけでも無いし、急いでする理由も無い為、夫はなんの不自由も無い(キッチンを使わない)ので、話が進むはずも無く🤣 1人で皆さんの素敵なキッチンを眺めては妄想する毎日です😆 築28年のキッチンですが、IHコンロは東日本大震災の年にガスから替えてます。  水道も一昨年の春にタッチレスの浄水機能付きに替えてます。  換気扇の轟音が嫌で替えたいけど、シンクと一緒にしたいので我慢してます。 だから、対面式でもない我が家のキッチン とリビングにいる夫との会話は 『え?👂なんだって?』 みたいなコントみたいなやりとりです🤭
すみません。こんな古いキッチンでイベントに参加して💦 キッチン収納・・といいますか? コンロ脇の棚?の中身は初出しです😅 いつもは絶対に📷撮らないのですが、三時間もかけてコンロ周りのDIY? 私にとっては模様替えしたので記録に📝 え?どこを?って、時代が分かってしまうピンクのタイルをリメイクシートで貼ってみたんです😅 以前は透明のシートを貼ってましたが、それを剥がして、タイルに残ってしまった糊を剥がすのがとにかく大変だった〜😩 最近、キッチンをリフォームしたい病にかかっておりまして。  しかし、現実問題、👛は苦しく、特に壊れているわけでも無いし、急いでする理由も無い為、夫はなんの不自由も無い(キッチンを使わない)ので、話が進むはずも無く🤣 1人で皆さんの素敵なキッチンを眺めては妄想する毎日です😆 築28年のキッチンですが、IHコンロは東日本大震災の年にガスから替えてます。  水道も一昨年の春にタッチレスの浄水機能付きに替えてます。  換気扇の轟音が嫌で替えたいけど、シンクと一緒にしたいので我慢してます。 だから、対面式でもない我が家のキッチン とリビングにいる夫との会話は 『え?👂なんだって?』 みたいなコントみたいなやりとりです🤭
ronron
ronron
4LDK | 家族
saodroidさんの実例写真
Before→
Before→
saodroid
saodroid
miborin5.15さんの実例写真
引っ越し先でのDIY ビフォー&アフター
引っ越し先でのDIY ビフォー&アフター
miborin5.15
miborin5.15
2LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
レンジフードにはセリアの黒板シートを貼って、キッチンの取っ手は黒くペイントしました。 あぁー、システムキッチンに交換出来るのはいつだ‼️
レンジフードにはセリアの黒板シートを貼って、キッチンの取っ手は黒くペイントしました。 あぁー、システムキッチンに交換出来るのはいつだ‼️
taeko0779
taeko0779
家族
Naomiさんの実例写真
実家のキッチンゴチャゴチャしてる(_ _).。o○ TOTOのbulthaup無垢キッチン28年ほど使ってます❣️
実家のキッチンゴチャゴチャしてる(_ _).。o○ TOTOのbulthaup無垢キッチン28年ほど使ってます❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
kuriさんの実例写真
kuri
kuri
家族
kotoさんの実例写真
連投失礼します〜 カメラマークだらけになってしまいました(*^^*) 昼間はキッチンのお片付け 疲れました(^^;
連投失礼します〜 カメラマークだらけになってしまいました(*^^*) 昼間はキッチンのお片付け 疲れました(^^;
koto
koto
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
昔はここにアコーディオンカーテンがあった名残がある。 磁石でくっつくような金具も実は埋め込まれてる。
昔はここにアコーディオンカーテンがあった名残がある。 磁石でくっつくような金具も実は埋め込まれてる。
hana
hana
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
イベント最終日に付き連投してます🙏 我が家は、築28年目にもう直ぐなる古い家なので、キッチンもリフォームしてないから引き出し式じゃなくて、あちこちの収納棚に色々キッチン用品入れてるわけです😞 片付けも、整理整頓も嫌いな方じゃないけどRC見てると皆さま収納テクが凄すぎて😮 刺激貰ったり、ここまでムリだー〜❗️となったり💦 それでも、100均アイテムで頑張り中… ① 普段出番ないストックは、セリアのフタ付きケースL使いました! 小さなのには、お茶パック スクエアのには、あまり使う事ない一点物 ② 引き出しに入った状態 1段目は、良くあるカトラリー仕切りケースでカトラリーなので、載せません😅 2段目と3段目 2段目のピックの一部は、ミニマグカップにメラミンスポンジ入れて刺してます😆 3段目は、おしぼりタオルやキッチンクロ靴下整理カップにおしぼりタオル 伸縮収納トレイは、布巾 ここはもう少し考えます! 何故なら、今漂白して洗ってるのがまだあるので、汚れが落ちないのは捨てるか、雑巾ですね😆 皆んなが良く使う物は、ざっくり取りやすくじゃないと、我が家はムリなので臨機応変にしていきます! 今日、孫から聞いたんですけど、ひな祭り🎎グッズ、セリアで見て早っ!って 「早くないよ〜もう少しで飾るし」 「ウチ、まだ🌲飾ってあるよ」 「😱」 衝撃の事実を知ってしまった😓 そして、サイズアウトした孫のスニーカー👟🛍️に入れて持ってきた💦 自分で処分しろよ💢
CoCo0617
CoCo0617
家族
pinonさんの実例写真
家事は時間をかけたくないので小さな手抜きをしてます *調味料 ブレッドケースにパッケージそのままぶっこみ収納 蓋を閉めればスッキリ✨ *箸の収納(2枚目) 食洗機で洗ったら隣のかごにざっくり収納 全部柄のない同じ箸にして左右揃えなくていいようにしてます このまま食卓へ 食器棚の隣に食洗機で片付けを楽に こんな感じで小さな手抜きを追求中です ♬*゜
家事は時間をかけたくないので小さな手抜きをしてます *調味料 ブレッドケースにパッケージそのままぶっこみ収納 蓋を閉めればスッキリ✨ *箸の収納(2枚目) 食洗機で洗ったら隣のかごにざっくり収納 全部柄のない同じ箸にして左右揃えなくていいようにしてます このまま食卓へ 食器棚の隣に食洗機で片付けを楽に こんな感じで小さな手抜きを追求中です ♬*゜
pinon
pinon
3DK | 家族
a8pooさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 ズボラ主婦なので 引っ越し前にやろうとしたら… 引っ越し前日までリフォーム延びて 全然出来なかった撥水加工(ㆀ˘・з・˘) 1ヶ月以上経っちゃったけど よーやく出来た♡ 何を買えばいいか分からず Instagramとかでよく見た事がある こちらを購入しました ˎˊ˗ ズボラで毎日拭き取りとかやらないし 今日頑張れば 日々ラク出来るな〜と。← (え、同じ方いるのかしらw) 手袋しないで素手で塗ったけど ※皮膚についたときはすぐに洗い流す。 って注意書きありましたわwwwww これ、どれくらい撥水効果あるかなー? 使った方いたら教えてください!◡̈♥︎
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥 ズボラ主婦なので 引っ越し前にやろうとしたら… 引っ越し前日までリフォーム延びて 全然出来なかった撥水加工(ㆀ˘・з・˘) 1ヶ月以上経っちゃったけど よーやく出来た♡ 何を買えばいいか分からず Instagramとかでよく見た事がある こちらを購入しました ˎˊ˗ ズボラで毎日拭き取りとかやらないし 今日頑張れば 日々ラク出来るな〜と。← (え、同じ方いるのかしらw) 手袋しないで素手で塗ったけど ※皮膚についたときはすぐに洗い流す。 って注意書きありましたわwwwww これ、どれくらい撥水効果あるかなー? 使った方いたら教えてください!◡̈♥︎
a8poo
a8poo
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
米粉食パン焼いたのを 粗熱とる網 ダイソー BBQ網 使ってます
米粉食パン焼いたのを 粗熱とる網 ダイソー BBQ網 使ってます
kao
kao
3LDK
zoiさんの実例写真
6月の終わりに引越ししました⸜( ⌓̈ )⸝ 築10年のオサレアパートから、築28年のボロアパートへ。 リフォームしてもらったけど、吊り戸と換気扇はそのまま(●´⌓`●)シンクもまさかの80cmで低っ(o´罒`o)
6月の終わりに引越ししました⸜( ⌓̈ )⸝ 築10年のオサレアパートから、築28年のボロアパートへ。 リフォームしてもらったけど、吊り戸と換気扇はそのまま(●´⌓`●)シンクもまさかの80cmで低っ(o´罒`o)
zoi
zoi
2DK
fuuさんの実例写真
fuu
fuu
家族
niko3さんの実例写真
◎晴れの日は湿気対策の日◎ お天気☀の良い日は、キッチンはもちろん全部屋の棚やクローゼットの扉を全開にして湿気対策してます♪ 特にキッチンは湿気と臭いがこもりやすいので晴れた日のルーティンになってます☀ 昨夜のpicも沢山の訪問本当にありがとうございました♡
◎晴れの日は湿気対策の日◎ お天気☀の良い日は、キッチンはもちろん全部屋の棚やクローゼットの扉を全開にして湿気対策してます♪ 特にキッチンは湿気と臭いがこもりやすいので晴れた日のルーティンになってます☀ 昨夜のpicも沢山の訪問本当にありがとうございました♡
niko3
niko3
3LDK | 家族
rainbow26さんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,631
コンロ周りに中途半端なスペースがあったので、コンロと同じ高さにしたく、奥にはタワーの隙間ラック、サイドには高さを作り白いタイルを敷くことで、広く使えるようになりました。
コンロ周りに中途半端なスペースがあったので、コンロと同じ高さにしたく、奥にはタワーの隙間ラック、サイドには高さを作り白いタイルを敷くことで、広く使えるようになりました。
rainbow26
rainbow26
家族
kokaliokaさんの実例写真
父が住んでいた実家のマンション。 リフォームして住む事に。 築28年とかなりお古なのでどうなるんだろ?
父が住んでいた実家のマンション。 リフォームして住む事に。 築28年とかなりお古なのでどうなるんだろ?
kokalioka
kokalioka
3LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
リフォーム・リノベーションの イベント用♪ 昨年12月、入居前に リフォームしました。 マンション購入時のキッチンは、 壁で囲われて、暗かった…(─.─||) システムキッチンの入れ替え と同時に、吊戸棚を無くし、 囲っていた壁を取っ払って貰い、 セミオープンタイプのキッチンに リフォームしてもらいました! 明るくなったのはもちろん、 リビングダイニングと一体化され 部屋が広くみえる効果があります。 キッチンに立った時に 窓からの眺めも楽しめる〜♡ キッチンカウンターも、 こげ茶色から、明るい色に 変えてもらいました。 廊下からリビングに入るドアも こげ茶色から水色のドアに♪ 築28年のとっても古〜い 中古マンションだけど お気に入りの空間に 生まれ変わりました( ꈍᴗꈍ) ※画像は、リフォーム引き渡し時の もので〜す。すごく嬉しかったのを 昨日の様に覚えています(*^^*) しかし、何も置いてないから スッキリしてますよね〜(*ノω・*)テヘ
リフォーム・リノベーションの イベント用♪ 昨年12月、入居前に リフォームしました。 マンション購入時のキッチンは、 壁で囲われて、暗かった…(─.─||) システムキッチンの入れ替え と同時に、吊戸棚を無くし、 囲っていた壁を取っ払って貰い、 セミオープンタイプのキッチンに リフォームしてもらいました! 明るくなったのはもちろん、 リビングダイニングと一体化され 部屋が広くみえる効果があります。 キッチンに立った時に 窓からの眺めも楽しめる〜♡ キッチンカウンターも、 こげ茶色から、明るい色に 変えてもらいました。 廊下からリビングに入るドアも こげ茶色から水色のドアに♪ 築28年のとっても古〜い 中古マンションだけど お気に入りの空間に 生まれ変わりました( ꈍᴗꈍ) ※画像は、リフォーム引き渡し時の もので〜す。すごく嬉しかったのを 昨日の様に覚えています(*^^*) しかし、何も置いてないから スッキリしてますよね〜(*ノω・*)テヘ
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
おはようございます 今日も暖かい日になりそう(*´꒳`*) 花粉に負けず頑張りましょう!
おはようございます 今日も暖かい日になりそう(*´꒳`*) 花粉に負けず頑張りましょう!
mayu
mayu
4LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
レンジフードモニター応募投稿です✨✨ 築28年建売の我が家🏡 その時からずっと使ってるレンジフードです😰 もうとっくに寿命がきてるのに頑張ってくれてます。 何時壊れてもおかしくないです😫 見せるの恥ずかしいくらいに油汚れが……😓 お手入れも簡単で風量調節もおまかせ❕ 最近はこんな素敵な機能があるんですね💕 我が家にお迎えできたら嬉しいです😍 無理だと思うけど応募して見ました💞
レンジフードモニター応募投稿です✨✨ 築28年建売の我が家🏡 その時からずっと使ってるレンジフードです😰 もうとっくに寿命がきてるのに頑張ってくれてます。 何時壊れてもおかしくないです😫 見せるの恥ずかしいくらいに油汚れが……😓 お手入れも簡単で風量調節もおまかせ❕ 最近はこんな素敵な機能があるんですね💕 我が家にお迎えできたら嬉しいです😍 無理だと思うけど応募して見ました💞
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
もっと見る

キッチン 築28年の投稿一覧

88枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ