キッチン 生クリーム

752枚の部屋写真から46枚をセレクト
mri96さんの実例写真
先日のおやつタイム◡̈*✧ アイスクリームメーカーで 🍓アイスのホームパイ添え♡ʬ 今年初めて箱から出したら、、 右上にあるスイッチのシリコンカバーが黄ばんでました😅 シリコンは変色しやすいのかな💧 でも使うのに何ら支障もないので、今年の夏もたくさん働いてもらいます♬(´∀`*) ガラスのデザートカップはセリアのもの。 アイスの他に朝はヨーグルト入れたり、いろいろ使えて便利です😊♥️
先日のおやつタイム◡̈*✧ アイスクリームメーカーで 🍓アイスのホームパイ添え♡ʬ 今年初めて箱から出したら、、 右上にあるスイッチのシリコンカバーが黄ばんでました😅 シリコンは変色しやすいのかな💧 でも使うのに何ら支障もないので、今年の夏もたくさん働いてもらいます♬(´∀`*) ガラスのデザートカップはセリアのもの。 アイスの他に朝はヨーグルト入れたり、いろいろ使えて便利です😊♥️
mri96
mri96
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
毎日朝から暑いですね🥵 そんな中💦子供たちは学校の体育館でドッジボールの練習💨 クーラーのない中、蒸し風呂状態だと思い心配でしだが😫 水分𖠚໊⸝⋆︎や休憩を取りながら3時間頑張ってきました😅 帰宅してから一緒にカップシフォンケーキを作りました😊 中に生クリームをギュ〜と絞り入れ‎𓂃 𓈒𓏸子供たちがその上にまた生クリームと粉砂糖をトッピングしてくれて( *´艸`)🎶 キッチンは常に戦場‼️ 夏場はサーキュレーター無しでは耐えれません😵💨 このサーキュレーターは風量が4段階あり首振りもあって、挟むことが出来るので落ちることなく固定が出来て本当に便利‪💡‬1台欲しいくらいです😄‪
毎日朝から暑いですね🥵 そんな中💦子供たちは学校の体育館でドッジボールの練習💨 クーラーのない中、蒸し風呂状態だと思い心配でしだが😫 水分𖠚໊⸝⋆︎や休憩を取りながら3時間頑張ってきました😅 帰宅してから一緒にカップシフォンケーキを作りました😊 中に生クリームをギュ〜と絞り入れ‎𓂃 𓈒𓏸子供たちがその上にまた生クリームと粉砂糖をトッピングしてくれて( *´艸`)🎶 キッチンは常に戦場‼️ 夏場はサーキュレーター無しでは耐えれません😵💨 このサーキュレーターは風量が4段階あり首振りもあって、挟むことが出来るので落ちることなく固定が出来て本当に便利‪💡‬1台欲しいくらいです😄‪
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
朝一番にアイスクリーム作り。パフェグラスと大小の骨董の器や水羊羹の空き容器に注いで冷凍庫へ。所要時間は15分程度です。 最も欠かせない道具はお付き合い35年のハンドミキサー、Nationalマークに深い愛着があります。棚にしまう時には「まだまだ頑張って〜」と声を掛けています❤️ 我が家はなぜか涼しくなるとアイスクリームの需要が増加します。
朝一番にアイスクリーム作り。パフェグラスと大小の骨董の器や水羊羹の空き容器に注いで冷凍庫へ。所要時間は15分程度です。 最も欠かせない道具はお付き合い35年のハンドミキサー、Nationalマークに深い愛着があります。棚にしまう時には「まだまだ頑張って〜」と声を掛けています❤️ 我が家はなぜか涼しくなるとアイスクリームの需要が増加します。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
イベントpic❤︎ホワイトインテリア❤︎ 漆喰の壁の残りを生クリームの絞り袋に入れて 貼って貰ったレンガの隙間とレンガを手袋で汚してます❤︎英字レンガもここに後貼りしました❤︎
イベントpic❤︎ホワイトインテリア❤︎ 漆喰の壁の残りを生クリームの絞り袋に入れて 貼って貰ったレンガの隙間とレンガを手袋で汚してます❤︎英字レンガもここに後貼りしました❤︎
usako
usako
家族
rano02898538さんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥4,280
いちごサンド
いちごサンド
rano02898538
rano02898538
1K | 一人暮らし
howdyさんの実例写真
⸜✿⸝‍BRUNOマルチスティックブレンダー⸜✿⸝‍ 欲しかった理由の1つは ずっと使ってるハンドミキサー(📷後方の)が 壊れかけていたから𓂃𓈒𓏸 という事でさっそく生クリームを ホイッパーでホイップしてみました٩(ˊᗜˋ*)و いつもはHARIOのガラスボウルの1番大きいサイズのを使っていましたが(📷右側の)、付属のブレンダーカップでこんなにコンパクトに(∩ˊᵕˋ∩)・*♥ ほぼ飛び散る事がなくストレスフリーでした❢❣ 氷で冷やしながらホイップする場合も 小さなボウル🥣で出来るのがいいなぁと思います😊 ちなみに生クリームはこの後 ティラミスになって美味しくいただきましたが その📷は無しです😂‪ ‪𐤔𐤔‬
⸜✿⸝‍BRUNOマルチスティックブレンダー⸜✿⸝‍ 欲しかった理由の1つは ずっと使ってるハンドミキサー(📷後方の)が 壊れかけていたから𓂃𓈒𓏸 という事でさっそく生クリームを ホイッパーでホイップしてみました٩(ˊᗜˋ*)و いつもはHARIOのガラスボウルの1番大きいサイズのを使っていましたが(📷右側の)、付属のブレンダーカップでこんなにコンパクトに(∩ˊᵕˋ∩)・*♥ ほぼ飛び散る事がなくストレスフリーでした❢❣ 氷で冷やしながらホイップする場合も 小さなボウル🥣で出来るのがいいなぁと思います😊 ちなみに生クリームはこの後 ティラミスになって美味しくいただきましたが その📷は無しです😂‪ ‪𐤔𐤔‬
howdy
howdy
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
R-1ドリンクからの ヨーグルト♪ 牛乳パックのまま保存出来て便利。ヨーグルトの目印にクリップ付けてます。 フルグラ、ヨーグルト、生クリームからのブルーベリージャム
R-1ドリンクからの ヨーグルト♪ 牛乳パックのまま保存出来て便利。ヨーグルトの目印にクリップ付けてます。 フルグラ、ヨーグルト、生クリームからのブルーベリージャム
kuro
kuro
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
受賞でいただいたポイントを早速使わさせていただきました(☆∀☆)キラーン! あらためてRoomClip運営チームの皆様、いつも楽しいイベントを作り盛り上げていただき本当にありがとうございます❣️ いつも見てくださる皆様にワクワクできるような投稿ができるよう頑張ります( •̀ •́ )୨⚑︎゛ 本当にいつもありがとうー( ᵔᵒᵔ )♡
受賞でいただいたポイントを早速使わさせていただきました(☆∀☆)キラーン! あらためてRoomClip運営チームの皆様、いつも楽しいイベントを作り盛り上げていただき本当にありがとうございます❣️ いつも見てくださる皆様にワクワクできるような投稿ができるよう頑張ります( •̀ •́ )୨⚑︎゛ 本当にいつもありがとうー( ᵔᵒᵔ )♡
Rorori
Rorori
2LDK
mhomemさんの実例写真
おでんの次はカスタードクリーム製作中。 この時期、りんごがあまり美味しくなくなるからカスタードクリームを作って、りんご、パイナップルやみかんの缶詰と一緒に和えます。 ばぁちゃんから引き継がれるデザート。 今バージョン、生クリームとかも付けちゃいます。 子供たちも大好きです。 いつまで引き継がれるかな〜。
おでんの次はカスタードクリーム製作中。 この時期、りんごがあまり美味しくなくなるからカスタードクリームを作って、りんご、パイナップルやみかんの缶詰と一緒に和えます。 ばぁちゃんから引き継がれるデザート。 今バージョン、生クリームとかも付けちゃいます。 子供たちも大好きです。 いつまで引き継がれるかな〜。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
庭で収穫したブルーベリーで 『ブルーベリーのフローズンアイス』 生クリーム 水切りヨーグルト グラニュー糖 ブルーベリー の材料でとっても簡単。 水切りヨーグルト専用容器は個人的におすすめキッチングッズ。 水切りヨーグルトのハードルが下がるとお菓子づくりがひとつ楽しくなります。
庭で収穫したブルーベリーで 『ブルーベリーのフローズンアイス』 生クリーム 水切りヨーグルト グラニュー糖 ブルーベリー の材料でとっても簡単。 水切りヨーグルト専用容器は個人的におすすめキッチングッズ。 水切りヨーグルトのハードルが下がるとお菓子づくりがひとつ楽しくなります。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
どうしても、紹介したい商品です。 今迄かなりのキッチン道具を断捨離してきました。 お気に入りだったミキサーが壊れ、フードプロセッサーは断捨離。でもスムージーが作れなくなるのだけは困る。 探しに探し出会えた。 コンパクトでありながら、機能が凄すぎて無くてはならない物に。スムージーは勿論、すりおろし機能→大根おろしやみじん切り、ペースト作りにミンチ作り、ひき肉なんかあっという間に完成。パン粉も出来るので直ぐハンバーグ作りが簡単。泡立ち機能もあるので、メレンゲ、生クリームにバター迄。マヨネーズやケチャップも直ぐ完成。おすすめレシピのピーナッツバターも美味しかった。 暑い夏にはかき氷迄、氷と一緒に冷凍果物も入れれば、とっても美味しく色鮮やかかき氷。 絶対お得感と使い易さに感動出来ます。上を押すだけ。 洗うのも簡単。場所も取らない。かき氷機にミキサー、フードプロセッサ、すりおろしきに紐引っ張るみじん切りに出来る便利商品に泡立て器とにかく全部まとめたような商品です。 赤ちゃん用の離乳食作りにもおすすめです 興味のある方は是非調べてみて。カプセルカッターbonne ちなみにモニターでも案件でもなんでもありません。 一つ個人的に不満はカラー。私はキッチン家電はブラック、シルバー、真っ白が選ぶ基準なので、そこだけ色々有ると良いな。
どうしても、紹介したい商品です。 今迄かなりのキッチン道具を断捨離してきました。 お気に入りだったミキサーが壊れ、フードプロセッサーは断捨離。でもスムージーが作れなくなるのだけは困る。 探しに探し出会えた。 コンパクトでありながら、機能が凄すぎて無くてはならない物に。スムージーは勿論、すりおろし機能→大根おろしやみじん切り、ペースト作りにミンチ作り、ひき肉なんかあっという間に完成。パン粉も出来るので直ぐハンバーグ作りが簡単。泡立ち機能もあるので、メレンゲ、生クリームにバター迄。マヨネーズやケチャップも直ぐ完成。おすすめレシピのピーナッツバターも美味しかった。 暑い夏にはかき氷迄、氷と一緒に冷凍果物も入れれば、とっても美味しく色鮮やかかき氷。 絶対お得感と使い易さに感動出来ます。上を押すだけ。 洗うのも簡単。場所も取らない。かき氷機にミキサー、フードプロセッサ、すりおろしきに紐引っ張るみじん切りに出来る便利商品に泡立て器とにかく全部まとめたような商品です。 赤ちゃん用の離乳食作りにもおすすめです 興味のある方は是非調べてみて。カプセルカッターbonne ちなみにモニターでも案件でもなんでもありません。 一つ個人的に不満はカラー。私はキッチン家電はブラック、シルバー、真っ白が選ぶ基準なので、そこだけ色々有ると良いな。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
カプセルカッターボンヌは 大根おろしやトロロ、みじん切り それにメレンゲや生クリームまで出来ちゃう優れもの♡ ボンヌを買ってから菓子作りが出来るようになったよ なのでやっぱりこれ♡
カプセルカッターボンヌは 大根おろしやトロロ、みじん切り それにメレンゲや生クリームまで出来ちゃう優れもの♡ ボンヌを買ってから菓子作りが出来るようになったよ なのでやっぱりこれ♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。 わたしのプチ贅沢。毎年冬になるとパンコーナーに並ぶ生クリームコッペ。 待ってました😆 思いきり生クリームを楽しむためのひと品。 最近ケーキもお高いので、こちらをチョイス。 罪悪感満載ですが、みかけるとついつい手が伸びてしまいます〜 右はデニッシュパンの真ん中にいちごジャム、その上に生クリーム、トッピングにいちごとなっております…
イベント参加用です。 わたしのプチ贅沢。毎年冬になるとパンコーナーに並ぶ生クリームコッペ。 待ってました😆 思いきり生クリームを楽しむためのひと品。 最近ケーキもお高いので、こちらをチョイス。 罪悪感満載ですが、みかけるとついつい手が伸びてしまいます〜 右はデニッシュパンの真ん中にいちごジャム、その上に生クリーム、トッピングにいちごとなっております…
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
hashimaさんの実例写真
抹茶あずきケーキ♡ 卵 3個 グラニュー糖 80g(なかったので三温糖で) 小麦粉 100g バター 20g(なかったのでマーガリンで) 牛乳 大さじ2 ゆであずき 1缶(210g) 1⃣ボールに卵と砂糖を入れ混ぜる。 フライパンに湯を沸かし止め、ボールを入れ人肌くらいに温めて湯から外して高速でミキサーでもったり~とろり~するまで混ぜる。 2️⃣薄力粉を混ぜいれる 3️⃣湯煎したバターと牛乳を2️⃣のボールにゆっくりと入れ混ぜる。 抹茶粉を振り入れ混ぜ、その後にゆであずきを入れよく混ぜる。 4️⃣キャセロール鍋の内側にバターを塗り、流し入れる。上から下に数回トントンと落とす。 5️⃣温度LOWとMIDの真ん中くらいで20分放ったらかし😊で、出来上がり! トッピングは自由に~シュガーゃ生クリーム、アイスクリーム、アーモンドスライスなどなど。 Instagramに作業の流れを載せています。 良ければ覗いてみてください(/// ^///)♡ https://www.instagram.com/p/B4R3PzKAs1d/?igshid=14t48cbm77p9x
抹茶あずきケーキ♡ 卵 3個 グラニュー糖 80g(なかったので三温糖で) 小麦粉 100g バター 20g(なかったのでマーガリンで) 牛乳 大さじ2 ゆであずき 1缶(210g) 1⃣ボールに卵と砂糖を入れ混ぜる。 フライパンに湯を沸かし止め、ボールを入れ人肌くらいに温めて湯から外して高速でミキサーでもったり~とろり~するまで混ぜる。 2️⃣薄力粉を混ぜいれる 3️⃣湯煎したバターと牛乳を2️⃣のボールにゆっくりと入れ混ぜる。 抹茶粉を振り入れ混ぜ、その後にゆであずきを入れよく混ぜる。 4️⃣キャセロール鍋の内側にバターを塗り、流し入れる。上から下に数回トントンと落とす。 5️⃣温度LOWとMIDの真ん中くらいで20分放ったらかし😊で、出来上がり! トッピングは自由に~シュガーゃ生クリーム、アイスクリーム、アーモンドスライスなどなど。 Instagramに作業の流れを載せています。 良ければ覗いてみてください(/// ^///)♡ https://www.instagram.com/p/B4R3PzKAs1d/?igshid=14t48cbm77p9x
hashima
hashima
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
【カプセルカッター ボンヌ🌼🌼 生クリーム大実験】 ~デコレーション用の固さにするには~ * * * * * 先日、たくさん栗をもらったので、 ボンヌを使用しモンブランタルトを作りました👐 しかーし、、生クリームの固さが 説明書記載の方法ではうまくいきませんでした🤦🤦 色々調べたところ、経験者のおすすめ方法を何個か見つけました。そこで、実際にどれが1番適した固さになるか、比較してみることにしました。 💡他にもっと良い方法があるかもしれません。あくまで、わたしの実験です。お付き合いくださいませ🤣🤣 💡事前に容器に入れて冷やしてから撹拌すると更にいいかも。でも、今回はやりません。 💡全部1回量は200mLで砂糖大1 【実験内容】 純生クリーム35、植物性脂肪の2種類を使用し、撹拌時間の違いでの変化を調べる。 ※⚠️ボンヌは連続使用2分まで。 【実験結果】 ①植物性( 撹拌20秒) ❌ ②植物性 (撹拌20秒×6) ❌ ③動物性35%(撹拌 20秒) ❌ ←説明書 ④動物性35% (撹拌20秒×4) ⭕ ⑤動物性35% (撹拌2分) ⭕ ⑥出来上がり ⑦冷蔵庫で冷やした後 結果を短くまとめると、、 ⑥出来上がりでは明らかに④が一番固さがあったが、⑦の直後見た目に変化あり。④も⑤も対して固さが変わらない感じに。しかし、試しにスプーンから落ちる速度を比較すると⑤が先に落ちた。 以上より、、、 純生クリーム35で20秒連続プッシュを4回繰り返すのが、1番デコレーションに向いた固さになる‼️‼️ 💡味の違いで好みもわかれると思いますが、どうしても固めが必要な方の参考になれば幸いです😍😍
【カプセルカッター ボンヌ🌼🌼 生クリーム大実験】 ~デコレーション用の固さにするには~ * * * * * 先日、たくさん栗をもらったので、 ボンヌを使用しモンブランタルトを作りました👐 しかーし、、生クリームの固さが 説明書記載の方法ではうまくいきませんでした🤦🤦 色々調べたところ、経験者のおすすめ方法を何個か見つけました。そこで、実際にどれが1番適した固さになるか、比較してみることにしました。 💡他にもっと良い方法があるかもしれません。あくまで、わたしの実験です。お付き合いくださいませ🤣🤣 💡事前に容器に入れて冷やしてから撹拌すると更にいいかも。でも、今回はやりません。 💡全部1回量は200mLで砂糖大1 【実験内容】 純生クリーム35、植物性脂肪の2種類を使用し、撹拌時間の違いでの変化を調べる。 ※⚠️ボンヌは連続使用2分まで。 【実験結果】 ①植物性( 撹拌20秒) ❌ ②植物性 (撹拌20秒×6) ❌ ③動物性35%(撹拌 20秒) ❌ ←説明書 ④動物性35% (撹拌20秒×4) ⭕ ⑤動物性35% (撹拌2分) ⭕ ⑥出来上がり ⑦冷蔵庫で冷やした後 結果を短くまとめると、、 ⑥出来上がりでは明らかに④が一番固さがあったが、⑦の直後見た目に変化あり。④も⑤も対して固さが変わらない感じに。しかし、試しにスプーンから落ちる速度を比較すると⑤が先に落ちた。 以上より、、、 純生クリーム35で20秒連続プッシュを4回繰り返すのが、1番デコレーションに向いた固さになる‼️‼️ 💡味の違いで好みもわかれると思いますが、どうしても固めが必要な方の参考になれば幸いです😍😍
chiii13
chiii13
家族
Kozuさんの実例写真
濃いめのホットココアにスノーフレーク型の生クリーム浮かべました❤️
濃いめのホットココアにスノーフレーク型の生クリーム浮かべました❤️
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
生クリームを泡立てる事も出来るBRUNOマルチスティックブレンダー👏 コレを買う前はボールに入れてハンドミキサーで泡立ててました。 ボールで泡立てると飛び散りがひどくて…💦 コレは細長い計量カップ付きで、全く飛び散りません✨
生クリームを泡立てる事も出来るBRUNOマルチスティックブレンダー👏 コレを買う前はボールに入れてハンドミキサーで泡立ててました。 ボールで泡立てると飛び散りがひどくて…💦 コレは細長い計量カップ付きで、全く飛び散りません✨
aya
aya
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
生クリームから、バターを作りました💦 じつは、この生クリーム、半額だったんです😆 兎に角、買え!って事で買ったわ、いいけど、冷蔵庫の奥の方に入れっぱ😅 先日のお菓子作りに使おうって出したら 固まって、クリームチーズ状態😭 で! ペットボトルに無理やり、押し込んで フリフリ、シェイク💕 バター🧈が完成😊 疲れた〜(^_^*)
生クリームから、バターを作りました💦 じつは、この生クリーム、半額だったんです😆 兎に角、買え!って事で買ったわ、いいけど、冷蔵庫の奥の方に入れっぱ😅 先日のお菓子作りに使おうって出したら 固まって、クリームチーズ状態😭 で! ペットボトルに無理やり、押し込んで フリフリ、シェイク💕 バター🧈が完成😊 疲れた〜(^_^*)
mizuyo
mizuyo
家族
minminさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いた、ボンヌのモニター、今回が一応最後になります💕 今日は、冷凍のベリーにヨーグルトと生クリームを入れて、ジェラート作りました🍓🫐 爽やかで、スッキリ味でした😃 盛り付け途中で、あまり綺麗ではありませんが、 こんな感じで作ってます🍧 デザートは、買ってばかりでしたが、手作り出来ると優雅?な時間を過ごせて、節約にもなって、いい事だらけです💕 RC様、素敵な企画ありがとうございます😊
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いた、ボンヌのモニター、今回が一応最後になります💕 今日は、冷凍のベリーにヨーグルトと生クリームを入れて、ジェラート作りました🍓🫐 爽やかで、スッキリ味でした😃 盛り付け途中で、あまり綺麗ではありませんが、 こんな感じで作ってます🍧 デザートは、買ってばかりでしたが、手作り出来ると優雅?な時間を過ごせて、節約にもなって、いい事だらけです💕 RC様、素敵な企画ありがとうございます😊
minmin
minmin
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
《キッチン腰壁DIY作業記録》 連投すみません🙏 ペイントした巾木とモールディング材を両面テープと木工ボンドで接着したら、隙間をジョイントコーク(バンドコーク)で埋めていきます! 指で平にならしたらウエットティッシュで余分な部分を拭き取ります。 ジョイントコークやるといつも生クリーム塗ってる気分になります 笑
《キッチン腰壁DIY作業記録》 連投すみません🙏 ペイントした巾木とモールディング材を両面テープと木工ボンドで接着したら、隙間をジョイントコーク(バンドコーク)で埋めていきます! 指で平にならしたらウエットティッシュで余分な部分を拭き取ります。 ジョイントコークやるといつも生クリーム塗ってる気分になります 笑
mamiko
mamiko
家族
mako021177さんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥9,900
RoomClipショッピングおうち見直し企画に当選しました! RoomClipさんありがとうございます! 今回、レコルトのコードレスカプセルカッターボンヌを選びました。 サイズ感も良く、コードレスでコンセントの有無やコードの煩わしさもなく使用でき、氷も簡単にクラッシュ、大根おろしや生クリームのホイップもできるそうなので我が家で大活躍しそうです。 レシピ集も付属されていたので色々試してみようと思います。 また、使用して引き続き投稿したいと思います!
RoomClipショッピングおうち見直し企画に当選しました! RoomClipさんありがとうございます! 今回、レコルトのコードレスカプセルカッターボンヌを選びました。 サイズ感も良く、コードレスでコンセントの有無やコードの煩わしさもなく使用でき、氷も簡単にクラッシュ、大根おろしや生クリームのホイップもできるそうなので我が家で大活躍しそうです。 レシピ集も付属されていたので色々試してみようと思います。 また、使用して引き続き投稿したいと思います!
mako021177
mako021177
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
BRUNOで生クリーム泡立てました。 生クリーム100cc 2分30秒で柔らかめ 3分で硬めに仕上がります。 100ccだと、食パン3枚にたっぷり塗れて、プラス…ウインナーコーヒーにもできます。 我家はいつも100cc泡立ててます👍 150ccで泡立てると、付属のカップ8分目くらいまで増えます。 200ccだと…溢れそうになりました〜笑 ギリギリを攻めたい…スリルを味わいたい方は200ccチャレンジしてみてくださ〜い‼️笑
BRUNOで生クリーム泡立てました。 生クリーム100cc 2分30秒で柔らかめ 3分で硬めに仕上がります。 100ccだと、食パン3枚にたっぷり塗れて、プラス…ウインナーコーヒーにもできます。 我家はいつも100cc泡立ててます👍 150ccで泡立てると、付属のカップ8分目くらいまで増えます。 200ccだと…溢れそうになりました〜笑 ギリギリを攻めたい…スリルを味わいたい方は200ccチャレンジしてみてくださ〜い‼️笑
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
yksrさんの実例写真
シャインマスカットのスコップケーキ🥄 市販のロールケーキを並べて生クリームとマスカルポーネをぬっただけなので30分で完成✌️ 子供達喜ぶかな☺️
シャインマスカットのスコップケーキ🥄 市販のロールケーキを並べて生クリームとマスカルポーネをぬっただけなので30分で完成✌️ 子供達喜ぶかな☺️
yksr
yksr
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
Room Clipショッピングで初めてのお買い物𓍯 いただいたクーポンを使ってクイジナートのハンドブレンダーを購入させていただきました♥︎
Room Clipショッピングで初めてのお買い物𓍯 いただいたクーポンを使ってクイジナートのハンドブレンダーを購入させていただきました♥︎
mimi24
mimi24
家族
もっと見る

キッチン 生クリームの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチン 生クリーム

752枚の部屋写真から46枚をセレクト
mri96さんの実例写真
先日のおやつタイム◡̈*✧ アイスクリームメーカーで 🍓アイスのホームパイ添え♡ʬ 今年初めて箱から出したら、、 右上にあるスイッチのシリコンカバーが黄ばんでました😅 シリコンは変色しやすいのかな💧 でも使うのに何ら支障もないので、今年の夏もたくさん働いてもらいます♬(´∀`*) ガラスのデザートカップはセリアのもの。 アイスの他に朝はヨーグルト入れたり、いろいろ使えて便利です😊♥️
先日のおやつタイム◡̈*✧ アイスクリームメーカーで 🍓アイスのホームパイ添え♡ʬ 今年初めて箱から出したら、、 右上にあるスイッチのシリコンカバーが黄ばんでました😅 シリコンは変色しやすいのかな💧 でも使うのに何ら支障もないので、今年の夏もたくさん働いてもらいます♬(´∀`*) ガラスのデザートカップはセリアのもの。 アイスの他に朝はヨーグルト入れたり、いろいろ使えて便利です😊♥️
mri96
mri96
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
毎日朝から暑いですね🥵 そんな中💦子供たちは学校の体育館でドッジボールの練習💨 クーラーのない中、蒸し風呂状態だと思い心配でしだが😫 水分𖠚໊⸝⋆︎や休憩を取りながら3時間頑張ってきました😅 帰宅してから一緒にカップシフォンケーキを作りました😊 中に生クリームをギュ〜と絞り入れ‎𓂃 𓈒𓏸子供たちがその上にまた生クリームと粉砂糖をトッピングしてくれて( *´艸`)🎶 キッチンは常に戦場‼️ 夏場はサーキュレーター無しでは耐えれません😵💨 このサーキュレーターは風量が4段階あり首振りもあって、挟むことが出来るので落ちることなく固定が出来て本当に便利‪💡‬1台欲しいくらいです😄‪
毎日朝から暑いですね🥵 そんな中💦子供たちは学校の体育館でドッジボールの練習💨 クーラーのない中、蒸し風呂状態だと思い心配でしだが😫 水分𖠚໊⸝⋆︎や休憩を取りながら3時間頑張ってきました😅 帰宅してから一緒にカップシフォンケーキを作りました😊 中に生クリームをギュ〜と絞り入れ‎𓂃 𓈒𓏸子供たちがその上にまた生クリームと粉砂糖をトッピングしてくれて( *´艸`)🎶 キッチンは常に戦場‼️ 夏場はサーキュレーター無しでは耐えれません😵💨 このサーキュレーターは風量が4段階あり首振りもあって、挟むことが出来るので落ちることなく固定が出来て本当に便利‪💡‬1台欲しいくらいです😄‪
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
ha-francaiseさんの実例写真
朝一番にアイスクリーム作り。パフェグラスと大小の骨董の器や水羊羹の空き容器に注いで冷凍庫へ。所要時間は15分程度です。 最も欠かせない道具はお付き合い35年のハンドミキサー、Nationalマークに深い愛着があります。棚にしまう時には「まだまだ頑張って〜」と声を掛けています❤️ 我が家はなぜか涼しくなるとアイスクリームの需要が増加します。
朝一番にアイスクリーム作り。パフェグラスと大小の骨董の器や水羊羹の空き容器に注いで冷凍庫へ。所要時間は15分程度です。 最も欠かせない道具はお付き合い35年のハンドミキサー、Nationalマークに深い愛着があります。棚にしまう時には「まだまだ頑張って〜」と声を掛けています❤️ 我が家はなぜか涼しくなるとアイスクリームの需要が増加します。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
イベントpic❤︎ホワイトインテリア❤︎ 漆喰の壁の残りを生クリームの絞り袋に入れて 貼って貰ったレンガの隙間とレンガを手袋で汚してます❤︎英字レンガもここに後貼りしました❤︎
イベントpic❤︎ホワイトインテリア❤︎ 漆喰の壁の残りを生クリームの絞り袋に入れて 貼って貰ったレンガの隙間とレンガを手袋で汚してます❤︎英字レンガもここに後貼りしました❤︎
usako
usako
家族
rano02898538さんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥4,280
いちごサンド
いちごサンド
rano02898538
rano02898538
1K | 一人暮らし
howdyさんの実例写真
⸜✿⸝‍BRUNOマルチスティックブレンダー⸜✿⸝‍ 欲しかった理由の1つは ずっと使ってるハンドミキサー(📷後方の)が 壊れかけていたから𓂃𓈒𓏸 という事でさっそく生クリームを ホイッパーでホイップしてみました٩(ˊᗜˋ*)و いつもはHARIOのガラスボウルの1番大きいサイズのを使っていましたが(📷右側の)、付属のブレンダーカップでこんなにコンパクトに(∩ˊᵕˋ∩)・*♥ ほぼ飛び散る事がなくストレスフリーでした❢❣ 氷で冷やしながらホイップする場合も 小さなボウル🥣で出来るのがいいなぁと思います😊 ちなみに生クリームはこの後 ティラミスになって美味しくいただきましたが その📷は無しです😂‪ ‪𐤔𐤔‬
⸜✿⸝‍BRUNOマルチスティックブレンダー⸜✿⸝‍ 欲しかった理由の1つは ずっと使ってるハンドミキサー(📷後方の)が 壊れかけていたから𓂃𓈒𓏸 という事でさっそく生クリームを ホイッパーでホイップしてみました٩(ˊᗜˋ*)و いつもはHARIOのガラスボウルの1番大きいサイズのを使っていましたが(📷右側の)、付属のブレンダーカップでこんなにコンパクトに(∩ˊᵕˋ∩)・*♥ ほぼ飛び散る事がなくストレスフリーでした❢❣ 氷で冷やしながらホイップする場合も 小さなボウル🥣で出来るのがいいなぁと思います😊 ちなみに生クリームはこの後 ティラミスになって美味しくいただきましたが その📷は無しです😂‪ ‪𐤔𐤔‬
howdy
howdy
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
R-1ドリンクからの ヨーグルト♪ 牛乳パックのまま保存出来て便利。ヨーグルトの目印にクリップ付けてます。 フルグラ、ヨーグルト、生クリームからのブルーベリージャム
R-1ドリンクからの ヨーグルト♪ 牛乳パックのまま保存出来て便利。ヨーグルトの目印にクリップ付けてます。 フルグラ、ヨーグルト、生クリームからのブルーベリージャム
kuro
kuro
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
受賞でいただいたポイントを早速使わさせていただきました(☆∀☆)キラーン! あらためてRoomClip運営チームの皆様、いつも楽しいイベントを作り盛り上げていただき本当にありがとうございます❣️ いつも見てくださる皆様にワクワクできるような投稿ができるよう頑張ります( •̀ •́ )୨⚑︎゛ 本当にいつもありがとうー( ᵔᵒᵔ )♡
受賞でいただいたポイントを早速使わさせていただきました(☆∀☆)キラーン! あらためてRoomClip運営チームの皆様、いつも楽しいイベントを作り盛り上げていただき本当にありがとうございます❣️ いつも見てくださる皆様にワクワクできるような投稿ができるよう頑張ります( •̀ •́ )୨⚑︎゛ 本当にいつもありがとうー( ᵔᵒᵔ )♡
Rorori
Rorori
2LDK
mhomemさんの実例写真
おでんの次はカスタードクリーム製作中。 この時期、りんごがあまり美味しくなくなるからカスタードクリームを作って、りんご、パイナップルやみかんの缶詰と一緒に和えます。 ばぁちゃんから引き継がれるデザート。 今バージョン、生クリームとかも付けちゃいます。 子供たちも大好きです。 いつまで引き継がれるかな〜。
おでんの次はカスタードクリーム製作中。 この時期、りんごがあまり美味しくなくなるからカスタードクリームを作って、りんご、パイナップルやみかんの缶詰と一緒に和えます。 ばぁちゃんから引き継がれるデザート。 今バージョン、生クリームとかも付けちゃいます。 子供たちも大好きです。 いつまで引き継がれるかな〜。
mhomem
mhomem
4LDK | 家族
yuzu_gingerさんの実例写真
庭で収穫したブルーベリーで 『ブルーベリーのフローズンアイス』 生クリーム 水切りヨーグルト グラニュー糖 ブルーベリー の材料でとっても簡単。 水切りヨーグルト専用容器は個人的におすすめキッチングッズ。 水切りヨーグルトのハードルが下がるとお菓子づくりがひとつ楽しくなります。
庭で収穫したブルーベリーで 『ブルーベリーのフローズンアイス』 生クリーム 水切りヨーグルト グラニュー糖 ブルーベリー の材料でとっても簡単。 水切りヨーグルト専用容器は個人的におすすめキッチングッズ。 水切りヨーグルトのハードルが下がるとお菓子づくりがひとつ楽しくなります。
yuzu_ginger
yuzu_ginger
2LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
どうしても、紹介したい商品です。 今迄かなりのキッチン道具を断捨離してきました。 お気に入りだったミキサーが壊れ、フードプロセッサーは断捨離。でもスムージーが作れなくなるのだけは困る。 探しに探し出会えた。 コンパクトでありながら、機能が凄すぎて無くてはならない物に。スムージーは勿論、すりおろし機能→大根おろしやみじん切り、ペースト作りにミンチ作り、ひき肉なんかあっという間に完成。パン粉も出来るので直ぐハンバーグ作りが簡単。泡立ち機能もあるので、メレンゲ、生クリームにバター迄。マヨネーズやケチャップも直ぐ完成。おすすめレシピのピーナッツバターも美味しかった。 暑い夏にはかき氷迄、氷と一緒に冷凍果物も入れれば、とっても美味しく色鮮やかかき氷。 絶対お得感と使い易さに感動出来ます。上を押すだけ。 洗うのも簡単。場所も取らない。かき氷機にミキサー、フードプロセッサ、すりおろしきに紐引っ張るみじん切りに出来る便利商品に泡立て器とにかく全部まとめたような商品です。 赤ちゃん用の離乳食作りにもおすすめです 興味のある方は是非調べてみて。カプセルカッターbonne ちなみにモニターでも案件でもなんでもありません。 一つ個人的に不満はカラー。私はキッチン家電はブラック、シルバー、真っ白が選ぶ基準なので、そこだけ色々有ると良いな。
どうしても、紹介したい商品です。 今迄かなりのキッチン道具を断捨離してきました。 お気に入りだったミキサーが壊れ、フードプロセッサーは断捨離。でもスムージーが作れなくなるのだけは困る。 探しに探し出会えた。 コンパクトでありながら、機能が凄すぎて無くてはならない物に。スムージーは勿論、すりおろし機能→大根おろしやみじん切り、ペースト作りにミンチ作り、ひき肉なんかあっという間に完成。パン粉も出来るので直ぐハンバーグ作りが簡単。泡立ち機能もあるので、メレンゲ、生クリームにバター迄。マヨネーズやケチャップも直ぐ完成。おすすめレシピのピーナッツバターも美味しかった。 暑い夏にはかき氷迄、氷と一緒に冷凍果物も入れれば、とっても美味しく色鮮やかかき氷。 絶対お得感と使い易さに感動出来ます。上を押すだけ。 洗うのも簡単。場所も取らない。かき氷機にミキサー、フードプロセッサ、すりおろしきに紐引っ張るみじん切りに出来る便利商品に泡立て器とにかく全部まとめたような商品です。 赤ちゃん用の離乳食作りにもおすすめです 興味のある方は是非調べてみて。カプセルカッターbonne ちなみにモニターでも案件でもなんでもありません。 一つ個人的に不満はカラー。私はキッチン家電はブラック、シルバー、真っ白が選ぶ基準なので、そこだけ色々有ると良いな。
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
kokkomachaさんの実例写真
カプセルカッターボンヌは 大根おろしやトロロ、みじん切り それにメレンゲや生クリームまで出来ちゃう優れもの♡ ボンヌを買ってから菓子作りが出来るようになったよ なのでやっぱりこれ♡
カプセルカッターボンヌは 大根おろしやトロロ、みじん切り それにメレンゲや生クリームまで出来ちゃう優れもの♡ ボンヌを買ってから菓子作りが出来るようになったよ なのでやっぱりこれ♡
kokkomacha
kokkomacha
家族
4798690さんの実例写真
イベント参加用です。 わたしのプチ贅沢。毎年冬になるとパンコーナーに並ぶ生クリームコッペ。 待ってました😆 思いきり生クリームを楽しむためのひと品。 最近ケーキもお高いので、こちらをチョイス。 罪悪感満載ですが、みかけるとついつい手が伸びてしまいます〜 右はデニッシュパンの真ん中にいちごジャム、その上に生クリーム、トッピングにいちごとなっております…
イベント参加用です。 わたしのプチ贅沢。毎年冬になるとパンコーナーに並ぶ生クリームコッペ。 待ってました😆 思いきり生クリームを楽しむためのひと品。 最近ケーキもお高いので、こちらをチョイス。 罪悪感満載ですが、みかけるとついつい手が伸びてしまいます〜 右はデニッシュパンの真ん中にいちごジャム、その上に生クリーム、トッピングにいちごとなっております…
4798690
4798690
1K | 一人暮らし
hashimaさんの実例写真
抹茶あずきケーキ♡ 卵 3個 グラニュー糖 80g(なかったので三温糖で) 小麦粉 100g バター 20g(なかったのでマーガリンで) 牛乳 大さじ2 ゆであずき 1缶(210g) 1⃣ボールに卵と砂糖を入れ混ぜる。 フライパンに湯を沸かし止め、ボールを入れ人肌くらいに温めて湯から外して高速でミキサーでもったり~とろり~するまで混ぜる。 2️⃣薄力粉を混ぜいれる 3️⃣湯煎したバターと牛乳を2️⃣のボールにゆっくりと入れ混ぜる。 抹茶粉を振り入れ混ぜ、その後にゆであずきを入れよく混ぜる。 4️⃣キャセロール鍋の内側にバターを塗り、流し入れる。上から下に数回トントンと落とす。 5️⃣温度LOWとMIDの真ん中くらいで20分放ったらかし😊で、出来上がり! トッピングは自由に~シュガーゃ生クリーム、アイスクリーム、アーモンドスライスなどなど。 Instagramに作業の流れを載せています。 良ければ覗いてみてください(/// ^///)♡ https://www.instagram.com/p/B4R3PzKAs1d/?igshid=14t48cbm77p9x
抹茶あずきケーキ♡ 卵 3個 グラニュー糖 80g(なかったので三温糖で) 小麦粉 100g バター 20g(なかったのでマーガリンで) 牛乳 大さじ2 ゆであずき 1缶(210g) 1⃣ボールに卵と砂糖を入れ混ぜる。 フライパンに湯を沸かし止め、ボールを入れ人肌くらいに温めて湯から外して高速でミキサーでもったり~とろり~するまで混ぜる。 2️⃣薄力粉を混ぜいれる 3️⃣湯煎したバターと牛乳を2️⃣のボールにゆっくりと入れ混ぜる。 抹茶粉を振り入れ混ぜ、その後にゆであずきを入れよく混ぜる。 4️⃣キャセロール鍋の内側にバターを塗り、流し入れる。上から下に数回トントンと落とす。 5️⃣温度LOWとMIDの真ん中くらいで20分放ったらかし😊で、出来上がり! トッピングは自由に~シュガーゃ生クリーム、アイスクリーム、アーモンドスライスなどなど。 Instagramに作業の流れを載せています。 良ければ覗いてみてください(/// ^///)♡ https://www.instagram.com/p/B4R3PzKAs1d/?igshid=14t48cbm77p9x
hashima
hashima
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
【カプセルカッター ボンヌ🌼🌼 生クリーム大実験】 ~デコレーション用の固さにするには~ * * * * * 先日、たくさん栗をもらったので、 ボンヌを使用しモンブランタルトを作りました👐 しかーし、、生クリームの固さが 説明書記載の方法ではうまくいきませんでした🤦🤦 色々調べたところ、経験者のおすすめ方法を何個か見つけました。そこで、実際にどれが1番適した固さになるか、比較してみることにしました。 💡他にもっと良い方法があるかもしれません。あくまで、わたしの実験です。お付き合いくださいませ🤣🤣 💡事前に容器に入れて冷やしてから撹拌すると更にいいかも。でも、今回はやりません。 💡全部1回量は200mLで砂糖大1 【実験内容】 純生クリーム35、植物性脂肪の2種類を使用し、撹拌時間の違いでの変化を調べる。 ※⚠️ボンヌは連続使用2分まで。 【実験結果】 ①植物性( 撹拌20秒) ❌ ②植物性 (撹拌20秒×6) ❌ ③動物性35%(撹拌 20秒) ❌ ←説明書 ④動物性35% (撹拌20秒×4) ⭕ ⑤動物性35% (撹拌2分) ⭕ ⑥出来上がり ⑦冷蔵庫で冷やした後 結果を短くまとめると、、 ⑥出来上がりでは明らかに④が一番固さがあったが、⑦の直後見た目に変化あり。④も⑤も対して固さが変わらない感じに。しかし、試しにスプーンから落ちる速度を比較すると⑤が先に落ちた。 以上より、、、 純生クリーム35で20秒連続プッシュを4回繰り返すのが、1番デコレーションに向いた固さになる‼️‼️ 💡味の違いで好みもわかれると思いますが、どうしても固めが必要な方の参考になれば幸いです😍😍
【カプセルカッター ボンヌ🌼🌼 生クリーム大実験】 ~デコレーション用の固さにするには~ * * * * * 先日、たくさん栗をもらったので、 ボンヌを使用しモンブランタルトを作りました👐 しかーし、、生クリームの固さが 説明書記載の方法ではうまくいきませんでした🤦🤦 色々調べたところ、経験者のおすすめ方法を何個か見つけました。そこで、実際にどれが1番適した固さになるか、比較してみることにしました。 💡他にもっと良い方法があるかもしれません。あくまで、わたしの実験です。お付き合いくださいませ🤣🤣 💡事前に容器に入れて冷やしてから撹拌すると更にいいかも。でも、今回はやりません。 💡全部1回量は200mLで砂糖大1 【実験内容】 純生クリーム35、植物性脂肪の2種類を使用し、撹拌時間の違いでの変化を調べる。 ※⚠️ボンヌは連続使用2分まで。 【実験結果】 ①植物性( 撹拌20秒) ❌ ②植物性 (撹拌20秒×6) ❌ ③動物性35%(撹拌 20秒) ❌ ←説明書 ④動物性35% (撹拌20秒×4) ⭕ ⑤動物性35% (撹拌2分) ⭕ ⑥出来上がり ⑦冷蔵庫で冷やした後 結果を短くまとめると、、 ⑥出来上がりでは明らかに④が一番固さがあったが、⑦の直後見た目に変化あり。④も⑤も対して固さが変わらない感じに。しかし、試しにスプーンから落ちる速度を比較すると⑤が先に落ちた。 以上より、、、 純生クリーム35で20秒連続プッシュを4回繰り返すのが、1番デコレーションに向いた固さになる‼️‼️ 💡味の違いで好みもわかれると思いますが、どうしても固めが必要な方の参考になれば幸いです😍😍
chiii13
chiii13
家族
Kozuさんの実例写真
濃いめのホットココアにスノーフレーク型の生クリーム浮かべました❤️
濃いめのホットココアにスノーフレーク型の生クリーム浮かべました❤️
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
生クリームを泡立てる事も出来るBRUNOマルチスティックブレンダー👏 コレを買う前はボールに入れてハンドミキサーで泡立ててました。 ボールで泡立てると飛び散りがひどくて…💦 コレは細長い計量カップ付きで、全く飛び散りません✨
生クリームを泡立てる事も出来るBRUNOマルチスティックブレンダー👏 コレを買う前はボールに入れてハンドミキサーで泡立ててました。 ボールで泡立てると飛び散りがひどくて…💦 コレは細長い計量カップ付きで、全く飛び散りません✨
aya
aya
4LDK | 家族
mizuyoさんの実例写真
生クリームから、バターを作りました💦 じつは、この生クリーム、半額だったんです😆 兎に角、買え!って事で買ったわ、いいけど、冷蔵庫の奥の方に入れっぱ😅 先日のお菓子作りに使おうって出したら 固まって、クリームチーズ状態😭 で! ペットボトルに無理やり、押し込んで フリフリ、シェイク💕 バター🧈が完成😊 疲れた〜(^_^*)
生クリームから、バターを作りました💦 じつは、この生クリーム、半額だったんです😆 兎に角、買え!って事で買ったわ、いいけど、冷蔵庫の奥の方に入れっぱ😅 先日のお菓子作りに使おうって出したら 固まって、クリームチーズ状態😭 で! ペットボトルに無理やり、押し込んで フリフリ、シェイク💕 バター🧈が完成😊 疲れた〜(^_^*)
mizuyo
mizuyo
家族
minminさんの実例写真
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いた、ボンヌのモニター、今回が一応最後になります💕 今日は、冷凍のベリーにヨーグルトと生クリームを入れて、ジェラート作りました🍓🫐 爽やかで、スッキリ味でした😃 盛り付け途中で、あまり綺麗ではありませんが、 こんな感じで作ってます🍧 デザートは、買ってばかりでしたが、手作り出来ると優雅?な時間を過ごせて、節約にもなって、いい事だらけです💕 RC様、素敵な企画ありがとうございます😊
夏のスペシャルクーポンキャンペーンで頂いた、ボンヌのモニター、今回が一応最後になります💕 今日は、冷凍のベリーにヨーグルトと生クリームを入れて、ジェラート作りました🍓🫐 爽やかで、スッキリ味でした😃 盛り付け途中で、あまり綺麗ではありませんが、 こんな感じで作ってます🍧 デザートは、買ってばかりでしたが、手作り出来ると優雅?な時間を過ごせて、節約にもなって、いい事だらけです💕 RC様、素敵な企画ありがとうございます😊
minmin
minmin
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
《キッチン腰壁DIY作業記録》 連投すみません🙏 ペイントした巾木とモールディング材を両面テープと木工ボンドで接着したら、隙間をジョイントコーク(バンドコーク)で埋めていきます! 指で平にならしたらウエットティッシュで余分な部分を拭き取ります。 ジョイントコークやるといつも生クリーム塗ってる気分になります 笑
《キッチン腰壁DIY作業記録》 連投すみません🙏 ペイントした巾木とモールディング材を両面テープと木工ボンドで接着したら、隙間をジョイントコーク(バンドコーク)で埋めていきます! 指で平にならしたらウエットティッシュで余分な部分を拭き取ります。 ジョイントコークやるといつも生クリーム塗ってる気分になります 笑
mamiko
mamiko
家族
mako021177さんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥9,900
RoomClipショッピングおうち見直し企画に当選しました! RoomClipさんありがとうございます! 今回、レコルトのコードレスカプセルカッターボンヌを選びました。 サイズ感も良く、コードレスでコンセントの有無やコードの煩わしさもなく使用でき、氷も簡単にクラッシュ、大根おろしや生クリームのホイップもできるそうなので我が家で大活躍しそうです。 レシピ集も付属されていたので色々試してみようと思います。 また、使用して引き続き投稿したいと思います!
RoomClipショッピングおうち見直し企画に当選しました! RoomClipさんありがとうございます! 今回、レコルトのコードレスカプセルカッターボンヌを選びました。 サイズ感も良く、コードレスでコンセントの有無やコードの煩わしさもなく使用でき、氷も簡単にクラッシュ、大根おろしや生クリームのホイップもできるそうなので我が家で大活躍しそうです。 レシピ集も付属されていたので色々試してみようと思います。 また、使用して引き続き投稿したいと思います!
mako021177
mako021177
3LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
BRUNOで生クリーム泡立てました。 生クリーム100cc 2分30秒で柔らかめ 3分で硬めに仕上がります。 100ccだと、食パン3枚にたっぷり塗れて、プラス…ウインナーコーヒーにもできます。 我家はいつも100cc泡立ててます👍 150ccで泡立てると、付属のカップ8分目くらいまで増えます。 200ccだと…溢れそうになりました〜笑 ギリギリを攻めたい…スリルを味わいたい方は200ccチャレンジしてみてくださ〜い‼️笑
BRUNOで生クリーム泡立てました。 生クリーム100cc 2分30秒で柔らかめ 3分で硬めに仕上がります。 100ccだと、食パン3枚にたっぷり塗れて、プラス…ウインナーコーヒーにもできます。 我家はいつも100cc泡立ててます👍 150ccで泡立てると、付属のカップ8分目くらいまで増えます。 200ccだと…溢れそうになりました〜笑 ギリギリを攻めたい…スリルを味わいたい方は200ccチャレンジしてみてくださ〜い‼️笑
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
yksrさんの実例写真
シャインマスカットのスコップケーキ🥄 市販のロールケーキを並べて生クリームとマスカルポーネをぬっただけなので30分で完成✌️ 子供達喜ぶかな☺️
シャインマスカットのスコップケーキ🥄 市販のロールケーキを並べて生クリームとマスカルポーネをぬっただけなので30分で完成✌️ 子供達喜ぶかな☺️
yksr
yksr
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
Room Clipショッピングで初めてのお買い物𓍯 いただいたクーポンを使ってクイジナートのハンドブレンダーを購入させていただきました♥︎
Room Clipショッピングで初めてのお買い物𓍯 いただいたクーポンを使ってクイジナートのハンドブレンダーを購入させていただきました♥︎
mimi24
mimi24
家族
もっと見る

キッチン 生クリームの投稿一覧

39枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ