カメラの三脚。
はじめにプチプラ三脚(三千円くらい)を購入したのですが、やはり使いづらい。主な使いづらさとしては、カメラを三脚に乗せる時が、いちいち面倒だったり、調整がしにくかったり、停止させたいのにカメラが動いたりする、、、などです。
なのでカメラの専門店でちゃんとしたやつを買いました。
日本人のカメラマンさんなどのオススメはカメラ以上のお値段だったけど、そこまで出さなくても、三脚で有名な北イタリアのブランドでなくても、多分スイスでよくみるブランド(どこの国かは分かりませんが😅)のものをオススメされて、使い勝手も試せたので良かったです😊
私はよくネットショッピングもするんだけど、これと同じのは上がって来なかったので、やっぱりネットショッピングだけでも、実際お店のラインナップと色々違うんだなと再発見でした😊
三脚を購入予定の方で、夜景などを撮りたい方などは、三脚はきちんとしたものがオススメです😊☝️
まぁ、私は、初心者だから、逆に道具がよいと上手く撮れるんじゃ?って思ったタイプです😄
カメラの三脚。
はじめにプチプラ三脚(三千円くらい)を購入したのですが、やはり使いづらい。主な使いづらさとしては、カメラを三脚に乗せる時が、いちいち面倒だったり、調整がしにくかったり、停止させたいのにカメラが動いたりする、、、などです。
なのでカメラの専門店でちゃんとしたやつを買いました。
日本人のカメラマンさんなどのオススメはカメラ以上のお値段だったけど、そこまで出さなくても、三脚で有名な北イタリアのブランドでなくても、多分スイスでよくみるブランド(どこの国かは分かりませんが😅)のものをオススメされて、使い勝手も試せたので良かったです😊
私はよくネットショッピングもするんだけど、これと同じのは上がって来なかったので、やっぱりネットショッピングだけでも、実際お店のラインナップと色々違うんだなと再発見でした😊
三脚を購入予定の方で、夜景などを撮りたい方などは、三脚はきちんとしたものがオススメです😊☝️
まぁ、私は、初心者だから、逆に道具がよいと上手く撮れるんじゃ?って思ったタイプです😄