おはようございます🌞
昨日、TVerでドラマ「SPEC」を観ながら(14年ぶり2回目)、マクラメプラントハンガーを編みました!
マクラメ編みは、2年前のコロナ療養期間にタペストリーに初挑戦して以来、2回目。
でも、YouTube見はじめたら、平編みとか斜め編みとか、割と思い出せるもんですね〜✨
2時間もかからず完成したと思います👍
早速、玄関に置いていたコウモリランを入れてリビングの掃き出し窓へ。
上から大きくて長い葉っぱが垂れてくる感じ、いい!✨✨
隣のペペロミアのプラントハンガーは既製品だけど、やっぱり自分で作った方が好みのデザインを選べるし、愛着も湧きます〜😆
これからも、ゆる〜いペースで、マクラメ編みも続けていきたいです🥹
おはようございます🌞
昨日、TVerでドラマ「SPEC」を観ながら(14年ぶり2回目)、マクラメプラントハンガーを編みました!
マクラメ編みは、2年前のコロナ療養期間にタペストリーに初挑戦して以来、2回目。
でも、YouTube見はじめたら、平編みとか斜め編みとか、割と思い出せるもんですね〜✨
2時間もかからず完成したと思います👍
早速、玄関に置いていたコウモリランを入れてリビングの掃き出し窓へ。
上から大きくて長い葉っぱが垂れてくる感じ、いい!✨✨
隣のペペロミアのプラントハンガーは既製品だけど、やっぱり自分で作った方が好みのデザインを選べるし、愛着も湧きます〜😆
これからも、ゆる〜いペースで、マクラメ編みも続けていきたいです🥹