包丁 砥石

68枚の部屋写真から42枚をセレクト
PINKさんの実例写真
雨の日は静かに包丁研ぎw
雨の日は静かに包丁研ぎw
PINK
PINK
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
今日は、月に1度の包丁研ぎの日です。 本当は毎日でも研ぎたいのですけど、掃除なんかが忙しくて研げないので、月1でやや念入りに研いでいます。 準備したもの ・砥石240番、1000番、2000番、13000番 ・面直し砥石、荒砥用と中仕上げ砥用 ・包丁研ぎガイド『研ぎ上手』 ・砥石台 ・雑巾 ・古新聞(バリ取り用) ・コピー用紙(試し切り用) ・鉛筆 包丁研ぎ初心者の私には包丁研ぎガイドが必需品ですが、目指すはコピー用紙がスイーッと切れる切れ味✨ ここまで切れるようになると、料理する時も気持ちいいです♪ 最近は、自分の家の包丁だけでは飽き足らず、実家の母の包丁もまとめていっしょに研いでいます(笑)。 研ぎ終わったら、面直し砥石で、砥石のお手入れも抜かりなく行い、鋭い刃がつくように気をつけてます(2枚目と3枚目)。
今日は、月に1度の包丁研ぎの日です。 本当は毎日でも研ぎたいのですけど、掃除なんかが忙しくて研げないので、月1でやや念入りに研いでいます。 準備したもの ・砥石240番、1000番、2000番、13000番 ・面直し砥石、荒砥用と中仕上げ砥用 ・包丁研ぎガイド『研ぎ上手』 ・砥石台 ・雑巾 ・古新聞(バリ取り用) ・コピー用紙(試し切り用) ・鉛筆 包丁研ぎ初心者の私には包丁研ぎガイドが必需品ですが、目指すはコピー用紙がスイーッと切れる切れ味✨ ここまで切れるようになると、料理する時も気持ちいいです♪ 最近は、自分の家の包丁だけでは飽き足らず、実家の母の包丁もまとめていっしょに研いでいます(笑)。 研ぎ終わったら、面直し砥石で、砥石のお手入れも抜かりなく行い、鋭い刃がつくように気をつけてます(2枚目と3枚目)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
旦那様が包丁研ぐのが好きで ホームセンターで砥石買いました。 いつも休みの日に研いでくれます! そして切れ味を自慢してくる笑 でも研いだあとは本当に切れ味が全然違う! 鶏肉が切れなくなってきたら研ぎ時です(*’ー’*)ノ
旦那様が包丁研ぐのが好きで ホームセンターで砥石買いました。 いつも休みの日に研いでくれます! そして切れ味を自慢してくる笑 でも研いだあとは本当に切れ味が全然違う! 鶏肉が切れなくなってきたら研ぎ時です(*’ー’*)ノ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
zonoさんの実例写真
久しぶりに研ぎます 砥石には付属で包丁を斜めをキープしてくれるお助け品がついているので、初心者も安心です。
久しぶりに研ぎます 砥石には付属で包丁を斜めをキープしてくれるお助け品がついているので、初心者も安心です。
zono
zono
4LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
kyoko770107さんの実例写真
左から、荒砥・中砥・仕上砥です。 祖父→母→私と引き継いでます。次は娘にかな。
左から、荒砥・中砥・仕上砥です。 祖父→母→私と引き継いでます。次は娘にかな。
kyoko770107
kyoko770107
3LDK | 家族
pomshiさんの実例写真
2ヶ月に一回のメンテナンス。 やり始めるまでは面倒くさいけど、やり始めると無心で集中できるから結構好き。
2ヶ月に一回のメンテナンス。 やり始めるまでは面倒くさいけど、やり始めると無心で集中できるから結構好き。
pomshi
pomshi
1LDK | 一人暮らし
becci.comさんの実例写真
今日は朝から包丁を研ぎました。 手が真っ黒です…。
今日は朝から包丁を研ぎました。 手が真っ黒です…。
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
ずっと使ってる包丁とvictorinoxのナイフ、竹のまな板三兄弟。 刃物は旦那さんがこの砥石達を使って研いでくれます。私は順序とか覚えられず任せっきり😅 覚えろって話ですが…… まな板は時々オリーブオイル塗り塗りしてます!
ずっと使ってる包丁とvictorinoxのナイフ、竹のまな板三兄弟。 刃物は旦那さんがこの砥石達を使って研いでくれます。私は順序とか覚えられず任せっきり😅 覚えろって話ですが…… まな板は時々オリーブオイル塗り塗りしてます!
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
cochonさんの実例写真
朝のお片付けがてら おうち撮影クエストにあったので載せます☺💡 包丁研ぎ担当の夫が最終的に辿り着いたのが、この砥石。 『刃の黒幕』←名前のインパクト!🙌 ・研ぐペース減ったのに切れ味衰えない ・収納ケースがそのまま土台になる ・砥石を水に漬けておく準備がいらない 質の良さがうかがえます😊 父の日も近いので感謝も気持ちも込めて✨
朝のお片付けがてら おうち撮影クエストにあったので載せます☺💡 包丁研ぎ担当の夫が最終的に辿り着いたのが、この砥石。 『刃の黒幕』←名前のインパクト!🙌 ・研ぐペース減ったのに切れ味衰えない ・収納ケースがそのまま土台になる ・砥石を水に漬けておく準備がいらない 質の良さがうかがえます😊 父の日も近いので感謝も気持ちも込めて✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
嫁は気付くのか!?第3弾! 今回は包丁砥ぎ! 流石に気付くかな?w 包丁って切れるようになると感動するよね!?
嫁は気付くのか!?第3弾! 今回は包丁砥ぎ! 流石に気付くかな?w 包丁って切れるようになると感動するよね!?
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
気がつけば20年近く使っている 包丁と砥石。 ふと思ったの… 砥石に寿命ってある? ( ´,_ゝ`)
気がつけば20年近く使っている 包丁と砥石。 ふと思ったの… 砥石に寿命ってある? ( ´,_ゝ`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
mizucchiさんの実例写真
おうちクエストで「包丁研ぎ」 私35年使ってた砥石は去年の夫の帰還騒ぎで行方不明で。。。砥石は二ついらないと捨てたのか記憶が曖昧😥 こちらは夫が単身赴任先で使ってた砥石です。出刃包丁は結婚する前に辻クッキングで料理を習ってる時私の砥石と共に買い求めた3点のうちの1本。つい最近まで実家から頭と内臓は落としてあるけど骨付きのままフクラギ(関東ではイナダ関西ではツバス)がしょっちゅう送ってきてたので3枚に下ろすためによぉく使ってました。 夫はトマトをスパッと切る為だけに良い自分用の包丁を買い求めてそれで砥石もネットで買ったそうですw
おうちクエストで「包丁研ぎ」 私35年使ってた砥石は去年の夫の帰還騒ぎで行方不明で。。。砥石は二ついらないと捨てたのか記憶が曖昧😥 こちらは夫が単身赴任先で使ってた砥石です。出刃包丁は結婚する前に辻クッキングで料理を習ってる時私の砥石と共に買い求めた3点のうちの1本。つい最近まで実家から頭と内臓は落としてあるけど骨付きのままフクラギ(関東ではイナダ関西ではツバス)がしょっちゅう送ってきてたので3枚に下ろすためによぉく使ってました。 夫はトマトをスパッと切る為だけに良い自分用の包丁を買い求めてそれで砥石もネットで買ったそうですw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
100均の砥石で包丁研ぎ。 シャキンシャキンする包丁研ぎは便利だけど、砥石で研いた方が切れ味長持ち。 昔うちの父も家の包丁研いでくれてた。 汗だくです💦 布巾汚くてすんません…。
100均の砥石で包丁研ぎ。 シャキンシャキンする包丁研ぎは便利だけど、砥石で研いた方が切れ味長持ち。 昔うちの父も家の包丁研いでくれてた。 汗だくです💦 布巾汚くてすんません…。
kanako97
kanako97
3DK | 家族
sonchouさんの実例写真
包丁研ぎに初挑戦 職人技に脱帽です(-_-;)
包丁研ぎに初挑戦 職人技に脱帽です(-_-;)
sonchou
sonchou
1K | 一人暮らし
haruminさんの実例写真
イベント参加 🍴 🥣 キッチンツール 私の愛用ツール この子達がいないと料理はできません MAC包丁は、日本発 世界ブランド 関の孫六、海外輸出バージョン オールステンレス継ぎ目なし、フッ素加工で、いつも衛生的 切れ味を保つのは・・昔ながらのキング鎌砥石❣️ 数あるシャープナー、お高いものも使ってみましたが これに勝るものはありません❗️ プロじゃないので、研ぎ方は至って適当😅 右手に包丁、左手に砥石を持って、斜めに当ててシャカシャカするだけ あ、水は付けてね💦 トングはお箸代わり ゆびさきトングはまさしく自分の指のごとく 薄切り肉はコレとハサミ✂️でチョキチョキ なるべく、自分の手とまな板を汚したくないので😁 揚げ物の衣付けにも大活躍 貝印のハサミは分解して洗えます✂️❤️
イベント参加 🍴 🥣 キッチンツール 私の愛用ツール この子達がいないと料理はできません MAC包丁は、日本発 世界ブランド 関の孫六、海外輸出バージョン オールステンレス継ぎ目なし、フッ素加工で、いつも衛生的 切れ味を保つのは・・昔ながらのキング鎌砥石❣️ 数あるシャープナー、お高いものも使ってみましたが これに勝るものはありません❗️ プロじゃないので、研ぎ方は至って適当😅 右手に包丁、左手に砥石を持って、斜めに当ててシャカシャカするだけ あ、水は付けてね💦 トングはお箸代わり ゆびさきトングはまさしく自分の指のごとく 薄切り肉はコレとハサミ✂️でチョキチョキ なるべく、自分の手とまな板を汚したくないので😁 揚げ物の衣付けにも大活躍 貝印のハサミは分解して洗えます✂️❤️
harumin
harumin
4LDK | 家族
KOHさんの実例写真
久しぶりに包丁を研げました(*´ー`*)
久しぶりに包丁を研げました(*´ー`*)
KOH
KOH
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
セリアのクラウド型包丁研ぎ✨ ずーっと近所のセリアで販売されるのを待ってましたが、やっと買えました(*´∇`*) マグネット付きで便利だし、可愛い💕
セリアのクラウド型包丁研ぎ✨ ずーっと近所のセリアで販売されるのを待ってましたが、やっと買えました(*´∇`*) マグネット付きで便利だし、可愛い💕
choco
choco
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
タダフサの三徳包丁🔪 スパッと切れて気持ちがいい‼️ 指切っても気づかないかもしれないくらい、スパッと切れる🔪 砥石で上手に研げるようになりたい✨
タダフサの三徳包丁🔪 スパッと切れて気持ちがいい‼️ 指切っても気づかないかもしれないくらい、スパッと切れる🔪 砥石で上手に研げるようになりたい✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
rikoseiさんの実例写真
我が家で買ってよかったもの…それはブラットナイフ用の砥石です! すごい!とにかく良い! あのなみなみな刃が砥げちゃうなんて画期的! パンを焼き始めて早十数年。 切れ味が好きだった貝印のブレッドナイフ。 切れ味悪くなって買い替え数代目。 ネットサーフィンしてたらこんな素敵なのを発見し試しに購入。 そしたら!フワフワ焼き立てパンもサッと切れてまるで買った時のようなステキな切れ味。 もうこの子は手放せません。 コロナで在宅が多くなりせっせとパンを焼いては切って…でした。 もっと早く出会っていたかった。 これからも大事に使っていきます。 かぼちゃをもらってかぼちゃパン焼きました。 うまく織り込めなかった… もう少し上手くなりたい。
我が家で買ってよかったもの…それはブラットナイフ用の砥石です! すごい!とにかく良い! あのなみなみな刃が砥げちゃうなんて画期的! パンを焼き始めて早十数年。 切れ味が好きだった貝印のブレッドナイフ。 切れ味悪くなって買い替え数代目。 ネットサーフィンしてたらこんな素敵なのを発見し試しに購入。 そしたら!フワフワ焼き立てパンもサッと切れてまるで買った時のようなステキな切れ味。 もうこの子は手放せません。 コロナで在宅が多くなりせっせとパンを焼いては切って…でした。 もっと早く出会っていたかった。 これからも大事に使っていきます。 かぼちゃをもらってかぼちゃパン焼きました。 うまく織り込めなかった… もう少し上手くなりたい。
rikosei
rikosei
家族
ayuminさんの実例写真
¥31,800
この度、ロールシュライファー2 のモニターをさせていただくことになりました! モニターに選んで頂いてありがとうございます。 とってもオシャレでキッチンに置いてもGood! 切れ味もすごい!
この度、ロールシュライファー2 のモニターをさせていただくことになりました! モニターに選んで頂いてありがとうございます。 とってもオシャレでキッチンに置いてもGood! 切れ味もすごい!
ayumin
ayumin
家族
tomoさんの実例写真
トドックで購入 両刃用 簡単過ぎて、普通の砥石には戻れません
トドックで購入 両刃用 簡単過ぎて、普通の砥石には戻れません
tomo
tomo
4LDK | 家族
youさんの実例写真
'`ィ (๑・`д´・๑)/ おはよ〜ございます♬ まな板も最近、新しくしたので 久しぶりに 柳刃、出刃、薄刃、牛刀、ペティナイフ! 我が家の包丁研ぎました〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ メッチャ研いで、仕上げの砥石も使って 包丁に顔が映るくらいピカピカの 鏡面仕上げにしてみました^_^
'`ィ (๑・`д´・๑)/ おはよ〜ございます♬ まな板も最近、新しくしたので 久しぶりに 柳刃、出刃、薄刃、牛刀、ペティナイフ! 我が家の包丁研ぎました〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ メッチャ研いで、仕上げの砥石も使って 包丁に顔が映るくらいピカピカの 鏡面仕上げにしてみました^_^
you
you
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
イベント参加picです🙌 かなりの地味picでごめんなさい🙇‍♀️🙏 私のやってよかったルーティン⭐️ 包丁研ぎ🤣 毎晩1番右のスティックタイプの包丁研ぎ器を使った包丁の刃に2〜3回滑らせて洗い流したら終了〜🙌🙌 切れ味蘇るし、なんだか気持ちが整う😌 昔、学生の時にバイトしてたお鮨屋さん🍣 砥石で毎日お手入れされているのを見ていて、今日も無事に終わったなぁ〜😌って落ち着く時間でもあったので、なんだかんだで続いています✨ モノを大切に使うことにも繋がってます😊
イベント参加picです🙌 かなりの地味picでごめんなさい🙇‍♀️🙏 私のやってよかったルーティン⭐️ 包丁研ぎ🤣 毎晩1番右のスティックタイプの包丁研ぎ器を使った包丁の刃に2〜3回滑らせて洗い流したら終了〜🙌🙌 切れ味蘇るし、なんだか気持ちが整う😌 昔、学生の時にバイトしてたお鮨屋さん🍣 砥石で毎日お手入れされているのを見ていて、今日も無事に終わったなぁ〜😌って落ち着く時間でもあったので、なんだかんだで続いています✨ モノを大切に使うことにも繋がってます😊
ringonomi
ringonomi
ToReTaRiさんの実例写真
包丁のお手入れセットとでも 言いましょうか… 先日夫が包丁セットを手に入れた時 砥石はすぐに買ったら?とは 言ったけど… 知らないうちにアイテムが 増えとった…😓 あの包丁は鋼タイプなので とっても錆びやすい💦💦 なので錆止め用の椿油… あと出刃包丁は頭を落としたり 骨を切ったり荒い使い方をするので ちゃんと研いだりしないと イケないとは思ったけど… 砥石用の砥石まで 買っていたとは…😓 流石ちゃっかりしてる…💧
包丁のお手入れセットとでも 言いましょうか… 先日夫が包丁セットを手に入れた時 砥石はすぐに買ったら?とは 言ったけど… 知らないうちにアイテムが 増えとった…😓 あの包丁は鋼タイプなので とっても錆びやすい💦💦 なので錆止め用の椿油… あと出刃包丁は頭を落としたり 骨を切ったり荒い使い方をするので ちゃんと研いだりしないと イケないとは思ったけど… 砥石用の砥石まで 買っていたとは…😓 流石ちゃっかりしてる…💧
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

包丁 砥石が気になるあなたにおすすめ

包丁 砥石の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

包丁 砥石

68枚の部屋写真から42枚をセレクト
PINKさんの実例写真
雨の日は静かに包丁研ぎw
雨の日は静かに包丁研ぎw
PINK
PINK
3LDK | 家族
merirynさんの実例写真
今日は、月に1度の包丁研ぎの日です。 本当は毎日でも研ぎたいのですけど、掃除なんかが忙しくて研げないので、月1でやや念入りに研いでいます。 準備したもの ・砥石240番、1000番、2000番、13000番 ・面直し砥石、荒砥用と中仕上げ砥用 ・包丁研ぎガイド『研ぎ上手』 ・砥石台 ・雑巾 ・古新聞(バリ取り用) ・コピー用紙(試し切り用) ・鉛筆 包丁研ぎ初心者の私には包丁研ぎガイドが必需品ですが、目指すはコピー用紙がスイーッと切れる切れ味✨ ここまで切れるようになると、料理する時も気持ちいいです♪ 最近は、自分の家の包丁だけでは飽き足らず、実家の母の包丁もまとめていっしょに研いでいます(笑)。 研ぎ終わったら、面直し砥石で、砥石のお手入れも抜かりなく行い、鋭い刃がつくように気をつけてます(2枚目と3枚目)。
今日は、月に1度の包丁研ぎの日です。 本当は毎日でも研ぎたいのですけど、掃除なんかが忙しくて研げないので、月1でやや念入りに研いでいます。 準備したもの ・砥石240番、1000番、2000番、13000番 ・面直し砥石、荒砥用と中仕上げ砥用 ・包丁研ぎガイド『研ぎ上手』 ・砥石台 ・雑巾 ・古新聞(バリ取り用) ・コピー用紙(試し切り用) ・鉛筆 包丁研ぎ初心者の私には包丁研ぎガイドが必需品ですが、目指すはコピー用紙がスイーッと切れる切れ味✨ ここまで切れるようになると、料理する時も気持ちいいです♪ 最近は、自分の家の包丁だけでは飽き足らず、実家の母の包丁もまとめていっしょに研いでいます(笑)。 研ぎ終わったら、面直し砥石で、砥石のお手入れも抜かりなく行い、鋭い刃がつくように気をつけてます(2枚目と3枚目)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
旦那様が包丁研ぐのが好きで ホームセンターで砥石買いました。 いつも休みの日に研いでくれます! そして切れ味を自慢してくる笑 でも研いだあとは本当に切れ味が全然違う! 鶏肉が切れなくなってきたら研ぎ時です(*’ー’*)ノ
旦那様が包丁研ぐのが好きで ホームセンターで砥石買いました。 いつも休みの日に研いでくれます! そして切れ味を自慢してくる笑 でも研いだあとは本当に切れ味が全然違う! 鶏肉が切れなくなってきたら研ぎ時です(*’ー’*)ノ
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
zonoさんの実例写真
久しぶりに研ぎます 砥石には付属で包丁を斜めをキープしてくれるお助け品がついているので、初心者も安心です。
久しぶりに研ぎます 砥石には付属で包丁を斜めをキープしてくれるお助け品がついているので、初心者も安心です。
zono
zono
4LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
kyoko770107さんの実例写真
左から、荒砥・中砥・仕上砥です。 祖父→母→私と引き継いでます。次は娘にかな。
左から、荒砥・中砥・仕上砥です。 祖父→母→私と引き継いでます。次は娘にかな。
kyoko770107
kyoko770107
3LDK | 家族
pomshiさんの実例写真
2ヶ月に一回のメンテナンス。 やり始めるまでは面倒くさいけど、やり始めると無心で集中できるから結構好き。
2ヶ月に一回のメンテナンス。 やり始めるまでは面倒くさいけど、やり始めると無心で集中できるから結構好き。
pomshi
pomshi
1LDK | 一人暮らし
becci.comさんの実例写真
今日は朝から包丁を研ぎました。 手が真っ黒です…。
今日は朝から包丁を研ぎました。 手が真っ黒です…。
becci.com
becci.com
4LDK | 家族
mkmkmoominさんの実例写真
ずっと使ってる包丁とvictorinoxのナイフ、竹のまな板三兄弟。 刃物は旦那さんがこの砥石達を使って研いでくれます。私は順序とか覚えられず任せっきり😅 覚えろって話ですが…… まな板は時々オリーブオイル塗り塗りしてます!
ずっと使ってる包丁とvictorinoxのナイフ、竹のまな板三兄弟。 刃物は旦那さんがこの砥石達を使って研いでくれます。私は順序とか覚えられず任せっきり😅 覚えろって話ですが…… まな板は時々オリーブオイル塗り塗りしてます!
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
cochonさんの実例写真
朝のお片付けがてら おうち撮影クエストにあったので載せます☺💡 包丁研ぎ担当の夫が最終的に辿り着いたのが、この砥石。 『刃の黒幕』←名前のインパクト!🙌 ・研ぐペース減ったのに切れ味衰えない ・収納ケースがそのまま土台になる ・砥石を水に漬けておく準備がいらない 質の良さがうかがえます😊 父の日も近いので感謝も気持ちも込めて✨
朝のお片付けがてら おうち撮影クエストにあったので載せます☺💡 包丁研ぎ担当の夫が最終的に辿り着いたのが、この砥石。 『刃の黒幕』←名前のインパクト!🙌 ・研ぐペース減ったのに切れ味衰えない ・収納ケースがそのまま土台になる ・砥石を水に漬けておく準備がいらない 質の良さがうかがえます😊 父の日も近いので感謝も気持ちも込めて✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
moccyan555さんの実例写真
嫁は気付くのか!?第3弾! 今回は包丁砥ぎ! 流石に気付くかな?w 包丁って切れるようになると感動するよね!?
嫁は気付くのか!?第3弾! 今回は包丁砥ぎ! 流石に気付くかな?w 包丁って切れるようになると感動するよね!?
moccyan555
moccyan555
3LDK | 家族
kanamizukiさんの実例写真
kanamizuki
kanamizuki
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
気がつけば20年近く使っている 包丁と砥石。 ふと思ったの… 砥石に寿命ってある? ( ´,_ゝ`)
気がつけば20年近く使っている 包丁と砥石。 ふと思ったの… 砥石に寿命ってある? ( ´,_ゝ`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
mizucchiさんの実例写真
おうちクエストで「包丁研ぎ」 私35年使ってた砥石は去年の夫の帰還騒ぎで行方不明で。。。砥石は二ついらないと捨てたのか記憶が曖昧😥 こちらは夫が単身赴任先で使ってた砥石です。出刃包丁は結婚する前に辻クッキングで料理を習ってる時私の砥石と共に買い求めた3点のうちの1本。つい最近まで実家から頭と内臓は落としてあるけど骨付きのままフクラギ(関東ではイナダ関西ではツバス)がしょっちゅう送ってきてたので3枚に下ろすためによぉく使ってました。 夫はトマトをスパッと切る為だけに良い自分用の包丁を買い求めてそれで砥石もネットで買ったそうですw
おうちクエストで「包丁研ぎ」 私35年使ってた砥石は去年の夫の帰還騒ぎで行方不明で。。。砥石は二ついらないと捨てたのか記憶が曖昧😥 こちらは夫が単身赴任先で使ってた砥石です。出刃包丁は結婚する前に辻クッキングで料理を習ってる時私の砥石と共に買い求めた3点のうちの1本。つい最近まで実家から頭と内臓は落としてあるけど骨付きのままフクラギ(関東ではイナダ関西ではツバス)がしょっちゅう送ってきてたので3枚に下ろすためによぉく使ってました。 夫はトマトをスパッと切る為だけに良い自分用の包丁を買い求めてそれで砥石もネットで買ったそうですw
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kanako97さんの実例写真
100均の砥石で包丁研ぎ。 シャキンシャキンする包丁研ぎは便利だけど、砥石で研いた方が切れ味長持ち。 昔うちの父も家の包丁研いでくれてた。 汗だくです💦 布巾汚くてすんません…。
100均の砥石で包丁研ぎ。 シャキンシャキンする包丁研ぎは便利だけど、砥石で研いた方が切れ味長持ち。 昔うちの父も家の包丁研いでくれてた。 汗だくです💦 布巾汚くてすんません…。
kanako97
kanako97
3DK | 家族
sonchouさんの実例写真
包丁研ぎに初挑戦 職人技に脱帽です(-_-;)
包丁研ぎに初挑戦 職人技に脱帽です(-_-;)
sonchou
sonchou
1K | 一人暮らし
haruminさんの実例写真
イベント参加 🍴 🥣 キッチンツール 私の愛用ツール この子達がいないと料理はできません MAC包丁は、日本発 世界ブランド 関の孫六、海外輸出バージョン オールステンレス継ぎ目なし、フッ素加工で、いつも衛生的 切れ味を保つのは・・昔ながらのキング鎌砥石❣️ 数あるシャープナー、お高いものも使ってみましたが これに勝るものはありません❗️ プロじゃないので、研ぎ方は至って適当😅 右手に包丁、左手に砥石を持って、斜めに当ててシャカシャカするだけ あ、水は付けてね💦 トングはお箸代わり ゆびさきトングはまさしく自分の指のごとく 薄切り肉はコレとハサミ✂️でチョキチョキ なるべく、自分の手とまな板を汚したくないので😁 揚げ物の衣付けにも大活躍 貝印のハサミは分解して洗えます✂️❤️
イベント参加 🍴 🥣 キッチンツール 私の愛用ツール この子達がいないと料理はできません MAC包丁は、日本発 世界ブランド 関の孫六、海外輸出バージョン オールステンレス継ぎ目なし、フッ素加工で、いつも衛生的 切れ味を保つのは・・昔ながらのキング鎌砥石❣️ 数あるシャープナー、お高いものも使ってみましたが これに勝るものはありません❗️ プロじゃないので、研ぎ方は至って適当😅 右手に包丁、左手に砥石を持って、斜めに当ててシャカシャカするだけ あ、水は付けてね💦 トングはお箸代わり ゆびさきトングはまさしく自分の指のごとく 薄切り肉はコレとハサミ✂️でチョキチョキ なるべく、自分の手とまな板を汚したくないので😁 揚げ物の衣付けにも大活躍 貝印のハサミは分解して洗えます✂️❤️
harumin
harumin
4LDK | 家族
KOHさんの実例写真
久しぶりに包丁を研げました(*´ー`*)
久しぶりに包丁を研げました(*´ー`*)
KOH
KOH
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
セリアのクラウド型包丁研ぎ✨ ずーっと近所のセリアで販売されるのを待ってましたが、やっと買えました(*´∇`*) マグネット付きで便利だし、可愛い💕
セリアのクラウド型包丁研ぎ✨ ずーっと近所のセリアで販売されるのを待ってましたが、やっと買えました(*´∇`*) マグネット付きで便利だし、可愛い💕
choco
choco
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
タダフサの三徳包丁🔪 スパッと切れて気持ちがいい‼️ 指切っても気づかないかもしれないくらい、スパッと切れる🔪 砥石で上手に研げるようになりたい✨
タダフサの三徳包丁🔪 スパッと切れて気持ちがいい‼️ 指切っても気づかないかもしれないくらい、スパッと切れる🔪 砥石で上手に研げるようになりたい✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
rikoseiさんの実例写真
我が家で買ってよかったもの…それはブラットナイフ用の砥石です! すごい!とにかく良い! あのなみなみな刃が砥げちゃうなんて画期的! パンを焼き始めて早十数年。 切れ味が好きだった貝印のブレッドナイフ。 切れ味悪くなって買い替え数代目。 ネットサーフィンしてたらこんな素敵なのを発見し試しに購入。 そしたら!フワフワ焼き立てパンもサッと切れてまるで買った時のようなステキな切れ味。 もうこの子は手放せません。 コロナで在宅が多くなりせっせとパンを焼いては切って…でした。 もっと早く出会っていたかった。 これからも大事に使っていきます。 かぼちゃをもらってかぼちゃパン焼きました。 うまく織り込めなかった… もう少し上手くなりたい。
我が家で買ってよかったもの…それはブラットナイフ用の砥石です! すごい!とにかく良い! あのなみなみな刃が砥げちゃうなんて画期的! パンを焼き始めて早十数年。 切れ味が好きだった貝印のブレッドナイフ。 切れ味悪くなって買い替え数代目。 ネットサーフィンしてたらこんな素敵なのを発見し試しに購入。 そしたら!フワフワ焼き立てパンもサッと切れてまるで買った時のようなステキな切れ味。 もうこの子は手放せません。 コロナで在宅が多くなりせっせとパンを焼いては切って…でした。 もっと早く出会っていたかった。 これからも大事に使っていきます。 かぼちゃをもらってかぼちゃパン焼きました。 うまく織り込めなかった… もう少し上手くなりたい。
rikosei
rikosei
家族
ayuminさんの実例写真
¥31,800
この度、ロールシュライファー2 のモニターをさせていただくことになりました! モニターに選んで頂いてありがとうございます。 とってもオシャレでキッチンに置いてもGood! 切れ味もすごい!
この度、ロールシュライファー2 のモニターをさせていただくことになりました! モニターに選んで頂いてありがとうございます。 とってもオシャレでキッチンに置いてもGood! 切れ味もすごい!
ayumin
ayumin
家族
tomoさんの実例写真
トドックで購入 両刃用 簡単過ぎて、普通の砥石には戻れません
トドックで購入 両刃用 簡単過ぎて、普通の砥石には戻れません
tomo
tomo
4LDK | 家族
youさんの実例写真
'`ィ (๑・`д´・๑)/ おはよ〜ございます♬ まな板も最近、新しくしたので 久しぶりに 柳刃、出刃、薄刃、牛刀、ペティナイフ! 我が家の包丁研ぎました〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ メッチャ研いで、仕上げの砥石も使って 包丁に顔が映るくらいピカピカの 鏡面仕上げにしてみました^_^
'`ィ (๑・`д´・๑)/ おはよ〜ございます♬ まな板も最近、新しくしたので 久しぶりに 柳刃、出刃、薄刃、牛刀、ペティナイフ! 我が家の包丁研ぎました〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ メッチャ研いで、仕上げの砥石も使って 包丁に顔が映るくらいピカピカの 鏡面仕上げにしてみました^_^
you
you
3LDK | 家族
ringonomiさんの実例写真
イベント参加picです🙌 かなりの地味picでごめんなさい🙇‍♀️🙏 私のやってよかったルーティン⭐️ 包丁研ぎ🤣 毎晩1番右のスティックタイプの包丁研ぎ器を使った包丁の刃に2〜3回滑らせて洗い流したら終了〜🙌🙌 切れ味蘇るし、なんだか気持ちが整う😌 昔、学生の時にバイトしてたお鮨屋さん🍣 砥石で毎日お手入れされているのを見ていて、今日も無事に終わったなぁ〜😌って落ち着く時間でもあったので、なんだかんだで続いています✨ モノを大切に使うことにも繋がってます😊
イベント参加picです🙌 かなりの地味picでごめんなさい🙇‍♀️🙏 私のやってよかったルーティン⭐️ 包丁研ぎ🤣 毎晩1番右のスティックタイプの包丁研ぎ器を使った包丁の刃に2〜3回滑らせて洗い流したら終了〜🙌🙌 切れ味蘇るし、なんだか気持ちが整う😌 昔、学生の時にバイトしてたお鮨屋さん🍣 砥石で毎日お手入れされているのを見ていて、今日も無事に終わったなぁ〜😌って落ち着く時間でもあったので、なんだかんだで続いています✨ モノを大切に使うことにも繋がってます😊
ringonomi
ringonomi
ToReTaRiさんの実例写真
包丁のお手入れセットとでも 言いましょうか… 先日夫が包丁セットを手に入れた時 砥石はすぐに買ったら?とは 言ったけど… 知らないうちにアイテムが 増えとった…😓 あの包丁は鋼タイプなので とっても錆びやすい💦💦 なので錆止め用の椿油… あと出刃包丁は頭を落としたり 骨を切ったり荒い使い方をするので ちゃんと研いだりしないと イケないとは思ったけど… 砥石用の砥石まで 買っていたとは…😓 流石ちゃっかりしてる…💧
包丁のお手入れセットとでも 言いましょうか… 先日夫が包丁セットを手に入れた時 砥石はすぐに買ったら?とは 言ったけど… 知らないうちにアイテムが 増えとった…😓 あの包丁は鋼タイプなので とっても錆びやすい💦💦 なので錆止め用の椿油… あと出刃包丁は頭を落としたり 骨を切ったり荒い使い方をするので ちゃんと研いだりしないと イケないとは思ったけど… 砥石用の砥石まで 買っていたとは…😓 流石ちゃっかりしてる…💧
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
もっと見る

包丁 砥石が気になるあなたにおすすめ

包丁 砥石の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ