北欧 ランドセル置き場

260枚の部屋写真から46枚をセレクト
anzuさんの実例写真
ランドセル置き場を玄関に
ランドセル置き場を玄関に
anzu
anzu
家族
dmamaさんの実例写真
玄関にランドセル置き場。 チェストには、ハンカチやマスクなど、お出かけ時に必要なものを収納しています。
玄関にランドセル置き場。 チェストには、ハンカチやマスクなど、お出かけ時に必要なものを収納しています。
dmama
dmama
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
我が家のランドセル置き場。 リビングの端っこに 山善さんのランドセルラックで まとめています・ω・ 今日は遠足だっので 昼間にランドセルがあるpic。
我が家のランドセル置き場。 リビングの端っこに 山善さんのランドセルラックで まとめています・ω・ 今日は遠足だっので 昼間にランドセルがあるpic。
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
IKEAの回し者ではないのですが…笑 今まで買ったものの中で一番のお気に入りのワゴン(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪娘達が自分から整理整頓してくれるようになったのは、本当にこの子のお陰✨ 「ママ、部屋キレイにしてくるね」と✨ IKEAさんありがとう🌸笑 動かす時のキャスター音なく、軽く動く。(掃除しやすい♪)大きなランドセルも乗せやすい。マグネットが付く、フックも付けやすい。3段の棚の間が、定番商品のワゴンより広く作られているので、下の段の出し入れがスムーズ。囲いの高さが少ない分、教科書が取り出しやすい。 〝このスペースに収まるだけのものにしてね〟と 伝えているので、自分達で考えていらないモノを捨てます☺︎ もちろん、棚に収納もいいけれど、ランドセル収納で悩んでる方がいらっしゃったら♡♡♡ 胸を張ってオススメします♪\(´∪`* )/
IKEAの回し者ではないのですが…笑 今まで買ったものの中で一番のお気に入りのワゴン(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪娘達が自分から整理整頓してくれるようになったのは、本当にこの子のお陰✨ 「ママ、部屋キレイにしてくるね」と✨ IKEAさんありがとう🌸笑 動かす時のキャスター音なく、軽く動く。(掃除しやすい♪)大きなランドセルも乗せやすい。マグネットが付く、フックも付けやすい。3段の棚の間が、定番商品のワゴンより広く作られているので、下の段の出し入れがスムーズ。囲いの高さが少ない分、教科書が取り出しやすい。 〝このスペースに収まるだけのものにしてね〟と 伝えているので、自分達で考えていらないモノを捨てます☺︎ もちろん、棚に収納もいいけれど、ランドセル収納で悩んでる方がいらっしゃったら♡♡♡ 胸を張ってオススメします♪\(´∪`* )/
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥3,850
長男のランドセル置き場🎒 専用のものではなく、unicoのワイドシェルフを採用しました 学校に行っていて教科書までなく空っぽですが(笑) 上に教科書、下にランドセルを入れています♡ 将来下の子が入学したら、2人で使う予定です👦👧
長男のランドセル置き場🎒 専用のものではなく、unicoのワイドシェルフを採用しました 学校に行っていて教科書までなく空っぽですが(笑) 上に教科書、下にランドセルを入れています♡ 将来下の子が入学したら、2人で使う予定です👦👧
ari
ari
家族
tokonekoさんの実例写真
ランドセル置き場のすぐ横に、無印良品の壁に付けられる家具フックを取り付けています。 ここには、小学生の子どもの上着を掛けています。 朝はこの場所で、上着を着て、ランドセルを背負って出かけます。 学校から帰ったら、ここでランドセルを置いて、上着を脱いで、すぐ先にある洗面所で手を洗います。 以前は、玄関のクローゼットに上着を置いていて、朝リビングでランドセルを背負った後に「あー上着忘れてた!」となったり、帰宅後リビングに上着が放り出しっぱなしになったりしていることが多かったのですが、このスペースを作ってからは、そういったプチトラブルがなくなりました。 ちょっとした工夫だけど、お出かけ前と帰宅後の動線が効率よくなりました。
ランドセル置き場のすぐ横に、無印良品の壁に付けられる家具フックを取り付けています。 ここには、小学生の子どもの上着を掛けています。 朝はこの場所で、上着を着て、ランドセルを背負って出かけます。 学校から帰ったら、ここでランドセルを置いて、上着を脱いで、すぐ先にある洗面所で手を洗います。 以前は、玄関のクローゼットに上着を置いていて、朝リビングでランドセルを背負った後に「あー上着忘れてた!」となったり、帰宅後リビングに上着が放り出しっぱなしになったりしていることが多かったのですが、このスペースを作ってからは、そういったプチトラブルがなくなりました。 ちょっとした工夫だけど、お出かけ前と帰宅後の動線が効率よくなりました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
アンブレラスタンドを使った ランドセル収納。 学校から帰ってきて遊びに行く前の一時置きに。 宿題、次の日の準備が終わったら、ランドセルを玄関に置いて準備完了。 スタンドの下側には板を通して、靴置きにしています(❁´◡`❁)
アンブレラスタンドを使った ランドセル収納。 学校から帰ってきて遊びに行く前の一時置きに。 宿題、次の日の準備が終わったら、ランドセルを玄関に置いて準備完了。 スタンドの下側には板を通して、靴置きにしています(❁´◡`❁)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
2階に入るところに子どもたちのランドセル置き場があります🎒 写真撮ったときは子どもたち学校行ってました👦👧 我が家は2階LDKなので動線的に2階にランドセルがあると何かと便利です👌 自分が小学校のときは1年間時間割りが決まっていたけれど、息子は1年生から4年生までは毎日担任の先生が黒板に書いた翌日の時間割りを連絡帳に書いてくるスタイルでした。 でも今回5年生では初の毎週時間割りのプリントを作って配ってくれる先生。今年から1年生の娘の先生も毎週時間割りのプリントを作って配ってくれます。 その時間割り、お恥ずかしながら今までランドセル上の壁のとこにセロテープでペタペタ貼っていたんです🙈 ずっとマグネットボードを設置したいとは思っていたんですが… で、ここ最近ようやく設置しました。 マグネットは北欧風のものをcreemaで♡ マグネット可愛らしくて、ボードのおかげでスッキリ見えて良かったー🙌✨ 息子は貼るものがないからって給食のメニュー表貼ってますが…笑
2階に入るところに子どもたちのランドセル置き場があります🎒 写真撮ったときは子どもたち学校行ってました👦👧 我が家は2階LDKなので動線的に2階にランドセルがあると何かと便利です👌 自分が小学校のときは1年間時間割りが決まっていたけれど、息子は1年生から4年生までは毎日担任の先生が黒板に書いた翌日の時間割りを連絡帳に書いてくるスタイルでした。 でも今回5年生では初の毎週時間割りのプリントを作って配ってくれる先生。今年から1年生の娘の先生も毎週時間割りのプリントを作って配ってくれます。 その時間割り、お恥ずかしながら今までランドセル上の壁のとこにセロテープでペタペタ貼っていたんです🙈 ずっとマグネットボードを設置したいとは思っていたんですが… で、ここ最近ようやく設置しました。 マグネットは北欧風のものをcreemaで♡ マグネット可愛らしくて、ボードのおかげでスッキリ見えて良かったー🙌✨ 息子は貼るものがないからって給食のメニュー表貼ってますが…笑
saki
saki
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ランドセル置き場
ランドセル置き場
hana
hana
2LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
長男部屋にプチペハーの収納バッグ購入!
長男部屋にプチペハーの収納バッグ購入!
yururira
yururira
3LDK | 家族
minikelさんの実例写真
ランドセル置き場!
ランドセル置き場!
minikel
minikel
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
ただいまぁ!と帰ってきたらいつもこうやって片付けてくれるといいな(^^)
ただいまぁ!と帰ってきたらいつもこうやって片付けてくれるといいな(^^)
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
玄関に置こうかなと思い、主人にベンチを作ってもらいました。 が...!小学生2人になるとやはり荷物も増え、ランドセルも結構場所をとる...。 なのでランドセル置き場にしました。 長女が帰宅すると、ここに2つ並びます。 教科書類は、黒のボックスの中に入れてます。 ボックスの中にランドセルを入れてもらおうと思ってましたが、使い勝手を考えると、ランドセルはオープン収納しか不便な様で断念。 今のところ、この動線で落ち着いてます。
玄関に置こうかなと思い、主人にベンチを作ってもらいました。 が...!小学生2人になるとやはり荷物も増え、ランドセルも結構場所をとる...。 なのでランドセル置き場にしました。 長女が帰宅すると、ここに2つ並びます。 教科書類は、黒のボックスの中に入れてます。 ボックスの中にランドセルを入れてもらおうと思ってましたが、使い勝手を考えると、ランドセルはオープン収納しか不便な様で断念。 今のところ、この動線で落ち着いてます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
shimayaさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥13,420
『イケヒコ・コーポレーション ウィルトンマット』をランドセルラックの前に敷きました(^^) 教科書を開いたり、本を読んだりしているスペースにふんわり柔らかい肌触りで暖かいラグを敷いた事で、子ども達も喜んで座って過ごしています!
『イケヒコ・コーポレーション ウィルトンマット』をランドセルラックの前に敷きました(^^) 教科書を開いたり、本を読んだりしているスペースにふんわり柔らかい肌触りで暖かいラグを敷いた事で、子ども達も喜んで座って過ごしています!
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
ベビーワゴンです。 セリアのソフトライナーケースにこども服を収納しています。
ベビーワゴンです。 セリアのソフトライナーケースにこども服を収納しています。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
mizumonさんの実例写真
ランドセル置き場を設置
ランドセル置き場を設置
mizumon
mizumon
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
mii
mii
4LDK | 家族
yuki_s_さんの実例写真
キッズスペース 1階の和室ですが、子供が小さいうちはキッズスペース&ランドセル置き場として使用しています☆ カーテンとソファーがスウェーデンカラー☆ここだけはスウェーデンハウスっぽいです^ ^
キッズスペース 1階の和室ですが、子供が小さいうちはキッズスペース&ランドセル置き場として使用しています☆ カーテンとソファーがスウェーデンカラー☆ここだけはスウェーデンハウスっぽいです^ ^
yuki_s_
yuki_s_
4LDK | 家族
m.l.mさんの実例写真
ランドセル置き場完成。 来年から1年生の長男用。 下の段は何を入れよう。 机はひとまず買わずに済ませる予定です。
ランドセル置き場完成。 来年から1年生の長男用。 下の段は何を入れよう。 机はひとまず買わずに済ませる予定です。
m.l.m
m.l.m
3LDK | 家族
saorinnさんの実例写真
次女の部屋にディアウォールでフック等を付けました♪6年長女は何度言ってもリビングにランドセルだったけど、1年次女はちゃんと置きに行ってくれてる!見習ってほしい(--;) 一番下の段は手前に引っ掛かりをつけて、本等を置けるようにする予定♪
次女の部屋にディアウォールでフック等を付けました♪6年長女は何度言ってもリビングにランドセルだったけど、1年次女はちゃんと置きに行ってくれてる!見習ってほしい(--;) 一番下の段は手前に引っ掛かりをつけて、本等を置けるようにする予定♪
saorinn
saorinn
家族
Mariさんの実例写真
4月から小学生になる息子にYAMAZENさんの♡
4月から小学生になる息子にYAMAZENさんの♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
mazeranさんの実例写真
ランドセル置き場、、、 とりあえずこれで‼️ これでもいろいろ合わせると4000円ぐらいに。 安いのかなー?
ランドセル置き場、、、 とりあえずこれで‼️ これでもいろいろ合わせると4000円ぐらいに。 安いのかなー?
mazeran
mazeran
家族
yusoitoさんの実例写真
ランドセルの置き場にいつも悩みます(>_<)
ランドセルの置き場にいつも悩みます(>_<)
yusoito
yusoito
4LDK
もっと見る

北欧 ランドセル置き場の投稿一覧

122枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

北欧 ランドセル置き場

260枚の部屋写真から46枚をセレクト
anzuさんの実例写真
ランドセル置き場を玄関に
ランドセル置き場を玄関に
anzu
anzu
家族
dmamaさんの実例写真
玄関にランドセル置き場。 チェストには、ハンカチやマスクなど、お出かけ時に必要なものを収納しています。
玄関にランドセル置き場。 チェストには、ハンカチやマスクなど、お出かけ時に必要なものを収納しています。
dmama
dmama
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
我が家のランドセル置き場。 リビングの端っこに 山善さんのランドセルラックで まとめています・ω・ 今日は遠足だっので 昼間にランドセルがあるpic。
我が家のランドセル置き場。 リビングの端っこに 山善さんのランドセルラックで まとめています・ω・ 今日は遠足だっので 昼間にランドセルがあるpic。
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
IKEAの回し者ではないのですが…笑 今まで買ったものの中で一番のお気に入りのワゴン(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪娘達が自分から整理整頓してくれるようになったのは、本当にこの子のお陰✨ 「ママ、部屋キレイにしてくるね」と✨ IKEAさんありがとう🌸笑 動かす時のキャスター音なく、軽く動く。(掃除しやすい♪)大きなランドセルも乗せやすい。マグネットが付く、フックも付けやすい。3段の棚の間が、定番商品のワゴンより広く作られているので、下の段の出し入れがスムーズ。囲いの高さが少ない分、教科書が取り出しやすい。 〝このスペースに収まるだけのものにしてね〟と 伝えているので、自分達で考えていらないモノを捨てます☺︎ もちろん、棚に収納もいいけれど、ランドセル収納で悩んでる方がいらっしゃったら♡♡♡ 胸を張ってオススメします♪\(´∪`* )/
IKEAの回し者ではないのですが…笑 今まで買ったものの中で一番のお気に入りのワゴン(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪娘達が自分から整理整頓してくれるようになったのは、本当にこの子のお陰✨ 「ママ、部屋キレイにしてくるね」と✨ IKEAさんありがとう🌸笑 動かす時のキャスター音なく、軽く動く。(掃除しやすい♪)大きなランドセルも乗せやすい。マグネットが付く、フックも付けやすい。3段の棚の間が、定番商品のワゴンより広く作られているので、下の段の出し入れがスムーズ。囲いの高さが少ない分、教科書が取り出しやすい。 〝このスペースに収まるだけのものにしてね〟と 伝えているので、自分達で考えていらないモノを捨てます☺︎ もちろん、棚に収納もいいけれど、ランドセル収納で悩んでる方がいらっしゃったら♡♡♡ 胸を張ってオススメします♪\(´∪`* )/
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥3,850
長男のランドセル置き場🎒 専用のものではなく、unicoのワイドシェルフを採用しました 学校に行っていて教科書までなく空っぽですが(笑) 上に教科書、下にランドセルを入れています♡ 将来下の子が入学したら、2人で使う予定です👦👧
長男のランドセル置き場🎒 専用のものではなく、unicoのワイドシェルフを採用しました 学校に行っていて教科書までなく空っぽですが(笑) 上に教科書、下にランドセルを入れています♡ 将来下の子が入学したら、2人で使う予定です👦👧
ari
ari
家族
tokonekoさんの実例写真
ランドセル置き場のすぐ横に、無印良品の壁に付けられる家具フックを取り付けています。 ここには、小学生の子どもの上着を掛けています。 朝はこの場所で、上着を着て、ランドセルを背負って出かけます。 学校から帰ったら、ここでランドセルを置いて、上着を脱いで、すぐ先にある洗面所で手を洗います。 以前は、玄関のクローゼットに上着を置いていて、朝リビングでランドセルを背負った後に「あー上着忘れてた!」となったり、帰宅後リビングに上着が放り出しっぱなしになったりしていることが多かったのですが、このスペースを作ってからは、そういったプチトラブルがなくなりました。 ちょっとした工夫だけど、お出かけ前と帰宅後の動線が効率よくなりました。
ランドセル置き場のすぐ横に、無印良品の壁に付けられる家具フックを取り付けています。 ここには、小学生の子どもの上着を掛けています。 朝はこの場所で、上着を着て、ランドセルを背負って出かけます。 学校から帰ったら、ここでランドセルを置いて、上着を脱いで、すぐ先にある洗面所で手を洗います。 以前は、玄関のクローゼットに上着を置いていて、朝リビングでランドセルを背負った後に「あー上着忘れてた!」となったり、帰宅後リビングに上着が放り出しっぱなしになったりしていることが多かったのですが、このスペースを作ってからは、そういったプチトラブルがなくなりました。 ちょっとした工夫だけど、お出かけ前と帰宅後の動線が効率よくなりました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
aomaさんの実例写真
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
もうすぐ息子が小学生になるのでLDKにランドセル置き場を作りました! 本当は2階の部屋に置いて欲しいけど多分置いてくれないのであまり主張しないシンプルなものを用意。ニトリの物置用ラックにしました! 下には教科書や小物を置く予定。まだ何を置くか未知の世界なのでとりあえずこんな感じで買ってみました。また入学したら色々考えたいと思います☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
アンブレラスタンドを使った ランドセル収納。 学校から帰ってきて遊びに行く前の一時置きに。 宿題、次の日の準備が終わったら、ランドセルを玄関に置いて準備完了。 スタンドの下側には板を通して、靴置きにしています(❁´◡`❁)
アンブレラスタンドを使った ランドセル収納。 学校から帰ってきて遊びに行く前の一時置きに。 宿題、次の日の準備が終わったら、ランドセルを玄関に置いて準備完了。 スタンドの下側には板を通して、靴置きにしています(❁´◡`❁)
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
2階に入るところに子どもたちのランドセル置き場があります🎒 写真撮ったときは子どもたち学校行ってました👦👧 我が家は2階LDKなので動線的に2階にランドセルがあると何かと便利です👌 自分が小学校のときは1年間時間割りが決まっていたけれど、息子は1年生から4年生までは毎日担任の先生が黒板に書いた翌日の時間割りを連絡帳に書いてくるスタイルでした。 でも今回5年生では初の毎週時間割りのプリントを作って配ってくれる先生。今年から1年生の娘の先生も毎週時間割りのプリントを作って配ってくれます。 その時間割り、お恥ずかしながら今までランドセル上の壁のとこにセロテープでペタペタ貼っていたんです🙈 ずっとマグネットボードを設置したいとは思っていたんですが… で、ここ最近ようやく設置しました。 マグネットは北欧風のものをcreemaで♡ マグネット可愛らしくて、ボードのおかげでスッキリ見えて良かったー🙌✨ 息子は貼るものがないからって給食のメニュー表貼ってますが…笑
2階に入るところに子どもたちのランドセル置き場があります🎒 写真撮ったときは子どもたち学校行ってました👦👧 我が家は2階LDKなので動線的に2階にランドセルがあると何かと便利です👌 自分が小学校のときは1年間時間割りが決まっていたけれど、息子は1年生から4年生までは毎日担任の先生が黒板に書いた翌日の時間割りを連絡帳に書いてくるスタイルでした。 でも今回5年生では初の毎週時間割りのプリントを作って配ってくれる先生。今年から1年生の娘の先生も毎週時間割りのプリントを作って配ってくれます。 その時間割り、お恥ずかしながら今までランドセル上の壁のとこにセロテープでペタペタ貼っていたんです🙈 ずっとマグネットボードを設置したいとは思っていたんですが… で、ここ最近ようやく設置しました。 マグネットは北欧風のものをcreemaで♡ マグネット可愛らしくて、ボードのおかげでスッキリ見えて良かったー🙌✨ 息子は貼るものがないからって給食のメニュー表貼ってますが…笑
saki
saki
4LDK | 家族
hanaさんの実例写真
ランドセル置き場
ランドセル置き場
hana
hana
2LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
長男部屋にプチペハーの収納バッグ購入!
長男部屋にプチペハーの収納バッグ購入!
yururira
yururira
3LDK | 家族
minikelさんの実例写真
ランドセル置き場!
ランドセル置き場!
minikel
minikel
3LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥34,900
ただいまぁ!と帰ってきたらいつもこうやって片付けてくれるといいな(^^)
ただいまぁ!と帰ってきたらいつもこうやって片付けてくれるといいな(^^)
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
玄関に置こうかなと思い、主人にベンチを作ってもらいました。 が...!小学生2人になるとやはり荷物も増え、ランドセルも結構場所をとる...。 なのでランドセル置き場にしました。 長女が帰宅すると、ここに2つ並びます。 教科書類は、黒のボックスの中に入れてます。 ボックスの中にランドセルを入れてもらおうと思ってましたが、使い勝手を考えると、ランドセルはオープン収納しか不便な様で断念。 今のところ、この動線で落ち着いてます。
玄関に置こうかなと思い、主人にベンチを作ってもらいました。 が...!小学生2人になるとやはり荷物も増え、ランドセルも結構場所をとる...。 なのでランドセル置き場にしました。 長女が帰宅すると、ここに2つ並びます。 教科書類は、黒のボックスの中に入れてます。 ボックスの中にランドセルを入れてもらおうと思ってましたが、使い勝手を考えると、ランドセルはオープン収納しか不便な様で断念。 今のところ、この動線で落ち着いてます。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
shimayaさんの実例写真
『イケヒコ・コーポレーション ウィルトンマット』をランドセルラックの前に敷きました(^^) 教科書を開いたり、本を読んだりしているスペースにふんわり柔らかい肌触りで暖かいラグを敷いた事で、子ども達も喜んで座って過ごしています!
『イケヒコ・コーポレーション ウィルトンマット』をランドセルラックの前に敷きました(^^) 教科書を開いたり、本を読んだりしているスペースにふんわり柔らかい肌触りで暖かいラグを敷いた事で、子ども達も喜んで座って過ごしています!
shimaya
shimaya
4LDK | 家族
on_100kさんの実例写真
ベビーワゴンです。 セリアのソフトライナーケースにこども服を収納しています。
ベビーワゴンです。 セリアのソフトライナーケースにこども服を収納しています。
on_100k
on_100k
1LDK | 家族
mizumonさんの実例写真
ランドセル置き場を設置
ランドセル置き場を設置
mizumon
mizumon
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
こだわりの可動棚です☆とても便利です♡ 子供部屋は2階にありますがリビング学習のため、階段横に子供のランドセル置き場を作りました(^^) 上には書類や文房具、電池や薬、マスクなどよく使うものをしまっています(*´꒳`*)
mii
mii
4LDK | 家族
yuki_s_さんの実例写真
キッズスペース 1階の和室ですが、子供が小さいうちはキッズスペース&ランドセル置き場として使用しています☆ カーテンとソファーがスウェーデンカラー☆ここだけはスウェーデンハウスっぽいです^ ^
キッズスペース 1階の和室ですが、子供が小さいうちはキッズスペース&ランドセル置き場として使用しています☆ カーテンとソファーがスウェーデンカラー☆ここだけはスウェーデンハウスっぽいです^ ^
yuki_s_
yuki_s_
4LDK | 家族
m.l.mさんの実例写真
ランドセル置き場完成。 来年から1年生の長男用。 下の段は何を入れよう。 机はひとまず買わずに済ませる予定です。
ランドセル置き場完成。 来年から1年生の長男用。 下の段は何を入れよう。 机はひとまず買わずに済ませる予定です。
m.l.m
m.l.m
3LDK | 家族
saorinnさんの実例写真
次女の部屋にディアウォールでフック等を付けました♪6年長女は何度言ってもリビングにランドセルだったけど、1年次女はちゃんと置きに行ってくれてる!見習ってほしい(--;) 一番下の段は手前に引っ掛かりをつけて、本等を置けるようにする予定♪
次女の部屋にディアウォールでフック等を付けました♪6年長女は何度言ってもリビングにランドセルだったけど、1年次女はちゃんと置きに行ってくれてる!見習ってほしい(--;) 一番下の段は手前に引っ掛かりをつけて、本等を置けるようにする予定♪
saorinn
saorinn
家族
Mariさんの実例写真
4月から小学生になる息子にYAMAZENさんの♡
4月から小学生になる息子にYAMAZENさんの♡
Mari
Mari
3LDK | 家族
mazeranさんの実例写真
ランドセル置き場、、、 とりあえずこれで‼️ これでもいろいろ合わせると4000円ぐらいに。 安いのかなー?
ランドセル置き場、、、 とりあえずこれで‼️ これでもいろいろ合わせると4000円ぐらいに。 安いのかなー?
mazeran
mazeran
家族
yusoitoさんの実例写真
ランドセルの置き場にいつも悩みます(>_<)
ランドセルの置き場にいつも悩みます(>_<)
yusoito
yusoito
4LDK
もっと見る

北欧 ランドセル置き場の投稿一覧

122枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ