ねこのいる日常 猫脱走防止柵

41枚の部屋写真から26枚をセレクト
shi622さんの実例写真
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
shi622
shi622
家族
eriさんの実例写真
脱走防止柵。ダボつなぎの練習も兼ねて、セリアにあるもので作っています。
脱走防止柵。ダボつなぎの練習も兼ねて、セリアにあるもので作っています。
eri
eri
2LDK | 家族
sikaさんの実例写真
猫脱走防止柵
猫脱走防止柵
sika
sika
kerottoさんの実例写真
朝、窓を開けると気持ち良い日。 我が家の猫さんは、網戸を開けてしまうので、脱走防止の柵を取り付けました。 猫さん達も、外の空気を吸って気持ちよさそうです 。
朝、窓を開けると気持ち良い日。 我が家の猫さんは、網戸を開けてしまうので、脱走防止の柵を取り付けました。 猫さん達も、外の空気を吸って気持ちよさそうです 。
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
2×4¥880
猫脱走防止扉の横に柵をDIYして取り付けました(≧∀≦) DIYだからサイズもぴったり! 費用は5000円程 取り外しも可能なものにしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/13/223723
猫脱走防止扉の横に柵をDIYして取り付けました(≧∀≦) DIYだからサイズもぴったり! 費用は5000円程 取り外しも可能なものにしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/13/223723
shimeeeeez
shimeeeeez
hacchiさんの実例写真
ニャン脱走防止柵の作製過程
ニャン脱走防止柵の作製過程
hacchi
hacchi
家族
mametarouさんの実例写真
くーちゃんが脱走して、またケガして帰ってきました(-_-) これじゃあイカン!! 窓枠に穴あけてムリヤリ固定... 仕方ないよ、くーちゃんがケガするより、窓枠に穴があくほうがマシだもんね(>_<)
くーちゃんが脱走して、またケガして帰ってきました(-_-) これじゃあイカン!! 窓枠に穴あけてムリヤリ固定... 仕方ないよ、くーちゃんがケガするより、窓枠に穴があくほうがマシだもんね(>_<)
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
イベント用です。 ネコチャンズと暮らすのに無くてはならないのが脱出防止柵。 ウチは2箇所に設置しました。 これは吹き抜け上部に通じる廊下ですが、平気で危ない所に上がってしまうので付けました。 カインズで材料を調達してDIYです。
イベント用です。 ネコチャンズと暮らすのに無くてはならないのが脱出防止柵。 ウチは2箇所に設置しました。 これは吹き抜け上部に通じる廊下ですが、平気で危ない所に上がってしまうので付けました。 カインズで材料を調達してDIYです。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
猫の脱走防止用の柵を作りました。 扉部分はマグネットで留まるようになってるんですが、こないだギシギシ鼻で押し付けて玄関に出ちゃってました(-ω-;) まだ改良が必要なようです…
猫の脱走防止用の柵を作りました。 扉部分はマグネットで留まるようになってるんですが、こないだギシギシ鼻で押し付けて玄関に出ちゃってました(-ω-;) まだ改良が必要なようです…
chi-
chi-
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
父が作ってくれた、猫の脱走防止柵です✨ 写真撮ってたら何人も見に来た☺️
父が作ってくれた、猫の脱走防止柵です✨ 写真撮ってたら何人も見に来た☺️
Ai
Ai
2DK | 家族
tomoさんの実例写真
ロール網戸の猫ちゃん脱走防止用に、メッシュパネルと突っ張り棒で脱走防止柵を作りました 窓の開け閉めができるように下部分は開閉します
ロール網戸の猫ちゃん脱走防止用に、メッシュパネルと突っ張り棒で脱走防止柵を作りました 窓の開け閉めができるように下部分は開閉します
tomo
tomo
nakayoshinyankoさんの実例写真
猫脱走防止用柵は、必要ない時は折りたたんで置くことができます😽🐾 で、その上に登ってドヤ顔のうちの子🥴 猫脱走防止用柵の支柱は、天井までの突っ張り棒を使用しています🐾
猫脱走防止用柵は、必要ない時は折りたたんで置くことができます😽🐾 で、その上に登ってドヤ顔のうちの子🥴 猫脱走防止用柵の支柱は、天井までの突っ張り棒を使用しています🐾
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
イベント参加用再投稿です🙏 廊下から玄関一直線な家ゆえ、要らないときは、三つにパタンパタンと折れてコンパクトに端にたためる脱走防止柵を、ネットなどで見よう見まねでdiy。 写ってる弟猫は自主的に外には出ようとしませんが、兄猫は抱っこorハーネス&紐つけての外出が好きで、住人が出入りするときは隙をみて出ようとするので、この柵は必須なんやけど。 宅配などでインターホンが鳴った瞬間、ビビり兄弟とも二階にダッシュで逃げるので、それに関しては心配いらず(笑)
イベント参加用再投稿です🙏 廊下から玄関一直線な家ゆえ、要らないときは、三つにパタンパタンと折れてコンパクトに端にたためる脱走防止柵を、ネットなどで見よう見まねでdiy。 写ってる弟猫は自主的に外には出ようとしませんが、兄猫は抱っこorハーネス&紐つけての外出が好きで、住人が出入りするときは隙をみて出ようとするので、この柵は必須なんやけど。 宅配などでインターホンが鳴った瞬間、ビビり兄弟とも二階にダッシュで逃げるので、それに関しては心配いらず(笑)
HANIWa
HANIWa
家族
Mamaさんの実例写真
Mama
Mama
家族
mikan161さんの実例写真
猫の脱走防止柵を購入しました。 いつもヒヤヒヤしながら玄関を開けていたのですが、これで少し心の余裕が生まれました😅 端っこは少し隙間があったので、百均の突っ張り棒で隙間を塞ぎました。 もうひとつの引き戸はテープ式のマジックテープで、猫が開けられない程度の強度で固定しました。 直での玄関突破はなくなりそうです🐈‍⬛🌸
猫の脱走防止柵を購入しました。 いつもヒヤヒヤしながら玄関を開けていたのですが、これで少し心の余裕が生まれました😅 端っこは少し隙間があったので、百均の突っ張り棒で隙間を塞ぎました。 もうひとつの引き戸はテープ式のマジックテープで、猫が開けられない程度の強度で固定しました。 直での玄関突破はなくなりそうです🐈‍⬛🌸
mikan161
mikan161
3DK | 家族
sachiblancさんの実例写真
リノベ報告つづき。 猫脱走防止ゲート、気に入るのがなかったのでオーダーで作りました。 悩んだあげく、石井佳苗さんのインテリア本が好きで、真似して作りました。 いまはどっちかと言うと息子脱走防止ゲートです。ねこはビビりなので、玄関に入ることはありません(^_^;
リノベ報告つづき。 猫脱走防止ゲート、気に入るのがなかったのでオーダーで作りました。 悩んだあげく、石井佳苗さんのインテリア本が好きで、真似して作りました。 いまはどっちかと言うと息子脱走防止ゲートです。ねこはビビりなので、玄関に入ることはありません(^_^;
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
yokkochanさんの実例写真
ねこ脱走防止柵DIY✨役に立ってます😆
ねこ脱走防止柵DIY✨役に立ってます😆
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
roshi3さんの実例写真
とりあえず玄関の猫脱走防止柵の隣のスペースに設置〜😽🚽 実は子猫用のニャンとも清潔トイレ使用していました! しかし、オシッコがかかった砂を捨てないとずっとガリガリしていて、しかもどこにオシッコがかかってるか見た目では分からないので広範囲のチップを捨てていたらチップの減る量が半端なく、料金がかかるという苦い思い出がありました… しかし、あのオシッコチップを探した苦い思い出から約7年… チップ改良されたのか?オシッコしてもガリガリしてない😻! 片付けなくて良いのはめっちゃ楽だし、臭いも全然しないので、とても気に入りました😻😻😻 沢山の応募の中からお選びくださりありがとうございます😻 大切に使います♡
とりあえず玄関の猫脱走防止柵の隣のスペースに設置〜😽🚽 実は子猫用のニャンとも清潔トイレ使用していました! しかし、オシッコがかかった砂を捨てないとずっとガリガリしていて、しかもどこにオシッコがかかってるか見た目では分からないので広範囲のチップを捨てていたらチップの減る量が半端なく、料金がかかるという苦い思い出がありました… しかし、あのオシッコチップを探した苦い思い出から約7年… チップ改良されたのか?オシッコしてもガリガリしてない😻! 片付けなくて良いのはめっちゃ楽だし、臭いも全然しないので、とても気に入りました😻😻😻 沢山の応募の中からお選びくださりありがとうございます😻 大切に使います♡
roshi3
roshi3
bikkeさんの実例写真
今日はホームセンター巡りしました。 部分的にしか付けていなかった窓の猫脱走防止柵を増設したくて‥。 買いまわりで疲れ果て、完成するのだろうか。 無印週間で猫草と、人間用に薄手の毛布を買いました。 絶対気持ちいいはず^_^ 今日からあったかく寝られます♡
今日はホームセンター巡りしました。 部分的にしか付けていなかった窓の猫脱走防止柵を増設したくて‥。 買いまわりで疲れ果て、完成するのだろうか。 無印週間で猫草と、人間用に薄手の毛布を買いました。 絶対気持ちいいはず^_^ 今日からあったかく寝られます♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
柵は朝一つけて、北から南に行けるようにしました。 細かい部分は、私の顔が酷く右目が明けられなく、お岩さんなので、暫くは出来そうにないです。 でも、とりあえず、出来ました。
柵は朝一つけて、北から南に行けるようにしました。 細かい部分は、私の顔が酷く右目が明けられなく、お岩さんなので、暫くは出来そうにないです。 でも、とりあえず、出来ました。
lily
lily
4LDK | 家族
taleo07さんの実例写真
こんな所に乗ってくつろいでますwww
こんな所に乗ってくつろいでますwww
taleo07
taleo07
家族
mikomaruさんの実例写真
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mntcさんの実例写真
お猫様脱走防止柵。 マンションの時は突っ張り棒でちゃんと取り付けていたけどスペースがないので、 100均の柵と窓のロックで固定。
お猫様脱走防止柵。 マンションの時は突っ張り棒でちゃんと取り付けていたけどスペースがないので、 100均の柵と窓のロックで固定。
mntc
mntc
3LDK
senbei.sakuramochiさんの実例写真
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
もっと見る

ねこのいる日常 猫脱走防止柵が気になるあなたにおすすめ

ねこのいる日常 猫脱走防止柵の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ねこのいる日常 猫脱走防止柵

41枚の部屋写真から26枚をセレクト
shi622さんの実例写真
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
shi622
shi622
家族
eriさんの実例写真
脱走防止柵。ダボつなぎの練習も兼ねて、セリアにあるもので作っています。
脱走防止柵。ダボつなぎの練習も兼ねて、セリアにあるもので作っています。
eri
eri
2LDK | 家族
sikaさんの実例写真
猫脱走防止柵
猫脱走防止柵
sika
sika
kerottoさんの実例写真
朝、窓を開けると気持ち良い日。 我が家の猫さんは、網戸を開けてしまうので、脱走防止の柵を取り付けました。 猫さん達も、外の空気を吸って気持ちよさそうです 。
朝、窓を開けると気持ち良い日。 我が家の猫さんは、網戸を開けてしまうので、脱走防止の柵を取り付けました。 猫さん達も、外の空気を吸って気持ちよさそうです 。
kerotto
kerotto
2LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
2×4¥880
猫脱走防止扉の横に柵をDIYして取り付けました(≧∀≦) DIYだからサイズもぴったり! 費用は5000円程 取り外しも可能なものにしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/13/223723
猫脱走防止扉の横に柵をDIYして取り付けました(≧∀≦) DIYだからサイズもぴったり! 費用は5000円程 取り外しも可能なものにしました(๑˃̵ᴗ˂̵) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/13/223723
shimeeeeez
shimeeeeez
hacchiさんの実例写真
ニャン脱走防止柵の作製過程
ニャン脱走防止柵の作製過程
hacchi
hacchi
家族
mametarouさんの実例写真
くーちゃんが脱走して、またケガして帰ってきました(-_-) これじゃあイカン!! 窓枠に穴あけてムリヤリ固定... 仕方ないよ、くーちゃんがケガするより、窓枠に穴があくほうがマシだもんね(>_<)
くーちゃんが脱走して、またケガして帰ってきました(-_-) これじゃあイカン!! 窓枠に穴あけてムリヤリ固定... 仕方ないよ、くーちゃんがケガするより、窓枠に穴があくほうがマシだもんね(>_<)
mametarou
mametarou
3LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
イベント用です。 ネコチャンズと暮らすのに無くてはならないのが脱出防止柵。 ウチは2箇所に設置しました。 これは吹き抜け上部に通じる廊下ですが、平気で危ない所に上がってしまうので付けました。 カインズで材料を調達してDIYです。
イベント用です。 ネコチャンズと暮らすのに無くてはならないのが脱出防止柵。 ウチは2箇所に設置しました。 これは吹き抜け上部に通じる廊下ですが、平気で危ない所に上がってしまうので付けました。 カインズで材料を調達してDIYです。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
chi-さんの実例写真
猫の脱走防止用の柵を作りました。 扉部分はマグネットで留まるようになってるんですが、こないだギシギシ鼻で押し付けて玄関に出ちゃってました(-ω-;) まだ改良が必要なようです…
猫の脱走防止用の柵を作りました。 扉部分はマグネットで留まるようになってるんですが、こないだギシギシ鼻で押し付けて玄関に出ちゃってました(-ω-;) まだ改良が必要なようです…
chi-
chi-
4LDK | 家族
Aiさんの実例写真
父が作ってくれた、猫の脱走防止柵です✨ 写真撮ってたら何人も見に来た☺️
父が作ってくれた、猫の脱走防止柵です✨ 写真撮ってたら何人も見に来た☺️
Ai
Ai
2DK | 家族
tomoさんの実例写真
ロール網戸の猫ちゃん脱走防止用に、メッシュパネルと突っ張り棒で脱走防止柵を作りました 窓の開け閉めができるように下部分は開閉します
ロール網戸の猫ちゃん脱走防止用に、メッシュパネルと突っ張り棒で脱走防止柵を作りました 窓の開け閉めができるように下部分は開閉します
tomo
tomo
nakayoshinyankoさんの実例写真
猫脱走防止用柵は、必要ない時は折りたたんで置くことができます😽🐾 で、その上に登ってドヤ顔のうちの子🥴 猫脱走防止用柵の支柱は、天井までの突っ張り棒を使用しています🐾
猫脱走防止用柵は、必要ない時は折りたたんで置くことができます😽🐾 で、その上に登ってドヤ顔のうちの子🥴 猫脱走防止用柵の支柱は、天井までの突っ張り棒を使用しています🐾
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
¥1,290
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
HANIWaさんの実例写真
イベント参加用再投稿です🙏 廊下から玄関一直線な家ゆえ、要らないときは、三つにパタンパタンと折れてコンパクトに端にたためる脱走防止柵を、ネットなどで見よう見まねでdiy。 写ってる弟猫は自主的に外には出ようとしませんが、兄猫は抱っこorハーネス&紐つけての外出が好きで、住人が出入りするときは隙をみて出ようとするので、この柵は必須なんやけど。 宅配などでインターホンが鳴った瞬間、ビビり兄弟とも二階にダッシュで逃げるので、それに関しては心配いらず(笑)
イベント参加用再投稿です🙏 廊下から玄関一直線な家ゆえ、要らないときは、三つにパタンパタンと折れてコンパクトに端にたためる脱走防止柵を、ネットなどで見よう見まねでdiy。 写ってる弟猫は自主的に外には出ようとしませんが、兄猫は抱っこorハーネス&紐つけての外出が好きで、住人が出入りするときは隙をみて出ようとするので、この柵は必須なんやけど。 宅配などでインターホンが鳴った瞬間、ビビり兄弟とも二階にダッシュで逃げるので、それに関しては心配いらず(笑)
HANIWa
HANIWa
家族
Mamaさんの実例写真
Mama
Mama
家族
mikan161さんの実例写真
猫の脱走防止柵を購入しました。 いつもヒヤヒヤしながら玄関を開けていたのですが、これで少し心の余裕が生まれました😅 端っこは少し隙間があったので、百均の突っ張り棒で隙間を塞ぎました。 もうひとつの引き戸はテープ式のマジックテープで、猫が開けられない程度の強度で固定しました。 直での玄関突破はなくなりそうです🐈‍⬛🌸
猫の脱走防止柵を購入しました。 いつもヒヤヒヤしながら玄関を開けていたのですが、これで少し心の余裕が生まれました😅 端っこは少し隙間があったので、百均の突っ張り棒で隙間を塞ぎました。 もうひとつの引き戸はテープ式のマジックテープで、猫が開けられない程度の強度で固定しました。 直での玄関突破はなくなりそうです🐈‍⬛🌸
mikan161
mikan161
3DK | 家族
sachiblancさんの実例写真
リノベ報告つづき。 猫脱走防止ゲート、気に入るのがなかったのでオーダーで作りました。 悩んだあげく、石井佳苗さんのインテリア本が好きで、真似して作りました。 いまはどっちかと言うと息子脱走防止ゲートです。ねこはビビりなので、玄関に入ることはありません(^_^;
リノベ報告つづき。 猫脱走防止ゲート、気に入るのがなかったのでオーダーで作りました。 悩んだあげく、石井佳苗さんのインテリア本が好きで、真似して作りました。 いまはどっちかと言うと息子脱走防止ゲートです。ねこはビビりなので、玄関に入ることはありません(^_^;
sachiblanc
sachiblanc
3LDK
yokkochanさんの実例写真
ねこ脱走防止柵DIY✨役に立ってます😆
ねこ脱走防止柵DIY✨役に立ってます😆
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
roshi3さんの実例写真
とりあえず玄関の猫脱走防止柵の隣のスペースに設置〜😽🚽 実は子猫用のニャンとも清潔トイレ使用していました! しかし、オシッコがかかった砂を捨てないとずっとガリガリしていて、しかもどこにオシッコがかかってるか見た目では分からないので広範囲のチップを捨てていたらチップの減る量が半端なく、料金がかかるという苦い思い出がありました… しかし、あのオシッコチップを探した苦い思い出から約7年… チップ改良されたのか?オシッコしてもガリガリしてない😻! 片付けなくて良いのはめっちゃ楽だし、臭いも全然しないので、とても気に入りました😻😻😻 沢山の応募の中からお選びくださりありがとうございます😻 大切に使います♡
とりあえず玄関の猫脱走防止柵の隣のスペースに設置〜😽🚽 実は子猫用のニャンとも清潔トイレ使用していました! しかし、オシッコがかかった砂を捨てないとずっとガリガリしていて、しかもどこにオシッコがかかってるか見た目では分からないので広範囲のチップを捨てていたらチップの減る量が半端なく、料金がかかるという苦い思い出がありました… しかし、あのオシッコチップを探した苦い思い出から約7年… チップ改良されたのか?オシッコしてもガリガリしてない😻! 片付けなくて良いのはめっちゃ楽だし、臭いも全然しないので、とても気に入りました😻😻😻 沢山の応募の中からお選びくださりありがとうございます😻 大切に使います♡
roshi3
roshi3
bikkeさんの実例写真
今日はホームセンター巡りしました。 部分的にしか付けていなかった窓の猫脱走防止柵を増設したくて‥。 買いまわりで疲れ果て、完成するのだろうか。 無印週間で猫草と、人間用に薄手の毛布を買いました。 絶対気持ちいいはず^_^ 今日からあったかく寝られます♡
今日はホームセンター巡りしました。 部分的にしか付けていなかった窓の猫脱走防止柵を増設したくて‥。 買いまわりで疲れ果て、完成するのだろうか。 無印週間で猫草と、人間用に薄手の毛布を買いました。 絶対気持ちいいはず^_^ 今日からあったかく寝られます♡
bikke
bikke
4LDK | 家族
lilyさんの実例写真
柵は朝一つけて、北から南に行けるようにしました。 細かい部分は、私の顔が酷く右目が明けられなく、お岩さんなので、暫くは出来そうにないです。 でも、とりあえず、出来ました。
柵は朝一つけて、北から南に行けるようにしました。 細かい部分は、私の顔が酷く右目が明けられなく、お岩さんなので、暫くは出来そうにないです。 でも、とりあえず、出来ました。
lily
lily
4LDK | 家族
taleo07さんの実例写真
こんな所に乗ってくつろいでますwww
こんな所に乗ってくつろいでますwww
taleo07
taleo07
家族
mikomaruさんの実例写真
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
mntcさんの実例写真
お猫様脱走防止柵。 マンションの時は突っ張り棒でちゃんと取り付けていたけどスペースがないので、 100均の柵と窓のロックで固定。
お猫様脱走防止柵。 マンションの時は突っ張り棒でちゃんと取り付けていたけどスペースがないので、 100均の柵と窓のロックで固定。
mntc
mntc
3LDK
senbei.sakuramochiさんの実例写真
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
納戸にしまっておいた猫さまを迎える前に作った可動式脱走防止柵。 今日、初めてそちらを使いました。 というのは今朝、ケージから出して30分も経たないうちに出かける用事が入りました。 1時間くらいで戻れそうだったのもあったのでケージには入れず脱走防止柵を使うことにしました。 結果、大丈夫でした🙆‍♀️ まだ、我が家の猫さまはスキップフロアまでしか来たことがないのです。 スキップフロアから玄関に繋がる階段手前にラティス( https://roomclip.jp/photo/zUXg )を置いてありますが今のところそれを飛び越えることもなく。 もしかしたら成長したら飛び越えて玄関まで来てしまうかも。 玄関の外側から見るとこんな感じです。 隙間から玄関の内側が見えて確認が出来ます☺️ 内側からはこんな感じです。( https://roomclip.jp/photo/zQ4h ) そんな感じで帰宅して隙間から確認。 玄関内側周辺には居ないなあって安心して入ったらスキップフロアのところで鳴きながらお出迎えしてくれました💕☺️
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
もっと見る

ねこのいる日常 猫脱走防止柵が気になるあなたにおすすめ

ねこのいる日常 猫脱走防止柵の投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ