壁/天井 ふたり暮らし

6,488枚の部屋写真から46枚をセレクト
minamiさんの実例写真
最近中古マンションをリノベーションしました。 とっても愛着の湧く我が家になったので、instaとかぶる部分も多いですがこちらにも記録していきたいと思います🖋 まずは建具について。 室内ドアはすべて標準のPanasonic。 ウォールナット×真鍮色の組み合わせがかわいいのなんのって😮‍💨 ⁡ ずっと憧れていた室内窓はtoolboxのもの🪟 無塗装のものを他の棚板と同じ色に塗装していただきました。 上部は開閉できるので風通しもバッチリ!
最近中古マンションをリノベーションしました。 とっても愛着の湧く我が家になったので、instaとかぶる部分も多いですがこちらにも記録していきたいと思います🖋 まずは建具について。 室内ドアはすべて標準のPanasonic。 ウォールナット×真鍮色の組み合わせがかわいいのなんのって😮‍💨 ⁡ ずっと憧れていた室内窓はtoolboxのもの🪟 無塗装のものを他の棚板と同じ色に塗装していただきました。 上部は開閉できるので風通しもバッチリ!
minami
minami
1LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
シンプルなリビング🌱 壁がまだ少し寂しいので、 かわいい時計に合う何かが欲しい…🎁
シンプルなリビング🌱 壁がまだ少し寂しいので、 かわいい時計に合う何かが欲しい…🎁
Akko
Akko
1LDK | カップル
remymartin83さんの実例写真
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
konchanさんの実例写真
週末に夫が単身赴任から帰ってくるのでやっと二人暮らしが始まります。 夫用のラックや色々ボックスを購入しました。 真ん中の机は私のドレッサーです
週末に夫が単身赴任から帰ってくるのでやっと二人暮らしが始まります。 夫用のラックや色々ボックスを購入しました。 真ん中の机は私のドレッサーです
konchan
konchan
1LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
壁の絵を掛け替えました。数年前に友達とロンドンへ行った時のもの。花瓶は長野旅行で買ったもの。旅先でお迎えするのが好きです。
壁の絵を掛け替えました。数年前に友達とロンドンへ行った時のもの。花瓶は長野旅行で買ったもの。旅先でお迎えするのが好きです。
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
2025 calendar𓄃𓄃
2025 calendar𓄃𓄃
saki
saki
家族
akariさんの実例写真
リビングの壁は こっそりムーミンたちがいます♡
リビングの壁は こっそりムーミンたちがいます♡
akari
akari
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒で作った調味料の壁面収納。 使いやすくてお気に入り☺️
ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒で作った調味料の壁面収納。 使いやすくてお気に入り☺️
sachi
sachi
1LDK | カップル
823さんの実例写真
非常階段やバスルームへ繋がる廊下が寒いのでカーテンを手作り。アイロンプリントです。
非常階段やバスルームへ繋がる廊下が寒いのでカーテンを手作り。アイロンプリントです。
823
823
1LDK | 家族
paseさんの実例写真
帽子収納。 IKEAのマルチユースハンガー使用。
帽子収納。 IKEAのマルチユースハンガー使用。
pase
pase
1LDK | カップル
kiritorunoさんの実例写真
kiritoruno
kiritoruno
1DK | 一人暮らし
haru.さんの実例写真
せっかく外してもらった 仕切り扉、、 リモートワーク中の👨🏻とずっと同じ空間にいることに耐えきれず またつけました🤪(笑) 筋肉💪🏻には自信があったため、、 一階の玄関横にあるスペースから二階の部屋までこの巨大な扉を三枚 一人で運びました🤤🤤🤤 そして 一人で取り付け、、、、 自信があったの 数年前までだった、、 ぷるっぷるの筋肉、、、 おつかれ わたし🍻🙏🏻🍻🙏🏻
せっかく外してもらった 仕切り扉、、 リモートワーク中の👨🏻とずっと同じ空間にいることに耐えきれず またつけました🤪(笑) 筋肉💪🏻には自信があったため、、 一階の玄関横にあるスペースから二階の部屋までこの巨大な扉を三枚 一人で運びました🤤🤤🤤 そして 一人で取り付け、、、、 自信があったの 数年前までだった、、 ぷるっぷるの筋肉、、、 おつかれ わたし🍻🙏🏻🍻🙏🏻
haru.
haru.
3LDK
akariMAEさんの実例写真
黒板シートと、木目調壁紙シートを利用して、ふすまリメイク♪
黒板シートと、木目調壁紙シートを利用して、ふすまリメイク♪
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
s-na3さんの実例写真
室内用物干し:ホスクリーン 天井に取り付け取り外しが簡単! バー型の据え付けタイプと迷いましたが、取り外すことができることで、こちらに決めました(画像左上に棚(天袋)があるため)
室内用物干し:ホスクリーン 天井に取り付け取り外しが簡単! バー型の据え付けタイプと迷いましたが、取り外すことができることで、こちらに決めました(画像左上に棚(天袋)があるため)
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
cana.sさんの実例写真
よく使うバックはここに* 100均で買ったお花がなんだか微妙…笑 色々探してみよっと! 緑を増やしたいなぁ♡
よく使うバックはここに* 100均で買ったお花がなんだか微妙…笑 色々探してみよっと! 緑を増やしたいなぁ♡
cana.s
cana.s
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
陶器のサボテン3兄弟🌵🌵🌵
陶器のサボテン3兄弟🌵🌵🌵
kaorin
kaorin
akomoさんの実例写真
味気ない壁に、フェイクですが緑を加えました
味気ない壁に、フェイクですが緑を加えました
akomo
akomo
家族
k0uさんの実例写真
家電は殆どSwitchbotのハブから操作しています。我が家随一の便利アイテム。
家電は殆どSwitchbotのハブから操作しています。我が家随一の便利アイテム。
k0u
k0u
家族
az-chaさんの実例写真
2021.6 ぬいぐるみの張り付け収納。パンツ用ゴムの両サイドをハトメパンチで穴を空け、S字(ややZ字)フックを通して引っ掻けました。
2021.6 ぬいぐるみの張り付け収納。パンツ用ゴムの両サイドをハトメパンチで穴を空け、S字(ややZ字)フックを通して引っ掻けました。
az-cha
az-cha
3LDK
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
kanataさんの実例写真
ヘアドライヤー¥38,964
相方は、インテリアに全く関心がない。スキンケアには気を遣いながらメイクは最小限の人だ。 以前彼女が1人で暮らしていた時使っていた鏡台はプラスチックのフレームに、鏡が不安定に動くので見るからに使い勝手悪そうだったが、彼女は全く気にしなかった。 逆に環境を良くしたら、彼女の関心も変わってくるかと思い、ハンドメイドでドレッサーを作ってみた。 普段彼女が使っている化粧品類を並べて収まり良い寸法で鏡の前に置き場を設けて使っていない姿見を分解して、鏡を最適な大きさにカットしてL字に配置。 以前は部屋の西向きに設置していたが、最近、朝陽が当たる東側に置く方が顔に陽が当たる方が良かろうと場所を変え、折角だから壁に直設置した方が省スペースで意匠的にも映えそうなので、壁美人を使ってみることにした。 壁に穴を開けることに抵抗があるので、画鋲ですら最小限にしておきたいのですが、壁美人は画鋲よりももっと細いステープラー針だし、耐荷重ほど重量物を置くわけではなく、決まったものしか置かないので、家で唯一壁に直付けしてる什器です。 フレームの6本の部材はアングル形状に切り欠きつつ、仕口の内側はアールを設けて鏡のガラス板を引っ掛ける爪にもなっている。 板をL字に継ぐ仕口は色々考えたが、手加工ではこれが限界。最小限の材料の為、外側の仕口部分にアールを取りたいが、10×30mmのアガチス材とジョイント部のウォルナット材で無塗装ソープフィニッシュ。 鏡の前に座るのが相方のこの部屋の定位置。 ドレッサー作ってから、化粧品類を色々試すようになって増えたのは、まあ良い作用なのか…
相方は、インテリアに全く関心がない。スキンケアには気を遣いながらメイクは最小限の人だ。 以前彼女が1人で暮らしていた時使っていた鏡台はプラスチックのフレームに、鏡が不安定に動くので見るからに使い勝手悪そうだったが、彼女は全く気にしなかった。 逆に環境を良くしたら、彼女の関心も変わってくるかと思い、ハンドメイドでドレッサーを作ってみた。 普段彼女が使っている化粧品類を並べて収まり良い寸法で鏡の前に置き場を設けて使っていない姿見を分解して、鏡を最適な大きさにカットしてL字に配置。 以前は部屋の西向きに設置していたが、最近、朝陽が当たる東側に置く方が顔に陽が当たる方が良かろうと場所を変え、折角だから壁に直設置した方が省スペースで意匠的にも映えそうなので、壁美人を使ってみることにした。 壁に穴を開けることに抵抗があるので、画鋲ですら最小限にしておきたいのですが、壁美人は画鋲よりももっと細いステープラー針だし、耐荷重ほど重量物を置くわけではなく、決まったものしか置かないので、家で唯一壁に直付けしてる什器です。 フレームの6本の部材はアングル形状に切り欠きつつ、仕口の内側はアールを設けて鏡のガラス板を引っ掛ける爪にもなっている。 板をL字に継ぐ仕口は色々考えたが、手加工ではこれが限界。最小限の材料の為、外側の仕口部分にアールを取りたいが、10×30mmのアガチス材とジョイント部のウォルナット材で無塗装ソープフィニッシュ。 鏡の前に座るのが相方のこの部屋の定位置。 ドレッサー作ってから、化粧品類を色々試すようになって増えたのは、まあ良い作用なのか…
kanata
kanata
1DK | 家族
maaaaako_musicさんの実例写真
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
maaaaako_music
maaaaako_music
3LDK | カップル
yufuさんの実例写真
yufu
yufu
1LDK
leoさんの実例写真
シャンデリアから模様替え めっちゃ眩しい
シャンデリアから模様替え めっちゃ眩しい
leo
leo
一人暮らし
もっと見る

壁/天井 ふたり暮らしの投稿一覧

1,007枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23428
1
228
1/28ページ

壁/天井 ふたり暮らし

6,488枚の部屋写真から46枚をセレクト
minamiさんの実例写真
最近中古マンションをリノベーションしました。 とっても愛着の湧く我が家になったので、instaとかぶる部分も多いですがこちらにも記録していきたいと思います🖋 まずは建具について。 室内ドアはすべて標準のPanasonic。 ウォールナット×真鍮色の組み合わせがかわいいのなんのって😮‍💨 ⁡ ずっと憧れていた室内窓はtoolboxのもの🪟 無塗装のものを他の棚板と同じ色に塗装していただきました。 上部は開閉できるので風通しもバッチリ!
最近中古マンションをリノベーションしました。 とっても愛着の湧く我が家になったので、instaとかぶる部分も多いですがこちらにも記録していきたいと思います🖋 まずは建具について。 室内ドアはすべて標準のPanasonic。 ウォールナット×真鍮色の組み合わせがかわいいのなんのって😮‍💨 ⁡ ずっと憧れていた室内窓はtoolboxのもの🪟 無塗装のものを他の棚板と同じ色に塗装していただきました。 上部は開閉できるので風通しもバッチリ!
minami
minami
1LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
シンプルなリビング🌱 壁がまだ少し寂しいので、 かわいい時計に合う何かが欲しい…🎁
シンプルなリビング🌱 壁がまだ少し寂しいので、 かわいい時計に合う何かが欲しい…🎁
Akko
Akko
1LDK | カップル
remymartin83さんの実例写真
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
konchanさんの実例写真
週末に夫が単身赴任から帰ってくるのでやっと二人暮らしが始まります。 夫用のラックや色々ボックスを購入しました。 真ん中の机は私のドレッサーです
週末に夫が単身赴任から帰ってくるのでやっと二人暮らしが始まります。 夫用のラックや色々ボックスを購入しました。 真ん中の机は私のドレッサーです
konchan
konchan
1LDK | 家族
Miyakoさんの実例写真
壁の絵を掛け替えました。数年前に友達とロンドンへ行った時のもの。花瓶は長野旅行で買ったもの。旅先でお迎えするのが好きです。
壁の絵を掛け替えました。数年前に友達とロンドンへ行った時のもの。花瓶は長野旅行で買ったもの。旅先でお迎えするのが好きです。
Miyako
Miyako
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
2025 calendar𓄃𓄃
2025 calendar𓄃𓄃
saki
saki
家族
akariさんの実例写真
リビングの壁は こっそりムーミンたちがいます♡
リビングの壁は こっそりムーミンたちがいます♡
akari
akari
2LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒で作った調味料の壁面収納。 使いやすくてお気に入り☺️
ダイソーのワイヤーネットとつっぱり棒で作った調味料の壁面収納。 使いやすくてお気に入り☺️
sachi
sachi
1LDK | カップル
823さんの実例写真
非常階段やバスルームへ繋がる廊下が寒いのでカーテンを手作り。アイロンプリントです。
非常階段やバスルームへ繋がる廊下が寒いのでカーテンを手作り。アイロンプリントです。
823
823
1LDK | 家族
paseさんの実例写真
帽子収納。 IKEAのマルチユースハンガー使用。
帽子収納。 IKEAのマルチユースハンガー使用。
pase
pase
1LDK | カップル
kiritorunoさんの実例写真
kiritoruno
kiritoruno
1DK | 一人暮らし
haru.さんの実例写真
せっかく外してもらった 仕切り扉、、 リモートワーク中の👨🏻とずっと同じ空間にいることに耐えきれず またつけました🤪(笑) 筋肉💪🏻には自信があったため、、 一階の玄関横にあるスペースから二階の部屋までこの巨大な扉を三枚 一人で運びました🤤🤤🤤 そして 一人で取り付け、、、、 自信があったの 数年前までだった、、 ぷるっぷるの筋肉、、、 おつかれ わたし🍻🙏🏻🍻🙏🏻
せっかく外してもらった 仕切り扉、、 リモートワーク中の👨🏻とずっと同じ空間にいることに耐えきれず またつけました🤪(笑) 筋肉💪🏻には自信があったため、、 一階の玄関横にあるスペースから二階の部屋までこの巨大な扉を三枚 一人で運びました🤤🤤🤤 そして 一人で取り付け、、、、 自信があったの 数年前までだった、、 ぷるっぷるの筋肉、、、 おつかれ わたし🍻🙏🏻🍻🙏🏻
haru.
haru.
3LDK
akariMAEさんの実例写真
黒板シートと、木目調壁紙シートを利用して、ふすまリメイク♪
黒板シートと、木目調壁紙シートを利用して、ふすまリメイク♪
akariMAE
akariMAE
3LDK | 家族
s-na3さんの実例写真
室内用物干し:ホスクリーン 天井に取り付け取り外しが簡単! バー型の据え付けタイプと迷いましたが、取り外すことができることで、こちらに決めました(画像左上に棚(天袋)があるため)
室内用物干し:ホスクリーン 天井に取り付け取り外しが簡単! バー型の据え付けタイプと迷いましたが、取り外すことができることで、こちらに決めました(画像左上に棚(天袋)があるため)
s-na3
s-na3
3LDK | 家族
cana.sさんの実例写真
よく使うバックはここに* 100均で買ったお花がなんだか微妙…笑 色々探してみよっと! 緑を増やしたいなぁ♡
よく使うバックはここに* 100均で買ったお花がなんだか微妙…笑 色々探してみよっと! 緑を増やしたいなぁ♡
cana.s
cana.s
4LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
陶器のサボテン3兄弟🌵🌵🌵
陶器のサボテン3兄弟🌵🌵🌵
kaorin
kaorin
akomoさんの実例写真
味気ない壁に、フェイクですが緑を加えました
味気ない壁に、フェイクですが緑を加えました
akomo
akomo
家族
k0uさんの実例写真
家電は殆どSwitchbotのハブから操作しています。我が家随一の便利アイテム。
家電は殆どSwitchbotのハブから操作しています。我が家随一の便利アイテム。
k0u
k0u
家族
az-chaさんの実例写真
2021.6 ぬいぐるみの張り付け収納。パンツ用ゴムの両サイドをハトメパンチで穴を空け、S字(ややZ字)フックを通して引っ掻けました。
2021.6 ぬいぐるみの張り付け収納。パンツ用ゴムの両サイドをハトメパンチで穴を空け、S字(ややZ字)フックを通して引っ掻けました。
az-cha
az-cha
3LDK
2674gさんの実例写真
2674g
2674g
家族
kanataさんの実例写真
ヘアドライヤー¥38,964
相方は、インテリアに全く関心がない。スキンケアには気を遣いながらメイクは最小限の人だ。 以前彼女が1人で暮らしていた時使っていた鏡台はプラスチックのフレームに、鏡が不安定に動くので見るからに使い勝手悪そうだったが、彼女は全く気にしなかった。 逆に環境を良くしたら、彼女の関心も変わってくるかと思い、ハンドメイドでドレッサーを作ってみた。 普段彼女が使っている化粧品類を並べて収まり良い寸法で鏡の前に置き場を設けて使っていない姿見を分解して、鏡を最適な大きさにカットしてL字に配置。 以前は部屋の西向きに設置していたが、最近、朝陽が当たる東側に置く方が顔に陽が当たる方が良かろうと場所を変え、折角だから壁に直設置した方が省スペースで意匠的にも映えそうなので、壁美人を使ってみることにした。 壁に穴を開けることに抵抗があるので、画鋲ですら最小限にしておきたいのですが、壁美人は画鋲よりももっと細いステープラー針だし、耐荷重ほど重量物を置くわけではなく、決まったものしか置かないので、家で唯一壁に直付けしてる什器です。 フレームの6本の部材はアングル形状に切り欠きつつ、仕口の内側はアールを設けて鏡のガラス板を引っ掛ける爪にもなっている。 板をL字に継ぐ仕口は色々考えたが、手加工ではこれが限界。最小限の材料の為、外側の仕口部分にアールを取りたいが、10×30mmのアガチス材とジョイント部のウォルナット材で無塗装ソープフィニッシュ。 鏡の前に座るのが相方のこの部屋の定位置。 ドレッサー作ってから、化粧品類を色々試すようになって増えたのは、まあ良い作用なのか…
相方は、インテリアに全く関心がない。スキンケアには気を遣いながらメイクは最小限の人だ。 以前彼女が1人で暮らしていた時使っていた鏡台はプラスチックのフレームに、鏡が不安定に動くので見るからに使い勝手悪そうだったが、彼女は全く気にしなかった。 逆に環境を良くしたら、彼女の関心も変わってくるかと思い、ハンドメイドでドレッサーを作ってみた。 普段彼女が使っている化粧品類を並べて収まり良い寸法で鏡の前に置き場を設けて使っていない姿見を分解して、鏡を最適な大きさにカットしてL字に配置。 以前は部屋の西向きに設置していたが、最近、朝陽が当たる東側に置く方が顔に陽が当たる方が良かろうと場所を変え、折角だから壁に直設置した方が省スペースで意匠的にも映えそうなので、壁美人を使ってみることにした。 壁に穴を開けることに抵抗があるので、画鋲ですら最小限にしておきたいのですが、壁美人は画鋲よりももっと細いステープラー針だし、耐荷重ほど重量物を置くわけではなく、決まったものしか置かないので、家で唯一壁に直付けしてる什器です。 フレームの6本の部材はアングル形状に切り欠きつつ、仕口の内側はアールを設けて鏡のガラス板を引っ掛ける爪にもなっている。 板をL字に継ぐ仕口は色々考えたが、手加工ではこれが限界。最小限の材料の為、外側の仕口部分にアールを取りたいが、10×30mmのアガチス材とジョイント部のウォルナット材で無塗装ソープフィニッシュ。 鏡の前に座るのが相方のこの部屋の定位置。 ドレッサー作ってから、化粧品類を色々試すようになって増えたのは、まあ良い作用なのか…
kanata
kanata
1DK | 家族
maaaaako_musicさんの実例写真
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
壁美人を棚を取り付けてモデムとルーターをまとめてます😊 光コンセントが壁の上の方に付いていているのに電源用のコンセントは足元に付いているので、どうしたものかと思ってましたがなんとか解決です😂 棚の上は配線混雑してますが、目線より上なので気になりません🤗
maaaaako_music
maaaaako_music
3LDK | カップル
yufuさんの実例写真
yufu
yufu
1LDK
leoさんの実例写真
シャンデリアから模様替え めっちゃ眩しい
シャンデリアから模様替え めっちゃ眩しい
leo
leo
一人暮らし
もっと見る

壁/天井 ふたり暮らしの投稿一覧

1,007枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23428
1
228
1/28ページ