壁/天井 わたしの休日のすごし方

162枚の部屋写真から46枚をセレクト
yottanさんの実例写真
セリアのライトを、ペイント&ステンシル•ハンドメイドステッカーでリメイクしました😊
セリアのライトを、ペイント&ステンシル•ハンドメイドステッカーでリメイクしました😊
yottan
yottan
家族
MIUさんの実例写真
MIU
MIU
4LDK | 家族
youさんの実例写真
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
you
you
3LDK | 家族
wnさんの実例写真
wn
wn
2LDK
Mikazukiさんの実例写真
去年の夏終わりに 季節外れ価格でアーティチョークの苗を購入しました 育ててドライフラワーにしてみたい!の興味ありありでした ネットで調べた通り直径1mの中にポツンと植えましたが そこからはもう季節関係なく大きくなるわなるわ 横にはみ出すし背丈も私と変わらない 嫌で嫌で 笑 アブラムシ(野菜だからコイツらに好かれるそうです)がいるからアリもいて💦 ちょっと早いかもと思いながらも切りました 根本の太い幹はハサミが入らないのでノコギリで(抜く気満々 笑) ドライフラワー作りに初めて水でジャブジャブ洗って実の部分を水の中でブンブン振って洗濯物みたいに干しました、、、 来年はもっとたくさん実がなるらしいけどいらないなぁ笑 ニゲラとアーティチョーク マニアックというかグロテスクな天井です スターチスは完成して別室で待機してます
去年の夏終わりに 季節外れ価格でアーティチョークの苗を購入しました 育ててドライフラワーにしてみたい!の興味ありありでした ネットで調べた通り直径1mの中にポツンと植えましたが そこからはもう季節関係なく大きくなるわなるわ 横にはみ出すし背丈も私と変わらない 嫌で嫌で 笑 アブラムシ(野菜だからコイツらに好かれるそうです)がいるからアリもいて💦 ちょっと早いかもと思いながらも切りました 根本の太い幹はハサミが入らないのでノコギリで(抜く気満々 笑) ドライフラワー作りに初めて水でジャブジャブ洗って実の部分を水の中でブンブン振って洗濯物みたいに干しました、、、 来年はもっとたくさん実がなるらしいけどいらないなぁ笑 ニゲラとアーティチョーク マニアックというかグロテスクな天井です スターチスは完成して別室で待機してます
Mikazuki
Mikazuki
家族
yukkin29さんの実例写真
トナカイのカチューシャが可愛かったので飾ってみました🎄
トナカイのカチューシャが可愛かったので飾ってみました🎄
yukkin29
yukkin29
2LDK
sakiさんの実例写真
娘は部活、夫は息子を習い事へ連れて行ってくれたので、ひとりお家時間♪ 冷蔵庫に眠っている野菜たちが傷む前に茹でたり切ったり! ひとりで音楽をかけながら黙々と料理に集中するのは好きです😄 家族がくつろいでいる中でひとり料理をするのは、なんだかイライラするので(笑) 今のうちに〜👍
娘は部活、夫は息子を習い事へ連れて行ってくれたので、ひとりお家時間♪ 冷蔵庫に眠っている野菜たちが傷む前に茹でたり切ったり! ひとりで音楽をかけながら黙々と料理に集中するのは好きです😄 家族がくつろいでいる中でひとり料理をするのは、なんだかイライラするので(笑) 今のうちに〜👍
saki
saki
家族
mofukoさんの実例写真
GW明け 赤いところは全部仕事だった代わりに 今日はお休み ほんとは休みの日はだいたい 掃除やら洗濯しまくるんだけど… (いやいや、ほんとに) 雨… おまけに 仕事がなかなかハードだったから 体のあちこちが痛い… 連休中、私の代わりに 家事をいろいろしてくれた旦那に 感謝と罪悪感を抱きながら… こんな日は ソファーに横になって(画像はそこからの眺め) ネトフリ観たり 録りためたもの観たり… そしたら今度は目が疲れちゃう て…悪循環…トホホ
GW明け 赤いところは全部仕事だった代わりに 今日はお休み ほんとは休みの日はだいたい 掃除やら洗濯しまくるんだけど… (いやいや、ほんとに) 雨… おまけに 仕事がなかなかハードだったから 体のあちこちが痛い… 連休中、私の代わりに 家事をいろいろしてくれた旦那に 感謝と罪悪感を抱きながら… こんな日は ソファーに横になって(画像はそこからの眺め) ネトフリ観たり 録りためたもの観たり… そしたら今度は目が疲れちゃう て…悪循環…トホホ
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿② コンセントに繋いで電源スイッチをONにすると、「こんにちは、ホボットです!」ルンバの女性のような声で話しかけてくれます。 (この音声ガイダンスも、アプリを使って、音量調節や録音した声に変えることができるそうです。驚きました!) 大きさは、縦30×横15cmくらいの楕円形です。 電源を入れて窓に近づけると、 ピタッと吸着👀!! 1kg程の重量ですが、落ちない、不思議〜! 吸引式でくっついているのに、お掃除しながら動けるって、感動しました✨
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿② コンセントに繋いで電源スイッチをONにすると、「こんにちは、ホボットです!」ルンバの女性のような声で話しかけてくれます。 (この音声ガイダンスも、アプリを使って、音量調節や録音した声に変えることができるそうです。驚きました!) 大きさは、縦30×横15cmくらいの楕円形です。 電源を入れて窓に近づけると、 ピタッと吸着👀!! 1kg程の重量ですが、落ちない、不思議〜! 吸引式でくっついているのに、お掃除しながら動けるって、感動しました✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
okube-さんの実例写真
今日は漆喰うまくヌレールで壁を塗りました。体力無さすぎで二度塗りまでは出来ず‥(;つД`) 縁側で庭を見ながら持ってきたお弁当を食べました(*´∀`)♪
今日は漆喰うまくヌレールで壁を塗りました。体力無さすぎで二度塗りまでは出来ず‥(;つД`) 縁側で庭を見ながら持ってきたお弁当を食べました(*´∀`)♪
okube-
okube-
家族
yunyumさんの実例写真
お庭改造計画〜✨ 最近は家族で楽しいお庭を作るべく、お花や野菜を育てたり、庭づくりを進めています♡ タカショーさんのクールサマーオーニング😆 ホームセンターで見つけて、タイル壁に穴を開けたくない+2階にベランダが突き出ていないので突っ張ることができない、そんなわが家にぴったりのオーニング!と、お迎えしました🎶(高い買い物なので、お迎え前に夫婦で随分調べましたが🤣) 組み立てに夫婦2人、設置に、じいちゃんのヘルプをもらい、3人で合計3時間以上かかりましたが、なんとか完成っ! 写真は、地面にコンクリートブロックで固定する前です😊 タイルの方と芝生の方、どちらに設置するかで悩みましたが、後から移動もできるので、とりあえず芝側に。 1番下まで下ろすこともできて、さまざまな使い方ができます🙆‍♀️ 庭で過ごすことが多くなりそうです😊
お庭改造計画〜✨ 最近は家族で楽しいお庭を作るべく、お花や野菜を育てたり、庭づくりを進めています♡ タカショーさんのクールサマーオーニング😆 ホームセンターで見つけて、タイル壁に穴を開けたくない+2階にベランダが突き出ていないので突っ張ることができない、そんなわが家にぴったりのオーニング!と、お迎えしました🎶(高い買い物なので、お迎え前に夫婦で随分調べましたが🤣) 組み立てに夫婦2人、設置に、じいちゃんのヘルプをもらい、3人で合計3時間以上かかりましたが、なんとか完成っ! 写真は、地面にコンクリートブロックで固定する前です😊 タイルの方と芝生の方、どちらに設置するかで悩みましたが、後から移動もできるので、とりあえず芝側に。 1番下まで下ろすこともできて、さまざまな使い方ができます🙆‍♀️ 庭で過ごすことが多くなりそうです😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
【休日の大人の暮らし】  コンクリート風Wallpaintdiy 賃貸だからとついつい諦めてしまう お部屋作り 賃貸でも諦めない大人の楽しみ方
【休日の大人の暮らし】  コンクリート風Wallpaintdiy 賃貸だからとついつい諦めてしまう お部屋作り 賃貸でも諦めない大人の楽しみ方
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
仕事の休みを利用して、少しずつ和室のリノベーション🔨今回は引き戸のリメイク! 和柄の古めかしい引き戸でしたが、ベニヤ板を貼り、渋めのクラシックグリーン色に塗り替え、磨りガラスに格子を付けて、モールディング材でアクセントをつけて…取っ手はダイソーさんの金具にアンティークの南京錠(パドロック)を引っ掛けました!
仕事の休みを利用して、少しずつ和室のリノベーション🔨今回は引き戸のリメイク! 和柄の古めかしい引き戸でしたが、ベニヤ板を貼り、渋めのクラシックグリーン色に塗り替え、磨りガラスに格子を付けて、モールディング材でアクセントをつけて…取っ手はダイソーさんの金具にアンティークの南京錠(パドロック)を引っ掛けました!
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
日曜日は母のデイサービスがお休みなので、どこかに出かけないと時間を持て余してしまうのでいつもは外でランチして買い物の流れですが、今日はところざわサクラタウンで、サクラタウンde世界旅 北欧〜夏至祭〜 をやっていたので行ってきました🚙 1枚目 スウェーデンハウスさんの無料ワークショップでファブリックパネル作りに参加。 たくさん素敵な柄がある中から1つ選び、作らせていただきました。自分で作るとなると、生地をちょっとだけとか買えないし、木枠も買わないといけないのでとっても有り難い😆 玄関入って目の前の壁に飾ってみました。 2枚目 クイズラリーに参加してスウェーデンハウスさんのノベルティグッズを色々いただきました。 トートバッグ、巾着、牛乳石鹸、金太郎飴がかわいい🩷奥のピンクのはLEDキャンドル。癒やされそうです😌 3枚目 WAFINの和ろうそくを購入。 以前BSの5分番組で現在川越を拠点に和ろうそくの制作をされている櫨 佳佑さんの作品。 水色の方はフィンランドの湖をモチーフにしているそうです。他に白樺柄もあります。 初めてなのでお試しに小さいものを購入。燃やしてしまうのがもったいない!けど灯もともしてみたい。 素敵なものを見て心は満足😊 でも母と1日一緒の休日は疲労困憊💦 母は疲れた疲れた言うけど、毎度帰宅して何でも大騒ぎなので疲れていないようです…😓
日曜日は母のデイサービスがお休みなので、どこかに出かけないと時間を持て余してしまうのでいつもは外でランチして買い物の流れですが、今日はところざわサクラタウンで、サクラタウンde世界旅 北欧〜夏至祭〜 をやっていたので行ってきました🚙 1枚目 スウェーデンハウスさんの無料ワークショップでファブリックパネル作りに参加。 たくさん素敵な柄がある中から1つ選び、作らせていただきました。自分で作るとなると、生地をちょっとだけとか買えないし、木枠も買わないといけないのでとっても有り難い😆 玄関入って目の前の壁に飾ってみました。 2枚目 クイズラリーに参加してスウェーデンハウスさんのノベルティグッズを色々いただきました。 トートバッグ、巾着、牛乳石鹸、金太郎飴がかわいい🩷奥のピンクのはLEDキャンドル。癒やされそうです😌 3枚目 WAFINの和ろうそくを購入。 以前BSの5分番組で現在川越を拠点に和ろうそくの制作をされている櫨 佳佑さんの作品。 水色の方はフィンランドの湖をモチーフにしているそうです。他に白樺柄もあります。 初めてなのでお試しに小さいものを購入。燃やしてしまうのがもったいない!けど灯もともしてみたい。 素敵なものを見て心は満足😊 でも母と1日一緒の休日は疲労困憊💦 母は疲れた疲れた言うけど、毎度帰宅して何でも大騒ぎなので疲れていないようです…😓
iku-yone
iku-yone
家族
itsukiさんの実例写真
休日は美術館へ。マティスのポスターを購入しました。ポップで明るくて、シンプルなのに、可愛くて、大好きです。
休日は美術館へ。マティスのポスターを購入しました。ポップで明るくて、シンプルなのに、可愛くて、大好きです。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
S.homeさんの実例写真
小上がりの畳スペースとダイニングの間仕切りをLABRICOで作りました♡
小上がりの畳スペースとダイニングの間仕切りをLABRICOで作りました♡
S.home
S.home
家族
feuileさんの実例写真
GWのお休み(ฅ˃ ᵕ ˂ฅ)♡ 1日☔なのでお部屋のディスプレイをぷち模様替えしてます。 キッチンの給湯器リモコンやインターフォンカバーをDIYしたところに、mippoko345ちゃん作品コーナーに模様替えしました✨ くまさんが可愛くてお皿やくまさんを並べてみました✨ 並べると可愛いです(ฅ˃ ᵕ ˂ฅ)♡
GWのお休み(ฅ˃ ᵕ ˂ฅ)♡ 1日☔なのでお部屋のディスプレイをぷち模様替えしてます。 キッチンの給湯器リモコンやインターフォンカバーをDIYしたところに、mippoko345ちゃん作品コーナーに模様替えしました✨ くまさんが可愛くてお皿やくまさんを並べてみました✨ 並べると可愛いです(ฅ˃ ᵕ ˂ฅ)♡
feuile
feuile
家族
__tomo__さんの実例写真
久々にプロジェクター📽️ やっぱり癒される☺️
久々にプロジェクター📽️ やっぱり癒される☺️
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
beanzさんの実例写真
旦那は一日中ガンプラ作りに勤しんでいた日に 私は翌日義母が来るからと慌ててリビングの片付けをしていました。 (実は冷蔵庫が来てから片付けていませんでした😅) そして終わった(正確には諦めた)のが夜中の1時💦 まぢで納得できない! 片付け(模様替えメインw)は嫌いじゃないけど、 なんで家族が遊んでるときに私だけ片付けなの?と 悶々としながら、やらなきゃいけないことを放置して ケーブルのごちゃつきを解消しておりました😅 前置きが長くなりましたが… 【1枚目】 充電ケーブルやほかの電源コードがダラ〜ンとなっていて どれがタイプCなのかとか、先端までたどって見ないとわかりませんでした 間違ったときのストレスといったらもう! 【2枚目】 ケーブルの先端に磁石を付けてマグネットボートに貼りました これなら、先端が見えてるので一目瞭然✨ ケーブルのごちゃつきはあまり解消出来ておりませんが ストレスが無くなってスッキリです! 【3枚目】 ちょっとアップの図
旦那は一日中ガンプラ作りに勤しんでいた日に 私は翌日義母が来るからと慌ててリビングの片付けをしていました。 (実は冷蔵庫が来てから片付けていませんでした😅) そして終わった(正確には諦めた)のが夜中の1時💦 まぢで納得できない! 片付け(模様替えメインw)は嫌いじゃないけど、 なんで家族が遊んでるときに私だけ片付けなの?と 悶々としながら、やらなきゃいけないことを放置して ケーブルのごちゃつきを解消しておりました😅 前置きが長くなりましたが… 【1枚目】 充電ケーブルやほかの電源コードがダラ〜ンとなっていて どれがタイプCなのかとか、先端までたどって見ないとわかりませんでした 間違ったときのストレスといったらもう! 【2枚目】 ケーブルの先端に磁石を付けてマグネットボートに貼りました これなら、先端が見えてるので一目瞭然✨ ケーブルのごちゃつきはあまり解消出来ておりませんが ストレスが無くなってスッキリです! 【3枚目】 ちょっとアップの図
beanz
beanz
3LDK | 家族
mi__さんの実例写真
嬉しい🥺🎁ありがとう🫶
嬉しい🥺🎁ありがとう🫶
mi__
mi__
keikeiさんの実例写真
娘が大ハマりしているブルーロック鑑賞🥳 休日だけは就寝時間延長です✨ プロジェクター用の壁紙でもなく、スクリーンも掛けてない、映像もエアコンかかってしまう、ありのままの壁(笑)しかも茶系壁紙なんですよ❗️❗️ 特にこだわりが無ければですが💦 安いプロジェクターでも楽しめますよ🥰
娘が大ハマりしているブルーロック鑑賞🥳 休日だけは就寝時間延長です✨ プロジェクター用の壁紙でもなく、スクリーンも掛けてない、映像もエアコンかかってしまう、ありのままの壁(笑)しかも茶系壁紙なんですよ❗️❗️ 特にこだわりが無ければですが💦 安いプロジェクターでも楽しめますよ🥰
keikei
keikei
家族
w+さんの実例写真
【MAMOROOMマモルーム】のモニター投稿です。 衣類収納と物置にしている納戸にも マモルームを使用しました! 私はハウスダストやダニなどアレルギー体質なので、 部屋全体に予防できるのは心強いです。 ニオイが気にならないから、洋服用クローゼットでも安心して使えてます! 商品:マモルーム ダニ用 2ヵ月用セット 提供:アース製薬株式会社様
【MAMOROOMマモルーム】のモニター投稿です。 衣類収納と物置にしている納戸にも マモルームを使用しました! 私はハウスダストやダニなどアレルギー体質なので、 部屋全体に予防できるのは心強いです。 ニオイが気にならないから、洋服用クローゼットでも安心して使えてます! 商品:マモルーム ダニ用 2ヵ月用セット 提供:アース製薬株式会社様
w+
w+
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
ひとり時間は家の片づけや飾りつけをして過ごします。 週末は久しぶりにスワッグを作りました。 庭のユーカリを使ったシンプルなスワッグです。
ひとり時間は家の片づけや飾りつけをして過ごします。 週末は久しぶりにスワッグを作りました。 庭のユーカリを使ったシンプルなスワッグです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
明けましておめでとうございます㊗️ 元日早々IKEAで購入した板を壁に付けてディスプレイスペースを作りました🤲 投稿頻度が超マイペース過ぎて誰も見てないかもしれないけど今年もぼちぼちやっていこうと思います🤗 2025年もどうぞよろしくお願いします🙇
明けましておめでとうございます㊗️ 元日早々IKEAで購入した板を壁に付けてディスプレイスペースを作りました🤲 投稿頻度が超マイペース過ぎて誰も見てないかもしれないけど今年もぼちぼちやっていこうと思います🤗 2025年もどうぞよろしくお願いします🙇
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 わたしの休日のすごし方の投稿一覧

186枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

壁/天井 わたしの休日のすごし方

162枚の部屋写真から46枚をセレクト
yottanさんの実例写真
セリアのライトを、ペイント&ステンシル•ハンドメイドステッカーでリメイクしました😊
セリアのライトを、ペイント&ステンシル•ハンドメイドステッカーでリメイクしました😊
yottan
yottan
家族
MIUさんの実例写真
MIU
MIU
4LDK | 家族
youさんの実例写真
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
セルフリノベーション 内窓製作🪟 前回の投稿から2週間ほど 経ってしまいましたが 少しずつですが形になってきました😊 内窓の製作🪟で 便利なオススメ工具 【コーナークランプ】 枠組みで直角にたもちながら ビス打ちってかなり難しいです! ですが、これがあると 製作クオリティが格段にアップします! ホームセンターで購入すると 1つ1600円〜2000円ちかいので ネットの購入をオススメします。 私はネットで4個で1200円ほどで 購入しました♪ 枠組みビス打ちまで終わったら 窓枠にはまるか確認しましょう! 窓枠をはめたら 上下と両脇2mmくらい 隙間がある方が完成した時 開閉しやすいです。 ※内窓開閉式にする場合 窓枠がピッタリすぎると 蝶番が付けれなくなって しまいます。 今回はここまで 近々また更新しますので お楽しみに! ・*〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜*・ 素人製作です、 窓枠製作は少しでも誰かの為に なればと思って製作してます。 もし製作にあたって こんな工具があるよ〜とか こうした方がもっと楽に 作れるよとかあったら コメント頂けると嬉しいです😊
you
you
3LDK | 家族
wnさんの実例写真
wn
wn
2LDK
Mikazukiさんの実例写真
去年の夏終わりに 季節外れ価格でアーティチョークの苗を購入しました 育ててドライフラワーにしてみたい!の興味ありありでした ネットで調べた通り直径1mの中にポツンと植えましたが そこからはもう季節関係なく大きくなるわなるわ 横にはみ出すし背丈も私と変わらない 嫌で嫌で 笑 アブラムシ(野菜だからコイツらに好かれるそうです)がいるからアリもいて💦 ちょっと早いかもと思いながらも切りました 根本の太い幹はハサミが入らないのでノコギリで(抜く気満々 笑) ドライフラワー作りに初めて水でジャブジャブ洗って実の部分を水の中でブンブン振って洗濯物みたいに干しました、、、 来年はもっとたくさん実がなるらしいけどいらないなぁ笑 ニゲラとアーティチョーク マニアックというかグロテスクな天井です スターチスは完成して別室で待機してます
去年の夏終わりに 季節外れ価格でアーティチョークの苗を購入しました 育ててドライフラワーにしてみたい!の興味ありありでした ネットで調べた通り直径1mの中にポツンと植えましたが そこからはもう季節関係なく大きくなるわなるわ 横にはみ出すし背丈も私と変わらない 嫌で嫌で 笑 アブラムシ(野菜だからコイツらに好かれるそうです)がいるからアリもいて💦 ちょっと早いかもと思いながらも切りました 根本の太い幹はハサミが入らないのでノコギリで(抜く気満々 笑) ドライフラワー作りに初めて水でジャブジャブ洗って実の部分を水の中でブンブン振って洗濯物みたいに干しました、、、 来年はもっとたくさん実がなるらしいけどいらないなぁ笑 ニゲラとアーティチョーク マニアックというかグロテスクな天井です スターチスは完成して別室で待機してます
Mikazuki
Mikazuki
家族
yukkin29さんの実例写真
トナカイのカチューシャが可愛かったので飾ってみました🎄
トナカイのカチューシャが可愛かったので飾ってみました🎄
yukkin29
yukkin29
2LDK
sakiさんの実例写真
娘は部活、夫は息子を習い事へ連れて行ってくれたので、ひとりお家時間♪ 冷蔵庫に眠っている野菜たちが傷む前に茹でたり切ったり! ひとりで音楽をかけながら黙々と料理に集中するのは好きです😄 家族がくつろいでいる中でひとり料理をするのは、なんだかイライラするので(笑) 今のうちに〜👍
娘は部活、夫は息子を習い事へ連れて行ってくれたので、ひとりお家時間♪ 冷蔵庫に眠っている野菜たちが傷む前に茹でたり切ったり! ひとりで音楽をかけながら黙々と料理に集中するのは好きです😄 家族がくつろいでいる中でひとり料理をするのは、なんだかイライラするので(笑) 今のうちに〜👍
saki
saki
家族
mofukoさんの実例写真
GW明け 赤いところは全部仕事だった代わりに 今日はお休み ほんとは休みの日はだいたい 掃除やら洗濯しまくるんだけど… (いやいや、ほんとに) 雨… おまけに 仕事がなかなかハードだったから 体のあちこちが痛い… 連休中、私の代わりに 家事をいろいろしてくれた旦那に 感謝と罪悪感を抱きながら… こんな日は ソファーに横になって(画像はそこからの眺め) ネトフリ観たり 録りためたもの観たり… そしたら今度は目が疲れちゃう て…悪循環…トホホ
GW明け 赤いところは全部仕事だった代わりに 今日はお休み ほんとは休みの日はだいたい 掃除やら洗濯しまくるんだけど… (いやいや、ほんとに) 雨… おまけに 仕事がなかなかハードだったから 体のあちこちが痛い… 連休中、私の代わりに 家事をいろいろしてくれた旦那に 感謝と罪悪感を抱きながら… こんな日は ソファーに横になって(画像はそこからの眺め) ネトフリ観たり 録りためたもの観たり… そしたら今度は目が疲れちゃう て…悪循環…トホホ
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿② コンセントに繋いで電源スイッチをONにすると、「こんにちは、ホボットです!」ルンバの女性のような声で話しかけてくれます。 (この音声ガイダンスも、アプリを使って、音量調節や録音した声に変えることができるそうです。驚きました!) 大きさは、縦30×横15cmくらいの楕円形です。 電源を入れて窓に近づけると、 ピタッと吸着👀!! 1kg程の重量ですが、落ちない、不思議〜! 吸引式でくっついているのに、お掃除しながら動けるって、感動しました✨
春は花粉や黄砂で汚れが目立つ窓。 これから夏に向けて、窓掃除です☺️✨ 自動窓掃除ロボット HOBOT(ホボット)R3 モニター投稿② コンセントに繋いで電源スイッチをONにすると、「こんにちは、ホボットです!」ルンバの女性のような声で話しかけてくれます。 (この音声ガイダンスも、アプリを使って、音量調節や録音した声に変えることができるそうです。驚きました!) 大きさは、縦30×横15cmくらいの楕円形です。 電源を入れて窓に近づけると、 ピタッと吸着👀!! 1kg程の重量ですが、落ちない、不思議〜! 吸引式でくっついているのに、お掃除しながら動けるって、感動しました✨
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
okube-さんの実例写真
今日は漆喰うまくヌレールで壁を塗りました。体力無さすぎで二度塗りまでは出来ず‥(;つД`) 縁側で庭を見ながら持ってきたお弁当を食べました(*´∀`)♪
今日は漆喰うまくヌレールで壁を塗りました。体力無さすぎで二度塗りまでは出来ず‥(;つД`) 縁側で庭を見ながら持ってきたお弁当を食べました(*´∀`)♪
okube-
okube-
家族
yunyumさんの実例写真
お庭改造計画〜✨ 最近は家族で楽しいお庭を作るべく、お花や野菜を育てたり、庭づくりを進めています♡ タカショーさんのクールサマーオーニング😆 ホームセンターで見つけて、タイル壁に穴を開けたくない+2階にベランダが突き出ていないので突っ張ることができない、そんなわが家にぴったりのオーニング!と、お迎えしました🎶(高い買い物なので、お迎え前に夫婦で随分調べましたが🤣) 組み立てに夫婦2人、設置に、じいちゃんのヘルプをもらい、3人で合計3時間以上かかりましたが、なんとか完成っ! 写真は、地面にコンクリートブロックで固定する前です😊 タイルの方と芝生の方、どちらに設置するかで悩みましたが、後から移動もできるので、とりあえず芝側に。 1番下まで下ろすこともできて、さまざまな使い方ができます🙆‍♀️ 庭で過ごすことが多くなりそうです😊
お庭改造計画〜✨ 最近は家族で楽しいお庭を作るべく、お花や野菜を育てたり、庭づくりを進めています♡ タカショーさんのクールサマーオーニング😆 ホームセンターで見つけて、タイル壁に穴を開けたくない+2階にベランダが突き出ていないので突っ張ることができない、そんなわが家にぴったりのオーニング!と、お迎えしました🎶(高い買い物なので、お迎え前に夫婦で随分調べましたが🤣) 組み立てに夫婦2人、設置に、じいちゃんのヘルプをもらい、3人で合計3時間以上かかりましたが、なんとか完成っ! 写真は、地面にコンクリートブロックで固定する前です😊 タイルの方と芝生の方、どちらに設置するかで悩みましたが、後から移動もできるので、とりあえず芝側に。 1番下まで下ろすこともできて、さまざまな使い方ができます🙆‍♀️ 庭で過ごすことが多くなりそうです😊
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
【休日の大人の暮らし】  コンクリート風Wallpaintdiy 賃貸だからとついつい諦めてしまう お部屋作り 賃貸でも諦めない大人の楽しみ方
【休日の大人の暮らし】  コンクリート風Wallpaintdiy 賃貸だからとついつい諦めてしまう お部屋作り 賃貸でも諦めない大人の楽しみ方
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
仕事の休みを利用して、少しずつ和室のリノベーション🔨今回は引き戸のリメイク! 和柄の古めかしい引き戸でしたが、ベニヤ板を貼り、渋めのクラシックグリーン色に塗り替え、磨りガラスに格子を付けて、モールディング材でアクセントをつけて…取っ手はダイソーさんの金具にアンティークの南京錠(パドロック)を引っ掛けました!
仕事の休みを利用して、少しずつ和室のリノベーション🔨今回は引き戸のリメイク! 和柄の古めかしい引き戸でしたが、ベニヤ板を貼り、渋めのクラシックグリーン色に塗り替え、磨りガラスに格子を付けて、モールディング材でアクセントをつけて…取っ手はダイソーさんの金具にアンティークの南京錠(パドロック)を引っ掛けました!
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
日曜日は母のデイサービスがお休みなので、どこかに出かけないと時間を持て余してしまうのでいつもは外でランチして買い物の流れですが、今日はところざわサクラタウンで、サクラタウンde世界旅 北欧〜夏至祭〜 をやっていたので行ってきました🚙 1枚目 スウェーデンハウスさんの無料ワークショップでファブリックパネル作りに参加。 たくさん素敵な柄がある中から1つ選び、作らせていただきました。自分で作るとなると、生地をちょっとだけとか買えないし、木枠も買わないといけないのでとっても有り難い😆 玄関入って目の前の壁に飾ってみました。 2枚目 クイズラリーに参加してスウェーデンハウスさんのノベルティグッズを色々いただきました。 トートバッグ、巾着、牛乳石鹸、金太郎飴がかわいい🩷奥のピンクのはLEDキャンドル。癒やされそうです😌 3枚目 WAFINの和ろうそくを購入。 以前BSの5分番組で現在川越を拠点に和ろうそくの制作をされている櫨 佳佑さんの作品。 水色の方はフィンランドの湖をモチーフにしているそうです。他に白樺柄もあります。 初めてなのでお試しに小さいものを購入。燃やしてしまうのがもったいない!けど灯もともしてみたい。 素敵なものを見て心は満足😊 でも母と1日一緒の休日は疲労困憊💦 母は疲れた疲れた言うけど、毎度帰宅して何でも大騒ぎなので疲れていないようです…😓
日曜日は母のデイサービスがお休みなので、どこかに出かけないと時間を持て余してしまうのでいつもは外でランチして買い物の流れですが、今日はところざわサクラタウンで、サクラタウンde世界旅 北欧〜夏至祭〜 をやっていたので行ってきました🚙 1枚目 スウェーデンハウスさんの無料ワークショップでファブリックパネル作りに参加。 たくさん素敵な柄がある中から1つ選び、作らせていただきました。自分で作るとなると、生地をちょっとだけとか買えないし、木枠も買わないといけないのでとっても有り難い😆 玄関入って目の前の壁に飾ってみました。 2枚目 クイズラリーに参加してスウェーデンハウスさんのノベルティグッズを色々いただきました。 トートバッグ、巾着、牛乳石鹸、金太郎飴がかわいい🩷奥のピンクのはLEDキャンドル。癒やされそうです😌 3枚目 WAFINの和ろうそくを購入。 以前BSの5分番組で現在川越を拠点に和ろうそくの制作をされている櫨 佳佑さんの作品。 水色の方はフィンランドの湖をモチーフにしているそうです。他に白樺柄もあります。 初めてなのでお試しに小さいものを購入。燃やしてしまうのがもったいない!けど灯もともしてみたい。 素敵なものを見て心は満足😊 でも母と1日一緒の休日は疲労困憊💦 母は疲れた疲れた言うけど、毎度帰宅して何でも大騒ぎなので疲れていないようです…😓
iku-yone
iku-yone
家族
itsukiさんの実例写真
休日は美術館へ。マティスのポスターを購入しました。ポップで明るくて、シンプルなのに、可愛くて、大好きです。
休日は美術館へ。マティスのポスターを購入しました。ポップで明るくて、シンプルなのに、可愛くて、大好きです。
itsuki
itsuki
3LDK | 家族
S.homeさんの実例写真
小上がりの畳スペースとダイニングの間仕切りをLABRICOで作りました♡
小上がりの畳スペースとダイニングの間仕切りをLABRICOで作りました♡
S.home
S.home
家族
feuileさんの実例写真
GWのお休み(ฅ˃ ᵕ ˂ฅ)♡ 1日☔なのでお部屋のディスプレイをぷち模様替えしてます。 キッチンの給湯器リモコンやインターフォンカバーをDIYしたところに、mippoko345ちゃん作品コーナーに模様替えしました✨ くまさんが可愛くてお皿やくまさんを並べてみました✨ 並べると可愛いです(ฅ˃ ᵕ ˂ฅ)♡
GWのお休み(ฅ˃ ᵕ ˂ฅ)♡ 1日☔なのでお部屋のディスプレイをぷち模様替えしてます。 キッチンの給湯器リモコンやインターフォンカバーをDIYしたところに、mippoko345ちゃん作品コーナーに模様替えしました✨ くまさんが可愛くてお皿やくまさんを並べてみました✨ 並べると可愛いです(ฅ˃ ᵕ ˂ฅ)♡
feuile
feuile
家族
__tomo__さんの実例写真
久々にプロジェクター📽️ やっぱり癒される☺️
久々にプロジェクター📽️ やっぱり癒される☺️
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
beanzさんの実例写真
旦那は一日中ガンプラ作りに勤しんでいた日に 私は翌日義母が来るからと慌ててリビングの片付けをしていました。 (実は冷蔵庫が来てから片付けていませんでした😅) そして終わった(正確には諦めた)のが夜中の1時💦 まぢで納得できない! 片付け(模様替えメインw)は嫌いじゃないけど、 なんで家族が遊んでるときに私だけ片付けなの?と 悶々としながら、やらなきゃいけないことを放置して ケーブルのごちゃつきを解消しておりました😅 前置きが長くなりましたが… 【1枚目】 充電ケーブルやほかの電源コードがダラ〜ンとなっていて どれがタイプCなのかとか、先端までたどって見ないとわかりませんでした 間違ったときのストレスといったらもう! 【2枚目】 ケーブルの先端に磁石を付けてマグネットボートに貼りました これなら、先端が見えてるので一目瞭然✨ ケーブルのごちゃつきはあまり解消出来ておりませんが ストレスが無くなってスッキリです! 【3枚目】 ちょっとアップの図
旦那は一日中ガンプラ作りに勤しんでいた日に 私は翌日義母が来るからと慌ててリビングの片付けをしていました。 (実は冷蔵庫が来てから片付けていませんでした😅) そして終わった(正確には諦めた)のが夜中の1時💦 まぢで納得できない! 片付け(模様替えメインw)は嫌いじゃないけど、 なんで家族が遊んでるときに私だけ片付けなの?と 悶々としながら、やらなきゃいけないことを放置して ケーブルのごちゃつきを解消しておりました😅 前置きが長くなりましたが… 【1枚目】 充電ケーブルやほかの電源コードがダラ〜ンとなっていて どれがタイプCなのかとか、先端までたどって見ないとわかりませんでした 間違ったときのストレスといったらもう! 【2枚目】 ケーブルの先端に磁石を付けてマグネットボートに貼りました これなら、先端が見えてるので一目瞭然✨ ケーブルのごちゃつきはあまり解消出来ておりませんが ストレスが無くなってスッキリです! 【3枚目】 ちょっとアップの図
beanz
beanz
3LDK | 家族
mi__さんの実例写真
嬉しい🥺🎁ありがとう🫶
嬉しい🥺🎁ありがとう🫶
mi__
mi__
keikeiさんの実例写真
娘が大ハマりしているブルーロック鑑賞🥳 休日だけは就寝時間延長です✨ プロジェクター用の壁紙でもなく、スクリーンも掛けてない、映像もエアコンかかってしまう、ありのままの壁(笑)しかも茶系壁紙なんですよ❗️❗️ 特にこだわりが無ければですが💦 安いプロジェクターでも楽しめますよ🥰
娘が大ハマりしているブルーロック鑑賞🥳 休日だけは就寝時間延長です✨ プロジェクター用の壁紙でもなく、スクリーンも掛けてない、映像もエアコンかかってしまう、ありのままの壁(笑)しかも茶系壁紙なんですよ❗️❗️ 特にこだわりが無ければですが💦 安いプロジェクターでも楽しめますよ🥰
keikei
keikei
家族
w+さんの実例写真
【MAMOROOMマモルーム】のモニター投稿です。 衣類収納と物置にしている納戸にも マモルームを使用しました! 私はハウスダストやダニなどアレルギー体質なので、 部屋全体に予防できるのは心強いです。 ニオイが気にならないから、洋服用クローゼットでも安心して使えてます! 商品:マモルーム ダニ用 2ヵ月用セット 提供:アース製薬株式会社様
【MAMOROOMマモルーム】のモニター投稿です。 衣類収納と物置にしている納戸にも マモルームを使用しました! 私はハウスダストやダニなどアレルギー体質なので、 部屋全体に予防できるのは心強いです。 ニオイが気にならないから、洋服用クローゼットでも安心して使えてます! 商品:マモルーム ダニ用 2ヵ月用セット 提供:アース製薬株式会社様
w+
w+
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
ひとり時間は家の片づけや飾りつけをして過ごします。 週末は久しぶりにスワッグを作りました。 庭のユーカリを使ったシンプルなスワッグです。
ひとり時間は家の片づけや飾りつけをして過ごします。 週末は久しぶりにスワッグを作りました。 庭のユーカリを使ったシンプルなスワッグです。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
明けましておめでとうございます㊗️ 元日早々IKEAで購入した板を壁に付けてディスプレイスペースを作りました🤲 投稿頻度が超マイペース過ぎて誰も見てないかもしれないけど今年もぼちぼちやっていこうと思います🤗 2025年もどうぞよろしくお願いします🙇
明けましておめでとうございます㊗️ 元日早々IKEAで購入した板を壁に付けてディスプレイスペースを作りました🤲 投稿頻度が超マイペース過ぎて誰も見てないかもしれないけど今年もぼちぼちやっていこうと思います🤗 2025年もどうぞよろしくお願いします🙇
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 わたしの休日のすごし方の投稿一覧

186枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ