壁/天井 端材利用

197枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 毎年使っている端材利用の 手作りカレンダーボードです🗓️💓 縦長バージョンのカレンダー ミニサイズなので ボードも縦向きにカレンダー付けてます✨ (確かダイソー?) いつもミニサイズカレンダーは 無印で買うんやけど、ちょい節約🤣🤣 卓上用のはコレでOK😇 さて、2023も残りわずかと なってきましたね😅 妙に焦って💦しまう今日この頃ですが 慌てずに急がずに😓 数年前に12月に珈琲淹れる時に 手をやけどした事思い出してたんです😨 幸いすぐ冷やしたから跡は残らずやったけど😓 注意してても先日キャベツピーラーで 指切ってしもて流血しながら キャベツ千切り もぉピーラー使わないって しまいこみましたよ🥺 主治医にも言われてるのは 私、血が止まりにくいみたいだから 注意しなければ〰️😢😢 『せいては事をし損じる』 →母がよく言うてました✨ お母ちゃんの教え守りながら師走 過ごしていきます〜🥰🥰
イベント参加✨ 毎年使っている端材利用の 手作りカレンダーボードです🗓️💓 縦長バージョンのカレンダー ミニサイズなので ボードも縦向きにカレンダー付けてます✨ (確かダイソー?) いつもミニサイズカレンダーは 無印で買うんやけど、ちょい節約🤣🤣 卓上用のはコレでOK😇 さて、2023も残りわずかと なってきましたね😅 妙に焦って💦しまう今日この頃ですが 慌てずに急がずに😓 数年前に12月に珈琲淹れる時に 手をやけどした事思い出してたんです😨 幸いすぐ冷やしたから跡は残らずやったけど😓 注意してても先日キャベツピーラーで 指切ってしもて流血しながら キャベツ千切り もぉピーラー使わないって しまいこみましたよ🥺 主治医にも言われてるのは 私、血が止まりにくいみたいだから 注意しなければ〰️😢😢 『せいては事をし損じる』 →母がよく言うてました✨ お母ちゃんの教え守りながら師走 過ごしていきます〜🥰🥰
tomo
tomo
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😊 リビングの壁ぎわ。 右の棚が高すぎてバランスが悪かったので、左端のドレッサーの上に小さなシェルフを付けてみました。
おはようございます😊 リビングの壁ぎわ。 右の棚が高すぎてバランスが悪かったので、左端のドレッサーの上に小さなシェルフを付けてみました。
leona
leona
4LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
おはようございます😃 出来ましたよ⤴️⤴️ ピッタリ&綺麗に配管隠せた〜〜🙌 沢山余ってる端材を全て使ったのでスッキリ片付いたし👍 窓から🪟灯りが漏れて、良い感じ⭕️ と…自画自賛👏💦
おはようございます😃 出来ましたよ⤴️⤴️ ピッタリ&綺麗に配管隠せた〜〜🙌 沢山余ってる端材を全て使ったのでスッキリ片付いたし👍 窓から🪟灯りが漏れて、良い感じ⭕️ と…自画自賛👏💦
reyouna66
reyouna66
家族
R.S.Kさんの実例写真
端材で新しくアンパンマン達のおうちを作りました♪ もう4歳だからアンパンマン卒業かな?と思ったけど毎週アンパンマン見てる笑笑
端材で新しくアンパンマン達のおうちを作りました♪ もう4歳だからアンパンマン卒業かな?と思ったけど毎週アンパンマン見てる笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
おはようございます😊 私が住む町にも 昨日から今日にかけて 雪がたくさん降りました❄️ 20cm位積もったかな しんしんと降る雪を見ながら ブラケットライトをDIYしました😄 部屋の隅っこが暗いなーと ずっと思っていて 使っていない古いテーブルランプがあったので分解して再利用してみました! 木材も家にあった端材です 点けてみると思っていたよりずっと良い雰囲気で私的に大満足です✨ あとはおしゃれなエジソン電球を付けたいな💡
おはようございます😊 私が住む町にも 昨日から今日にかけて 雪がたくさん降りました❄️ 20cm位積もったかな しんしんと降る雪を見ながら ブラケットライトをDIYしました😄 部屋の隅っこが暗いなーと ずっと思っていて 使っていない古いテーブルランプがあったので分解して再利用してみました! 木材も家にあった端材です 点けてみると思っていたよりずっと良い雰囲気で私的に大満足です✨ あとはおしゃれなエジソン電球を付けたいな💡
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
子供部屋に目隠し&間仕切り作成。 部屋に入ってベッドが目に入るのが気になったので、目隠し兼間仕切りをラブリコを使って作ってみました。 ただの壁になるのは圧迫感もあり嫌だったので、上段はパカパカ窓を付け、裏面には読書好きな子供の為に、寝る前にも本が読めるように小さなスポットライトと、棚を付けました。
子供部屋に目隠し&間仕切り作成。 部屋に入ってベッドが目に入るのが気になったので、目隠し兼間仕切りをラブリコを使って作ってみました。 ただの壁になるのは圧迫感もあり嫌だったので、上段はパカパカ窓を付け、裏面には読書好きな子供の為に、寝る前にも本が読めるように小さなスポットライトと、棚を付けました。
TAKA
TAKA
家族
mascheさんの実例写真
masche
masche
3LDK | 家族
tackey1022さんの実例写真
ほかで使った糸の余り物 糸を使ったのが夏だったから夏っぽくなった😅 端糸処理 なので 夏まで寝かせます
ほかで使った糸の余り物 糸を使ったのが夏だったから夏っぽくなった😅 端糸処理 なので 夏まで寝かせます
tackey1022
tackey1022
ike_chanさんの実例写真
~DAISO商品だけでカーテンボックスDIY その2~ 使用したのはこれらの商品とクリアプッシュピン(ロング)と養生テープ。(全てDAISO商品) 木材部品は以前すのこDIYした時の端材で作成しました。  その3に続く
~DAISO商品だけでカーテンボックスDIY その2~ 使用したのはこれらの商品とクリアプッシュピン(ロング)と養生テープ。(全てDAISO商品) 木材部品は以前すのこDIYした時の端材で作成しました。  その3に続く
ike_chan
ike_chan
1R
y.hさんの実例写真
セリアのポニーフックと端材など家にある物で雑貨にしてみました❗️ 壁掛けのお花挿しです💐 アコーディオンフックの真ん中に掛けてます✨
セリアのポニーフックと端材など家にある物で雑貨にしてみました❗️ 壁掛けのお花挿しです💐 アコーディオンフックの真ん中に掛けてます✨
y.h
y.h
家族
Micca_kkhさんの実例写真
毎日台所から見ている壁 カウンターが邪魔でテレビが見えない( ˘・з・)
毎日台所から見ている壁 カウンターが邪魔でテレビが見えない( ˘・з・)
Micca_kkh
Micca_kkh
家族
Miinaaさんの実例写真
幼稚園や小学校で配られるプリントを隠したくて、コルクボードに扉をつけました(≧∇≦)
幼稚園や小学校で配られるプリントを隠したくて、コルクボードに扉をつけました(≧∇≦)
Miinaa
Miinaa
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
作業部屋 端材を使って模様替え中です。 材料置場の押入れ部分、襖をリメイクしました。
作業部屋 端材を使って模様替え中です。 材料置場の押入れ部分、襖をリメイクしました。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
キッチンカウンターの端材を 大工さんがつけてくれました
キッチンカウンターの端材を 大工さんがつけてくれました
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
kさんの実例写真
ラグ¥13,200
おはようございます✨ ラダー取りあえず組み立てましたが さて色はどうしようかな?
おはようございます✨ ラダー取りあえず組み立てましたが さて色はどうしようかな?
k
k
3LDK | 家族
Agronさんの実例写真
前回のバスロールサインは上下巻き付けたのですが、今回はいつでも交換出来るように 挟み込めるようにしてみました。
前回のバスロールサインは上下巻き付けたのですが、今回はいつでも交換出来るように 挟み込めるようにしてみました。
Agron
Agron
kuroさんの実例写真
久々の引きのpic!! 棚が一つ増えました♪けど、まだちゃんとディスプレイしてないので、うっすら端っこしか写ってませんが…(*_*) ここも木製の物が増えてきて、嬉しい!!(*≧∀≦*)
久々の引きのpic!! 棚が一つ増えました♪けど、まだちゃんとディスプレイしてないので、うっすら端っこしか写ってませんが…(*_*) ここも木製の物が増えてきて、嬉しい!!(*≧∀≦*)
kuro
kuro
家族
y_noさんの実例写真
プライズ品の置場所が欲しかったので増設しました。サイドの板と天板は使わない木材の端材を利用します。照明の灯りが足らなかったので急遽、ライティングレールとスポットライトを購入しました。思った以上に明るいのに驚いてます。
プライズ品の置場所が欲しかったので増設しました。サイドの板と天板は使わない木材の端材を利用します。照明の灯りが足らなかったので急遽、ライティングレールとスポットライトを購入しました。思った以上に明るいのに驚いてます。
y_no
y_no
家族
emiさんの実例写真
ボロボロになってしまったラッセン画に板枠を付けて飾りました。ベイマックス万年カレンダー…ここにあわないけど、ないと不便
ボロボロになってしまったラッセン画に板枠を付けて飾りました。ベイマックス万年カレンダー…ここにあわないけど、ないと不便
emi
emi
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
aya
aya
家族
masaさんの実例写真
インターフォンカバー どちらも端材利用で旦那お手製のものです。 2階のは手抜き…??なかなか前面のカバーがつきませんw
インターフォンカバー どちらも端材利用で旦那お手製のものです。 2階のは手抜き…??なかなか前面のカバーがつきませんw
masa
masa
家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
すのこと端材をペイントして作りました! オールセリア。
すのこと端材をペイントして作りました! オールセリア。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
yasu10さんの実例写真
「わたしのハンドメイド夏」…娘が幼少のころ、海岸で拾い集めた貝殻のかけら…。 摩耗して貝殻の原型をとどめてないのが多いけど、色模様が綺麗なので、端材に貼り付けて壁飾りにしてあります(^^♪ 3年前に作ったものですが、板に塗った柿渋塗装が経年で薄くなり、木目が見えて味わいが出てきた感じ…😊 当初は余りものの細竹を麻紐で結わえて吊るしてたけど、近くの海岸で拾って来た流木に入れ替えました。やっぱり、貝殻には流木が合うみたい👍 3年前に飾った時の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/zwNe
「わたしのハンドメイド夏」…娘が幼少のころ、海岸で拾い集めた貝殻のかけら…。 摩耗して貝殻の原型をとどめてないのが多いけど、色模様が綺麗なので、端材に貼り付けて壁飾りにしてあります(^^♪ 3年前に作ったものですが、板に塗った柿渋塗装が経年で薄くなり、木目が見えて味わいが出てきた感じ…😊 当初は余りものの細竹を麻紐で結わえて吊るしてたけど、近くの海岸で拾って来た流木に入れ替えました。やっぱり、貝殻には流木が合うみたい👍 3年前に飾った時の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/zwNe
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
キャットウォーク完成♪(〃´ω`〃) フォトフレームを2枚合わせて余ったロープを使って看板も作りました♪
キャットウォーク完成♪(〃´ω`〃) フォトフレームを2枚合わせて余ったロープを使って看板も作りました♪
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 端材利用の投稿一覧

171枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

壁/天井 端材利用

197枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoさんの実例写真
イベント参加✨ 毎年使っている端材利用の 手作りカレンダーボードです🗓️💓 縦長バージョンのカレンダー ミニサイズなので ボードも縦向きにカレンダー付けてます✨ (確かダイソー?) いつもミニサイズカレンダーは 無印で買うんやけど、ちょい節約🤣🤣 卓上用のはコレでOK😇 さて、2023も残りわずかと なってきましたね😅 妙に焦って💦しまう今日この頃ですが 慌てずに急がずに😓 数年前に12月に珈琲淹れる時に 手をやけどした事思い出してたんです😨 幸いすぐ冷やしたから跡は残らずやったけど😓 注意してても先日キャベツピーラーで 指切ってしもて流血しながら キャベツ千切り もぉピーラー使わないって しまいこみましたよ🥺 主治医にも言われてるのは 私、血が止まりにくいみたいだから 注意しなければ〰️😢😢 『せいては事をし損じる』 →母がよく言うてました✨ お母ちゃんの教え守りながら師走 過ごしていきます〜🥰🥰
イベント参加✨ 毎年使っている端材利用の 手作りカレンダーボードです🗓️💓 縦長バージョンのカレンダー ミニサイズなので ボードも縦向きにカレンダー付けてます✨ (確かダイソー?) いつもミニサイズカレンダーは 無印で買うんやけど、ちょい節約🤣🤣 卓上用のはコレでOK😇 さて、2023も残りわずかと なってきましたね😅 妙に焦って💦しまう今日この頃ですが 慌てずに急がずに😓 数年前に12月に珈琲淹れる時に 手をやけどした事思い出してたんです😨 幸いすぐ冷やしたから跡は残らずやったけど😓 注意してても先日キャベツピーラーで 指切ってしもて流血しながら キャベツ千切り もぉピーラー使わないって しまいこみましたよ🥺 主治医にも言われてるのは 私、血が止まりにくいみたいだから 注意しなければ〰️😢😢 『せいては事をし損じる』 →母がよく言うてました✨ お母ちゃんの教え守りながら師走 過ごしていきます〜🥰🥰
tomo
tomo
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😊 リビングの壁ぎわ。 右の棚が高すぎてバランスが悪かったので、左端のドレッサーの上に小さなシェルフを付けてみました。
おはようございます😊 リビングの壁ぎわ。 右の棚が高すぎてバランスが悪かったので、左端のドレッサーの上に小さなシェルフを付けてみました。
leona
leona
4LDK | 家族
reyouna66さんの実例写真
おはようございます😃 出来ましたよ⤴️⤴️ ピッタリ&綺麗に配管隠せた〜〜🙌 沢山余ってる端材を全て使ったのでスッキリ片付いたし👍 窓から🪟灯りが漏れて、良い感じ⭕️ と…自画自賛👏💦
おはようございます😃 出来ましたよ⤴️⤴️ ピッタリ&綺麗に配管隠せた〜〜🙌 沢山余ってる端材を全て使ったのでスッキリ片付いたし👍 窓から🪟灯りが漏れて、良い感じ⭕️ と…自画自賛👏💦
reyouna66
reyouna66
家族
R.S.Kさんの実例写真
端材で新しくアンパンマン達のおうちを作りました♪ もう4歳だからアンパンマン卒業かな?と思ったけど毎週アンパンマン見てる笑笑
端材で新しくアンパンマン達のおうちを作りました♪ もう4歳だからアンパンマン卒業かな?と思ったけど毎週アンパンマン見てる笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
おはようございます😊 私が住む町にも 昨日から今日にかけて 雪がたくさん降りました❄️ 20cm位積もったかな しんしんと降る雪を見ながら ブラケットライトをDIYしました😄 部屋の隅っこが暗いなーと ずっと思っていて 使っていない古いテーブルランプがあったので分解して再利用してみました! 木材も家にあった端材です 点けてみると思っていたよりずっと良い雰囲気で私的に大満足です✨ あとはおしゃれなエジソン電球を付けたいな💡
おはようございます😊 私が住む町にも 昨日から今日にかけて 雪がたくさん降りました❄️ 20cm位積もったかな しんしんと降る雪を見ながら ブラケットライトをDIYしました😄 部屋の隅っこが暗いなーと ずっと思っていて 使っていない古いテーブルランプがあったので分解して再利用してみました! 木材も家にあった端材です 点けてみると思っていたよりずっと良い雰囲気で私的に大満足です✨ あとはおしゃれなエジソン電球を付けたいな💡
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
TAKAさんの実例写真
子供部屋に目隠し&間仕切り作成。 部屋に入ってベッドが目に入るのが気になったので、目隠し兼間仕切りをラブリコを使って作ってみました。 ただの壁になるのは圧迫感もあり嫌だったので、上段はパカパカ窓を付け、裏面には読書好きな子供の為に、寝る前にも本が読めるように小さなスポットライトと、棚を付けました。
子供部屋に目隠し&間仕切り作成。 部屋に入ってベッドが目に入るのが気になったので、目隠し兼間仕切りをラブリコを使って作ってみました。 ただの壁になるのは圧迫感もあり嫌だったので、上段はパカパカ窓を付け、裏面には読書好きな子供の為に、寝る前にも本が読めるように小さなスポットライトと、棚を付けました。
TAKA
TAKA
家族
mascheさんの実例写真
masche
masche
3LDK | 家族
tackey1022さんの実例写真
ほかで使った糸の余り物 糸を使ったのが夏だったから夏っぽくなった😅 端糸処理 なので 夏まで寝かせます
ほかで使った糸の余り物 糸を使ったのが夏だったから夏っぽくなった😅 端糸処理 なので 夏まで寝かせます
tackey1022
tackey1022
ike_chanさんの実例写真
~DAISO商品だけでカーテンボックスDIY その2~ 使用したのはこれらの商品とクリアプッシュピン(ロング)と養生テープ。(全てDAISO商品) 木材部品は以前すのこDIYした時の端材で作成しました。  その3に続く
~DAISO商品だけでカーテンボックスDIY その2~ 使用したのはこれらの商品とクリアプッシュピン(ロング)と養生テープ。(全てDAISO商品) 木材部品は以前すのこDIYした時の端材で作成しました。  その3に続く
ike_chan
ike_chan
1R
y.hさんの実例写真
セリアのポニーフックと端材など家にある物で雑貨にしてみました❗️ 壁掛けのお花挿しです💐 アコーディオンフックの真ん中に掛けてます✨
セリアのポニーフックと端材など家にある物で雑貨にしてみました❗️ 壁掛けのお花挿しです💐 アコーディオンフックの真ん中に掛けてます✨
y.h
y.h
家族
Micca_kkhさんの実例写真
毎日台所から見ている壁 カウンターが邪魔でテレビが見えない( ˘・з・)
毎日台所から見ている壁 カウンターが邪魔でテレビが見えない( ˘・з・)
Micca_kkh
Micca_kkh
家族
Miinaaさんの実例写真
幼稚園や小学校で配られるプリントを隠したくて、コルクボードに扉をつけました(≧∇≦)
幼稚園や小学校で配られるプリントを隠したくて、コルクボードに扉をつけました(≧∇≦)
Miinaa
Miinaa
4LDK | 家族
akane-miltyさんの実例写真
作業部屋 端材を使って模様替え中です。 材料置場の押入れ部分、襖をリメイクしました。
作業部屋 端材を使って模様替え中です。 材料置場の押入れ部分、襖をリメイクしました。
akane-milty
akane-milty
4LDK | 家族
Nobuyoさんの実例写真
キッチンカウンターの端材を 大工さんがつけてくれました
キッチンカウンターの端材を 大工さんがつけてくれました
Nobuyo
Nobuyo
4LDK | 家族
kさんの実例写真
おはようございます✨ ラダー取りあえず組み立てましたが さて色はどうしようかな?
おはようございます✨ ラダー取りあえず組み立てましたが さて色はどうしようかな?
k
k
3LDK | 家族
Agronさんの実例写真
前回のバスロールサインは上下巻き付けたのですが、今回はいつでも交換出来るように 挟み込めるようにしてみました。
前回のバスロールサインは上下巻き付けたのですが、今回はいつでも交換出来るように 挟み込めるようにしてみました。
Agron
Agron
kuroさんの実例写真
久々の引きのpic!! 棚が一つ増えました♪けど、まだちゃんとディスプレイしてないので、うっすら端っこしか写ってませんが…(*_*) ここも木製の物が増えてきて、嬉しい!!(*≧∀≦*)
久々の引きのpic!! 棚が一つ増えました♪けど、まだちゃんとディスプレイしてないので、うっすら端っこしか写ってませんが…(*_*) ここも木製の物が増えてきて、嬉しい!!(*≧∀≦*)
kuro
kuro
家族
y_noさんの実例写真
プライズ品の置場所が欲しかったので増設しました。サイドの板と天板は使わない木材の端材を利用します。照明の灯りが足らなかったので急遽、ライティングレールとスポットライトを購入しました。思った以上に明るいのに驚いてます。
プライズ品の置場所が欲しかったので増設しました。サイドの板と天板は使わない木材の端材を利用します。照明の灯りが足らなかったので急遽、ライティングレールとスポットライトを購入しました。思った以上に明るいのに驚いてます。
y_no
y_no
家族
emiさんの実例写真
ボロボロになってしまったラッセン画に板枠を付けて飾りました。ベイマックス万年カレンダー…ここにあわないけど、ないと不便
ボロボロになってしまったラッセン画に板枠を付けて飾りました。ベイマックス万年カレンダー…ここにあわないけど、ないと不便
emi
emi
2LDK | 家族
ayaさんの実例写真
aya
aya
家族
masaさんの実例写真
インターフォンカバー どちらも端材利用で旦那お手製のものです。 2階のは手抜き…??なかなか前面のカバーがつきませんw
インターフォンカバー どちらも端材利用で旦那お手製のものです。 2階のは手抜き…??なかなか前面のカバーがつきませんw
masa
masa
家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
すのこと端材をペイントして作りました! オールセリア。
すのこと端材をペイントして作りました! オールセリア。
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
yasu10さんの実例写真
「わたしのハンドメイド夏」…娘が幼少のころ、海岸で拾い集めた貝殻のかけら…。 摩耗して貝殻の原型をとどめてないのが多いけど、色模様が綺麗なので、端材に貼り付けて壁飾りにしてあります(^^♪ 3年前に作ったものですが、板に塗った柿渋塗装が経年で薄くなり、木目が見えて味わいが出てきた感じ…😊 当初は余りものの細竹を麻紐で結わえて吊るしてたけど、近くの海岸で拾って来た流木に入れ替えました。やっぱり、貝殻には流木が合うみたい👍 3年前に飾った時の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/zwNe
「わたしのハンドメイド夏」…娘が幼少のころ、海岸で拾い集めた貝殻のかけら…。 摩耗して貝殻の原型をとどめてないのが多いけど、色模様が綺麗なので、端材に貼り付けて壁飾りにしてあります(^^♪ 3年前に作ったものですが、板に塗った柿渋塗装が経年で薄くなり、木目が見えて味わいが出てきた感じ…😊 当初は余りものの細竹を麻紐で結わえて吊るしてたけど、近くの海岸で拾って来た流木に入れ替えました。やっぱり、貝殻には流木が合うみたい👍 3年前に飾った時の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/zwNe
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
キャットウォーク完成♪(〃´ω`〃) フォトフレームを2枚合わせて余ったロープを使って看板も作りました♪
キャットウォーク完成♪(〃´ω`〃) フォトフレームを2枚合わせて余ったロープを使って看板も作りました♪
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
もっと見る

壁/天井 端材利用の投稿一覧

171枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ