窓 防犯対策

484枚の部屋写真から48枚をセレクト
Spicaさんの実例写真
(1枚目)キッチンの小窓。 風通しのため開けてますが、防犯的にやばくない? と思っていました。 (2枚目)そしたら動画が流れてきてこのロックの存在を知りました。😳目からウロコとはこのこと。 (3枚目)取り付け簡単。おまけにちゃんと反対側の窓も押さえてくれている優れもの。 (4枚目) 無事、安全な窓辺になりました。☺️👍 いつも思うのだけど、動画ってこちらの状況が読めてるのか?と思うぐらいどストラクでくる。うちだけ? これも引き寄せでしょうか。。。(スピハラではありません)😓
(1枚目)キッチンの小窓。 風通しのため開けてますが、防犯的にやばくない? と思っていました。 (2枚目)そしたら動画が流れてきてこのロックの存在を知りました。😳目からウロコとはこのこと。 (3枚目)取り付け簡単。おまけにちゃんと反対側の窓も押さえてくれている優れもの。 (4枚目) 無事、安全な窓辺になりました。☺️👍 いつも思うのだけど、動画ってこちらの状況が読めてるのか?と思うぐらいどストラクでくる。うちだけ? これも引き寄せでしょうか。。。(スピハラではありません)😓
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
zonoさんの実例写真
我が家の防犯対策 ドアの内側に貼り付けて簡単に取り付けられる2重ロックです。 開け閉めはワンタッチで簡単にできるし、子供は届かない位置にあるので、子供のベランダからの落下防止にもなるかなと思い購入しました。 貼り付ける部分の素材にも左右されるかと思いますが、個人的には結構頑丈でコスパ良いかと思います。
我が家の防犯対策 ドアの内側に貼り付けて簡単に取り付けられる2重ロックです。 開け閉めはワンタッチで簡単にできるし、子供は届かない位置にあるので、子供のベランダからの落下防止にもなるかなと思い購入しました。 貼り付ける部分の素材にも左右されるかと思いますが、個人的には結構頑丈でコスパ良いかと思います。
zono
zono
2LDK | 家族
soaさんの実例写真
外にすべり出すタイプの窓。 侵入出来そう、、と、 悩んだ末、 クロスした窓枠をDIYして、 防犯対策しています。
外にすべり出すタイプの窓。 侵入出来そう、、と、 悩んだ末、 クロスした窓枠をDIYして、 防犯対策しています。
soa
soa
家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
Minteaさんの実例写真
勝手口と1階の窓には「ウインドウアラーム」を付けています。 開いた時に鳴るだけでなくて、ガラスの破壊や衝撃でも鳴るダブルアラームです。 写真はスイッチがオフ(青)になっていますが、オン(赤)にした状態で使います。 付属のパーツ同士が離れると鳴る仕組み⭐︎ 場所によって、夜だけオンにしたり、留守時だけオンにしたり使い分けています。 開き戸にも引き戸にも使えて、薄型なのでほとんどの窓に干渉しないと思います〜
勝手口と1階の窓には「ウインドウアラーム」を付けています。 開いた時に鳴るだけでなくて、ガラスの破壊や衝撃でも鳴るダブルアラームです。 写真はスイッチがオフ(青)になっていますが、オン(赤)にした状態で使います。 付属のパーツ同士が離れると鳴る仕組み⭐︎ 場所によって、夜だけオンにしたり、留守時だけオンにしたり使い分けています。 開き戸にも引き戸にも使えて、薄型なのでほとんどの窓に干渉しないと思います〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
お風呂場の防犯対策 ブラインドも取り付けていますが、それだけじゃ不安なので.... アルミ製の格子にマドミランというポリカーボネート製の目隠しを取り付けています。 念の為両端部にも斜めに取り付けました。 風もしっかり入ってきます。
お風呂場の防犯対策 ブラインドも取り付けていますが、それだけじゃ不安なので.... アルミ製の格子にマドミランというポリカーボネート製の目隠しを取り付けています。 念の為両端部にも斜めに取り付けました。 風もしっかり入ってきます。
haru
haru
家族
Kanisanchiさんの実例写真
窓の防犯対策。 市販品高い オプションつける費用は、我が家にはなかった… 本気の泥棒の手にかかればメリッと突破されちゃうんでしょうが 侵入までの時間稼ぎと、めんどくさそうだなと思わせる牽制にはなる…のかなぁ 信用しすぎないよう、油断せぬよう。 でもこれでひとつ、ちょっとの安心感。 詳しいことはブログにあります よろしければ
窓の防犯対策。 市販品高い オプションつける費用は、我が家にはなかった… 本気の泥棒の手にかかればメリッと突破されちゃうんでしょうが 侵入までの時間稼ぎと、めんどくさそうだなと思わせる牽制にはなる…のかなぁ 信用しすぎないよう、油断せぬよう。 でもこれでひとつ、ちょっとの安心感。 詳しいことはブログにあります よろしければ
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
我が家の1階のこの窓の防犯対策! ニャンズ達の早朝の日課、この窓からの外を眺めること 早い時は朝5時😂 すりガラスになっている為に開けるしかありません 開けて私が爆睡してしまうこともあり我が家にあるもので対策してみました ①左のサッシレールの下に突っ張り棒を置く ②右側のサッシの上に突っ張り棒でしっかり固定 ・窓を右から左に開ける時突っ張り棒の所で止まります 右側の窓はこれ以上開きません ・でも左の窓が開くので、右側上の窓枠に同じ色の突っ張り棒でしっかり固定 左の窓は開きません 外からは窓枠で突っ張り棒は見えません 網戸は開きますが窓は固定したサイズしか開きません 窓を開けたい時は下の突っ張り棒を移動するだけ。置いているだけなので不自由は無いです 網戸が開かなければ完璧です😂
我が家の1階のこの窓の防犯対策! ニャンズ達の早朝の日課、この窓からの外を眺めること 早い時は朝5時😂 すりガラスになっている為に開けるしかありません 開けて私が爆睡してしまうこともあり我が家にあるもので対策してみました ①左のサッシレールの下に突っ張り棒を置く ②右側のサッシの上に突っ張り棒でしっかり固定 ・窓を右から左に開ける時突っ張り棒の所で止まります 右側の窓はこれ以上開きません ・でも左の窓が開くので、右側上の窓枠に同じ色の突っ張り棒でしっかり固定 左の窓は開きません 外からは窓枠で突っ張り棒は見えません 網戸は開きますが窓は固定したサイズしか開きません 窓を開けたい時は下の突っ張り棒を移動するだけ。置いているだけなので不自由は無いです 網戸が開かなければ完璧です😂
kumi
kumi
1LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
猫 脱出防止&防犯です 窓に突っ張り棒をしています 網戸にもしています どんなドアも網戸も窓も開けてしまう子が1名おります😺♪︎ キジトラのとら丸です 3匹目の名前がマルちゃんと呼ばれることが多いですが マルルと言います その流れでか トラちゃんと呼ばれる とら丸は (最近 流れで家族に マルル~) トララ~ と呼ばれています笑 可愛い名前だから私までつい トララ~♪︎😙 流されすぎ😆笑
猫 脱出防止&防犯です 窓に突っ張り棒をしています 網戸にもしています どんなドアも網戸も窓も開けてしまう子が1名おります😺♪︎ キジトラのとら丸です 3匹目の名前がマルちゃんと呼ばれることが多いですが マルルと言います その流れでか トラちゃんと呼ばれる とら丸は (最近 流れで家族に マルル~) トララ~ と呼ばれています笑 可愛い名前だから私までつい トララ~♪︎😙 流されすぎ😆笑
mori_6_12
mori_6_12
家族
Rimmyさんの実例写真
防犯対策されていますか? うちは2重3重と対策とっています。 たまに子供がドンッツ!!と窓ガラスを叩くと、ピーピー鳴りますが( ̄▽ ̄₊) それだけ感度がいいってことで安心です。
防犯対策されていますか? うちは2重3重と対策とっています。 たまに子供がドンッツ!!と窓ガラスを叩くと、ピーピー鳴りますが( ̄▽ ̄₊) それだけ感度がいいってことで安心です。
Rimmy
Rimmy
Kaoさんの実例写真
家中の窓に防犯対策。 よく開ける窓には2個付けして少し開けれるように。
家中の窓に防犯対策。 よく開ける窓には2個付けして少し開けれるように。
Kao
Kao
1DK | 一人暮らし
tobimoriekoさんの実例写真
トイレの窓にニトリのカフェカーテンを付けました。 窓の形状的に目隠しの役目は果たしてないですが、防犯のためのポールが隠れて、雰囲気が柔らかくなった気がします♪
トイレの窓にニトリのカフェカーテンを付けました。 窓の形状的に目隠しの役目は果たしてないですが、防犯のためのポールが隠れて、雰囲気が柔らかくなった気がします♪
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
ushinya1014さんの実例写真
防犯対策に効果あり?
防犯対策に効果あり?
ushinya1014
ushinya1014
家族
coroさんの実例写真
以前も同じような写真投稿しましたが、今年初めに楽天でセミオーダーしたのがこのシェードカーテンです♪ 隣家が近いので、市販の寸足らずなカフェカーテンでは防犯面が不安だったのですが、セミオーダーで窓サイズにほぼぴったりに仕上げてもらえて大満足です(о´∀`о) しかも賃貸暮らしにはありがたい、つっぱり棒で取り付ける方式です! その辺多少のチープさはあれど、不安を感じて暮らすよりかは全然幸せです(^^) 遮光性もばっちりで、私の暮らしには十分なお買い物でした‼︎ 購入ショップ名:カーテンカーテン 購入時期:2017年1月
以前も同じような写真投稿しましたが、今年初めに楽天でセミオーダーしたのがこのシェードカーテンです♪ 隣家が近いので、市販の寸足らずなカフェカーテンでは防犯面が不安だったのですが、セミオーダーで窓サイズにほぼぴったりに仕上げてもらえて大満足です(о´∀`о) しかも賃貸暮らしにはありがたい、つっぱり棒で取り付ける方式です! その辺多少のチープさはあれど、不安を感じて暮らすよりかは全然幸せです(^^) 遮光性もばっちりで、私の暮らしには十分なお買い物でした‼︎ 購入ショップ名:カーテンカーテン 購入時期:2017年1月
coro
coro
1DK | 一人暮らし
shiori.さんの実例写真
防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥3,850
防犯対策に窓の開閉センサーを付けました。 ブラウンのサッシに白いセンサーだと目立ってしまうので、どうにか茶色くしたい。 塗装すると保証が効かなくなっちゃうかなと思ったので、マスキングテープにしました。 フタを開けて電池交換も出来るし、センサーも問題なく機能しているし、今のところ大成功です!
防犯対策に窓の開閉センサーを付けました。 ブラウンのサッシに白いセンサーだと目立ってしまうので、どうにか茶色くしたい。 塗装すると保証が効かなくなっちゃうかなと思ったので、マスキングテープにしました。 フタを開けて電池交換も出来るし、センサーも問題なく機能しているし、今のところ大成功です!
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
KANAKOさんの実例写真
寝室の窓の防犯性を高めたい!ご縁がありますように♡
寝室の窓の防犯性を高めたい!ご縁がありますように♡
KANAKO
KANAKO
4LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
寝室リフォームの際 防音防犯のために内窓をつけました。
寝室リフォームの際 防音防犯のために内窓をつけました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
Swedishさんの実例写真
エジソンスマートデュアルシーリングライト。 リモコン一つで、ライトの上部(UP)、下部(DOWN)の点灯や、両面点灯が可能です。 写真は、両面点灯の昼光色💡 照明本体のカラーがブラックだと、灯りと照明本体の差がボヤけず、ハッキリ出るので、デザイン性のある照明としてインテリアにも映えます✨ 光量は十分! 我が家のように、リビングの灯ではちょっと暗い。と言う部屋にも最適です。 スマホの操作だと、生活リズム(時間)に合わせて照明のオン・オフや調光なども操作できるので、より快適に過ごせそうです。 また、外出先からも確認できるので、消し忘れや防犯対策にも👌🏻
エジソンスマートデュアルシーリングライト。 リモコン一つで、ライトの上部(UP)、下部(DOWN)の点灯や、両面点灯が可能です。 写真は、両面点灯の昼光色💡 照明本体のカラーがブラックだと、灯りと照明本体の差がボヤけず、ハッキリ出るので、デザイン性のある照明としてインテリアにも映えます✨ 光量は十分! 我が家のように、リビングの灯ではちょっと暗い。と言う部屋にも最適です。 スマホの操作だと、生活リズム(時間)に合わせて照明のオン・オフや調光なども操作できるので、より快適に過ごせそうです。 また、外出先からも確認できるので、消し忘れや防犯対策にも👌🏻
Swedish
Swedish
家族
Erkさんの実例写真
我が家の建具、床材、玄関ドアなど、全てLIXILです。 この窓も内格子も、もちろんLIXIL。 キッチンは大きい窓にしたかったので防犯用に内格子を付けてもらいましたが、位置が上過ぎやしませんか? 下から泥棒が入れそうですが…大工さん…。 それはさておき、キッチンに内格子ってすごく便利です。 物は掛けれるし、布巾を乾かしたりも。 今日はダイソーで観葉植物を買ってきたので、少し大きくなるまでここで水やりと日光を当てたいと思います。 家の片付けが落ち着いたら、ここでハーブなど育てる予定。
我が家の建具、床材、玄関ドアなど、全てLIXILです。 この窓も内格子も、もちろんLIXIL。 キッチンは大きい窓にしたかったので防犯用に内格子を付けてもらいましたが、位置が上過ぎやしませんか? 下から泥棒が入れそうですが…大工さん…。 それはさておき、キッチンに内格子ってすごく便利です。 物は掛けれるし、布巾を乾かしたりも。 今日はダイソーで観葉植物を買ってきたので、少し大きくなるまでここで水やりと日光を当てたいと思います。 家の片付けが落ち着いたら、ここでハーブなど育てる予定。
Erk
Erk
3LDK | 家族
tomoyaさんの実例写真
去年内窓をリフォームしました。 エアコンの効きが効きが良くなりました。
去年内窓をリフォームしました。 エアコンの効きが効きが良くなりました。
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
防犯対策の為防犯カメラを2台設置しています。 横にはセンサーで点くライトもつけています。 ②携帯でもTVでも確認できます。 ③防犯カメラのアップです。 ④息子は電気工事士の資格を持っているので 家の工事には役に立ってくれます。 工事用のバックは便利だそうです。 間違いがあったので再投稿しました😂
防犯対策の為防犯カメラを2台設置しています。 横にはセンサーで点くライトもつけています。 ②携帯でもTVでも確認できます。 ③防犯カメラのアップです。 ④息子は電気工事士の資格を持っているので 家の工事には役に立ってくれます。 工事用のバックは便利だそうです。 間違いがあったので再投稿しました😂
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
SankyoAlumiさんの実例写真
🏡2025年、家族の安全を守るために今こそ行動を! 増加する侵入窃盗や自然災害から大切な家を守るには、窓への対策も効果的です。シャッターや面格子等を取り付け、防犯・防災の機能を強化することで、安心感も倍増。 窓リフォームで未来の安心・安全を手に入れましょう!🔒🌪️ 『窓』にできる対策を考えよう https://alumi.st-grp.co.jp/products/select/window/point02/
🏡2025年、家族の安全を守るために今こそ行動を! 増加する侵入窃盗や自然災害から大切な家を守るには、窓への対策も効果的です。シャッターや面格子等を取り付け、防犯・防災の機能を強化することで、安心感も倍増。 窓リフォームで未来の安心・安全を手に入れましょう!🔒🌪️ 『窓』にできる対策を考えよう https://alumi.st-grp.co.jp/products/select/window/point02/
SankyoAlumi
SankyoAlumi
92さんの実例写真
モニター応募 ①製品番号
モニター応募 ①製品番号
92
92
家族
Anjelieさんの実例写真
すぐに乾きました。 しっかりしていて、目隠し効果抜群です。 これは、今からの季節暑い時期に嬉しい! 外から中が見えないようになったのも、めっちゃ嬉しい。 防犯対策にもバッチリです。 まだまだ、半分ほど残っているので、本宅の窓にも塗り塗りしようかな。
すぐに乾きました。 しっかりしていて、目隠し効果抜群です。 これは、今からの季節暑い時期に嬉しい! 外から中が見えないようになったのも、めっちゃ嬉しい。 防犯対策にもバッチリです。 まだまだ、半分ほど残っているので、本宅の窓にも塗り塗りしようかな。
Anjelie
Anjelie
usagiさんの実例写真
『エジソンスマート デュアルシーリングライト』モニターです✨ ① お出かけ先からスマホでスイッチオン📱🔛 帰宅するとしっかりライト点いてました🧡 ② 調光もちゃんと出来ます🤍 ③ 消灯状態🖤 ④ スマホで遠隔操作もタイマー機能もあるのでしばらく家を空ける時などライトをオンオフすると防犯になりますよね🌟 ドーマー窓は遮光カーテンを付けてないのでそこに反映されるようにこちらのタイプのライトをつけると防犯になっていいだろうなって思いました😊 最近はすごく物騒になってるのでお出かけや出張などで家を空ける方におすすめです❣️
『エジソンスマート デュアルシーリングライト』モニターです✨ ① お出かけ先からスマホでスイッチオン📱🔛 帰宅するとしっかりライト点いてました🧡 ② 調光もちゃんと出来ます🤍 ③ 消灯状態🖤 ④ スマホで遠隔操作もタイマー機能もあるのでしばらく家を空ける時などライトをオンオフすると防犯になりますよね🌟 ドーマー窓は遮光カーテンを付けてないのでそこに反映されるようにこちらのタイプのライトをつけると防犯になっていいだろうなって思いました😊 最近はすごく物騒になってるのでお出かけや出張などで家を空ける方におすすめです❣️
usagi
usagi
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
1階のリビングリフォーム 大きな4枚窓、夏は暑く冬は寒い😨 LIXILの内窓インプラスを付けて頂きました! 1時間半ほどで設置完了😳 家の中でカーテンをまだ付けてませんが外の暑さが伝わりません! 内窓を開けると暑い💦 こんなに違うんだ!と実感 確かに厚くて重い窓、熱や寒さを遮断する! 窓が二重で開け閉めに多少不便は感じますが省エネ、そして何より怖がりの私には防犯面でも安心💕 やってよかったです🤞
1階のリビングリフォーム 大きな4枚窓、夏は暑く冬は寒い😨 LIXILの内窓インプラスを付けて頂きました! 1時間半ほどで設置完了😳 家の中でカーテンをまだ付けてませんが外の暑さが伝わりません! 内窓を開けると暑い💦 こんなに違うんだ!と実感 確かに厚くて重い窓、熱や寒さを遮断する! 窓が二重で開け閉めに多少不便は感じますが省エネ、そして何より怖がりの私には防犯面でも安心💕 やってよかったです🤞
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る

窓 防犯対策の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

窓 防犯対策

484枚の部屋写真から48枚をセレクト
Spicaさんの実例写真
(1枚目)キッチンの小窓。 風通しのため開けてますが、防犯的にやばくない? と思っていました。 (2枚目)そしたら動画が流れてきてこのロックの存在を知りました。😳目からウロコとはこのこと。 (3枚目)取り付け簡単。おまけにちゃんと反対側の窓も押さえてくれている優れもの。 (4枚目) 無事、安全な窓辺になりました。☺️👍 いつも思うのだけど、動画ってこちらの状況が読めてるのか?と思うぐらいどストラクでくる。うちだけ? これも引き寄せでしょうか。。。(スピハラではありません)😓
(1枚目)キッチンの小窓。 風通しのため開けてますが、防犯的にやばくない? と思っていました。 (2枚目)そしたら動画が流れてきてこのロックの存在を知りました。😳目からウロコとはこのこと。 (3枚目)取り付け簡単。おまけにちゃんと反対側の窓も押さえてくれている優れもの。 (4枚目) 無事、安全な窓辺になりました。☺️👍 いつも思うのだけど、動画ってこちらの状況が読めてるのか?と思うぐらいどストラクでくる。うちだけ? これも引き寄せでしょうか。。。(スピハラではありません)😓
Spica
Spica
1DK | 一人暮らし
zonoさんの実例写真
我が家の防犯対策 ドアの内側に貼り付けて簡単に取り付けられる2重ロックです。 開け閉めはワンタッチで簡単にできるし、子供は届かない位置にあるので、子供のベランダからの落下防止にもなるかなと思い購入しました。 貼り付ける部分の素材にも左右されるかと思いますが、個人的には結構頑丈でコスパ良いかと思います。
我が家の防犯対策 ドアの内側に貼り付けて簡単に取り付けられる2重ロックです。 開け閉めはワンタッチで簡単にできるし、子供は届かない位置にあるので、子供のベランダからの落下防止にもなるかなと思い購入しました。 貼り付ける部分の素材にも左右されるかと思いますが、個人的には結構頑丈でコスパ良いかと思います。
zono
zono
2LDK | 家族
soaさんの実例写真
外にすべり出すタイプの窓。 侵入出来そう、、と、 悩んだ末、 クロスした窓枠をDIYして、 防犯対策しています。
外にすべり出すタイプの窓。 侵入出来そう、、と、 悩んだ末、 クロスした窓枠をDIYして、 防犯対策しています。
soa
soa
家族
KTTloveさんの実例写真
KTTlove
KTTlove
家族
Minteaさんの実例写真
勝手口と1階の窓には「ウインドウアラーム」を付けています。 開いた時に鳴るだけでなくて、ガラスの破壊や衝撃でも鳴るダブルアラームです。 写真はスイッチがオフ(青)になっていますが、オン(赤)にした状態で使います。 付属のパーツ同士が離れると鳴る仕組み⭐︎ 場所によって、夜だけオンにしたり、留守時だけオンにしたり使い分けています。 開き戸にも引き戸にも使えて、薄型なのでほとんどの窓に干渉しないと思います〜
勝手口と1階の窓には「ウインドウアラーム」を付けています。 開いた時に鳴るだけでなくて、ガラスの破壊や衝撃でも鳴るダブルアラームです。 写真はスイッチがオフ(青)になっていますが、オン(赤)にした状態で使います。 付属のパーツ同士が離れると鳴る仕組み⭐︎ 場所によって、夜だけオンにしたり、留守時だけオンにしたり使い分けています。 開き戸にも引き戸にも使えて、薄型なのでほとんどの窓に干渉しないと思います〜
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
お風呂場の防犯対策 ブラインドも取り付けていますが、それだけじゃ不安なので.... アルミ製の格子にマドミランというポリカーボネート製の目隠しを取り付けています。 念の為両端部にも斜めに取り付けました。 風もしっかり入ってきます。
お風呂場の防犯対策 ブラインドも取り付けていますが、それだけじゃ不安なので.... アルミ製の格子にマドミランというポリカーボネート製の目隠しを取り付けています。 念の為両端部にも斜めに取り付けました。 風もしっかり入ってきます。
haru
haru
家族
Kanisanchiさんの実例写真
窓の防犯対策。 市販品高い オプションつける費用は、我が家にはなかった… 本気の泥棒の手にかかればメリッと突破されちゃうんでしょうが 侵入までの時間稼ぎと、めんどくさそうだなと思わせる牽制にはなる…のかなぁ 信用しすぎないよう、油断せぬよう。 でもこれでひとつ、ちょっとの安心感。 詳しいことはブログにあります よろしければ
窓の防犯対策。 市販品高い オプションつける費用は、我が家にはなかった… 本気の泥棒の手にかかればメリッと突破されちゃうんでしょうが 侵入までの時間稼ぎと、めんどくさそうだなと思わせる牽制にはなる…のかなぁ 信用しすぎないよう、油断せぬよう。 でもこれでひとつ、ちょっとの安心感。 詳しいことはブログにあります よろしければ
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
我が家の1階のこの窓の防犯対策! ニャンズ達の早朝の日課、この窓からの外を眺めること 早い時は朝5時😂 すりガラスになっている為に開けるしかありません 開けて私が爆睡してしまうこともあり我が家にあるもので対策してみました ①左のサッシレールの下に突っ張り棒を置く ②右側のサッシの上に突っ張り棒でしっかり固定 ・窓を右から左に開ける時突っ張り棒の所で止まります 右側の窓はこれ以上開きません ・でも左の窓が開くので、右側上の窓枠に同じ色の突っ張り棒でしっかり固定 左の窓は開きません 外からは窓枠で突っ張り棒は見えません 網戸は開きますが窓は固定したサイズしか開きません 窓を開けたい時は下の突っ張り棒を移動するだけ。置いているだけなので不自由は無いです 網戸が開かなければ完璧です😂
我が家の1階のこの窓の防犯対策! ニャンズ達の早朝の日課、この窓からの外を眺めること 早い時は朝5時😂 すりガラスになっている為に開けるしかありません 開けて私が爆睡してしまうこともあり我が家にあるもので対策してみました ①左のサッシレールの下に突っ張り棒を置く ②右側のサッシの上に突っ張り棒でしっかり固定 ・窓を右から左に開ける時突っ張り棒の所で止まります 右側の窓はこれ以上開きません ・でも左の窓が開くので、右側上の窓枠に同じ色の突っ張り棒でしっかり固定 左の窓は開きません 外からは窓枠で突っ張り棒は見えません 網戸は開きますが窓は固定したサイズしか開きません 窓を開けたい時は下の突っ張り棒を移動するだけ。置いているだけなので不自由は無いです 網戸が開かなければ完璧です😂
kumi
kumi
1LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
猫 脱出防止&防犯です 窓に突っ張り棒をしています 網戸にもしています どんなドアも網戸も窓も開けてしまう子が1名おります😺♪︎ キジトラのとら丸です 3匹目の名前がマルちゃんと呼ばれることが多いですが マルルと言います その流れでか トラちゃんと呼ばれる とら丸は (最近 流れで家族に マルル~) トララ~ と呼ばれています笑 可愛い名前だから私までつい トララ~♪︎😙 流されすぎ😆笑
猫 脱出防止&防犯です 窓に突っ張り棒をしています 網戸にもしています どんなドアも網戸も窓も開けてしまう子が1名おります😺♪︎ キジトラのとら丸です 3匹目の名前がマルちゃんと呼ばれることが多いですが マルルと言います その流れでか トラちゃんと呼ばれる とら丸は (最近 流れで家族に マルル~) トララ~ と呼ばれています笑 可愛い名前だから私までつい トララ~♪︎😙 流されすぎ😆笑
mori_6_12
mori_6_12
家族
Rimmyさんの実例写真
防犯対策されていますか? うちは2重3重と対策とっています。 たまに子供がドンッツ!!と窓ガラスを叩くと、ピーピー鳴りますが( ̄▽ ̄₊) それだけ感度がいいってことで安心です。
防犯対策されていますか? うちは2重3重と対策とっています。 たまに子供がドンッツ!!と窓ガラスを叩くと、ピーピー鳴りますが( ̄▽ ̄₊) それだけ感度がいいってことで安心です。
Rimmy
Rimmy
Kaoさんの実例写真
家中の窓に防犯対策。 よく開ける窓には2個付けして少し開けれるように。
家中の窓に防犯対策。 よく開ける窓には2個付けして少し開けれるように。
Kao
Kao
1DK | 一人暮らし
tobimoriekoさんの実例写真
トイレの窓にニトリのカフェカーテンを付けました。 窓の形状的に目隠しの役目は果たしてないですが、防犯のためのポールが隠れて、雰囲気が柔らかくなった気がします♪
トイレの窓にニトリのカフェカーテンを付けました。 窓の形状的に目隠しの役目は果たしてないですが、防犯のためのポールが隠れて、雰囲気が柔らかくなった気がします♪
tobimorieko
tobimorieko
4LDK | 家族
ushinya1014さんの実例写真
防犯対策に効果あり?
防犯対策に効果あり?
ushinya1014
ushinya1014
家族
coroさんの実例写真
以前も同じような写真投稿しましたが、今年初めに楽天でセミオーダーしたのがこのシェードカーテンです♪ 隣家が近いので、市販の寸足らずなカフェカーテンでは防犯面が不安だったのですが、セミオーダーで窓サイズにほぼぴったりに仕上げてもらえて大満足です(о´∀`о) しかも賃貸暮らしにはありがたい、つっぱり棒で取り付ける方式です! その辺多少のチープさはあれど、不安を感じて暮らすよりかは全然幸せです(^^) 遮光性もばっちりで、私の暮らしには十分なお買い物でした‼︎ 購入ショップ名:カーテンカーテン 購入時期:2017年1月
以前も同じような写真投稿しましたが、今年初めに楽天でセミオーダーしたのがこのシェードカーテンです♪ 隣家が近いので、市販の寸足らずなカフェカーテンでは防犯面が不安だったのですが、セミオーダーで窓サイズにほぼぴったりに仕上げてもらえて大満足です(о´∀`о) しかも賃貸暮らしにはありがたい、つっぱり棒で取り付ける方式です! その辺多少のチープさはあれど、不安を感じて暮らすよりかは全然幸せです(^^) 遮光性もばっちりで、私の暮らしには十分なお買い物でした‼︎ 購入ショップ名:カーテンカーテン 購入時期:2017年1月
coro
coro
1DK | 一人暮らし
shiori.さんの実例写真
防犯対策に窓の開閉センサーを付けました。 ブラウンのサッシに白いセンサーだと目立ってしまうので、どうにか茶色くしたい。 塗装すると保証が効かなくなっちゃうかなと思ったので、マスキングテープにしました。 フタを開けて電池交換も出来るし、センサーも問題なく機能しているし、今のところ大成功です!
防犯対策に窓の開閉センサーを付けました。 ブラウンのサッシに白いセンサーだと目立ってしまうので、どうにか茶色くしたい。 塗装すると保証が効かなくなっちゃうかなと思ったので、マスキングテープにしました。 フタを開けて電池交換も出来るし、センサーも問題なく機能しているし、今のところ大成功です!
shiori.
shiori.
2LDK | 家族
KANAKOさんの実例写真
寝室の窓の防犯性を高めたい!ご縁がありますように♡
寝室の窓の防犯性を高めたい!ご縁がありますように♡
KANAKO
KANAKO
4LDK | 家族
shunrikoさんの実例写真
寝室リフォームの際 防音防犯のために内窓をつけました。
寝室リフォームの際 防音防犯のために内窓をつけました。
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
Swedishさんの実例写真
エジソンスマートデュアルシーリングライト。 リモコン一つで、ライトの上部(UP)、下部(DOWN)の点灯や、両面点灯が可能です。 写真は、両面点灯の昼光色💡 照明本体のカラーがブラックだと、灯りと照明本体の差がボヤけず、ハッキリ出るので、デザイン性のある照明としてインテリアにも映えます✨ 光量は十分! 我が家のように、リビングの灯ではちょっと暗い。と言う部屋にも最適です。 スマホの操作だと、生活リズム(時間)に合わせて照明のオン・オフや調光なども操作できるので、より快適に過ごせそうです。 また、外出先からも確認できるので、消し忘れや防犯対策にも👌🏻
エジソンスマートデュアルシーリングライト。 リモコン一つで、ライトの上部(UP)、下部(DOWN)の点灯や、両面点灯が可能です。 写真は、両面点灯の昼光色💡 照明本体のカラーがブラックだと、灯りと照明本体の差がボヤけず、ハッキリ出るので、デザイン性のある照明としてインテリアにも映えます✨ 光量は十分! 我が家のように、リビングの灯ではちょっと暗い。と言う部屋にも最適です。 スマホの操作だと、生活リズム(時間)に合わせて照明のオン・オフや調光なども操作できるので、より快適に過ごせそうです。 また、外出先からも確認できるので、消し忘れや防犯対策にも👌🏻
Swedish
Swedish
家族
Erkさんの実例写真
我が家の建具、床材、玄関ドアなど、全てLIXILです。 この窓も内格子も、もちろんLIXIL。 キッチンは大きい窓にしたかったので防犯用に内格子を付けてもらいましたが、位置が上過ぎやしませんか? 下から泥棒が入れそうですが…大工さん…。 それはさておき、キッチンに内格子ってすごく便利です。 物は掛けれるし、布巾を乾かしたりも。 今日はダイソーで観葉植物を買ってきたので、少し大きくなるまでここで水やりと日光を当てたいと思います。 家の片付けが落ち着いたら、ここでハーブなど育てる予定。
我が家の建具、床材、玄関ドアなど、全てLIXILです。 この窓も内格子も、もちろんLIXIL。 キッチンは大きい窓にしたかったので防犯用に内格子を付けてもらいましたが、位置が上過ぎやしませんか? 下から泥棒が入れそうですが…大工さん…。 それはさておき、キッチンに内格子ってすごく便利です。 物は掛けれるし、布巾を乾かしたりも。 今日はダイソーで観葉植物を買ってきたので、少し大きくなるまでここで水やりと日光を当てたいと思います。 家の片付けが落ち着いたら、ここでハーブなど育てる予定。
Erk
Erk
3LDK | 家族
tomoyaさんの実例写真
去年内窓をリフォームしました。 エアコンの効きが効きが良くなりました。
去年内窓をリフォームしました。 エアコンの効きが効きが良くなりました。
tomoya
tomoya
3LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
防犯対策の為防犯カメラを2台設置しています。 横にはセンサーで点くライトもつけています。 ②携帯でもTVでも確認できます。 ③防犯カメラのアップです。 ④息子は電気工事士の資格を持っているので 家の工事には役に立ってくれます。 工事用のバックは便利だそうです。 間違いがあったので再投稿しました😂
防犯対策の為防犯カメラを2台設置しています。 横にはセンサーで点くライトもつけています。 ②携帯でもTVでも確認できます。 ③防犯カメラのアップです。 ④息子は電気工事士の資格を持っているので 家の工事には役に立ってくれます。 工事用のバックは便利だそうです。 間違いがあったので再投稿しました😂
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
SankyoAlumiさんの実例写真
🏡2025年、家族の安全を守るために今こそ行動を! 増加する侵入窃盗や自然災害から大切な家を守るには、窓への対策も効果的です。シャッターや面格子等を取り付け、防犯・防災の機能を強化することで、安心感も倍増。 窓リフォームで未来の安心・安全を手に入れましょう!🔒🌪️ 『窓』にできる対策を考えよう https://alumi.st-grp.co.jp/products/select/window/point02/
🏡2025年、家族の安全を守るために今こそ行動を! 増加する侵入窃盗や自然災害から大切な家を守るには、窓への対策も効果的です。シャッターや面格子等を取り付け、防犯・防災の機能を強化することで、安心感も倍増。 窓リフォームで未来の安心・安全を手に入れましょう!🔒🌪️ 『窓』にできる対策を考えよう https://alumi.st-grp.co.jp/products/select/window/point02/
SankyoAlumi
SankyoAlumi
92さんの実例写真
モニター応募 ①製品番号
モニター応募 ①製品番号
92
92
家族
Anjelieさんの実例写真
すぐに乾きました。 しっかりしていて、目隠し効果抜群です。 これは、今からの季節暑い時期に嬉しい! 外から中が見えないようになったのも、めっちゃ嬉しい。 防犯対策にもバッチリです。 まだまだ、半分ほど残っているので、本宅の窓にも塗り塗りしようかな。
すぐに乾きました。 しっかりしていて、目隠し効果抜群です。 これは、今からの季節暑い時期に嬉しい! 外から中が見えないようになったのも、めっちゃ嬉しい。 防犯対策にもバッチリです。 まだまだ、半分ほど残っているので、本宅の窓にも塗り塗りしようかな。
Anjelie
Anjelie
usagiさんの実例写真
『エジソンスマート デュアルシーリングライト』モニターです✨ ① お出かけ先からスマホでスイッチオン📱🔛 帰宅するとしっかりライト点いてました🧡 ② 調光もちゃんと出来ます🤍 ③ 消灯状態🖤 ④ スマホで遠隔操作もタイマー機能もあるのでしばらく家を空ける時などライトをオンオフすると防犯になりますよね🌟 ドーマー窓は遮光カーテンを付けてないのでそこに反映されるようにこちらのタイプのライトをつけると防犯になっていいだろうなって思いました😊 最近はすごく物騒になってるのでお出かけや出張などで家を空ける方におすすめです❣️
『エジソンスマート デュアルシーリングライト』モニターです✨ ① お出かけ先からスマホでスイッチオン📱🔛 帰宅するとしっかりライト点いてました🧡 ② 調光もちゃんと出来ます🤍 ③ 消灯状態🖤 ④ スマホで遠隔操作もタイマー機能もあるのでしばらく家を空ける時などライトをオンオフすると防犯になりますよね🌟 ドーマー窓は遮光カーテンを付けてないのでそこに反映されるようにこちらのタイプのライトをつけると防犯になっていいだろうなって思いました😊 最近はすごく物騒になってるのでお出かけや出張などで家を空ける方におすすめです❣️
usagi
usagi
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
1階のリビングリフォーム 大きな4枚窓、夏は暑く冬は寒い😨 LIXILの内窓インプラスを付けて頂きました! 1時間半ほどで設置完了😳 家の中でカーテンをまだ付けてませんが外の暑さが伝わりません! 内窓を開けると暑い💦 こんなに違うんだ!と実感 確かに厚くて重い窓、熱や寒さを遮断する! 窓が二重で開け閉めに多少不便は感じますが省エネ、そして何より怖がりの私には防犯面でも安心💕 やってよかったです🤞
1階のリビングリフォーム 大きな4枚窓、夏は暑く冬は寒い😨 LIXILの内窓インプラスを付けて頂きました! 1時間半ほどで設置完了😳 家の中でカーテンをまだ付けてませんが外の暑さが伝わりません! 内窓を開けると暑い💦 こんなに違うんだ!と実感 確かに厚くて重い窓、熱や寒さを遮断する! 窓が二重で開け閉めに多少不便は感じますが省エネ、そして何より怖がりの私には防犯面でも安心💕 やってよかったです🤞
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る

窓 防犯対策の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ