RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

物干し竿 部屋干しスペース

420枚の部屋写真から46枚をセレクト
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
2階ホールの一角に部屋干しコーナー❁ 寒い時期は外に干してもなかなか乾かないし、暖かくなった今も花粉症の家族がいるので、まだまだ部屋干しです(*´꒳`*) ここにはホスクリーンを2か所設置。 物干し竿もホスクリーンのQL型を購入しました。 普段は1本だけ出しっぱなしにしています☺︎ 洗濯物を2階へ持ち上がる手間はかかりますが、来客があっても洗濯物が丸見えにならず、大変重宝しているスペースです(⁎˃ᴗ˂⁎) 早くカーテンを買いたいけど、なかなかゆっくりカーテンを探す時間を作れず…こちら側には民家なく視線も気にならないので、シャッターの開け閉めで間に合わせていますε-(´∀`; )
2階ホールの一角に部屋干しコーナー❁ 寒い時期は外に干してもなかなか乾かないし、暖かくなった今も花粉症の家族がいるので、まだまだ部屋干しです(*´꒳`*) ここにはホスクリーンを2か所設置。 物干し竿もホスクリーンのQL型を購入しました。 普段は1本だけ出しっぱなしにしています☺︎ 洗濯物を2階へ持ち上がる手間はかかりますが、来客があっても洗濯物が丸見えにならず、大変重宝しているスペースです(⁎˃ᴗ˂⁎) 早くカーテンを買いたいけど、なかなかゆっくりカーテンを探す時間を作れず…こちら側には民家なく視線も気にならないので、シャッターの開け閉めで間に合わせていますε-(´∀`; )
chii
chii
家族
kazuraさんの実例写真
イベント投稿です お部屋干し👕は風通しのいい場所に干すようにしています リビング土間の天井に物干し竿を下げてます 窓の所なので通気良好🌱 プリーツスクリーンで外から見えにくいので安心して干せます サーキュレーターや扇風機も活用します 1日でスッキリ乾きますよ🎵
イベント投稿です お部屋干し👕は風通しのいい場所に干すようにしています リビング土間の天井に物干し竿を下げてます 窓の所なので通気良好🌱 プリーツスクリーンで外から見えにくいので安心して干せます サーキュレーターや扇風機も活用します 1日でスッキリ乾きますよ🎵
kazura
kazura
家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます(^ω^) 我が家の部屋干しスペースです(;^_^A 昇降式になっていて、ストーブの風も直に当たるので大変便利です⭐️ 下のアルミのやつにもいっぱいになります……(; ̄ェ ̄) 2階のサンルームにも干せます…… でも、ここが一番楽だし早く乾くので ツイツイ、見た目気にせず 冬の間や雨の日はここに干します‼️笑笑笑 ラグはしまむらのです(((o(*゚▽゚*)o))) コタツもおソロです❤️ 足元ポカポカです⭐️ 意外と早めに冬対策も始まっております
おはようございます(^ω^) 我が家の部屋干しスペースです(;^_^A 昇降式になっていて、ストーブの風も直に当たるので大変便利です⭐️ 下のアルミのやつにもいっぱいになります……(; ̄ェ ̄) 2階のサンルームにも干せます…… でも、ここが一番楽だし早く乾くので ツイツイ、見た目気にせず 冬の間や雨の日はここに干します‼️笑笑笑 ラグはしまむらのです(((o(*゚▽゚*)o))) コタツもおソロです❤️ 足元ポカポカです⭐️ 意外と早めに冬対策も始まっております
konnakanji
konnakanji
家族
k.naocoさんの実例写真
イベント用
イベント用
k.naoco
k.naoco
jpmumさんの実例写真
部屋干し派の我が家。 物干し台プラス、これ! 扉枠にはめるだけ😲 以前は直接ハンガーでかけていましたが、開き戸を開け閉めするたびに落ちて困っていました・・・💦 そんな時にみつけて、「こんな便利なものが!」と即ポチ🌟 同じ悩みを持つ実家の母にもプレゼントしたら、とても喜んでくれました✨ 私は2つ+物干し竿ですが、母は1つだけつけて、これにハンガーをかけているそうです☺️ 今月中にぷちリフォームをして、この部屋にホスクリーンを設置予定なので、うちも1個使いにしてもいいかなと思っています🐶
部屋干し派の我が家。 物干し台プラス、これ! 扉枠にはめるだけ😲 以前は直接ハンガーでかけていましたが、開き戸を開け閉めするたびに落ちて困っていました・・・💦 そんな時にみつけて、「こんな便利なものが!」と即ポチ🌟 同じ悩みを持つ実家の母にもプレゼントしたら、とても喜んでくれました✨ 私は2つ+物干し竿ですが、母は1つだけつけて、これにハンガーをかけているそうです☺️ 今月中にぷちリフォームをして、この部屋にホスクリーンを設置予定なので、うちも1個使いにしてもいいかなと思っています🐶
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
イベント用です ランドリールームとは呼べませんが😂イベントに参加🤣 2階の廊下は広めで部屋干しスペース 奥は旦那の趣味スペースです* 最近は夜にここに干して 朝は横の窓のベランダにだすだけという ルーティンです👕 最近娘が横で洗濯物を渡してくれるので可愛いです😌💓 旦那より協力的🥺💓(笑) ちなみに今日は旦那は釣りです🎣(笑)
イベント用です ランドリールームとは呼べませんが😂イベントに参加🤣 2階の廊下は広めで部屋干しスペース 奥は旦那の趣味スペースです* 最近は夜にここに干して 朝は横の窓のベランダにだすだけという ルーティンです👕 最近娘が横で洗濯物を渡してくれるので可愛いです😌💓 旦那より協力的🥺💓(笑) ちなみに今日は旦那は釣りです🎣(笑)
ka
ka
家族
Yujiさんの実例写真
Yuji
Yuji
4LDK | 家族
tae006さんの実例写真
アレルギー&北陸で冬場天気が悪いので、ほぼ部屋干し(T_T) 天井から4本そのうち2本は上下出来るようにしてもらいました。それでも足りないときがあるので、RORETSの物干しを使ってます。
アレルギー&北陸で冬場天気が悪いので、ほぼ部屋干し(T_T) 天井から4本そのうち2本は上下出来るようにしてもらいました。それでも足りないときがあるので、RORETSの物干しを使ってます。
tae006
tae006
家族
mi-saさんの実例写真
窓枠に物干し竿をセットして 布団も干せるやつです。
窓枠に物干し竿をセットして 布団も干せるやつです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
mutyuking
mutyuking
家族
10002さんの実例写真
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
10002
10002
家族
aaaaachijuさんの実例写真
★イベント参加★ ベランダの出入り口に3畳のランドリールーム。 間取りを考える時にどうしても譲れなくて、私(だけ)のこだわりの詰まったスペースです♡ 物干し竿を3本取り付けてあるので、家族5人分の洗濯物も余裕で干すことができます!大きい物や週末大量の時にはすぐベランダに。 風通しがいいので、しっかり乾いてくれます。 アクリル扉があるので、子どもの友だちなど急な来客の時も洗濯物を隠すことができます。扉を閉めても採光はバッチリ‼︎ はじめは花粉や梅雨の時期だけ…と思っていたのですが、天候や時間に左右されない部屋干しがあまりにも楽で、もうやめられそうにありません(๑>◡<๑)笑 無印良品のワイヤーハンガーは、シンプルで軽くて使いやすさ抜群っ! ダイソーのストレージボックスに収納しています。 使わないハンガーや洗濯バサミは、IKEAの洋服ラックリッガを使って整理しています。
★イベント参加★ ベランダの出入り口に3畳のランドリールーム。 間取りを考える時にどうしても譲れなくて、私(だけ)のこだわりの詰まったスペースです♡ 物干し竿を3本取り付けてあるので、家族5人分の洗濯物も余裕で干すことができます!大きい物や週末大量の時にはすぐベランダに。 風通しがいいので、しっかり乾いてくれます。 アクリル扉があるので、子どもの友だちなど急な来客の時も洗濯物を隠すことができます。扉を閉めても採光はバッチリ‼︎ はじめは花粉や梅雨の時期だけ…と思っていたのですが、天候や時間に左右されない部屋干しがあまりにも楽で、もうやめられそうにありません(๑>◡<๑)笑 無印良品のワイヤーハンガーは、シンプルで軽くて使いやすさ抜群っ! ダイソーのストレージボックスに収納しています。 使わないハンガーや洗濯バサミは、IKEAの洋服ラックリッガを使って整理しています。
aaaaachiju
aaaaachiju
家族
moonさんの実例写真
今日は朝から雨☔️ カインズ室内干し用ポールを使ってリビング干ししてます。
今日は朝から雨☔️ カインズ室内干し用ポールを使ってリビング干ししてます。
moon
moon
4LDK | 家族
mu--さんの実例写真
物干スタンド¥5,362
二階の踊り場が部屋干しスペースです。 窓枠の外側に部屋干し用の金具を取り付けて、ナスタの白い物干し竿を使っています。
二階の踊り場が部屋干しスペースです。 窓枠の外側に部屋干し用の金具を取り付けて、ナスタの白い物干し竿を使っています。
mu--
mu--
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
ほぼ毎日部屋干しです!
ほぼ毎日部屋干しです!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kaori1040さんの実例写真
2階の東側のスペース。 朝日も当たりいい♪玄関からの吹き抜けやから風も抜けるしよく乾く✨ 窓も開けてたら風が抜けて気持ちいい場所(*Ü*) 100均の鴨居フックを使って物干し竿かけてます。
2階の東側のスペース。 朝日も当たりいい♪玄関からの吹き抜けやから風も抜けるしよく乾く✨ 窓も開けてたら風が抜けて気持ちいい場所(*Ü*) 100均の鴨居フックを使って物干し竿かけてます。
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
突然の雨の時、洗濯物の室内干しに意外と使う物干し竿! そんな物干し竿をセットするとき、どうしてますか? 竿あげを使用すれば高い位置の移動もストレス少なく行うことができます。 収納するときもお部屋になじむグレーカラー!フック付なので使わないときは引っかけて収納できます。 -------------------------------------------------------------- 竿あげライトグレー https://www.bestco.co.jp/products/saoage-lightgray/?utm_source=aoage-lightgray&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
突然の雨の時、洗濯物の室内干しに意外と使う物干し竿! そんな物干し竿をセットするとき、どうしてますか? 竿あげを使用すれば高い位置の移動もストレス少なく行うことができます。 収納するときもお部屋になじむグレーカラー!フック付なので使わないときは引っかけて収納できます。 -------------------------------------------------------------- 竿あげライトグレー https://www.bestco.co.jp/products/saoage-lightgray/?utm_source=aoage-lightgray&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
okiyuta531さんの実例写真
吹き抜けの空間に物干し部屋
吹き抜けの空間に物干し部屋
okiyuta531
okiyuta531
yuzuさんの実例写真
我が家の部屋干しはラブリコ棚diyです 木材3本使用で片側に木材2本使い棚を作り物置に反対側は木材1本で物干し竿を取付場所です。 以前は壁に直接突っ張り棒をして部屋干ししていましたが 洗濯物の重さに耐えれず突っ張り棒が落ちたりしましたが これで改善されました♪
我が家の部屋干しはラブリコ棚diyです 木材3本使用で片側に木材2本使い棚を作り物置に反対側は木材1本で物干し竿を取付場所です。 以前は壁に直接突っ張り棒をして部屋干ししていましたが 洗濯物の重さに耐えれず突っ張り棒が落ちたりしましたが これで改善されました♪
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥17,500
夜部屋干し派の我が家の愛用物干し竿は カインズのパタランです☆ ほんとこれにしてよかった! 軽い、干したまま転がせる、来客時にはコンパクトに畳める、そしてこの隙間にぴったり! 子供がまだ小さいのでパタラン+タオル干しスタンドで1日分は間に合ってます(^^) 写真は途中段階で撮ったから、 実際はもう少しぎゅうぎゅう詰めで干してるけど(笑)、除湿機のおかげで翌朝には乾いてます!
夜部屋干し派の我が家の愛用物干し竿は カインズのパタランです☆ ほんとこれにしてよかった! 軽い、干したまま転がせる、来客時にはコンパクトに畳める、そしてこの隙間にぴったり! 子供がまだ小さいのでパタラン+タオル干しスタンドで1日分は間に合ってます(^^) 写真は途中段階で撮ったから、 実際はもう少しぎゅうぎゅう詰めで干してるけど(笑)、除湿機のおかげで翌朝には乾いてます!
kan
kan
家族
nocomomさんの実例写真
ワンルームなので、必然的に昼間のリビングに部屋干しなんですが😂 この光景が好きだったりします❤️ 最近購入したシロカのサーキュレーターはめちゃくちゃお気に入り💓 除湿機と迷ってこちらにしたのですが、大正解◎ エアコンとの相乗効果でとても良く乾きます👕
ワンルームなので、必然的に昼間のリビングに部屋干しなんですが😂 この光景が好きだったりします❤️ 最近購入したシロカのサーキュレーターはめちゃくちゃお気に入り💓 除湿機と迷ってこちらにしたのですが、大正解◎ エアコンとの相乗効果でとても良く乾きます👕
nocomom
nocomom
1R | 家族
Hisakoさんの実例写真
Hisako
Hisako
ku.ochoさんの実例写真
久しぶりの家事室。 2本あるほしひめさま(物干し竿)は毎日フル稼働。 高さを変えられるので、子供達も洗濯物干ししてくれます^_^
久しぶりの家事室。 2本あるほしひめさま(物干し竿)は毎日フル稼働。 高さを変えられるので、子供達も洗濯物干ししてくれます^_^
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
もっと見る

物干し竿 部屋干しスペースが気になるあなたにおすすめ

物干し竿 部屋干しスペースの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

物干し竿 部屋干しスペース

420枚の部屋写真から46枚をセレクト
pyokopyokopさんの実例写真
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
2階ホールの一角に部屋干しコーナー❁ 寒い時期は外に干してもなかなか乾かないし、暖かくなった今も花粉症の家族がいるので、まだまだ部屋干しです(*´꒳`*) ここにはホスクリーンを2か所設置。 物干し竿もホスクリーンのQL型を購入しました。 普段は1本だけ出しっぱなしにしています☺︎ 洗濯物を2階へ持ち上がる手間はかかりますが、来客があっても洗濯物が丸見えにならず、大変重宝しているスペースです(⁎˃ᴗ˂⁎) 早くカーテンを買いたいけど、なかなかゆっくりカーテンを探す時間を作れず…こちら側には民家なく視線も気にならないので、シャッターの開け閉めで間に合わせていますε-(´∀`; )
2階ホールの一角に部屋干しコーナー❁ 寒い時期は外に干してもなかなか乾かないし、暖かくなった今も花粉症の家族がいるので、まだまだ部屋干しです(*´꒳`*) ここにはホスクリーンを2か所設置。 物干し竿もホスクリーンのQL型を購入しました。 普段は1本だけ出しっぱなしにしています☺︎ 洗濯物を2階へ持ち上がる手間はかかりますが、来客があっても洗濯物が丸見えにならず、大変重宝しているスペースです(⁎˃ᴗ˂⁎) 早くカーテンを買いたいけど、なかなかゆっくりカーテンを探す時間を作れず…こちら側には民家なく視線も気にならないので、シャッターの開け閉めで間に合わせていますε-(´∀`; )
chii
chii
家族
kazuraさんの実例写真
イベント投稿です お部屋干し👕は風通しのいい場所に干すようにしています リビング土間の天井に物干し竿を下げてます 窓の所なので通気良好🌱 プリーツスクリーンで外から見えにくいので安心して干せます サーキュレーターや扇風機も活用します 1日でスッキリ乾きますよ🎵
イベント投稿です お部屋干し👕は風通しのいい場所に干すようにしています リビング土間の天井に物干し竿を下げてます 窓の所なので通気良好🌱 プリーツスクリーンで外から見えにくいので安心して干せます サーキュレーターや扇風機も活用します 1日でスッキリ乾きますよ🎵
kazura
kazura
家族
konnakanjiさんの実例写真
おはようございます(^ω^) 我が家の部屋干しスペースです(;^_^A 昇降式になっていて、ストーブの風も直に当たるので大変便利です⭐️ 下のアルミのやつにもいっぱいになります……(; ̄ェ ̄) 2階のサンルームにも干せます…… でも、ここが一番楽だし早く乾くので ツイツイ、見た目気にせず 冬の間や雨の日はここに干します‼️笑笑笑 ラグはしまむらのです(((o(*゚▽゚*)o))) コタツもおソロです❤️ 足元ポカポカです⭐️ 意外と早めに冬対策も始まっております
おはようございます(^ω^) 我が家の部屋干しスペースです(;^_^A 昇降式になっていて、ストーブの風も直に当たるので大変便利です⭐️ 下のアルミのやつにもいっぱいになります……(; ̄ェ ̄) 2階のサンルームにも干せます…… でも、ここが一番楽だし早く乾くので ツイツイ、見た目気にせず 冬の間や雨の日はここに干します‼️笑笑笑 ラグはしまむらのです(((o(*゚▽゚*)o))) コタツもおソロです❤️ 足元ポカポカです⭐️ 意外と早めに冬対策も始まっております
konnakanji
konnakanji
家族
k.naocoさんの実例写真
イベント用
イベント用
k.naoco
k.naoco
jpmumさんの実例写真
部屋干し派の我が家。 物干し台プラス、これ! 扉枠にはめるだけ😲 以前は直接ハンガーでかけていましたが、開き戸を開け閉めするたびに落ちて困っていました・・・💦 そんな時にみつけて、「こんな便利なものが!」と即ポチ🌟 同じ悩みを持つ実家の母にもプレゼントしたら、とても喜んでくれました✨ 私は2つ+物干し竿ですが、母は1つだけつけて、これにハンガーをかけているそうです☺️ 今月中にぷちリフォームをして、この部屋にホスクリーンを設置予定なので、うちも1個使いにしてもいいかなと思っています🐶
部屋干し派の我が家。 物干し台プラス、これ! 扉枠にはめるだけ😲 以前は直接ハンガーでかけていましたが、開き戸を開け閉めするたびに落ちて困っていました・・・💦 そんな時にみつけて、「こんな便利なものが!」と即ポチ🌟 同じ悩みを持つ実家の母にもプレゼントしたら、とても喜んでくれました✨ 私は2つ+物干し竿ですが、母は1つだけつけて、これにハンガーをかけているそうです☺️ 今月中にぷちリフォームをして、この部屋にホスクリーンを設置予定なので、うちも1個使いにしてもいいかなと思っています🐶
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
kaさんの実例写真
イベント用です ランドリールームとは呼べませんが😂イベントに参加🤣 2階の廊下は広めで部屋干しスペース 奥は旦那の趣味スペースです* 最近は夜にここに干して 朝は横の窓のベランダにだすだけという ルーティンです👕 最近娘が横で洗濯物を渡してくれるので可愛いです😌💓 旦那より協力的🥺💓(笑) ちなみに今日は旦那は釣りです🎣(笑)
イベント用です ランドリールームとは呼べませんが😂イベントに参加🤣 2階の廊下は広めで部屋干しスペース 奥は旦那の趣味スペースです* 最近は夜にここに干して 朝は横の窓のベランダにだすだけという ルーティンです👕 最近娘が横で洗濯物を渡してくれるので可愛いです😌💓 旦那より協力的🥺💓(笑) ちなみに今日は旦那は釣りです🎣(笑)
ka
ka
家族
Yujiさんの実例写真
Yuji
Yuji
4LDK | 家族
tae006さんの実例写真
アレルギー&北陸で冬場天気が悪いので、ほぼ部屋干し(T_T) 天井から4本そのうち2本は上下出来るようにしてもらいました。それでも足りないときがあるので、RORETSの物干しを使ってます。
アレルギー&北陸で冬場天気が悪いので、ほぼ部屋干し(T_T) 天井から4本そのうち2本は上下出来るようにしてもらいました。それでも足りないときがあるので、RORETSの物干しを使ってます。
tae006
tae006
家族
mi-saさんの実例写真
窓枠に物干し竿をセットして 布団も干せるやつです。
窓枠に物干し竿をセットして 布団も干せるやつです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
土日で息子が泊まったので、昨日は布団カバーを洗い、今晩はシーツとベッドパットを洗いました。仕事をしていると、平日にカバー類を洗濯して干すのは簡単じゃありません。朝6:50分に出て、夜は7:00帰宅。外干しなんてできたもんじゃない!でも、もう当分使わない布団カバー類を1週間そのままはちょっと嫌。なので、うちはいつも部屋干し。階段の吹き抜けを使って洗濯物を干しています。だから夜干せば朝には薄いものは乾いています。暖かい空気は上昇するので、階段を抜けてくる暖かい空気で乾くのです。多い時は、手すりにも物干し竿を渡して2段にして干します。1階からは見えないし、部屋をつぶさないで、大容量の洗濯を干せるのがすごくありがたいです。通行の邪魔にもなりません!
mutyuking
mutyuking
家族
10002さんの実例写真
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
お見苦しいですが、我が家の室内干しスペース…先日つけたホスクリーン大活躍中〜( ˙꒳​˙ ) 4人家族で1日分の洗濯がコレなので、ホスクリーン2本つけて良かったです!! ワイヤーや、天井からひもがおりてくるやつなどと迷いましたが、それだと干すスペース足らなかったと思います!! ホスクリーンお気に入りです(*^ω^*)
10002
10002
家族
aaaaachijuさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥5,499
★イベント参加★ ベランダの出入り口に3畳のランドリールーム。 間取りを考える時にどうしても譲れなくて、私(だけ)のこだわりの詰まったスペースです♡ 物干し竿を3本取り付けてあるので、家族5人分の洗濯物も余裕で干すことができます!大きい物や週末大量の時にはすぐベランダに。 風通しがいいので、しっかり乾いてくれます。 アクリル扉があるので、子どもの友だちなど急な来客の時も洗濯物を隠すことができます。扉を閉めても採光はバッチリ‼︎ はじめは花粉や梅雨の時期だけ…と思っていたのですが、天候や時間に左右されない部屋干しがあまりにも楽で、もうやめられそうにありません(๑>◡<๑)笑 無印良品のワイヤーハンガーは、シンプルで軽くて使いやすさ抜群っ! ダイソーのストレージボックスに収納しています。 使わないハンガーや洗濯バサミは、IKEAの洋服ラックリッガを使って整理しています。
★イベント参加★ ベランダの出入り口に3畳のランドリールーム。 間取りを考える時にどうしても譲れなくて、私(だけ)のこだわりの詰まったスペースです♡ 物干し竿を3本取り付けてあるので、家族5人分の洗濯物も余裕で干すことができます!大きい物や週末大量の時にはすぐベランダに。 風通しがいいので、しっかり乾いてくれます。 アクリル扉があるので、子どもの友だちなど急な来客の時も洗濯物を隠すことができます。扉を閉めても採光はバッチリ‼︎ はじめは花粉や梅雨の時期だけ…と思っていたのですが、天候や時間に左右されない部屋干しがあまりにも楽で、もうやめられそうにありません(๑>◡<๑)笑 無印良品のワイヤーハンガーは、シンプルで軽くて使いやすさ抜群っ! ダイソーのストレージボックスに収納しています。 使わないハンガーや洗濯バサミは、IKEAの洋服ラックリッガを使って整理しています。
aaaaachiju
aaaaachiju
家族
moonさんの実例写真
今日は朝から雨☔️ カインズ室内干し用ポールを使ってリビング干ししてます。
今日は朝から雨☔️ カインズ室内干し用ポールを使ってリビング干ししてます。
moon
moon
4LDK | 家族
mu--さんの実例写真
二階の踊り場が部屋干しスペースです。 窓枠の外側に部屋干し用の金具を取り付けて、ナスタの白い物干し竿を使っています。
二階の踊り場が部屋干しスペースです。 窓枠の外側に部屋干し用の金具を取り付けて、ナスタの白い物干し竿を使っています。
mu--
mu--
3LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
ほぼ毎日部屋干しです!
ほぼ毎日部屋干しです!
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
kaori1040さんの実例写真
2階の東側のスペース。 朝日も当たりいい♪玄関からの吹き抜けやから風も抜けるしよく乾く✨ 窓も開けてたら風が抜けて気持ちいい場所(*Ü*) 100均の鴨居フックを使って物干し竿かけてます。
2階の東側のスペース。 朝日も当たりいい♪玄関からの吹き抜けやから風も抜けるしよく乾く✨ 窓も開けてたら風が抜けて気持ちいい場所(*Ü*) 100均の鴨居フックを使って物干し竿かけてます。
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
Bestcoさんの実例写真
突然の雨の時、洗濯物の室内干しに意外と使う物干し竿! そんな物干し竿をセットするとき、どうしてますか? 竿あげを使用すれば高い位置の移動もストレス少なく行うことができます。 収納するときもお部屋になじむグレーカラー!フック付なので使わないときは引っかけて収納できます。 -------------------------------------------------------------- 竿あげライトグレー https://www.bestco.co.jp/products/saoage-lightgray/?utm_source=aoage-lightgray&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
突然の雨の時、洗濯物の室内干しに意外と使う物干し竿! そんな物干し竿をセットするとき、どうしてますか? 竿あげを使用すれば高い位置の移動もストレス少なく行うことができます。 収納するときもお部屋になじむグレーカラー!フック付なので使わないときは引っかけて収納できます。 -------------------------------------------------------------- 竿あげライトグレー https://www.bestco.co.jp/products/saoage-lightgray/?utm_source=aoage-lightgray&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆ベストコ公式オンラインストア 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco/
Bestco
Bestco
okiyuta531さんの実例写真
吹き抜けの空間に物干し部屋
吹き抜けの空間に物干し部屋
okiyuta531
okiyuta531
yuzuさんの実例写真
我が家の部屋干しはラブリコ棚diyです 木材3本使用で片側に木材2本使い棚を作り物置に反対側は木材1本で物干し竿を取付場所です。 以前は壁に直接突っ張り棒をして部屋干ししていましたが 洗濯物の重さに耐えれず突っ張り棒が落ちたりしましたが これで改善されました♪
我が家の部屋干しはラブリコ棚diyです 木材3本使用で片側に木材2本使い棚を作り物置に反対側は木材1本で物干し竿を取付場所です。 以前は壁に直接突っ張り棒をして部屋干ししていましたが 洗濯物の重さに耐えれず突っ張り棒が落ちたりしましたが これで改善されました♪
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥17,500
夜部屋干し派の我が家の愛用物干し竿は カインズのパタランです☆ ほんとこれにしてよかった! 軽い、干したまま転がせる、来客時にはコンパクトに畳める、そしてこの隙間にぴったり! 子供がまだ小さいのでパタラン+タオル干しスタンドで1日分は間に合ってます(^^) 写真は途中段階で撮ったから、 実際はもう少しぎゅうぎゅう詰めで干してるけど(笑)、除湿機のおかげで翌朝には乾いてます!
夜部屋干し派の我が家の愛用物干し竿は カインズのパタランです☆ ほんとこれにしてよかった! 軽い、干したまま転がせる、来客時にはコンパクトに畳める、そしてこの隙間にぴったり! 子供がまだ小さいのでパタラン+タオル干しスタンドで1日分は間に合ってます(^^) 写真は途中段階で撮ったから、 実際はもう少しぎゅうぎゅう詰めで干してるけど(笑)、除湿機のおかげで翌朝には乾いてます!
kan
kan
家族
nocomomさんの実例写真
ワンルームなので、必然的に昼間のリビングに部屋干しなんですが😂 この光景が好きだったりします❤️ 最近購入したシロカのサーキュレーターはめちゃくちゃお気に入り💓 除湿機と迷ってこちらにしたのですが、大正解◎ エアコンとの相乗効果でとても良く乾きます👕
ワンルームなので、必然的に昼間のリビングに部屋干しなんですが😂 この光景が好きだったりします❤️ 最近購入したシロカのサーキュレーターはめちゃくちゃお気に入り💓 除湿機と迷ってこちらにしたのですが、大正解◎ エアコンとの相乗効果でとても良く乾きます👕
nocomom
nocomom
1R | 家族
Hisakoさんの実例写真
Hisako
Hisako
ku.ochoさんの実例写真
久しぶりの家事室。 2本あるほしひめさま(物干し竿)は毎日フル稼働。 高さを変えられるので、子供達も洗濯物干ししてくれます^_^
久しぶりの家事室。 2本あるほしひめさま(物干し竿)は毎日フル稼働。 高さを変えられるので、子供達も洗濯物干ししてくれます^_^
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
もっと見る

物干し竿 部屋干しスペースが気になるあなたにおすすめ

物干し竿 部屋干しスペースの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ