玄関/入り口 日除け

733枚の部屋写真から46枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
直射日光が苦手なビカクシダ用にカインズホームの室外機カバーを買ってみたら日除けになって、とてもいい😊
直射日光が苦手なビカクシダ用にカインズホームの室外機カバーを買ってみたら日除けになって、とてもいい😊
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
夏準備 朝日が入る午前中のリビングの室温上昇に少しは効果あるかしらぁ~☝ 涼しくなった夕方に リビングの掃き出し窓に日除けシェードを設置しました。 少し改良を考え中の旦那さんです。
夏準備 朝日が入る午前中のリビングの室温上昇に少しは効果あるかしらぁ~☝ 涼しくなった夕方に リビングの掃き出し窓に日除けシェードを設置しました。 少し改良を考え中の旦那さんです。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
wacchiさんの実例写真
コスパ手軽さ風情で日本最強のスダレは窓だけなので今の住宅事情には合ってないと思いある程度壁も陰になるサンシェード張りました、、エアコンの効きがアップ⤴️ 結果的にコスパは変わらないが手軽さは消える🤔 外用のロールスクリーンがもっと安くならないかなぁ、、
コスパ手軽さ風情で日本最強のスダレは窓だけなので今の住宅事情には合ってないと思いある程度壁も陰になるサンシェード張りました、、エアコンの効きがアップ⤴️ 結果的にコスパは変わらないが手軽さは消える🤔 外用のロールスクリーンがもっと安くならないかなぁ、、
wacchi
wacchi
3K
yukichi.wanwaさんの実例写真
南側の窓に、日除けシェードを設置してます。 朝、窓をオープンにしても 外から家の中が見えないのも利点です。
南側の窓に、日除けシェードを設置してます。 朝、窓をオープンにしても 外から家の中が見えないのも利点です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
calif84さんの実例写真
calif84
calif84
家族
sacchanさんの実例写真
日除けに 大判なマルチカバーを購入しました(^^) ステンシルして 屋根に取り付けたら 何だかカフェ風になりました✨
日除けに 大判なマルチカバーを購入しました(^^) ステンシルして 屋根に取り付けたら 何だかカフェ風になりました✨
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
東向きの限界 風が気持ちいい朝だった 日除と目隠しのため付けたリネンの布が風に揺られて気持ちよさそう
東向きの限界 風が気持ちいい朝だった 日除と目隠しのため付けたリネンの布が風に揺られて気持ちよさそう
rika
rika
3DK | 家族
mitsuyama3136さんの実例写真
夏は太陽の位置関係で、朝早くから 玄関ドアに強烈な陽射しが直撃します‼️ この事を理解せずに、ガラスのドアを選んでしまってたので、アルミを蒸着した日除けを掛けてます。 それでもひどい時は、中からロールスクリーンも利用します。
夏は太陽の位置関係で、朝早くから 玄関ドアに強烈な陽射しが直撃します‼️ この事を理解せずに、ガラスのドアを選んでしまってたので、アルミを蒸着した日除けを掛けてます。 それでもひどい時は、中からロールスクリーンも利用します。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
梅雨入り後、 まさかの猛暑😓 南向きのリビングダイニングに、 シェードを設置しました。
梅雨入り後、 まさかの猛暑😓 南向きのリビングダイニングに、 シェードを設置しました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
mi-saさんの実例写真
イベント参加です。 省エネなくらし。 窓に遮熱シート ベランダは日除けシェード 物干し竿から、ベランダの手摺りに向かってベランダごと覆います。 ベランダから見える グリーンで目からも涼しく。
イベント参加です。 省エネなくらし。 窓に遮熱シート ベランダは日除けシェード 物干し竿から、ベランダの手摺りに向かってベランダごと覆います。 ベランダから見える グリーンで目からも涼しく。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hinaさんの実例写真
お庭のパーゴラ?に日除けテントを装着したら汚れがあったので落書きしてみました(*ˊૢᵕˋૢ*)ෆ⃛書いてたら娘も落書きしだして…(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
お庭のパーゴラ?に日除けテントを装着したら汚れがあったので落書きしてみました(*ˊૢᵕˋૢ*)ෆ⃛書いてたら娘も落書きしだして…(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
hina
hina
3LDK | 家族
teamoさんの実例写真
極狭ガーデン❀ そろそろ日差しが本格的に強くなり、ちょっとしたガーデニングも辛いほど😂 そこで昨日、恐ろしく簡易的な日除けを作りました。 壁の雨樋から、塀にシェードを張りました。 雨樋にS字フックを引っ掛けられるような部分がいくつがあるので、そこを利用して。 強めの風が吹くようなら、雨樋に掛けたS字フックをピッと外して塀側にまとめておきます。 とにかく、4ヶ所があれば簡単に出来る日除けです。 大判のシェードでの日除けは、近々ちゃんとやる(やってもらうw)予定ですが、とりあえずのイイ日除けになりました☀ちょっと植物たちも涼しそう😊 明日も休みなので、さっき買ってきたお花たちと、この下でガーデニングしたいです✿
極狭ガーデン❀ そろそろ日差しが本格的に強くなり、ちょっとしたガーデニングも辛いほど😂 そこで昨日、恐ろしく簡易的な日除けを作りました。 壁の雨樋から、塀にシェードを張りました。 雨樋にS字フックを引っ掛けられるような部分がいくつがあるので、そこを利用して。 強めの風が吹くようなら、雨樋に掛けたS字フックをピッと外して塀側にまとめておきます。 とにかく、4ヶ所があれば簡単に出来る日除けです。 大判のシェードでの日除けは、近々ちゃんとやる(やってもらうw)予定ですが、とりあえずのイイ日除けになりました☀ちょっと植物たちも涼しそう😊 明日も休みなので、さっき買ってきたお花たちと、この下でガーデニングしたいです✿
teamo
teamo
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
モニター投稿④ 我が家の玄関口に合わせたサイズにリメイクしました! 2m×2mにもう1枚追加用意して半分に折り曲げ挟むように継ぎ接ぎしました! 家庭用のミシンで縫ってます。 ポイントは陽射しが掛かる上側に2重になる部分を持って来る事によって日除け効果がより得られる効果がある事です。 しかしシェード止めのクリップがあまり強度がない為外れやすいんですね💧 かぜの強い日などを避けて使用するように注意書きには記載されてますがいちいち外すの面倒じゃないですか? 台風の時以外はうちはシェード外さないのでこのクリップを補強させる為にクリップの内側に屋外用ボンドを塗って補強しました! 約1日乾燥させてから取り付けてます 取り付けの不安から解消されて楽々取り付け出来ましたょ( v^-゜)♪ そして皆さんの反響が最も多かった紐を黒に変えました! いかがでしょうか? 日除け効果も前に比べて内側にバッチリ影が出来ています。 風通しが抜群に良いのでシェードがとても軽く上下設置しているクリップへの負担が軽くなってる感じが目にとれて分かります。 取り付け時に感じたのはクリップの補強をもう少し改良されたらいいのかな~と思いました★ DCMさんへ…この度はモニターに選んでいただきありがとうございました🙂 我が家流へ変更させていただきましたがこちらの商品をより良い商品へ改良するきっかけとなれば嬉しく思います。 モニターするにあたって気になった…サイズ展開・紐のカラー・クリップの補強を是非改良されたらこのシリーズはめちゃめちゃ売れると思いますょ(*^^*) 最後になりましたがこれでモニター投稿の締めくくりとさせていただきます ご覧いただいたフォロワーの皆様新米モニター投稿へお付き合いいただきありがとうございます(*^-^*) 今回モニター投稿のお陰でRCへ投稿する楽しさをより身近に感じこれからもっと情報発信していけたらと思いました🙂 こんな私ですがまた皆さんのpicにコメント入れたりしながら楽しく投稿を続けていきたいと思います( v^-゜)♪
モニター投稿④ 我が家の玄関口に合わせたサイズにリメイクしました! 2m×2mにもう1枚追加用意して半分に折り曲げ挟むように継ぎ接ぎしました! 家庭用のミシンで縫ってます。 ポイントは陽射しが掛かる上側に2重になる部分を持って来る事によって日除け効果がより得られる効果がある事です。 しかしシェード止めのクリップがあまり強度がない為外れやすいんですね💧 かぜの強い日などを避けて使用するように注意書きには記載されてますがいちいち外すの面倒じゃないですか? 台風の時以外はうちはシェード外さないのでこのクリップを補強させる為にクリップの内側に屋外用ボンドを塗って補強しました! 約1日乾燥させてから取り付けてます 取り付けの不安から解消されて楽々取り付け出来ましたょ( v^-゜)♪ そして皆さんの反響が最も多かった紐を黒に変えました! いかがでしょうか? 日除け効果も前に比べて内側にバッチリ影が出来ています。 風通しが抜群に良いのでシェードがとても軽く上下設置しているクリップへの負担が軽くなってる感じが目にとれて分かります。 取り付け時に感じたのはクリップの補強をもう少し改良されたらいいのかな~と思いました★ DCMさんへ…この度はモニターに選んでいただきありがとうございました🙂 我が家流へ変更させていただきましたがこちらの商品をより良い商品へ改良するきっかけとなれば嬉しく思います。 モニターするにあたって気になった…サイズ展開・紐のカラー・クリップの補強を是非改良されたらこのシリーズはめちゃめちゃ売れると思いますょ(*^^*) 最後になりましたがこれでモニター投稿の締めくくりとさせていただきます ご覧いただいたフォロワーの皆様新米モニター投稿へお付き合いいただきありがとうございます(*^-^*) 今回モニター投稿のお陰でRCへ投稿する楽しさをより身近に感じこれからもっと情報発信していけたらと思いました🙂 こんな私ですがまた皆さんのpicにコメント入れたりしながら楽しく投稿を続けていきたいと思います( v^-゜)♪
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
ずっと皆さんのお家を見させていただいていただけなのですが、少しずつアップしたいと思います(o^^o)
ずっと皆さんのお家を見させていただいていただけなのですが、少しずつアップしたいと思います(o^^o)
chika
chika
家族
Y.M.Kさんの実例写真
サンシェード¥8,019
裏はこんな感じ。 付属の紐は使わないで白の紐を使っています。金具はもう接着剤でくっつけたのでとれません。
裏はこんな感じ。 付属の紐は使わないで白の紐を使っています。金具はもう接着剤でくっつけたのでとれません。
Y.M.K
Y.M.K
家族
Nicoleさんの実例写真
DCMサンシェード モニター③ ウッドデッキのあるこちらにやっと 設置が終わりました(*゚▽゚)ノ 結局、粘着シートのフックを購入し 軒の天井に貼り付けました。 旦那さんの案でサンシェードの上部 は芯となる棒を結束バンドで巻き付 けてちょっとだけリメイク。 下部はウッドデッキの枠に固定。 これでピンと張らせました。 サンシェードの奥には物干しがある ので洗濯物隠しにも一役かってくれ そうです♪ ウッドデッキでわんこ🐶を遊ばせる 時も程よい日影ができて安心です。 部屋の中から見ても圧迫感はありません。 サンシェードを付けてみたかったのでモニターさせて頂いてとてもうれしいです♡ こちらの商品は耐久性に優れ、自分流にリメイクもできてこれからも長く使っていきたいと思います。 つたないモニターでしたがお付き合いありがとうございました⋆*❁* モニターさせて下さったDCM運営チーム、RoomClip運営チームの皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
DCMサンシェード モニター③ ウッドデッキのあるこちらにやっと 設置が終わりました(*゚▽゚)ノ 結局、粘着シートのフックを購入し 軒の天井に貼り付けました。 旦那さんの案でサンシェードの上部 は芯となる棒を結束バンドで巻き付 けてちょっとだけリメイク。 下部はウッドデッキの枠に固定。 これでピンと張らせました。 サンシェードの奥には物干しがある ので洗濯物隠しにも一役かってくれ そうです♪ ウッドデッキでわんこ🐶を遊ばせる 時も程よい日影ができて安心です。 部屋の中から見ても圧迫感はありません。 サンシェードを付けてみたかったのでモニターさせて頂いてとてもうれしいです♡ こちらの商品は耐久性に優れ、自分流にリメイクもできてこれからも長く使っていきたいと思います。 つたないモニターでしたがお付き合いありがとうございました⋆*❁* モニターさせて下さったDCM運営チーム、RoomClip運営チームの皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
Nicole
Nicole
4LDK | 家族
kotamamaさんの実例写真
ドアノブめちゃくちゃ熱くなるのでシェードつけました❤︎⃜ 玄関からの熱気も遮られて部屋の中も少し涼しくなりました( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
ドアノブめちゃくちゃ熱くなるのでシェードつけました❤︎⃜ 玄関からの熱気も遮られて部屋の中も少し涼しくなりました( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
Toyomiさんの実例写真
ベランダガーデンの日除けに布プラス‼️
ベランダガーデンの日除けに布プラス‼️
Toyomi
Toyomi
3LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
夏休み前に子どもが学校から持ち帰ってきた鉢を、毎日一緒にお世話しました。小さな鉢に6株もぎゅっと育っていて、水やりは朝夕欠かせません😅 朝に咲いて昼にはしぼむ、その一瞬の美しさに夏らしさを感じます。 種もいっばい採れたので、来年は庭にも植えてみたいなと思っています☺️
夏休み前に子どもが学校から持ち帰ってきた鉢を、毎日一緒にお世話しました。小さな鉢に6株もぎゅっと育っていて、水やりは朝夕欠かせません😅 朝に咲いて昼にはしぼむ、その一瞬の美しさに夏らしさを感じます。 種もいっばい採れたので、来年は庭にも植えてみたいなと思っています☺️
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
カーポートの影を濃ゆくするために、日除けを波にして付けてみた、3Mは流石に取れない、が、ダイソーのフックは翌日に取れてしまった。考えた挙句、3Mさんに頂いた両面テープを導入‼️、『(  ー̀дー́ )ザクとは違うのだよ、ザクとは❗️』グフに乗ったラルの気持ちで、しっかりついてくれてます❣️
カーポートの影を濃ゆくするために、日除けを波にして付けてみた、3Mは流石に取れない、が、ダイソーのフックは翌日に取れてしまった。考えた挙句、3Mさんに頂いた両面テープを導入‼️、『(  ー̀дー́ )ザクとは違うのだよ、ザクとは❗️』グフに乗ったラルの気持ちで、しっかりついてくれてます❣️
antiqueheart
antiqueheart
家族
mocomocoさんの実例写真
おはようございます🍀 あまりの暑さに花やグリーンが枯れて来たので玄関前の植物の為に日除けを作りました😊 材料は、園芸用のアルミパイプとアルミフラワーボードとロープとダイソーさんのオーニングを使って作りました。 まだまだ、暑い日が続きますので熱中症に気をつけてお過ごし下さいね~🙇🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
おはようございます🍀 あまりの暑さに花やグリーンが枯れて来たので玄関前の植物の為に日除けを作りました😊 材料は、園芸用のアルミパイプとアルミフラワーボードとロープとダイソーさんのオーニングを使って作りました。 まだまだ、暑い日が続きますので熱中症に気をつけてお過ごし下さいね~🙇🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
wk.aさんの実例写真
目隠しの為テラスの屋根に金具をつけてシェードを設置しました(^^) 緑と白のストライプが良い感じです♡
目隠しの為テラスの屋根に金具をつけてシェードを設置しました(^^) 緑と白のストライプが良い感じです♡
wk.a
wk.a
4LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
ピカピカ✨光るソーラーライト✨️ ②部屋で使ってるソーラーライトも充電中🌟 1回の充電で長時間使えるので 間接照明としてベッドの横に置いています🛌🌛 ③ 手作りの日除けと小さなクリスマスローズ‪🌱 ④クレマチスペトリエイ
ピカピカ✨光るソーラーライト✨️ ②部屋で使ってるソーラーライトも充電中🌟 1回の充電で長時間使えるので 間接照明としてベッドの横に置いています🛌🌛 ③ 手作りの日除けと小さなクリスマスローズ‪🌱 ④クレマチスペトリエイ
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
お家プール🏊‍♀️ 約3畳のタイルデッキに、1.5m×2mのプールを置いて、小さめの折りたたみ椅子に腰掛けて監督🕶️ 物干し竿に、フックでシェードをかけて日除け対策しています☀️ 体力消費作戦大成功で、ただいまお昼寝中です✌️
お家プール🏊‍♀️ 約3畳のタイルデッキに、1.5m×2mのプールを置いて、小さめの折りたたみ椅子に腰掛けて監督🕶️ 物干し竿に、フックでシェードをかけて日除け対策しています☀️ 体力消費作戦大成功で、ただいまお昼寝中です✌️
asu
asu
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 日除けの投稿一覧

130枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

玄関/入り口 日除け

733枚の部屋写真から46枚をセレクト
19pyonさんの実例写真
直射日光が苦手なビカクシダ用にカインズホームの室外機カバーを買ってみたら日除けになって、とてもいい😊
直射日光が苦手なビカクシダ用にカインズホームの室外機カバーを買ってみたら日除けになって、とてもいい😊
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
sumimarumiさんの実例写真
夏準備 朝日が入る午前中のリビングの室温上昇に少しは効果あるかしらぁ~☝ 涼しくなった夕方に リビングの掃き出し窓に日除けシェードを設置しました。 少し改良を考え中の旦那さんです。
夏準備 朝日が入る午前中のリビングの室温上昇に少しは効果あるかしらぁ~☝ 涼しくなった夕方に リビングの掃き出し窓に日除けシェードを設置しました。 少し改良を考え中の旦那さんです。
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
wacchiさんの実例写真
コスパ手軽さ風情で日本最強のスダレは窓だけなので今の住宅事情には合ってないと思いある程度壁も陰になるサンシェード張りました、、エアコンの効きがアップ⤴️ 結果的にコスパは変わらないが手軽さは消える🤔 外用のロールスクリーンがもっと安くならないかなぁ、、
コスパ手軽さ風情で日本最強のスダレは窓だけなので今の住宅事情には合ってないと思いある程度壁も陰になるサンシェード張りました、、エアコンの効きがアップ⤴️ 結果的にコスパは変わらないが手軽さは消える🤔 外用のロールスクリーンがもっと安くならないかなぁ、、
wacchi
wacchi
3K
yukichi.wanwaさんの実例写真
南側の窓に、日除けシェードを設置してます。 朝、窓をオープンにしても 外から家の中が見えないのも利点です。
南側の窓に、日除けシェードを設置してます。 朝、窓をオープンにしても 外から家の中が見えないのも利点です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
calif84さんの実例写真
calif84
calif84
家族
sacchanさんの実例写真
日除けに 大判なマルチカバーを購入しました(^^) ステンシルして 屋根に取り付けたら 何だかカフェ風になりました✨
日除けに 大判なマルチカバーを購入しました(^^) ステンシルして 屋根に取り付けたら 何だかカフェ風になりました✨
sacchan
sacchan
4LDK | 家族
rikaさんの実例写真
東向きの限界 風が気持ちいい朝だった 日除と目隠しのため付けたリネンの布が風に揺られて気持ちよさそう
東向きの限界 風が気持ちいい朝だった 日除と目隠しのため付けたリネンの布が風に揺られて気持ちよさそう
rika
rika
3DK | 家族
mitsuyama3136さんの実例写真
夏は太陽の位置関係で、朝早くから 玄関ドアに強烈な陽射しが直撃します‼️ この事を理解せずに、ガラスのドアを選んでしまってたので、アルミを蒸着した日除けを掛けてます。 それでもひどい時は、中からロールスクリーンも利用します。
夏は太陽の位置関係で、朝早くから 玄関ドアに強烈な陽射しが直撃します‼️ この事を理解せずに、ガラスのドアを選んでしまってたので、アルミを蒸着した日除けを掛けてます。 それでもひどい時は、中からロールスクリーンも利用します。
mitsuyama3136
mitsuyama3136
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
梅雨入り後、 まさかの猛暑😓 南向きのリビングダイニングに、 シェードを設置しました。
梅雨入り後、 まさかの猛暑😓 南向きのリビングダイニングに、 シェードを設置しました。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
家族
mi-saさんの実例写真
イベント参加です。 省エネなくらし。 窓に遮熱シート ベランダは日除けシェード 物干し竿から、ベランダの手摺りに向かってベランダごと覆います。 ベランダから見える グリーンで目からも涼しく。
イベント参加です。 省エネなくらし。 窓に遮熱シート ベランダは日除けシェード 物干し竿から、ベランダの手摺りに向かってベランダごと覆います。 ベランダから見える グリーンで目からも涼しく。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hinaさんの実例写真
お庭のパーゴラ?に日除けテントを装着したら汚れがあったので落書きしてみました(*ˊૢᵕˋૢ*)ෆ⃛書いてたら娘も落書きしだして…(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
お庭のパーゴラ?に日除けテントを装着したら汚れがあったので落書きしてみました(*ˊૢᵕˋૢ*)ෆ⃛書いてたら娘も落書きしだして…(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)
hina
hina
3LDK | 家族
teamoさんの実例写真
極狭ガーデン❀ そろそろ日差しが本格的に強くなり、ちょっとしたガーデニングも辛いほど😂 そこで昨日、恐ろしく簡易的な日除けを作りました。 壁の雨樋から、塀にシェードを張りました。 雨樋にS字フックを引っ掛けられるような部分がいくつがあるので、そこを利用して。 強めの風が吹くようなら、雨樋に掛けたS字フックをピッと外して塀側にまとめておきます。 とにかく、4ヶ所があれば簡単に出来る日除けです。 大判のシェードでの日除けは、近々ちゃんとやる(やってもらうw)予定ですが、とりあえずのイイ日除けになりました☀ちょっと植物たちも涼しそう😊 明日も休みなので、さっき買ってきたお花たちと、この下でガーデニングしたいです✿
極狭ガーデン❀ そろそろ日差しが本格的に強くなり、ちょっとしたガーデニングも辛いほど😂 そこで昨日、恐ろしく簡易的な日除けを作りました。 壁の雨樋から、塀にシェードを張りました。 雨樋にS字フックを引っ掛けられるような部分がいくつがあるので、そこを利用して。 強めの風が吹くようなら、雨樋に掛けたS字フックをピッと外して塀側にまとめておきます。 とにかく、4ヶ所があれば簡単に出来る日除けです。 大判のシェードでの日除けは、近々ちゃんとやる(やってもらうw)予定ですが、とりあえずのイイ日除けになりました☀ちょっと植物たちも涼しそう😊 明日も休みなので、さっき買ってきたお花たちと、この下でガーデニングしたいです✿
teamo
teamo
4LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
モニター投稿④ 我が家の玄関口に合わせたサイズにリメイクしました! 2m×2mにもう1枚追加用意して半分に折り曲げ挟むように継ぎ接ぎしました! 家庭用のミシンで縫ってます。 ポイントは陽射しが掛かる上側に2重になる部分を持って来る事によって日除け効果がより得られる効果がある事です。 しかしシェード止めのクリップがあまり強度がない為外れやすいんですね💧 かぜの強い日などを避けて使用するように注意書きには記載されてますがいちいち外すの面倒じゃないですか? 台風の時以外はうちはシェード外さないのでこのクリップを補強させる為にクリップの内側に屋外用ボンドを塗って補強しました! 約1日乾燥させてから取り付けてます 取り付けの不安から解消されて楽々取り付け出来ましたょ( v^-゜)♪ そして皆さんの反響が最も多かった紐を黒に変えました! いかがでしょうか? 日除け効果も前に比べて内側にバッチリ影が出来ています。 風通しが抜群に良いのでシェードがとても軽く上下設置しているクリップへの負担が軽くなってる感じが目にとれて分かります。 取り付け時に感じたのはクリップの補強をもう少し改良されたらいいのかな~と思いました★ DCMさんへ…この度はモニターに選んでいただきありがとうございました🙂 我が家流へ変更させていただきましたがこちらの商品をより良い商品へ改良するきっかけとなれば嬉しく思います。 モニターするにあたって気になった…サイズ展開・紐のカラー・クリップの補強を是非改良されたらこのシリーズはめちゃめちゃ売れると思いますょ(*^^*) 最後になりましたがこれでモニター投稿の締めくくりとさせていただきます ご覧いただいたフォロワーの皆様新米モニター投稿へお付き合いいただきありがとうございます(*^-^*) 今回モニター投稿のお陰でRCへ投稿する楽しさをより身近に感じこれからもっと情報発信していけたらと思いました🙂 こんな私ですがまた皆さんのpicにコメント入れたりしながら楽しく投稿を続けていきたいと思います( v^-゜)♪
モニター投稿④ 我が家の玄関口に合わせたサイズにリメイクしました! 2m×2mにもう1枚追加用意して半分に折り曲げ挟むように継ぎ接ぎしました! 家庭用のミシンで縫ってます。 ポイントは陽射しが掛かる上側に2重になる部分を持って来る事によって日除け効果がより得られる効果がある事です。 しかしシェード止めのクリップがあまり強度がない為外れやすいんですね💧 かぜの強い日などを避けて使用するように注意書きには記載されてますがいちいち外すの面倒じゃないですか? 台風の時以外はうちはシェード外さないのでこのクリップを補強させる為にクリップの内側に屋外用ボンドを塗って補強しました! 約1日乾燥させてから取り付けてます 取り付けの不安から解消されて楽々取り付け出来ましたょ( v^-゜)♪ そして皆さんの反響が最も多かった紐を黒に変えました! いかがでしょうか? 日除け効果も前に比べて内側にバッチリ影が出来ています。 風通しが抜群に良いのでシェードがとても軽く上下設置しているクリップへの負担が軽くなってる感じが目にとれて分かります。 取り付け時に感じたのはクリップの補強をもう少し改良されたらいいのかな~と思いました★ DCMさんへ…この度はモニターに選んでいただきありがとうございました🙂 我が家流へ変更させていただきましたがこちらの商品をより良い商品へ改良するきっかけとなれば嬉しく思います。 モニターするにあたって気になった…サイズ展開・紐のカラー・クリップの補強を是非改良されたらこのシリーズはめちゃめちゃ売れると思いますょ(*^^*) 最後になりましたがこれでモニター投稿の締めくくりとさせていただきます ご覧いただいたフォロワーの皆様新米モニター投稿へお付き合いいただきありがとうございます(*^-^*) 今回モニター投稿のお陰でRCへ投稿する楽しさをより身近に感じこれからもっと情報発信していけたらと思いました🙂 こんな私ですがまた皆さんのpicにコメント入れたりしながら楽しく投稿を続けていきたいと思います( v^-゜)♪
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
chikaさんの実例写真
ずっと皆さんのお家を見させていただいていただけなのですが、少しずつアップしたいと思います(o^^o)
ずっと皆さんのお家を見させていただいていただけなのですが、少しずつアップしたいと思います(o^^o)
chika
chika
家族
Y.M.Kさんの実例写真
裏はこんな感じ。 付属の紐は使わないで白の紐を使っています。金具はもう接着剤でくっつけたのでとれません。
裏はこんな感じ。 付属の紐は使わないで白の紐を使っています。金具はもう接着剤でくっつけたのでとれません。
Y.M.K
Y.M.K
家族
Nicoleさんの実例写真
DCMサンシェード モニター③ ウッドデッキのあるこちらにやっと 設置が終わりました(*゚▽゚)ノ 結局、粘着シートのフックを購入し 軒の天井に貼り付けました。 旦那さんの案でサンシェードの上部 は芯となる棒を結束バンドで巻き付 けてちょっとだけリメイク。 下部はウッドデッキの枠に固定。 これでピンと張らせました。 サンシェードの奥には物干しがある ので洗濯物隠しにも一役かってくれ そうです♪ ウッドデッキでわんこ🐶を遊ばせる 時も程よい日影ができて安心です。 部屋の中から見ても圧迫感はありません。 サンシェードを付けてみたかったのでモニターさせて頂いてとてもうれしいです♡ こちらの商品は耐久性に優れ、自分流にリメイクもできてこれからも長く使っていきたいと思います。 つたないモニターでしたがお付き合いありがとうございました⋆*❁* モニターさせて下さったDCM運営チーム、RoomClip運営チームの皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
DCMサンシェード モニター③ ウッドデッキのあるこちらにやっと 設置が終わりました(*゚▽゚)ノ 結局、粘着シートのフックを購入し 軒の天井に貼り付けました。 旦那さんの案でサンシェードの上部 は芯となる棒を結束バンドで巻き付 けてちょっとだけリメイク。 下部はウッドデッキの枠に固定。 これでピンと張らせました。 サンシェードの奥には物干しがある ので洗濯物隠しにも一役かってくれ そうです♪ ウッドデッキでわんこ🐶を遊ばせる 時も程よい日影ができて安心です。 部屋の中から見ても圧迫感はありません。 サンシェードを付けてみたかったのでモニターさせて頂いてとてもうれしいです♡ こちらの商品は耐久性に優れ、自分流にリメイクもできてこれからも長く使っていきたいと思います。 つたないモニターでしたがお付き合いありがとうございました⋆*❁* モニターさせて下さったDCM運営チーム、RoomClip運営チームの皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
Nicole
Nicole
4LDK | 家族
kotamamaさんの実例写真
ドアノブめちゃくちゃ熱くなるのでシェードつけました❤︎⃜ 玄関からの熱気も遮られて部屋の中も少し涼しくなりました( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
ドアノブめちゃくちゃ熱くなるのでシェードつけました❤︎⃜ 玄関からの熱気も遮られて部屋の中も少し涼しくなりました( ๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
kotamama
kotamama
3LDK | 家族
Toyomiさんの実例写真
ベランダガーデンの日除けに布プラス‼️
ベランダガーデンの日除けに布プラス‼️
Toyomi
Toyomi
3LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
夏休み前に子どもが学校から持ち帰ってきた鉢を、毎日一緒にお世話しました。小さな鉢に6株もぎゅっと育っていて、水やりは朝夕欠かせません😅 朝に咲いて昼にはしぼむ、その一瞬の美しさに夏らしさを感じます。 種もいっばい採れたので、来年は庭にも植えてみたいなと思っています☺️
夏休み前に子どもが学校から持ち帰ってきた鉢を、毎日一緒にお世話しました。小さな鉢に6株もぎゅっと育っていて、水やりは朝夕欠かせません😅 朝に咲いて昼にはしぼむ、その一瞬の美しさに夏らしさを感じます。 種もいっばい採れたので、来年は庭にも植えてみたいなと思っています☺️
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
カーポートの影を濃ゆくするために、日除けを波にして付けてみた、3Mは流石に取れない、が、ダイソーのフックは翌日に取れてしまった。考えた挙句、3Mさんに頂いた両面テープを導入‼️、『(  ー̀дー́ )ザクとは違うのだよ、ザクとは❗️』グフに乗ったラルの気持ちで、しっかりついてくれてます❣️
カーポートの影を濃ゆくするために、日除けを波にして付けてみた、3Mは流石に取れない、が、ダイソーのフックは翌日に取れてしまった。考えた挙句、3Mさんに頂いた両面テープを導入‼️、『(  ー̀дー́ )ザクとは違うのだよ、ザクとは❗️』グフに乗ったラルの気持ちで、しっかりついてくれてます❣️
antiqueheart
antiqueheart
家族
mocomocoさんの実例写真
おはようございます🍀 あまりの暑さに花やグリーンが枯れて来たので玄関前の植物の為に日除けを作りました😊 材料は、園芸用のアルミパイプとアルミフラワーボードとロープとダイソーさんのオーニングを使って作りました。 まだまだ、暑い日が続きますので熱中症に気をつけてお過ごし下さいね~🙇🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
おはようございます🍀 あまりの暑さに花やグリーンが枯れて来たので玄関前の植物の為に日除けを作りました😊 材料は、園芸用のアルミパイプとアルミフラワーボードとロープとダイソーさんのオーニングを使って作りました。 まだまだ、暑い日が続きますので熱中症に気をつけてお過ごし下さいね~🙇🍀🍀🍀🍀🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
wk.aさんの実例写真
目隠しの為テラスの屋根に金具をつけてシェードを設置しました(^^) 緑と白のストライプが良い感じです♡
目隠しの為テラスの屋根に金具をつけてシェードを設置しました(^^) 緑と白のストライプが良い感じです♡
wk.a
wk.a
4LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
ピカピカ✨光るソーラーライト✨️ ②部屋で使ってるソーラーライトも充電中🌟 1回の充電で長時間使えるので 間接照明としてベッドの横に置いています🛌🌛 ③ 手作りの日除けと小さなクリスマスローズ‪🌱 ④クレマチスペトリエイ
ピカピカ✨光るソーラーライト✨️ ②部屋で使ってるソーラーライトも充電中🌟 1回の充電で長時間使えるので 間接照明としてベッドの横に置いています🛌🌛 ③ 手作りの日除けと小さなクリスマスローズ‪🌱 ④クレマチスペトリエイ
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
お家プール🏊‍♀️ 約3畳のタイルデッキに、1.5m×2mのプールを置いて、小さめの折りたたみ椅子に腰掛けて監督🕶️ 物干し竿に、フックでシェードをかけて日除け対策しています☀️ 体力消費作戦大成功で、ただいまお昼寝中です✌️
お家プール🏊‍♀️ 約3畳のタイルデッキに、1.5m×2mのプールを置いて、小さめの折りたたみ椅子に腰掛けて監督🕶️ 物干し竿に、フックでシェードをかけて日除け対策しています☀️ 体力消費作戦大成功で、ただいまお昼寝中です✌️
asu
asu
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 日除けの投稿一覧

130枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ