玄関/入り口 エシカルに暮らす

15枚の部屋写真から4枚をセレクト
tetrapodsさんの実例写真
自治体で段ボールコンポストセットをいただいて4ヶ月程🚮 寒かったのであまり温度はあがりませんが 発酵はしている模様👀 我が家は段ボールではなく衣装ケースを利用して お庭の軒下で管理しています🌱 天ぷらなどで使った油なども入れて良いらしく ここにいつもinしています🍤 天ぷら油の処理が面倒で仕方なかったので すごく助かってます✨ コーヒーのでがらしなども入れているので匂いも全く気にならない👏 出来上がれば我が家のガーデニングに使う予定🌸
自治体で段ボールコンポストセットをいただいて4ヶ月程🚮 寒かったのであまり温度はあがりませんが 発酵はしている模様👀 我が家は段ボールではなく衣装ケースを利用して お庭の軒下で管理しています🌱 天ぷらなどで使った油なども入れて良いらしく ここにいつもinしています🍤 天ぷら油の処理が面倒で仕方なかったので すごく助かってます✨ コーヒーのでがらしなども入れているので匂いも全く気にならない👏 出来上がれば我が家のガーデニングに使う予定🌸
tetrapods
tetrapods
4DK | 家族
botanさんの実例写真
3年目の正直。 今年はパッションフルーツが豊作です。 おうち大好き人間で、どこも愛着あって好きだけど、やはり1番好きなのは庭かな。育てて作って食べられる庭を作り始めて3年目。 何となく夢が叶ってきたように感じています。
3年目の正直。 今年はパッションフルーツが豊作です。 おうち大好き人間で、どこも愛着あって好きだけど、やはり1番好きなのは庭かな。育てて作って食べられる庭を作り始めて3年目。 何となく夢が叶ってきたように感じています。
botan
botan
家族
Hatsuneさんの実例写真
臭い対策として玄関では靴にレッドシダーを入れてますが 空間には香木のパロサントを置いて掃除終えた時火をつけてます。香りはもちろんですが防虫効果などもあるので愛用しています。 人工的な香りだと合わないと気持ち悪くなったりということもあるのですが木やハーブはそういう事がないので安心して使えます🥰
臭い対策として玄関では靴にレッドシダーを入れてますが 空間には香木のパロサントを置いて掃除終えた時火をつけてます。香りはもちろんですが防虫効果などもあるので愛用しています。 人工的な香りだと合わないと気持ち悪くなったりということもあるのですが木やハーブはそういう事がないので安心して使えます🥰
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
狭くても庭があるとエコだと思う。 ばーばと娘が縁側で遊んでいる写真です。とても狭い我が家の庭ですが、少しでも庭にスペースを確保しておいてよかったと思います。 木を植えられた事、コンクリートなどに囲まれるより地面からの熱が押さえられること、生ゴミが出た時に堆肥化して花壇にまけること、自然素材の消耗品を使い終わったときに土に戻せること…などなど。 縁側もDIYなので、もしもいらなくなったら分解して別のものに作り替えたり、キャンプの薪にすることも可能です。
狭くても庭があるとエコだと思う。 ばーばと娘が縁側で遊んでいる写真です。とても狭い我が家の庭ですが、少しでも庭にスペースを確保しておいてよかったと思います。 木を植えられた事、コンクリートなどに囲まれるより地面からの熱が押さえられること、生ゴミが出た時に堆肥化して花壇にまけること、自然素材の消耗品を使い終わったときに土に戻せること…などなど。 縁側もDIYなので、もしもいらなくなったら分解して別のものに作り替えたり、キャンプの薪にすることも可能です。
yome03
yome03
3LDK | 家族

玄関/入り口 エシカルに暮らすの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 エシカルに暮らす

15枚の部屋写真から4枚をセレクト
tetrapodsさんの実例写真
自治体で段ボールコンポストセットをいただいて4ヶ月程🚮 寒かったのであまり温度はあがりませんが 発酵はしている模様👀 我が家は段ボールではなく衣装ケースを利用して お庭の軒下で管理しています🌱 天ぷらなどで使った油なども入れて良いらしく ここにいつもinしています🍤 天ぷら油の処理が面倒で仕方なかったので すごく助かってます✨ コーヒーのでがらしなども入れているので匂いも全く気にならない👏 出来上がれば我が家のガーデニングに使う予定🌸
自治体で段ボールコンポストセットをいただいて4ヶ月程🚮 寒かったのであまり温度はあがりませんが 発酵はしている模様👀 我が家は段ボールではなく衣装ケースを利用して お庭の軒下で管理しています🌱 天ぷらなどで使った油なども入れて良いらしく ここにいつもinしています🍤 天ぷら油の処理が面倒で仕方なかったので すごく助かってます✨ コーヒーのでがらしなども入れているので匂いも全く気にならない👏 出来上がれば我が家のガーデニングに使う予定🌸
tetrapods
tetrapods
4DK | 家族
botanさんの実例写真
3年目の正直。 今年はパッションフルーツが豊作です。 おうち大好き人間で、どこも愛着あって好きだけど、やはり1番好きなのは庭かな。育てて作って食べられる庭を作り始めて3年目。 何となく夢が叶ってきたように感じています。
3年目の正直。 今年はパッションフルーツが豊作です。 おうち大好き人間で、どこも愛着あって好きだけど、やはり1番好きなのは庭かな。育てて作って食べられる庭を作り始めて3年目。 何となく夢が叶ってきたように感じています。
botan
botan
家族
Hatsuneさんの実例写真
臭い対策として玄関では靴にレッドシダーを入れてますが 空間には香木のパロサントを置いて掃除終えた時火をつけてます。香りはもちろんですが防虫効果などもあるので愛用しています。 人工的な香りだと合わないと気持ち悪くなったりということもあるのですが木やハーブはそういう事がないので安心して使えます🥰
臭い対策として玄関では靴にレッドシダーを入れてますが 空間には香木のパロサントを置いて掃除終えた時火をつけてます。香りはもちろんですが防虫効果などもあるので愛用しています。 人工的な香りだと合わないと気持ち悪くなったりということもあるのですが木やハーブはそういう事がないので安心して使えます🥰
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
yome03さんの実例写真
狭くても庭があるとエコだと思う。 ばーばと娘が縁側で遊んでいる写真です。とても狭い我が家の庭ですが、少しでも庭にスペースを確保しておいてよかったと思います。 木を植えられた事、コンクリートなどに囲まれるより地面からの熱が押さえられること、生ゴミが出た時に堆肥化して花壇にまけること、自然素材の消耗品を使い終わったときに土に戻せること…などなど。 縁側もDIYなので、もしもいらなくなったら分解して別のものに作り替えたり、キャンプの薪にすることも可能です。
狭くても庭があるとエコだと思う。 ばーばと娘が縁側で遊んでいる写真です。とても狭い我が家の庭ですが、少しでも庭にスペースを確保しておいてよかったと思います。 木を植えられた事、コンクリートなどに囲まれるより地面からの熱が押さえられること、生ゴミが出た時に堆肥化して花壇にまけること、自然素材の消耗品を使い終わったときに土に戻せること…などなど。 縁側もDIYなので、もしもいらなくなったら分解して別のものに作り替えたり、キャンプの薪にすることも可能です。
yome03
yome03
3LDK | 家族

玄関/入り口 エシカルに暮らすの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ