玄関/入り口 災害時の備え

28枚の部屋写真から21枚をセレクト
yukoさんの実例写真
玄関のシューズクロークにも頑丈つっぱりラックを置いています 災害時に持ち出しやすいように、非常食や飲料水をこちらに準備しています 今の季節は灯油ポリタンクもこちらに置きます😊
玄関のシューズクロークにも頑丈つっぱりラックを置いています 災害時に持ち出しやすいように、非常食や飲料水をこちらに準備しています 今の季節は灯油ポリタンクもこちらに置きます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
わが家の防災・備えイベント参加です おはようございます🤗 わが家ではダイソーさん🍀のクリアビニールポーチ(税込220円)に防災アイテムを入れて各部屋に置いてます。 中身(軍手、手動色の懐中電灯、カイロ、保温アルミ製寝袋、笛、絆創膏 カイロ、防災用ポータブルトイレ、エチケット袋、アルコール除菌ウエットティッシュ、歯ブラシ、圧縮タオル です。非常食、水も別に用意してます 外で煮炊き出来るカセットコンロやボンベや鍋等も準備してます。 何も無いのが1番ですが、有事に備えて準備してます。これからも色々良さげな物があれば準備しようと思います 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 今日は、3.11ですね。 ヤフーとLINEで「3.11」と検索すると10円寄付されるそうです。 1日も早い復旧と復興を心から祈ってます🙏 気持ちを込めてバードバス🪷🌿
わが家の防災・備えイベント参加です おはようございます🤗 わが家ではダイソーさん🍀のクリアビニールポーチ(税込220円)に防災アイテムを入れて各部屋に置いてます。 中身(軍手、手動色の懐中電灯、カイロ、保温アルミ製寝袋、笛、絆創膏 カイロ、防災用ポータブルトイレ、エチケット袋、アルコール除菌ウエットティッシュ、歯ブラシ、圧縮タオル です。非常食、水も別に用意してます 外で煮炊き出来るカセットコンロやボンベや鍋等も準備してます。 何も無いのが1番ですが、有事に備えて準備してます。これからも色々良さげな物があれば準備しようと思います 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 今日は、3.11ですね。 ヤフーとLINEで「3.11」と検索すると10円寄付されるそうです。 1日も早い復旧と復興を心から祈ってます🙏 気持ちを込めてバードバス🪷🌿
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Grace..homeさんの実例写真
●下駄箱の整理 下段 after 夫の靴は大きいので前向きにする余裕なしなので、取り出しやすさだけ重視 1番上にしまっていた防災バックは最下段に移動して、より災害時の事を意識しています。 扉には折り畳み傘をしまえるように、100均のフックを取り付けました。
●下駄箱の整理 下段 after 夫の靴は大きいので前向きにする余裕なしなので、取り出しやすさだけ重視 1番上にしまっていた防災バックは最下段に移動して、より災害時の事を意識しています。 扉には折り畳み傘をしまえるように、100均のフックを取り付けました。
Grace..home
Grace..home
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
念願のポータブル電源を入手いたしました♡ 手に持った感想。。。重っっ! 早速ベランダにて充電〜 蓄電の様子が数字で見れるのが楽しいですね。 災害時の備えがまた少し充実しました。
念願のポータブル電源を入手いたしました♡ 手に持った感想。。。重っっ! 早速ベランダにて充電〜 蓄電の様子が数字で見れるのが楽しいですね。 災害時の備えがまた少し充実しました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
カセットコンロ¥5,980
おはようございます! おうち見直し キャンペーンで選んだ もう一点が 昨日やっと届きました イワタニの カセットガスストーブ マイ暖です 災害時に ガス、電気がストップ しても これさえあれば 安心だなと思い 選びました カセットガス1本で 連続燃焼時間が 約3時間20分も もつそうですよ 小さくても頼もしいですね 洗面所、洗濯室などで 試してみたいので モニターのお付き合いを 宜しくお願いします!
おはようございます! おうち見直し キャンペーンで選んだ もう一点が 昨日やっと届きました イワタニの カセットガスストーブ マイ暖です 災害時に ガス、電気がストップ しても これさえあれば 安心だなと思い 選びました カセットガス1本で 連続燃焼時間が 約3時間20分も もつそうですよ 小さくても頼もしいですね 洗面所、洗濯室などで 試してみたいので モニターのお付き合いを 宜しくお願いします!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
毎年3.11と9.1の2回、災害袋と備蓄の見直しデーとしています。 長期保管できる食べ物はお口に合わないので、普段行くスーパーで半年以上賞味期限があるものを選んでローリングストックしています。 普段から食べ慣れているものが1番! 他にはガスボンベやカセットコンロ、鍋やラジオなども欠かせません。 久しぶりに衣類を見直したら、襟ぐりが黄ばみ出しているものや、ウエストのゴムが劣化してたり…。何よりサイズアウトしてました(^_^;)衣類も時にはアップデートする必要がありますね。
毎年3.11と9.1の2回、災害袋と備蓄の見直しデーとしています。 長期保管できる食べ物はお口に合わないので、普段行くスーパーで半年以上賞味期限があるものを選んでローリングストックしています。 普段から食べ慣れているものが1番! 他にはガスボンベやカセットコンロ、鍋やラジオなども欠かせません。 久しぶりに衣類を見直したら、襟ぐりが黄ばみ出しているものや、ウエストのゴムが劣化してたり…。何よりサイズアウトしてました(^_^;)衣類も時にはアップデートする必要がありますね。
kousana
kousana
家族
chikaさんの実例写真
愛車は第2の寝室&リビング😁 私流の車中泊仕様 おままごと編。 🚙車内って寝てしまえば 意外と寝れるものです。 でも、 目覚めてびっくり ここどこぉ〜??って (・:゚д゚:・)ハァハァ 嫌ですねぇー。 寝る前の事忘れるなんて 危ない危ない⚠️ 災害時の緊急避難の一つとして はじめた車内泊 いざというときのための自主訓練 から趣味の域に変化しています😅
愛車は第2の寝室&リビング😁 私流の車中泊仕様 おままごと編。 🚙車内って寝てしまえば 意外と寝れるものです。 でも、 目覚めてびっくり ここどこぉ〜??って (・:゚д゚:・)ハァハァ 嫌ですねぇー。 寝る前の事忘れるなんて 危ない危ない⚠️ 災害時の緊急避難の一つとして はじめた車内泊 いざというときのための自主訓練 から趣味の域に変化しています😅
chika
chika
家族
sango_kagudokiさんの実例写真
災害時、ゲリラ豪雨の浸水対策に、土のうの代わりに軽くてかんたんに接地できます。 軽量(1枚当たり2.3kg)でスピーティーに設置が可能。ジョイント式なので工具が不要 組み立てて地面に置くだけです。 #水止めシート #折りたたみ式 #浸水対策 #土のうの代わり #有限会社山五 #サンゴ #家具ドキ #サンゴスタイル インテリア雑貨のサンゴ https://store.shopping.yahoo.co.jp/kagudoki/bpf1013831.html https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/bpf1013831/
災害時、ゲリラ豪雨の浸水対策に、土のうの代わりに軽くてかんたんに接地できます。 軽量(1枚当たり2.3kg)でスピーティーに設置が可能。ジョイント式なので工具が不要 組み立てて地面に置くだけです。 #水止めシート #折りたたみ式 #浸水対策 #土のうの代わり #有限会社山五 #サンゴ #家具ドキ #サンゴスタイル インテリア雑貨のサンゴ https://store.shopping.yahoo.co.jp/kagudoki/bpf1013831.html https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/bpf1013831/
sango_kagudoki
sango_kagudoki
urchinさんの実例写真
防災コンテナは玄関に。 100kgにも耐えれるコンテナなので、座れます 防災グッズ使わずに過ごせる毎日が続きますように。
防災コンテナは玄関に。 100kgにも耐えれるコンテナなので、座れます 防災グッズ使わずに過ごせる毎日が続きますように。
urchin
urchin
家族
Minteaさんの実例写真
⭐︎igloo(イグルー) のクーラーボックス 停電してしまった時の食品の避難用に備えました スーツケースみたいに、持ち手とキャスターが付いてるのでキャンプや普段使いにも便利です(*'▽'*) ⭐︎CAINZの消火器 Shinohazuさんの投稿を見て購入♪ 家を建ててすぐに備えました ¥3980で消火器が買えるってすごいですー 色違いのブラックも売ってました 耐用年数は5年 リサイクルシールも貼ってありますが、CAINZで買い替え時に古い消火器を引き取ってもらえるそうなのでそれも安心♡
⭐︎igloo(イグルー) のクーラーボックス 停電してしまった時の食品の避難用に備えました スーツケースみたいに、持ち手とキャスターが付いてるのでキャンプや普段使いにも便利です(*'▽'*) ⭐︎CAINZの消火器 Shinohazuさんの投稿を見て購入♪ 家を建ててすぐに備えました ¥3980で消火器が買えるってすごいですー 色違いのブラックも売ってました 耐用年数は5年 リサイクルシールも貼ってありますが、CAINZで買い替え時に古い消火器を引き取ってもらえるそうなのでそれも安心♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ユアサプライムスさんの 「どこでも充電ファン」の モニターに当選しました‼︎ ありがとうございますヽ(´▽`)/♪ 本日、無事に届きました‼︎ しばらくモニターpic続きますが、 お付き合い宜しくお願い致します♡
ユアサプライムスさんの 「どこでも充電ファン」の モニターに当選しました‼︎ ありがとうございますヽ(´▽`)/♪ 本日、無事に届きました‼︎ しばらくモニターpic続きますが、 お付き合い宜しくお願い致します♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
西走 京都の猫等の餌場所とおトイレ奥階段入り口付近にゴミ置き場所 狭いながらも動線はスムーズ お部屋は床無垢のパイン材に主人が張り替えてくれたけど ここだけは以前のままで大正解 掃除楽 汚れ 気にならない 猫のおトイレは砂でなくずっとペットシートで代用 東京にいた時25年前から災害時避難時に持ち運び 処理 等考慮し ペットシートで躾ました 皆 生後1~3か月 すぐ躾られました 3.11の時 東京中野に居ましたが 東京も大変な揺れ 古い家も 一部崩壊 1階リビングのがっちりしたパイン材のアンティークテーブル下に3匹入るケージ置き中にこのおトイレ設置 段ボールで2段にした中に寝床 ペットシート 餌 水 約1週間分 在庫し いつでも3匹が入れるように用意して置いたのが大変役に立ちました そのまま 車に積み 翌日無傷の大田区の家に避難出来ました 避難用に着なくなったジャンパーなどリメイクし猫入れ抱っこし避難出来る猫リュックも作り3つ入れて置きました その猫等も順番に大好きな京都で天寿全うし ました 今は京都うまれの2匹の娘が かわいくて ♡ どんな事になっても 猫等と離れたくない と 常に祈ってます~
西走 京都の猫等の餌場所とおトイレ奥階段入り口付近にゴミ置き場所 狭いながらも動線はスムーズ お部屋は床無垢のパイン材に主人が張り替えてくれたけど ここだけは以前のままで大正解 掃除楽 汚れ 気にならない 猫のおトイレは砂でなくずっとペットシートで代用 東京にいた時25年前から災害時避難時に持ち運び 処理 等考慮し ペットシートで躾ました 皆 生後1~3か月 すぐ躾られました 3.11の時 東京中野に居ましたが 東京も大変な揺れ 古い家も 一部崩壊 1階リビングのがっちりしたパイン材のアンティークテーブル下に3匹入るケージ置き中にこのおトイレ設置 段ボールで2段にした中に寝床 ペットシート 餌 水 約1週間分 在庫し いつでも3匹が入れるように用意して置いたのが大変役に立ちました そのまま 車に積み 翌日無傷の大田区の家に避難出来ました 避難用に着なくなったジャンパーなどリメイクし猫入れ抱っこし避難出来る猫リュックも作り3つ入れて置きました その猫等も順番に大好きな京都で天寿全うし ました 今は京都うまれの2匹の娘が かわいくて ♡ どんな事になっても 猫等と離れたくない と 常に祈ってます~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます☀ 美味しい名水を汲みに行くのが主人の趣味。 山の湧き水が美味しいと聞いて毎週出かけます。 コーヒーの美味しさが違うそうです☕️ 私は、よくわからないけど🥲 防犯の役にも立つこともあるので良いかなあ🥹 クロエがご苦労様と言っています🤣
おはようございます☀ 美味しい名水を汲みに行くのが主人の趣味。 山の湧き水が美味しいと聞いて毎週出かけます。 コーヒーの美味しさが違うそうです☕️ 私は、よくわからないけど🥲 防犯の役にも立つこともあるので良いかなあ🥹 クロエがご苦労様と言っています🤣
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
kagayakiさんの実例写真
阪神淡路大震災から22年。 夫の実家は震源地のすぐ近く。 幸い家族は無事でしたが、他人事ではないと思って避難用品、備蓄食料、オムツや着替え等、玄関のすぐ持ち出せる所に用意、という事で靴箱にしているニトリのカラーボックスの上段を飾り棚兼避難用品置き場にしています。 ダイソーのハギレをコルクボードに巻いて取っ手を付けて、なんちゃって扉で隠してます。 災害を心配せず、安心して暮らせる日を願いながら…
阪神淡路大震災から22年。 夫の実家は震源地のすぐ近く。 幸い家族は無事でしたが、他人事ではないと思って避難用品、備蓄食料、オムツや着替え等、玄関のすぐ持ち出せる所に用意、という事で靴箱にしているニトリのカラーボックスの上段を飾り棚兼避難用品置き場にしています。 ダイソーのハギレをコルクボードに巻いて取っ手を付けて、なんちゃって扉で隠してます。 災害を心配せず、安心して暮らせる日を願いながら…
kagayaki
kagayaki
mintteaさんの実例写真
こんばんは。 おうち見直しキャンペーン 私は応募してないのだけど 皆さんのpicで『これいいなー』って思ったので 自腹で買いました😂 Iwataniカセットガスストーブ🔥 ポータブルでどこにでも持ち運べて 電気を使わない事。 もしもの災害用にもいいですよね。 石油ストーブはそもそも石油を買わなきゃならないし 石油を置いておく場所もないしでこれに。 洗面所、脱衣所とあっちこっち持って行ってます。 気になる方はモニターさんのpicを参考にしてくださいねー♫ 詳しく書いてくれてると思います。 このpicは玄関です。 外が寒い日は多肉をいじるのを靴箱の上でやっています🌱 ストーブがあるとホッとしますね♪ いつもより長く多肉と遊んでました♫ モニターされてた皆さん、ありがとうございます🍀 連投しますのでコメントお気遣いなくです♫
こんばんは。 おうち見直しキャンペーン 私は応募してないのだけど 皆さんのpicで『これいいなー』って思ったので 自腹で買いました😂 Iwataniカセットガスストーブ🔥 ポータブルでどこにでも持ち運べて 電気を使わない事。 もしもの災害用にもいいですよね。 石油ストーブはそもそも石油を買わなきゃならないし 石油を置いておく場所もないしでこれに。 洗面所、脱衣所とあっちこっち持って行ってます。 気になる方はモニターさんのpicを参考にしてくださいねー♫ 詳しく書いてくれてると思います。 このpicは玄関です。 外が寒い日は多肉をいじるのを靴箱の上でやっています🌱 ストーブがあるとホッとしますね♪ いつもより長く多肉と遊んでました♫ モニターされてた皆さん、ありがとうございます🍀 連投しますのでコメントお気遣いなくです♫
minttea
minttea
家族
hiroさんの実例写真
¥59,900
先日の台風🌀 皆さま被害はありませんでしたか? 大型が近づいている!となると やっぱり不安になってしまい いくら準備していてもドキドキ💗 だから水害と停電対策のプラス1を 何かしませんか? うちの場合、、、 基本セットは玄関に置いていますが 水害を考えると玄関に全て置くのはNG すぐに必要でないものや運べないものは2階にと以前から検討していました。 ニトリのベッド下のこの引き出しは もともと何も入れておらず、 あるなら引き出しがある方?という 貧乏性の買い物で 引き出し付きにしたもの…😅 ならば、ココに入れておく?と考えて 重くない、湿気ない、あれば便利という 視点でものを入れてみました。 まだちょこちょこしか入れていませんが これから詰めていきます。 避難用の靴などもここがいいのかも? あと今日はダイソーの500円ランタンを追加で購入しようと思ってます🎶 台風の日、停電対策にと玄関に懐中電灯がなくなっていて探していたら、 雷が怖い末っ子の部屋にすでに準備されてました🤣🤣🤣 常にランタンを部屋に置いてあげようと思います🎶🤣
先日の台風🌀 皆さま被害はありませんでしたか? 大型が近づいている!となると やっぱり不安になってしまい いくら準備していてもドキドキ💗 だから水害と停電対策のプラス1を 何かしませんか? うちの場合、、、 基本セットは玄関に置いていますが 水害を考えると玄関に全て置くのはNG すぐに必要でないものや運べないものは2階にと以前から検討していました。 ニトリのベッド下のこの引き出しは もともと何も入れておらず、 あるなら引き出しがある方?という 貧乏性の買い物で 引き出し付きにしたもの…😅 ならば、ココに入れておく?と考えて 重くない、湿気ない、あれば便利という 視点でものを入れてみました。 まだちょこちょこしか入れていませんが これから詰めていきます。 避難用の靴などもここがいいのかも? あと今日はダイソーの500円ランタンを追加で購入しようと思ってます🎶 台風の日、停電対策にと玄関に懐中電灯がなくなっていて探していたら、 雷が怖い末っ子の部屋にすでに準備されてました🤣🤣🤣 常にランタンを部屋に置いてあげようと思います🎶🤣
hiro
hiro
ikeさんの実例写真
極小キャンパー、ベッドモード🌙です。 オートキャンプで一度使用してみましたが、少し硬めゆえ敷布団を自作しようかと思います🙋‍♀️ 体育館など避難所の床で寝ることを思えば格段にラクなので、腰痛持ちなど眠れなくて困っている方たちと交代で使えたら…わたしたちも避難所で助けてもらうことがあると思うので😌 家中の至るところに懐中電灯、水は常にストック、車内には着替え、タオル、歯ブラシ、水タンク、簡易トイレ、毛布、犬用サークルなどを備えています…というか、どのみちキャンプに持っていくものですが😆⤴︎ 災害は他人事ではなくなってきました💦 楽しく備えられたらいいですよね😌💕
極小キャンパー、ベッドモード🌙です。 オートキャンプで一度使用してみましたが、少し硬めゆえ敷布団を自作しようかと思います🙋‍♀️ 体育館など避難所の床で寝ることを思えば格段にラクなので、腰痛持ちなど眠れなくて困っている方たちと交代で使えたら…わたしたちも避難所で助けてもらうことがあると思うので😌 家中の至るところに懐中電灯、水は常にストック、車内には着替え、タオル、歯ブラシ、水タンク、簡易トイレ、毛布、犬用サークルなどを備えています…というか、どのみちキャンプに持っていくものですが😆⤴︎ 災害は他人事ではなくなってきました💦 楽しく備えられたらいいですよね😌💕
ike
ike
NAOさんの実例写真
防災のイベント参加です もしもの時に備えて飲料水は 常に確保しています〜 まとめて配達してもらって お料理に使いながら更新するよう にしてます 配達してもらったばかりなので 沢山ですが、常に一人1日3リットル ×3日×人数分は確保されている ようにしてます 1Fの親世代の玄関に置かせてもらって ます!必要な時一箱ずつ2階に持って 上がります〜 向かって右がキッチン左がリビング 回遊導線になってます ここは玄関入って正面ではないので いいかなと、、、クローゼット空いて いるのですが入れたり出したりが 面倒で💦ズボラです💧💧💧
防災のイベント参加です もしもの時に備えて飲料水は 常に確保しています〜 まとめて配達してもらって お料理に使いながら更新するよう にしてます 配達してもらったばかりなので 沢山ですが、常に一人1日3リットル ×3日×人数分は確保されている ようにしてます 1Fの親世代の玄関に置かせてもらって ます!必要な時一箱ずつ2階に持って 上がります〜 向かって右がキッチン左がリビング 回遊導線になってます ここは玄関入って正面ではないので いいかなと、、、クローゼット空いて いるのですが入れたり出したりが 面倒で💦ズボラです💧💧💧
NAO
NAO
家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのLEDガーデンソーラーライトモニター② ガーデンソーラーライトは土に刺すタイプしかないと思ってたし、私が見た中では黒かシルバー、ブラウンしかなくて、庭に置くならホワイトがいいんですが私が知ってる中ではなく、人工芝なので刺すタイプは穴あけないといけないしなーと欲しいけど悩んでて😂 そもそも欲しいと思った理由はお庭をキレイに見せたいというよりも、災害にあったときのために前からほしかったんです🙂 旦那さんの実家が熊本で、数年前の熊本地震の時に、被害を受けた地域だったのですが、その時にあってよかったものの1つがソーラーライトとお義母さんに聞き、それからソーラーライトがほんとにほしくて、でも気にいるのがなくて😭 このモニター応募でこういう置くタイプのがあるのを初めて知り、しかも山善さん!しかもクリア! 刺さなくていいし、クリアなのでお庭に馴染むし、ほんとに我が家にきてくれてうれしいです😍 どこに置いてるからよくみないとわからないくらい馴染んでくれてます🤭♡
山善さんのLEDガーデンソーラーライトモニター② ガーデンソーラーライトは土に刺すタイプしかないと思ってたし、私が見た中では黒かシルバー、ブラウンしかなくて、庭に置くならホワイトがいいんですが私が知ってる中ではなく、人工芝なので刺すタイプは穴あけないといけないしなーと欲しいけど悩んでて😂 そもそも欲しいと思った理由はお庭をキレイに見せたいというよりも、災害にあったときのために前からほしかったんです🙂 旦那さんの実家が熊本で、数年前の熊本地震の時に、被害を受けた地域だったのですが、その時にあってよかったものの1つがソーラーライトとお義母さんに聞き、それからソーラーライトがほんとにほしくて、でも気にいるのがなくて😭 このモニター応募でこういう置くタイプのがあるのを初めて知り、しかも山善さん!しかもクリア! 刺さなくていいし、クリアなのでお庭に馴染むし、ほんとに我が家にきてくれてうれしいです😍 どこに置いてるからよくみないとわからないくらい馴染んでくれてます🤭♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
義父母のお庭にあって 建て替えのあいだ あっちこっちに 植え替えて もう 枯れたと(1回茶色い棒みたいになった)思ってた薔薇さん お庭ができて 復活の呪文で 蘇り 春に たくさん咲いてくれて❤ ここ数日 また こんなに ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙ これでも 咲ききったお花は 切ったのに それでも こんなに! どーなってんのか(笑)
義父母のお庭にあって 建て替えのあいだ あっちこっちに 植え替えて もう 枯れたと(1回茶色い棒みたいになった)思ってた薔薇さん お庭ができて 復活の呪文で 蘇り 春に たくさん咲いてくれて❤ ここ数日 また こんなに ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙ これでも 咲ききったお花は 切ったのに それでも こんなに! どーなってんのか(笑)
yuchi
yuchi
家族
boston5757さんの実例写真
我が家の新しい物置&地震の時の避難所
我が家の新しい物置&地震の時の避難所
boston5757
boston5757
4LDK | 家族

玄関/入り口 災害時の備えが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 災害時の備えの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 災害時の備え

28枚の部屋写真から21枚をセレクト
yukoさんの実例写真
玄関のシューズクロークにも頑丈つっぱりラックを置いています 災害時に持ち出しやすいように、非常食や飲料水をこちらに準備しています 今の季節は灯油ポリタンクもこちらに置きます😊
玄関のシューズクロークにも頑丈つっぱりラックを置いています 災害時に持ち出しやすいように、非常食や飲料水をこちらに準備しています 今の季節は灯油ポリタンクもこちらに置きます😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
わが家の防災・備えイベント参加です おはようございます🤗 わが家ではダイソーさん🍀のクリアビニールポーチ(税込220円)に防災アイテムを入れて各部屋に置いてます。 中身(軍手、手動色の懐中電灯、カイロ、保温アルミ製寝袋、笛、絆創膏 カイロ、防災用ポータブルトイレ、エチケット袋、アルコール除菌ウエットティッシュ、歯ブラシ、圧縮タオル です。非常食、水も別に用意してます 外で煮炊き出来るカセットコンロやボンベや鍋等も準備してます。 何も無いのが1番ですが、有事に備えて準備してます。これからも色々良さげな物があれば準備しようと思います 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 今日は、3.11ですね。 ヤフーとLINEで「3.11」と検索すると10円寄付されるそうです。 1日も早い復旧と復興を心から祈ってます🙏 気持ちを込めてバードバス🪷🌿
わが家の防災・備えイベント参加です おはようございます🤗 わが家ではダイソーさん🍀のクリアビニールポーチ(税込220円)に防災アイテムを入れて各部屋に置いてます。 中身(軍手、手動色の懐中電灯、カイロ、保温アルミ製寝袋、笛、絆創膏 カイロ、防災用ポータブルトイレ、エチケット袋、アルコール除菌ウエットティッシュ、歯ブラシ、圧縮タオル です。非常食、水も別に用意してます 外で煮炊き出来るカセットコンロやボンベや鍋等も準備してます。 何も無いのが1番ですが、有事に備えて準備してます。これからも色々良さげな物があれば準備しようと思います 🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀 今日は、3.11ですね。 ヤフーとLINEで「3.11」と検索すると10円寄付されるそうです。 1日も早い復旧と復興を心から祈ってます🙏 気持ちを込めてバードバス🪷🌿
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Grace..homeさんの実例写真
●下駄箱の整理 下段 after 夫の靴は大きいので前向きにする余裕なしなので、取り出しやすさだけ重視 1番上にしまっていた防災バックは最下段に移動して、より災害時の事を意識しています。 扉には折り畳み傘をしまえるように、100均のフックを取り付けました。
●下駄箱の整理 下段 after 夫の靴は大きいので前向きにする余裕なしなので、取り出しやすさだけ重視 1番上にしまっていた防災バックは最下段に移動して、より災害時の事を意識しています。 扉には折り畳み傘をしまえるように、100均のフックを取り付けました。
Grace..home
Grace..home
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
念願のポータブル電源を入手いたしました♡ 手に持った感想。。。重っっ! 早速ベランダにて充電〜 蓄電の様子が数字で見れるのが楽しいですね。 災害時の備えがまた少し充実しました。
念願のポータブル電源を入手いたしました♡ 手に持った感想。。。重っっ! 早速ベランダにて充電〜 蓄電の様子が数字で見れるのが楽しいですね。 災害時の備えがまた少し充実しました。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Renさんの実例写真
カセットコンロ¥5,980
おはようございます! おうち見直し キャンペーンで選んだ もう一点が 昨日やっと届きました イワタニの カセットガスストーブ マイ暖です 災害時に ガス、電気がストップ しても これさえあれば 安心だなと思い 選びました カセットガス1本で 連続燃焼時間が 約3時間20分も もつそうですよ 小さくても頼もしいですね 洗面所、洗濯室などで 試してみたいので モニターのお付き合いを 宜しくお願いします!
おはようございます! おうち見直し キャンペーンで選んだ もう一点が 昨日やっと届きました イワタニの カセットガスストーブ マイ暖です 災害時に ガス、電気がストップ しても これさえあれば 安心だなと思い 選びました カセットガス1本で 連続燃焼時間が 約3時間20分も もつそうですよ 小さくても頼もしいですね 洗面所、洗濯室などで 試してみたいので モニターのお付き合いを 宜しくお願いします!
Ren
Ren
4LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
毎年3.11と9.1の2回、災害袋と備蓄の見直しデーとしています。 長期保管できる食べ物はお口に合わないので、普段行くスーパーで半年以上賞味期限があるものを選んでローリングストックしています。 普段から食べ慣れているものが1番! 他にはガスボンベやカセットコンロ、鍋やラジオなども欠かせません。 久しぶりに衣類を見直したら、襟ぐりが黄ばみ出しているものや、ウエストのゴムが劣化してたり…。何よりサイズアウトしてました(^_^;)衣類も時にはアップデートする必要がありますね。
毎年3.11と9.1の2回、災害袋と備蓄の見直しデーとしています。 長期保管できる食べ物はお口に合わないので、普段行くスーパーで半年以上賞味期限があるものを選んでローリングストックしています。 普段から食べ慣れているものが1番! 他にはガスボンベやカセットコンロ、鍋やラジオなども欠かせません。 久しぶりに衣類を見直したら、襟ぐりが黄ばみ出しているものや、ウエストのゴムが劣化してたり…。何よりサイズアウトしてました(^_^;)衣類も時にはアップデートする必要がありますね。
kousana
kousana
家族
chikaさんの実例写真
愛車は第2の寝室&リビング😁 私流の車中泊仕様 おままごと編。 🚙車内って寝てしまえば 意外と寝れるものです。 でも、 目覚めてびっくり ここどこぉ〜??って (・:゚д゚:・)ハァハァ 嫌ですねぇー。 寝る前の事忘れるなんて 危ない危ない⚠️ 災害時の緊急避難の一つとして はじめた車内泊 いざというときのための自主訓練 から趣味の域に変化しています😅
愛車は第2の寝室&リビング😁 私流の車中泊仕様 おままごと編。 🚙車内って寝てしまえば 意外と寝れるものです。 でも、 目覚めてびっくり ここどこぉ〜??って (・:゚д゚:・)ハァハァ 嫌ですねぇー。 寝る前の事忘れるなんて 危ない危ない⚠️ 災害時の緊急避難の一つとして はじめた車内泊 いざというときのための自主訓練 から趣味の域に変化しています😅
chika
chika
家族
sango_kagudokiさんの実例写真
災害時、ゲリラ豪雨の浸水対策に、土のうの代わりに軽くてかんたんに接地できます。 軽量(1枚当たり2.3kg)でスピーティーに設置が可能。ジョイント式なので工具が不要 組み立てて地面に置くだけです。 #水止めシート #折りたたみ式 #浸水対策 #土のうの代わり #有限会社山五 #サンゴ #家具ドキ #サンゴスタイル インテリア雑貨のサンゴ https://store.shopping.yahoo.co.jp/kagudoki/bpf1013831.html https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/bpf1013831/
災害時、ゲリラ豪雨の浸水対策に、土のうの代わりに軽くてかんたんに接地できます。 軽量(1枚当たり2.3kg)でスピーティーに設置が可能。ジョイント式なので工具が不要 組み立てて地面に置くだけです。 #水止めシート #折りたたみ式 #浸水対策 #土のうの代わり #有限会社山五 #サンゴ #家具ドキ #サンゴスタイル インテリア雑貨のサンゴ https://store.shopping.yahoo.co.jp/kagudoki/bpf1013831.html https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/bpf1013831/
sango_kagudoki
sango_kagudoki
urchinさんの実例写真
防災コンテナは玄関に。 100kgにも耐えれるコンテナなので、座れます 防災グッズ使わずに過ごせる毎日が続きますように。
防災コンテナは玄関に。 100kgにも耐えれるコンテナなので、座れます 防災グッズ使わずに過ごせる毎日が続きますように。
urchin
urchin
家族
Minteaさんの実例写真
⭐︎igloo(イグルー) のクーラーボックス 停電してしまった時の食品の避難用に備えました スーツケースみたいに、持ち手とキャスターが付いてるのでキャンプや普段使いにも便利です(*'▽'*) ⭐︎CAINZの消火器 Shinohazuさんの投稿を見て購入♪ 家を建ててすぐに備えました ¥3980で消火器が買えるってすごいですー 色違いのブラックも売ってました 耐用年数は5年 リサイクルシールも貼ってありますが、CAINZで買い替え時に古い消火器を引き取ってもらえるそうなのでそれも安心♡
⭐︎igloo(イグルー) のクーラーボックス 停電してしまった時の食品の避難用に備えました スーツケースみたいに、持ち手とキャスターが付いてるのでキャンプや普段使いにも便利です(*'▽'*) ⭐︎CAINZの消火器 Shinohazuさんの投稿を見て購入♪ 家を建ててすぐに備えました ¥3980で消火器が買えるってすごいですー 色違いのブラックも売ってました 耐用年数は5年 リサイクルシールも貼ってありますが、CAINZで買い替え時に古い消火器を引き取ってもらえるそうなのでそれも安心♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
ユアサプライムスさんの 「どこでも充電ファン」の モニターに当選しました‼︎ ありがとうございますヽ(´▽`)/♪ 本日、無事に届きました‼︎ しばらくモニターpic続きますが、 お付き合い宜しくお願い致します♡
ユアサプライムスさんの 「どこでも充電ファン」の モニターに当選しました‼︎ ありがとうございますヽ(´▽`)/♪ 本日、無事に届きました‼︎ しばらくモニターpic続きますが、 お付き合い宜しくお願い致します♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
西走 京都の猫等の餌場所とおトイレ奥階段入り口付近にゴミ置き場所 狭いながらも動線はスムーズ お部屋は床無垢のパイン材に主人が張り替えてくれたけど ここだけは以前のままで大正解 掃除楽 汚れ 気にならない 猫のおトイレは砂でなくずっとペットシートで代用 東京にいた時25年前から災害時避難時に持ち運び 処理 等考慮し ペットシートで躾ました 皆 生後1~3か月 すぐ躾られました 3.11の時 東京中野に居ましたが 東京も大変な揺れ 古い家も 一部崩壊 1階リビングのがっちりしたパイン材のアンティークテーブル下に3匹入るケージ置き中にこのおトイレ設置 段ボールで2段にした中に寝床 ペットシート 餌 水 約1週間分 在庫し いつでも3匹が入れるように用意して置いたのが大変役に立ちました そのまま 車に積み 翌日無傷の大田区の家に避難出来ました 避難用に着なくなったジャンパーなどリメイクし猫入れ抱っこし避難出来る猫リュックも作り3つ入れて置きました その猫等も順番に大好きな京都で天寿全うし ました 今は京都うまれの2匹の娘が かわいくて ♡ どんな事になっても 猫等と離れたくない と 常に祈ってます~
西走 京都の猫等の餌場所とおトイレ奥階段入り口付近にゴミ置き場所 狭いながらも動線はスムーズ お部屋は床無垢のパイン材に主人が張り替えてくれたけど ここだけは以前のままで大正解 掃除楽 汚れ 気にならない 猫のおトイレは砂でなくずっとペットシートで代用 東京にいた時25年前から災害時避難時に持ち運び 処理 等考慮し ペットシートで躾ました 皆 生後1~3か月 すぐ躾られました 3.11の時 東京中野に居ましたが 東京も大変な揺れ 古い家も 一部崩壊 1階リビングのがっちりしたパイン材のアンティークテーブル下に3匹入るケージ置き中にこのおトイレ設置 段ボールで2段にした中に寝床 ペットシート 餌 水 約1週間分 在庫し いつでも3匹が入れるように用意して置いたのが大変役に立ちました そのまま 車に積み 翌日無傷の大田区の家に避難出来ました 避難用に着なくなったジャンパーなどリメイクし猫入れ抱っこし避難出来る猫リュックも作り3つ入れて置きました その猫等も順番に大好きな京都で天寿全うし ました 今は京都うまれの2匹の娘が かわいくて ♡ どんな事になっても 猫等と離れたくない と 常に祈ってます~
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
chIoeさんの実例写真
おはようございます☀ 美味しい名水を汲みに行くのが主人の趣味。 山の湧き水が美味しいと聞いて毎週出かけます。 コーヒーの美味しさが違うそうです☕️ 私は、よくわからないけど🥲 防犯の役にも立つこともあるので良いかなあ🥹 クロエがご苦労様と言っています🤣
おはようございます☀ 美味しい名水を汲みに行くのが主人の趣味。 山の湧き水が美味しいと聞いて毎週出かけます。 コーヒーの美味しさが違うそうです☕️ 私は、よくわからないけど🥲 防犯の役にも立つこともあるので良いかなあ🥹 クロエがご苦労様と言っています🤣
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
kagayakiさんの実例写真
阪神淡路大震災から22年。 夫の実家は震源地のすぐ近く。 幸い家族は無事でしたが、他人事ではないと思って避難用品、備蓄食料、オムツや着替え等、玄関のすぐ持ち出せる所に用意、という事で靴箱にしているニトリのカラーボックスの上段を飾り棚兼避難用品置き場にしています。 ダイソーのハギレをコルクボードに巻いて取っ手を付けて、なんちゃって扉で隠してます。 災害を心配せず、安心して暮らせる日を願いながら…
阪神淡路大震災から22年。 夫の実家は震源地のすぐ近く。 幸い家族は無事でしたが、他人事ではないと思って避難用品、備蓄食料、オムツや着替え等、玄関のすぐ持ち出せる所に用意、という事で靴箱にしているニトリのカラーボックスの上段を飾り棚兼避難用品置き場にしています。 ダイソーのハギレをコルクボードに巻いて取っ手を付けて、なんちゃって扉で隠してます。 災害を心配せず、安心して暮らせる日を願いながら…
kagayaki
kagayaki
mintteaさんの実例写真
こんばんは。 おうち見直しキャンペーン 私は応募してないのだけど 皆さんのpicで『これいいなー』って思ったので 自腹で買いました😂 Iwataniカセットガスストーブ🔥 ポータブルでどこにでも持ち運べて 電気を使わない事。 もしもの災害用にもいいですよね。 石油ストーブはそもそも石油を買わなきゃならないし 石油を置いておく場所もないしでこれに。 洗面所、脱衣所とあっちこっち持って行ってます。 気になる方はモニターさんのpicを参考にしてくださいねー♫ 詳しく書いてくれてると思います。 このpicは玄関です。 外が寒い日は多肉をいじるのを靴箱の上でやっています🌱 ストーブがあるとホッとしますね♪ いつもより長く多肉と遊んでました♫ モニターされてた皆さん、ありがとうございます🍀 連投しますのでコメントお気遣いなくです♫
こんばんは。 おうち見直しキャンペーン 私は応募してないのだけど 皆さんのpicで『これいいなー』って思ったので 自腹で買いました😂 Iwataniカセットガスストーブ🔥 ポータブルでどこにでも持ち運べて 電気を使わない事。 もしもの災害用にもいいですよね。 石油ストーブはそもそも石油を買わなきゃならないし 石油を置いておく場所もないしでこれに。 洗面所、脱衣所とあっちこっち持って行ってます。 気になる方はモニターさんのpicを参考にしてくださいねー♫ 詳しく書いてくれてると思います。 このpicは玄関です。 外が寒い日は多肉をいじるのを靴箱の上でやっています🌱 ストーブがあるとホッとしますね♪ いつもより長く多肉と遊んでました♫ モニターされてた皆さん、ありがとうございます🍀 連投しますのでコメントお気遣いなくです♫
minttea
minttea
家族
hiroさんの実例写真
先日の台風🌀 皆さま被害はありませんでしたか? 大型が近づいている!となると やっぱり不安になってしまい いくら準備していてもドキドキ💗 だから水害と停電対策のプラス1を 何かしませんか? うちの場合、、、 基本セットは玄関に置いていますが 水害を考えると玄関に全て置くのはNG すぐに必要でないものや運べないものは2階にと以前から検討していました。 ニトリのベッド下のこの引き出しは もともと何も入れておらず、 あるなら引き出しがある方?という 貧乏性の買い物で 引き出し付きにしたもの…😅 ならば、ココに入れておく?と考えて 重くない、湿気ない、あれば便利という 視点でものを入れてみました。 まだちょこちょこしか入れていませんが これから詰めていきます。 避難用の靴などもここがいいのかも? あと今日はダイソーの500円ランタンを追加で購入しようと思ってます🎶 台風の日、停電対策にと玄関に懐中電灯がなくなっていて探していたら、 雷が怖い末っ子の部屋にすでに準備されてました🤣🤣🤣 常にランタンを部屋に置いてあげようと思います🎶🤣
先日の台風🌀 皆さま被害はありませんでしたか? 大型が近づいている!となると やっぱり不安になってしまい いくら準備していてもドキドキ💗 だから水害と停電対策のプラス1を 何かしませんか? うちの場合、、、 基本セットは玄関に置いていますが 水害を考えると玄関に全て置くのはNG すぐに必要でないものや運べないものは2階にと以前から検討していました。 ニトリのベッド下のこの引き出しは もともと何も入れておらず、 あるなら引き出しがある方?という 貧乏性の買い物で 引き出し付きにしたもの…😅 ならば、ココに入れておく?と考えて 重くない、湿気ない、あれば便利という 視点でものを入れてみました。 まだちょこちょこしか入れていませんが これから詰めていきます。 避難用の靴などもここがいいのかも? あと今日はダイソーの500円ランタンを追加で購入しようと思ってます🎶 台風の日、停電対策にと玄関に懐中電灯がなくなっていて探していたら、 雷が怖い末っ子の部屋にすでに準備されてました🤣🤣🤣 常にランタンを部屋に置いてあげようと思います🎶🤣
hiro
hiro
ikeさんの実例写真
極小キャンパー、ベッドモード🌙です。 オートキャンプで一度使用してみましたが、少し硬めゆえ敷布団を自作しようかと思います🙋‍♀️ 体育館など避難所の床で寝ることを思えば格段にラクなので、腰痛持ちなど眠れなくて困っている方たちと交代で使えたら…わたしたちも避難所で助けてもらうことがあると思うので😌 家中の至るところに懐中電灯、水は常にストック、車内には着替え、タオル、歯ブラシ、水タンク、簡易トイレ、毛布、犬用サークルなどを備えています…というか、どのみちキャンプに持っていくものですが😆⤴︎ 災害は他人事ではなくなってきました💦 楽しく備えられたらいいですよね😌💕
極小キャンパー、ベッドモード🌙です。 オートキャンプで一度使用してみましたが、少し硬めゆえ敷布団を自作しようかと思います🙋‍♀️ 体育館など避難所の床で寝ることを思えば格段にラクなので、腰痛持ちなど眠れなくて困っている方たちと交代で使えたら…わたしたちも避難所で助けてもらうことがあると思うので😌 家中の至るところに懐中電灯、水は常にストック、車内には着替え、タオル、歯ブラシ、水タンク、簡易トイレ、毛布、犬用サークルなどを備えています…というか、どのみちキャンプに持っていくものですが😆⤴︎ 災害は他人事ではなくなってきました💦 楽しく備えられたらいいですよね😌💕
ike
ike
NAOさんの実例写真
防災のイベント参加です もしもの時に備えて飲料水は 常に確保しています〜 まとめて配達してもらって お料理に使いながら更新するよう にしてます 配達してもらったばかりなので 沢山ですが、常に一人1日3リットル ×3日×人数分は確保されている ようにしてます 1Fの親世代の玄関に置かせてもらって ます!必要な時一箱ずつ2階に持って 上がります〜 向かって右がキッチン左がリビング 回遊導線になってます ここは玄関入って正面ではないので いいかなと、、、クローゼット空いて いるのですが入れたり出したりが 面倒で💦ズボラです💧💧💧
防災のイベント参加です もしもの時に備えて飲料水は 常に確保しています〜 まとめて配達してもらって お料理に使いながら更新するよう にしてます 配達してもらったばかりなので 沢山ですが、常に一人1日3リットル ×3日×人数分は確保されている ようにしてます 1Fの親世代の玄関に置かせてもらって ます!必要な時一箱ずつ2階に持って 上がります〜 向かって右がキッチン左がリビング 回遊導線になってます ここは玄関入って正面ではないので いいかなと、、、クローゼット空いて いるのですが入れたり出したりが 面倒で💦ズボラです💧💧💧
NAO
NAO
家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのLEDガーデンソーラーライトモニター② ガーデンソーラーライトは土に刺すタイプしかないと思ってたし、私が見た中では黒かシルバー、ブラウンしかなくて、庭に置くならホワイトがいいんですが私が知ってる中ではなく、人工芝なので刺すタイプは穴あけないといけないしなーと欲しいけど悩んでて😂 そもそも欲しいと思った理由はお庭をキレイに見せたいというよりも、災害にあったときのために前からほしかったんです🙂 旦那さんの実家が熊本で、数年前の熊本地震の時に、被害を受けた地域だったのですが、その時にあってよかったものの1つがソーラーライトとお義母さんに聞き、それからソーラーライトがほんとにほしくて、でも気にいるのがなくて😭 このモニター応募でこういう置くタイプのがあるのを初めて知り、しかも山善さん!しかもクリア! 刺さなくていいし、クリアなのでお庭に馴染むし、ほんとに我が家にきてくれてうれしいです😍 どこに置いてるからよくみないとわからないくらい馴染んでくれてます🤭♡
山善さんのLEDガーデンソーラーライトモニター② ガーデンソーラーライトは土に刺すタイプしかないと思ってたし、私が見た中では黒かシルバー、ブラウンしかなくて、庭に置くならホワイトがいいんですが私が知ってる中ではなく、人工芝なので刺すタイプは穴あけないといけないしなーと欲しいけど悩んでて😂 そもそも欲しいと思った理由はお庭をキレイに見せたいというよりも、災害にあったときのために前からほしかったんです🙂 旦那さんの実家が熊本で、数年前の熊本地震の時に、被害を受けた地域だったのですが、その時にあってよかったものの1つがソーラーライトとお義母さんに聞き、それからソーラーライトがほんとにほしくて、でも気にいるのがなくて😭 このモニター応募でこういう置くタイプのがあるのを初めて知り、しかも山善さん!しかもクリア! 刺さなくていいし、クリアなのでお庭に馴染むし、ほんとに我が家にきてくれてうれしいです😍 どこに置いてるからよくみないとわからないくらい馴染んでくれてます🤭♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
義父母のお庭にあって 建て替えのあいだ あっちこっちに 植え替えて もう 枯れたと(1回茶色い棒みたいになった)思ってた薔薇さん お庭ができて 復活の呪文で 蘇り 春に たくさん咲いてくれて❤ ここ数日 また こんなに ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙ これでも 咲ききったお花は 切ったのに それでも こんなに! どーなってんのか(笑)
義父母のお庭にあって 建て替えのあいだ あっちこっちに 植え替えて もう 枯れたと(1回茶色い棒みたいになった)思ってた薔薇さん お庭ができて 復活の呪文で 蘇り 春に たくさん咲いてくれて❤ ここ数日 また こんなに ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙ これでも 咲ききったお花は 切ったのに それでも こんなに! どーなってんのか(笑)
yuchi
yuchi
家族
boston5757さんの実例写真
我が家の新しい物置&地震の時の避難所
我が家の新しい物置&地震の時の避難所
boston5757
boston5757
4LDK | 家族

玄関/入り口 災害時の備えが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 災害時の備えの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ