玄関/入り口 使いやすさ重視

137枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukiさんの実例写真
使い易さ重視のentrance。日本のような段差のある玄関ならいいのにな。
使い易さ重視のentrance。日本のような段差のある玄関ならいいのにな。
yuki
yuki
家族
t3さんの実例写真
ヘルメットやキャップ、バックパックはよく使うので玄関近くに吊り下げ収納。
ヘルメットやキャップ、バックパックはよく使うので玄関近くに吊り下げ収納。
t3
t3
1R | 一人暮らし
rinomy.さんの実例写真
狭い玄関なので、できるだけシンプルに… 手ぬぐいタペストリーは毎月季節にあったものに変えています。
狭い玄関なので、できるだけシンプルに… 手ぬぐいタペストリーは毎月季節にあったものに変えています。
rinomy.
rinomy.
1K | 一人暮らし
sym.さんの実例写真
玄関は 使いやすさ重視で。 クローゼットとかなくて 見た目が悪いですが…… 多肉も ここに。 もうこちらは 雪でまっしろしろ。
玄関は 使いやすさ重視で。 クローゼットとかなくて 見た目が悪いですが…… 多肉も ここに。 もうこちらは 雪でまっしろしろ。
sym.
sym.
家族
btetsuさんの実例写真
よく履くものは出してます
よく履くものは出してます
btetsu
btetsu
1LDK | カップル
matteaさんの実例写真
玄関もちょっと変えました🙆 DIYしたオリジナルの棚も良かったんですが、もっとシンプルにスッキリさせたいと思って撤去👍 使わなくなった無印の棚を玄関につけました😊 入り口から近くなったので、以前より印鑑とか使いやすくなった笑 ちなみにドアの真ん中にはアルコール消毒をtowerの商品で取り付けてます🙆
玄関もちょっと変えました🙆 DIYしたオリジナルの棚も良かったんですが、もっとシンプルにスッキリさせたいと思って撤去👍 使わなくなった無印の棚を玄関につけました😊 入り口から近くなったので、以前より印鑑とか使いやすくなった笑 ちなみにドアの真ん中にはアルコール消毒をtowerの商品で取り付けてます🙆
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
comiriさんの実例写真
玄関ドアはマグネットが付くので自転車の鍵がくっついています カラフルなキーホルダーだと目立つ~(T-T)
玄関ドアはマグネットが付くので自転車の鍵がくっついています カラフルなキーホルダーだと目立つ~(T-T)
comiri
comiri
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
ウォークインクローゼット。 使いやすさ重視でオープンにしたかったので、入口をアーチにしました。 が、もう少し低い方が可愛かったかなと後悔中です(;ω;)
ウォークインクローゼット。 使いやすさ重視でオープンにしたかったので、入口をアーチにしました。 が、もう少し低い方が可愛かったかなと後悔中です(;ω;)
mari
mari
2LDK
puritan_rさんの実例写真
玄関に大きなラックを置いたので そこにバックをかけています! 大きなバック収納に困るし毎日使うので出したままになりやすい😅 なので、デザインのいいシンプルな物を選んでインテリアにしています👍 エコバッグはこちらで購入しました😆 https://conicoofficial.shop/ ここにはマスクや除菌を置いて出る前にでも忘れず取りやすくしています✨ 下の方にはスリッパと工具箱🔨 ラックのおかげで出したまま収納に助かってます🤣 先日購入したスリーコインズの ゴールドS字フックをかけてみました✨可愛い😁
玄関に大きなラックを置いたので そこにバックをかけています! 大きなバック収納に困るし毎日使うので出したままになりやすい😅 なので、デザインのいいシンプルな物を選んでインテリアにしています👍 エコバッグはこちらで購入しました😆 https://conicoofficial.shop/ ここにはマスクや除菌を置いて出る前にでも忘れず取りやすくしています✨ 下の方にはスリッパと工具箱🔨 ラックのおかげで出したまま収納に助かってます🤣 先日購入したスリーコインズの ゴールドS字フックをかけてみました✨可愛い😁
puritan_r
puritan_r
家族
mi-saさんの実例写真
十数年前にFELISSIMOで集めたドロワ 一BOXです。 1枚目、 ひとつ前の投稿でドロワーBOX移動した話を書きました。その移動先です。 2枚目、 そのビフォー。 ティッシュとレターラックを置いていました。 3枚目、 ひとつひとつに、ハサミ、ボールペン、消しゴム、のり、マステ、 電池、メモ帳(付等)など… おもに文房具が入ってます。 4枚目、 ティッシュは向かいの棚、ゴミ箱の上に移動。みんなが使う道具を部屋の入りロ(家の中央)に集めることで、導線も利便性も良くなったように思います。 以前はリビングの一番奥に並んでました。 https://roomclip.jp/photo/0KuJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なん度か引っ越しも模様替えもしていますが箱の中身は(順番は変わるけど)変わらないので、名札を見てどこにあるか、どこに片付けるかはひと目でわかります。 細い箱2個の上に広い箱は積めますが、広い箱の」上に細い箱は積めません。広い箱は高さが違うので何度も積み木のように、組み替えて並び直しては、高さができるだけ同じになるように組みました。 どうしても2個余るのでしに置きました。https://roomclip.jp/photo/05BC?utmcampaign=app_sns_share&utm
十数年前にFELISSIMOで集めたドロワ 一BOXです。 1枚目、 ひとつ前の投稿でドロワーBOX移動した話を書きました。その移動先です。 2枚目、 そのビフォー。 ティッシュとレターラックを置いていました。 3枚目、 ひとつひとつに、ハサミ、ボールペン、消しゴム、のり、マステ、 電池、メモ帳(付等)など… おもに文房具が入ってます。 4枚目、 ティッシュは向かいの棚、ゴミ箱の上に移動。みんなが使う道具を部屋の入りロ(家の中央)に集めることで、導線も利便性も良くなったように思います。 以前はリビングの一番奥に並んでました。 https://roomclip.jp/photo/0KuJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なん度か引っ越しも模様替えもしていますが箱の中身は(順番は変わるけど)変わらないので、名札を見てどこにあるか、どこに片付けるかはひと目でわかります。 細い箱2個の上に広い箱は積めますが、広い箱の」上に細い箱は積めません。広い箱は高さが違うので何度も積み木のように、組み替えて並び直しては、高さができるだけ同じになるように組みました。 どうしても2個余るのでしに置きました。https://roomclip.jp/photo/05BC?utmcampaign=app_sns_share&utm
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chirotanさんの実例写真
カウンター裏側。 どちら側からも使えるようになって娘達から好評☆ 食器類の反対側はお菓子コーナー。 これまたテンション上がるらしい😆 無印の引き出しは1個だけ反対向きに重ねてるので、ハンカチ、ティッシュ、カイロ、マスクなど、出勤登校前に必要なモノをまとめて取り出せるように♬
カウンター裏側。 どちら側からも使えるようになって娘達から好評☆ 食器類の反対側はお菓子コーナー。 これまたテンション上がるらしい😆 無印の引き出しは1個だけ反対向きに重ねてるので、ハンカチ、ティッシュ、カイロ、マスクなど、出勤登校前に必要なモノをまとめて取り出せるように♬
chirotan
chirotan
2DK | 家族
Mie-koさんの実例写真
玄関に灯油ポリタンク置いてます。 ポリタンクを隠すことも考えたんですが、日常使う動作から考えて、出しっぱなしが一番使いやすい🤔 なので、チラ見えしても恥ずかしくない物を探して、こちらにたどり着きました。 消防法適合品だし安心です👌 自動ポンプも購入しました。 センサーで止まってくれるし、タンクに付けっぱなしにできるタイプなので、匂いモレ防止にもなってとても便利です。
玄関に灯油ポリタンク置いてます。 ポリタンクを隠すことも考えたんですが、日常使う動作から考えて、出しっぱなしが一番使いやすい🤔 なので、チラ見えしても恥ずかしくない物を探して、こちらにたどり着きました。 消防法適合品だし安心です👌 自動ポンプも購入しました。 センサーで止まってくれるし、タンクに付けっぱなしにできるタイプなので、匂いモレ防止にもなってとても便利です。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
わが家の玄関収納 ギュウギュウです😅 動線から考えると、玄関におきたいものってほんとに多くて…見栄えよりも実利重視で置けるだけ置いています。 いちおう、カーテン付けて目隠しもできるように考えた棚なのですが、開けっぱなしにする自信があるので付けてません😂 ジャングルみたいな壁紙がちょっとした迷彩効果を発揮して、モノのごちゃごちゃ感を緩和している…?ような気がします。
わが家の玄関収納 ギュウギュウです😅 動線から考えると、玄関におきたいものってほんとに多くて…見栄えよりも実利重視で置けるだけ置いています。 いちおう、カーテン付けて目隠しもできるように考えた棚なのですが、開けっぱなしにする自信があるので付けてません😂 ジャングルみたいな壁紙がちょっとした迷彩効果を発揮して、モノのごちゃごちゃ感を緩和している…?ような気がします。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
miiiiiaiさんの実例写真
外は傘立てだけです。
外は傘立てだけです。
miiiiiai
miiiiiai
3K | カップル
take_nokoさんの実例写真
造花・アートフラワー¥20,000
玄関にはハンガーパイプをつけて、上着がかけられるようにしました。 スチールワゴンには、娘の保育園のお支度セットやマスクなどが入れてあります。ごちゃごちゃしていますが、使いやすさ重視です!
玄関にはハンガーパイプをつけて、上着がかけられるようにしました。 スチールワゴンには、娘の保育園のお支度セットやマスクなどが入れてあります。ごちゃごちゃしていますが、使いやすさ重視です!
take_noko
take_noko
家族
947さんの実例写真
ランドリースペースの棚
ランドリースペースの棚
947
947
1K
hitomi0515さんの実例写真
玄関収納 飾り棚なども魅力的ではありましたが、まず所有している靴と傘、できれば(持ち出しやすいように)防災用品なども、すべて玄関に収納するにはどうしても片側一面を使っての収納にするしかないと思い、これにしました(1枚目) 特に傘は、断捨離してだいぶ本数も少なかったので扉裏収納でコンパクトに収めたいと思い、オプションで扉の裏にラックを付けていただきました(2枚目・3枚目) 本当は、最下段は棚板が無い方が重たいものなど台車に乗せて収納できるのでそういうものを探しましたが、既成のものにはそういう仕様のものは無いらしく… でもそれは収納の仕方を工夫すればなんとかなるとも思い、それより他の機能のほうを優先し、この形になりました。 まぁこれはこれで、玄関収納の下がほんの少し(ちょうど靴一足分くらいの高さ)空いているので、普段履きの靴や履いたばかりですぐに収納にしまいたくない靴などを隠しつつ出しっぱなしにしておいたりできるので便利です。 傘を収めるとこんな感じ。 防災リュック🎒&ヘルメット⛑️3個ずつ、も、なんとか収まりました。(4枚目) 使いやすいです。
玄関収納 飾り棚なども魅力的ではありましたが、まず所有している靴と傘、できれば(持ち出しやすいように)防災用品なども、すべて玄関に収納するにはどうしても片側一面を使っての収納にするしかないと思い、これにしました(1枚目) 特に傘は、断捨離してだいぶ本数も少なかったので扉裏収納でコンパクトに収めたいと思い、オプションで扉の裏にラックを付けていただきました(2枚目・3枚目) 本当は、最下段は棚板が無い方が重たいものなど台車に乗せて収納できるのでそういうものを探しましたが、既成のものにはそういう仕様のものは無いらしく… でもそれは収納の仕方を工夫すればなんとかなるとも思い、それより他の機能のほうを優先し、この形になりました。 まぁこれはこれで、玄関収納の下がほんの少し(ちょうど靴一足分くらいの高さ)空いているので、普段履きの靴や履いたばかりですぐに収納にしまいたくない靴などを隠しつつ出しっぱなしにしておいたりできるので便利です。 傘を収めるとこんな感じ。 防災リュック🎒&ヘルメット⛑️3個ずつ、も、なんとか収まりました。(4枚目) 使いやすいです。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
MMさんの実例写真
シューズボックス上 スッキリのつもりが、写真で見たらまだまだだなあ、、、
シューズボックス上 スッキリのつもりが、写真で見たらまだまだだなあ、、、
MM
MM
家族
iku-yoneさんの実例写真
5月でも意外と寒い日が多かったのと、なかなか決断できなくて剪定していなかったウンベラータを今朝バッサリ✂️ 今日からは安定して気温が高い日が続きそうなので☀ どこでカットするか、yukaさんのお写真を参考にさせてもらいました。 母がデイサービスに出かけてから自分も出勤するまでのやれやれ😓という束の間の癒し〜 風も強くなさそうなのでベランダに出して行ってきます✋️頑張れ〜!
5月でも意外と寒い日が多かったのと、なかなか決断できなくて剪定していなかったウンベラータを今朝バッサリ✂️ 今日からは安定して気温が高い日が続きそうなので☀ どこでカットするか、yukaさんのお写真を参考にさせてもらいました。 母がデイサービスに出かけてから自分も出勤するまでのやれやれ😓という束の間の癒し〜 風も強くなさそうなのでベランダに出して行ってきます✋️頑張れ〜!
iku-yone
iku-yone
家族
kaerunoameriさんの実例写真
先週、主人の転勤が決まりました。  まったく想定していなかった…(゚д゚lll) 来週にはお隣の県に行ってしまうので いろいろと準備をしなくてはなりません。 一人暮らしをした事がないので 掃除、洗濯、(料理は諦めてる) …めちゃくちゃ心配 (>_<) なので、 せめて扱いやすいアイテムを揃えて サポートできたらと思っています。 わたしが愛用しているのは 大木製作所のハンガーですが、 主人用にはカインズの インテリア洗濯ハンガーを選びました。 軽くて丈夫で絡みにくいピンチ。 そしてタオルは「ふわりら」の8年タオル 。 他にもいろいろ手配しないとなーー。
先週、主人の転勤が決まりました。  まったく想定していなかった…(゚д゚lll) 来週にはお隣の県に行ってしまうので いろいろと準備をしなくてはなりません。 一人暮らしをした事がないので 掃除、洗濯、(料理は諦めてる) …めちゃくちゃ心配 (>_<) なので、 せめて扱いやすいアイテムを揃えて サポートできたらと思っています。 わたしが愛用しているのは 大木製作所のハンガーですが、 主人用にはカインズの インテリア洗濯ハンガーを選びました。 軽くて丈夫で絡みにくいピンチ。 そしてタオルは「ふわりら」の8年タオル 。 他にもいろいろ手配しないとなーー。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
外水栓¥21,660
部屋の中ではないのですが… この立水栓、というか、この受けの部分、かなり使いやすいんです! こうしてほしいとお伝えし、思い通りのものを作ってもらいました(^^) 地面と受けの部分がフラットになっています。 水の飛び散りも気になるかと思ったのですが、玉石が吸収してくれる分たいしたことなく、 何よりクーラーボックスとかバケツとか、洗いたい物を気にせず、どんと置けるので便利です(^^) 外で洗うものにより、求める形状は違うとは思いますが、こういう形もあるという参考までに…♪
部屋の中ではないのですが… この立水栓、というか、この受けの部分、かなり使いやすいんです! こうしてほしいとお伝えし、思い通りのものを作ってもらいました(^^) 地面と受けの部分がフラットになっています。 水の飛び散りも気になるかと思ったのですが、玉石が吸収してくれる分たいしたことなく、 何よりクーラーボックスとかバケツとか、洗いたい物を気にせず、どんと置けるので便利です(^^) 外で洗うものにより、求める形状は違うとは思いますが、こういう形もあるという参考までに…♪
kan
kan
家族
sunnyさんの実例写真
シューズクローク見直し第2弾。 外遊びグッズを入れるカゴを新調しました。 巾着は開け閉めが意外と大変だったので、見えちゃうけどオープンでいいか。 子供が使うものは使いやすさ重視で。 少しスッキリ◡̈
シューズクローク見直し第2弾。 外遊びグッズを入れるカゴを新調しました。 巾着は開け閉めが意外と大変だったので、見えちゃうけどオープンでいいか。 子供が使うものは使いやすさ重視で。 少しスッキリ◡̈
sunny
sunny
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
15足断捨離しました(。-∀-)フー 我が家のシュークロは狭いので 写ってないですが、更に上まで棚があります。 そこまでびっちり靴がありました。 今後子供の靴も増えるし思い切って断捨離! 隙間ができて感激。.:*・'(*゚▽゚*)'*・゜゚・* 以前は靴の向きを揃えていたのですが、 使いやすさ重視でそれぞれ変えてみました。 普段はここにベビーカーも入れてます。 見切れてますが左下の無印のバケツに 掃除道具を収納してます➳✩⡱
15足断捨離しました(。-∀-)フー 我が家のシュークロは狭いので 写ってないですが、更に上まで棚があります。 そこまでびっちり靴がありました。 今後子供の靴も増えるし思い切って断捨離! 隙間ができて感激。.:*・'(*゚▽゚*)'*・゜゚・* 以前は靴の向きを揃えていたのですが、 使いやすさ重視でそれぞれ変えてみました。 普段はここにベビーカーも入れてます。 見切れてますが左下の無印のバケツに 掃除道具を収納してます➳✩⡱
n_home
n_home
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
エコバッグは玄関に… お出かけついでにパッと持ち出せる場所が わが家の定位置です。
エコバッグは玄関に… お出かけついでにパッと持ち出せる場所が わが家の定位置です。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
DIY記録(ラブリコ棚を少しおしゃれに♡) 有孔ボート付けました。 カーテンを突っ張り棒で吊るしてましたが、ステンレスポールに変えました(アイアン塗装) 使いやすさ重視✩.*˚ でもほんの少しだけおしゃれに♡ 私はこのアパートが大好きです( *´艸`) コメントスルーで大丈夫です😊 見てくださってありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
DIY記録(ラブリコ棚を少しおしゃれに♡) 有孔ボート付けました。 カーテンを突っ張り棒で吊るしてましたが、ステンレスポールに変えました(アイアン塗装) 使いやすさ重視✩.*˚ でもほんの少しだけおしゃれに♡ 私はこのアパートが大好きです( *´艸`) コメントスルーで大丈夫です😊 見てくださってありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
miho
miho
2DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 使いやすさ重視の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 使いやすさ重視

137枚の部屋写真から47枚をセレクト
yukiさんの実例写真
使い易さ重視のentrance。日本のような段差のある玄関ならいいのにな。
使い易さ重視のentrance。日本のような段差のある玄関ならいいのにな。
yuki
yuki
家族
t3さんの実例写真
ヘルメットやキャップ、バックパックはよく使うので玄関近くに吊り下げ収納。
ヘルメットやキャップ、バックパックはよく使うので玄関近くに吊り下げ収納。
t3
t3
1R | 一人暮らし
rinomy.さんの実例写真
狭い玄関なので、できるだけシンプルに… 手ぬぐいタペストリーは毎月季節にあったものに変えています。
狭い玄関なので、できるだけシンプルに… 手ぬぐいタペストリーは毎月季節にあったものに変えています。
rinomy.
rinomy.
1K | 一人暮らし
sym.さんの実例写真
玄関は 使いやすさ重視で。 クローゼットとかなくて 見た目が悪いですが…… 多肉も ここに。 もうこちらは 雪でまっしろしろ。
玄関は 使いやすさ重視で。 クローゼットとかなくて 見た目が悪いですが…… 多肉も ここに。 もうこちらは 雪でまっしろしろ。
sym.
sym.
家族
btetsuさんの実例写真
よく履くものは出してます
よく履くものは出してます
btetsu
btetsu
1LDK | カップル
matteaさんの実例写真
玄関もちょっと変えました🙆 DIYしたオリジナルの棚も良かったんですが、もっとシンプルにスッキリさせたいと思って撤去👍 使わなくなった無印の棚を玄関につけました😊 入り口から近くなったので、以前より印鑑とか使いやすくなった笑 ちなみにドアの真ん中にはアルコール消毒をtowerの商品で取り付けてます🙆
玄関もちょっと変えました🙆 DIYしたオリジナルの棚も良かったんですが、もっとシンプルにスッキリさせたいと思って撤去👍 使わなくなった無印の棚を玄関につけました😊 入り口から近くなったので、以前より印鑑とか使いやすくなった笑 ちなみにドアの真ん中にはアルコール消毒をtowerの商品で取り付けてます🙆
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
comiriさんの実例写真
玄関ドアはマグネットが付くので自転車の鍵がくっついています カラフルなキーホルダーだと目立つ~(T-T)
玄関ドアはマグネットが付くので自転車の鍵がくっついています カラフルなキーホルダーだと目立つ~(T-T)
comiri
comiri
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
ウォークインクローゼット。 使いやすさ重視でオープンにしたかったので、入口をアーチにしました。 が、もう少し低い方が可愛かったかなと後悔中です(;ω;)
ウォークインクローゼット。 使いやすさ重視でオープンにしたかったので、入口をアーチにしました。 が、もう少し低い方が可愛かったかなと後悔中です(;ω;)
mari
mari
2LDK
puritan_rさんの実例写真
玄関に大きなラックを置いたので そこにバックをかけています! 大きなバック収納に困るし毎日使うので出したままになりやすい😅 なので、デザインのいいシンプルな物を選んでインテリアにしています👍 エコバッグはこちらで購入しました😆 https://conicoofficial.shop/ ここにはマスクや除菌を置いて出る前にでも忘れず取りやすくしています✨ 下の方にはスリッパと工具箱🔨 ラックのおかげで出したまま収納に助かってます🤣 先日購入したスリーコインズの ゴールドS字フックをかけてみました✨可愛い😁
玄関に大きなラックを置いたので そこにバックをかけています! 大きなバック収納に困るし毎日使うので出したままになりやすい😅 なので、デザインのいいシンプルな物を選んでインテリアにしています👍 エコバッグはこちらで購入しました😆 https://conicoofficial.shop/ ここにはマスクや除菌を置いて出る前にでも忘れず取りやすくしています✨ 下の方にはスリッパと工具箱🔨 ラックのおかげで出したまま収納に助かってます🤣 先日購入したスリーコインズの ゴールドS字フックをかけてみました✨可愛い😁
puritan_r
puritan_r
家族
mi-saさんの実例写真
十数年前にFELISSIMOで集めたドロワ 一BOXです。 1枚目、 ひとつ前の投稿でドロワーBOX移動した話を書きました。その移動先です。 2枚目、 そのビフォー。 ティッシュとレターラックを置いていました。 3枚目、 ひとつひとつに、ハサミ、ボールペン、消しゴム、のり、マステ、 電池、メモ帳(付等)など… おもに文房具が入ってます。 4枚目、 ティッシュは向かいの棚、ゴミ箱の上に移動。みんなが使う道具を部屋の入りロ(家の中央)に集めることで、導線も利便性も良くなったように思います。 以前はリビングの一番奥に並んでました。 https://roomclip.jp/photo/0KuJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なん度か引っ越しも模様替えもしていますが箱の中身は(順番は変わるけど)変わらないので、名札を見てどこにあるか、どこに片付けるかはひと目でわかります。 細い箱2個の上に広い箱は積めますが、広い箱の」上に細い箱は積めません。広い箱は高さが違うので何度も積み木のように、組み替えて並び直しては、高さができるだけ同じになるように組みました。 どうしても2個余るのでしに置きました。https://roomclip.jp/photo/05BC?utmcampaign=app_sns_share&utm
十数年前にFELISSIMOで集めたドロワ 一BOXです。 1枚目、 ひとつ前の投稿でドロワーBOX移動した話を書きました。その移動先です。 2枚目、 そのビフォー。 ティッシュとレターラックを置いていました。 3枚目、 ひとつひとつに、ハサミ、ボールペン、消しゴム、のり、マステ、 電池、メモ帳(付等)など… おもに文房具が入ってます。 4枚目、 ティッシュは向かいの棚、ゴミ箱の上に移動。みんなが使う道具を部屋の入りロ(家の中央)に集めることで、導線も利便性も良くなったように思います。 以前はリビングの一番奥に並んでました。 https://roomclip.jp/photo/0KuJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なん度か引っ越しも模様替えもしていますが箱の中身は(順番は変わるけど)変わらないので、名札を見てどこにあるか、どこに片付けるかはひと目でわかります。 細い箱2個の上に広い箱は積めますが、広い箱の」上に細い箱は積めません。広い箱は高さが違うので何度も積み木のように、組み替えて並び直しては、高さができるだけ同じになるように組みました。 どうしても2個余るのでしに置きました。https://roomclip.jp/photo/05BC?utmcampaign=app_sns_share&utm
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chirotanさんの実例写真
カウンター裏側。 どちら側からも使えるようになって娘達から好評☆ 食器類の反対側はお菓子コーナー。 これまたテンション上がるらしい😆 無印の引き出しは1個だけ反対向きに重ねてるので、ハンカチ、ティッシュ、カイロ、マスクなど、出勤登校前に必要なモノをまとめて取り出せるように♬
カウンター裏側。 どちら側からも使えるようになって娘達から好評☆ 食器類の反対側はお菓子コーナー。 これまたテンション上がるらしい😆 無印の引き出しは1個だけ反対向きに重ねてるので、ハンカチ、ティッシュ、カイロ、マスクなど、出勤登校前に必要なモノをまとめて取り出せるように♬
chirotan
chirotan
2DK | 家族
Mie-koさんの実例写真
玄関に灯油ポリタンク置いてます。 ポリタンクを隠すことも考えたんですが、日常使う動作から考えて、出しっぱなしが一番使いやすい🤔 なので、チラ見えしても恥ずかしくない物を探して、こちらにたどり着きました。 消防法適合品だし安心です👌 自動ポンプも購入しました。 センサーで止まってくれるし、タンクに付けっぱなしにできるタイプなので、匂いモレ防止にもなってとても便利です。
玄関に灯油ポリタンク置いてます。 ポリタンクを隠すことも考えたんですが、日常使う動作から考えて、出しっぱなしが一番使いやすい🤔 なので、チラ見えしても恥ずかしくない物を探して、こちらにたどり着きました。 消防法適合品だし安心です👌 自動ポンプも購入しました。 センサーで止まってくれるし、タンクに付けっぱなしにできるタイプなので、匂いモレ防止にもなってとても便利です。
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
¥4,499
わが家の玄関収納 ギュウギュウです😅 動線から考えると、玄関におきたいものってほんとに多くて…見栄えよりも実利重視で置けるだけ置いています。 いちおう、カーテン付けて目隠しもできるように考えた棚なのですが、開けっぱなしにする自信があるので付けてません😂 ジャングルみたいな壁紙がちょっとした迷彩効果を発揮して、モノのごちゃごちゃ感を緩和している…?ような気がします。
わが家の玄関収納 ギュウギュウです😅 動線から考えると、玄関におきたいものってほんとに多くて…見栄えよりも実利重視で置けるだけ置いています。 いちおう、カーテン付けて目隠しもできるように考えた棚なのですが、開けっぱなしにする自信があるので付けてません😂 ジャングルみたいな壁紙がちょっとした迷彩効果を発揮して、モノのごちゃごちゃ感を緩和している…?ような気がします。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
miiiiiaiさんの実例写真
外は傘立てだけです。
外は傘立てだけです。
miiiiiai
miiiiiai
3K | カップル
take_nokoさんの実例写真
玄関にはハンガーパイプをつけて、上着がかけられるようにしました。 スチールワゴンには、娘の保育園のお支度セットやマスクなどが入れてあります。ごちゃごちゃしていますが、使いやすさ重視です!
玄関にはハンガーパイプをつけて、上着がかけられるようにしました。 スチールワゴンには、娘の保育園のお支度セットやマスクなどが入れてあります。ごちゃごちゃしていますが、使いやすさ重視です!
take_noko
take_noko
家族
947さんの実例写真
ランドリースペースの棚
ランドリースペースの棚
947
947
1K
hitomi0515さんの実例写真
玄関収納 飾り棚なども魅力的ではありましたが、まず所有している靴と傘、できれば(持ち出しやすいように)防災用品なども、すべて玄関に収納するにはどうしても片側一面を使っての収納にするしかないと思い、これにしました(1枚目) 特に傘は、断捨離してだいぶ本数も少なかったので扉裏収納でコンパクトに収めたいと思い、オプションで扉の裏にラックを付けていただきました(2枚目・3枚目) 本当は、最下段は棚板が無い方が重たいものなど台車に乗せて収納できるのでそういうものを探しましたが、既成のものにはそういう仕様のものは無いらしく… でもそれは収納の仕方を工夫すればなんとかなるとも思い、それより他の機能のほうを優先し、この形になりました。 まぁこれはこれで、玄関収納の下がほんの少し(ちょうど靴一足分くらいの高さ)空いているので、普段履きの靴や履いたばかりですぐに収納にしまいたくない靴などを隠しつつ出しっぱなしにしておいたりできるので便利です。 傘を収めるとこんな感じ。 防災リュック🎒&ヘルメット⛑️3個ずつ、も、なんとか収まりました。(4枚目) 使いやすいです。
玄関収納 飾り棚なども魅力的ではありましたが、まず所有している靴と傘、できれば(持ち出しやすいように)防災用品なども、すべて玄関に収納するにはどうしても片側一面を使っての収納にするしかないと思い、これにしました(1枚目) 特に傘は、断捨離してだいぶ本数も少なかったので扉裏収納でコンパクトに収めたいと思い、オプションで扉の裏にラックを付けていただきました(2枚目・3枚目) 本当は、最下段は棚板が無い方が重たいものなど台車に乗せて収納できるのでそういうものを探しましたが、既成のものにはそういう仕様のものは無いらしく… でもそれは収納の仕方を工夫すればなんとかなるとも思い、それより他の機能のほうを優先し、この形になりました。 まぁこれはこれで、玄関収納の下がほんの少し(ちょうど靴一足分くらいの高さ)空いているので、普段履きの靴や履いたばかりですぐに収納にしまいたくない靴などを隠しつつ出しっぱなしにしておいたりできるので便利です。 傘を収めるとこんな感じ。 防災リュック🎒&ヘルメット⛑️3個ずつ、も、なんとか収まりました。(4枚目) 使いやすいです。
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
MMさんの実例写真
シューズボックス上 スッキリのつもりが、写真で見たらまだまだだなあ、、、
シューズボックス上 スッキリのつもりが、写真で見たらまだまだだなあ、、、
MM
MM
家族
iku-yoneさんの実例写真
5月でも意外と寒い日が多かったのと、なかなか決断できなくて剪定していなかったウンベラータを今朝バッサリ✂️ 今日からは安定して気温が高い日が続きそうなので☀ どこでカットするか、yukaさんのお写真を参考にさせてもらいました。 母がデイサービスに出かけてから自分も出勤するまでのやれやれ😓という束の間の癒し〜 風も強くなさそうなのでベランダに出して行ってきます✋️頑張れ〜!
5月でも意外と寒い日が多かったのと、なかなか決断できなくて剪定していなかったウンベラータを今朝バッサリ✂️ 今日からは安定して気温が高い日が続きそうなので☀ どこでカットするか、yukaさんのお写真を参考にさせてもらいました。 母がデイサービスに出かけてから自分も出勤するまでのやれやれ😓という束の間の癒し〜 風も強くなさそうなのでベランダに出して行ってきます✋️頑張れ〜!
iku-yone
iku-yone
家族
kaerunoameriさんの実例写真
先週、主人の転勤が決まりました。  まったく想定していなかった…(゚д゚lll) 来週にはお隣の県に行ってしまうので いろいろと準備をしなくてはなりません。 一人暮らしをした事がないので 掃除、洗濯、(料理は諦めてる) …めちゃくちゃ心配 (>_<) なので、 せめて扱いやすいアイテムを揃えて サポートできたらと思っています。 わたしが愛用しているのは 大木製作所のハンガーですが、 主人用にはカインズの インテリア洗濯ハンガーを選びました。 軽くて丈夫で絡みにくいピンチ。 そしてタオルは「ふわりら」の8年タオル 。 他にもいろいろ手配しないとなーー。
先週、主人の転勤が決まりました。  まったく想定していなかった…(゚д゚lll) 来週にはお隣の県に行ってしまうので いろいろと準備をしなくてはなりません。 一人暮らしをした事がないので 掃除、洗濯、(料理は諦めてる) …めちゃくちゃ心配 (>_<) なので、 せめて扱いやすいアイテムを揃えて サポートできたらと思っています。 わたしが愛用しているのは 大木製作所のハンガーですが、 主人用にはカインズの インテリア洗濯ハンガーを選びました。 軽くて丈夫で絡みにくいピンチ。 そしてタオルは「ふわりら」の8年タオル 。 他にもいろいろ手配しないとなーー。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
kanさんの実例写真
外水栓¥21,660
部屋の中ではないのですが… この立水栓、というか、この受けの部分、かなり使いやすいんです! こうしてほしいとお伝えし、思い通りのものを作ってもらいました(^^) 地面と受けの部分がフラットになっています。 水の飛び散りも気になるかと思ったのですが、玉石が吸収してくれる分たいしたことなく、 何よりクーラーボックスとかバケツとか、洗いたい物を気にせず、どんと置けるので便利です(^^) 外で洗うものにより、求める形状は違うとは思いますが、こういう形もあるという参考までに…♪
部屋の中ではないのですが… この立水栓、というか、この受けの部分、かなり使いやすいんです! こうしてほしいとお伝えし、思い通りのものを作ってもらいました(^^) 地面と受けの部分がフラットになっています。 水の飛び散りも気になるかと思ったのですが、玉石が吸収してくれる分たいしたことなく、 何よりクーラーボックスとかバケツとか、洗いたい物を気にせず、どんと置けるので便利です(^^) 外で洗うものにより、求める形状は違うとは思いますが、こういう形もあるという参考までに…♪
kan
kan
家族
sunnyさんの実例写真
シューズクローク見直し第2弾。 外遊びグッズを入れるカゴを新調しました。 巾着は開け閉めが意外と大変だったので、見えちゃうけどオープンでいいか。 子供が使うものは使いやすさ重視で。 少しスッキリ◡̈
シューズクローク見直し第2弾。 外遊びグッズを入れるカゴを新調しました。 巾着は開け閉めが意外と大変だったので、見えちゃうけどオープンでいいか。 子供が使うものは使いやすさ重視で。 少しスッキリ◡̈
sunny
sunny
3LDK | 家族
n_homeさんの実例写真
15足断捨離しました(。-∀-)フー 我が家のシュークロは狭いので 写ってないですが、更に上まで棚があります。 そこまでびっちり靴がありました。 今後子供の靴も増えるし思い切って断捨離! 隙間ができて感激。.:*・'(*゚▽゚*)'*・゜゚・* 以前は靴の向きを揃えていたのですが、 使いやすさ重視でそれぞれ変えてみました。 普段はここにベビーカーも入れてます。 見切れてますが左下の無印のバケツに 掃除道具を収納してます➳✩⡱
15足断捨離しました(。-∀-)フー 我が家のシュークロは狭いので 写ってないですが、更に上まで棚があります。 そこまでびっちり靴がありました。 今後子供の靴も増えるし思い切って断捨離! 隙間ができて感激。.:*・'(*゚▽゚*)'*・゜゚・* 以前は靴の向きを揃えていたのですが、 使いやすさ重視でそれぞれ変えてみました。 普段はここにベビーカーも入れてます。 見切れてますが左下の無印のバケツに 掃除道具を収納してます➳✩⡱
n_home
n_home
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
エコバッグは玄関に… お出かけついでにパッと持ち出せる場所が わが家の定位置です。
エコバッグは玄関に… お出かけついでにパッと持ち出せる場所が わが家の定位置です。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mihoさんの実例写真
DIY記録(ラブリコ棚を少しおしゃれに♡) 有孔ボート付けました。 カーテンを突っ張り棒で吊るしてましたが、ステンレスポールに変えました(アイアン塗装) 使いやすさ重視✩.*˚ でもほんの少しだけおしゃれに♡ 私はこのアパートが大好きです( *´艸`) コメントスルーで大丈夫です😊 見てくださってありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
DIY記録(ラブリコ棚を少しおしゃれに♡) 有孔ボート付けました。 カーテンを突っ張り棒で吊るしてましたが、ステンレスポールに変えました(アイアン塗装) 使いやすさ重視✩.*˚ でもほんの少しだけおしゃれに♡ 私はこのアパートが大好きです( *´艸`) コメントスルーで大丈夫です😊 見てくださってありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
miho
miho
2DK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 使いやすさ重視の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ