玄関/入り口 生活の知恵

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
merutoさんの実例写真
写真では分かりにくいかもしれないですが💦 靴箱の棚板は奥側より手前側を1段下げて斜めにしてます。 斜めにすると見渡しやすく、取り出しやすくなります^^* 棚板の高さ変えられるシューズボックスをご使用の方は並行より斜めをオススメします✨
写真では分かりにくいかもしれないですが💦 靴箱の棚板は奥側より手前側を1段下げて斜めにしてます。 斜めにすると見渡しやすく、取り出しやすくなります^^* 棚板の高さ変えられるシューズボックスをご使用の方は並行より斜めをオススメします✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
メラミンスポンジで玄関のタイルを掃除しました!RCで知った掃除方法! みなさんの生活の知恵、本当に参考になるし助かります(≧∀≦)汚れ落とすのとっても楽しかったー!
メラミンスポンジで玄関のタイルを掃除しました!RCで知った掃除方法! みなさんの生活の知恵、本当に参考になるし助かります(≧∀≦)汚れ落とすのとっても楽しかったー!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
ニトリの浴室収納を玄関ドアにくっつけて鍵置きにしています。 雨の日は子供のカッパを乾かしてます(笑)
ニトリの浴室収納を玄関ドアにくっつけて鍵置きにしています。 雨の日は子供のカッパを乾かしてます(笑)
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
na-miさんの実例写真
調光ロールスクリーンってオシャレで便利だけど、風がキツイと窓のサッシにぶつかり音がしてプチストレスでした😥 強力マグネット🧲で固定したりも試しましたが結局直ぐに外れてしまい😫🆖 そこで100均で見つけたこちらの商品✨ 本来はスプレー洗剤を引っ掛けるのに使う商品だけど、 コレを試したらシンデレラフィット👠✨✨してくれましたー🙌 透明🫥で目立たず粘着テープも強力なのでしっかり固定出来ています👍 今では風のキツイ日でもプチストレスから解放されサイコーです😊♬ 試す価値アリですよーヾ(๑╹◡╹)ノ"
調光ロールスクリーンってオシャレで便利だけど、風がキツイと窓のサッシにぶつかり音がしてプチストレスでした😥 強力マグネット🧲で固定したりも試しましたが結局直ぐに外れてしまい😫🆖 そこで100均で見つけたこちらの商品✨ 本来はスプレー洗剤を引っ掛けるのに使う商品だけど、 コレを試したらシンデレラフィット👠✨✨してくれましたー🙌 透明🫥で目立たず粘着テープも強力なのでしっかり固定出来ています👍 今では風のキツイ日でもプチストレスから解放されサイコーです😊♬ 試す価値アリですよーヾ(๑╹◡╹)ノ"
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
散水栓の蛇口を伸ばしてボックスの中に手を突っ込まなくても蛇口を開閉できるようにしました。立水栓にすると今度は排水まで考えないといけず我が家はホースにさえつながっていれば良いので、水道管を縦に延長する形にしました。ついでに百均のバーを被せて「締めてるか開いてるか」をバーの角度で一目でわかるようにしたところ、記念に妻から「完璧やな」いただきましたので初投稿。笑
散水栓の蛇口を伸ばしてボックスの中に手を突っ込まなくても蛇口を開閉できるようにしました。立水栓にすると今度は排水まで考えないといけず我が家はホースにさえつながっていれば良いので、水道管を縦に延長する形にしました。ついでに百均のバーを被せて「締めてるか開いてるか」をバーの角度で一目でわかるようにしたところ、記念に妻から「完璧やな」いただきましたので初投稿。笑
tama
tama
sayuri666さんの実例写真
ごちゃごちゃ中のシューズクローク(笑) 可動棚はベビーカーや三輪車等を置きたかったので、下から60cm上げて設置してもらいました( * ˊᵕˋ ) 天井スペースに無駄が出来ないので気に入ってます
ごちゃごちゃ中のシューズクローク(笑) 可動棚はベビーカーや三輪車等を置きたかったので、下から60cm上げて設置してもらいました( * ˊᵕˋ ) 天井スペースに無駄が出来ないので気に入ってます
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
相変わらずですがお気に入りの鯉のぼり手ぬぐいとウンベラータ、エバーフレッシュの記念撮影。 ウンベラータはこの冬初めて丸坊主にならないで春を迎えました。でも新しい葉っぱがまだ1枚しか出てきてない。丸坊主になった方が新しい葉っぱを出すエネルギーに使われるのかな? 古い葉っぱも何枚か落ちたり、カサカサしてきて世代交代していきそうです。 すごい伸びちゃったので今年は早めにカットして水栽培から育てていこうと思っています。 エバーフレッシュは3月末頃新しい葉っぱが出てきたと思ったらあっという間にモッサリ🪴 こちらも剪定しながら幹を太くしていきたいです。 T-falのスチーマー買いました。 写真だとちょっと見えにくいけど思った以上に蒸気出る!💨手ぬぐいがアイロンかけてもシワが伸びないのが悩みでしたが、使ってみたらかなりピンとしました😊
相変わらずですがお気に入りの鯉のぼり手ぬぐいとウンベラータ、エバーフレッシュの記念撮影。 ウンベラータはこの冬初めて丸坊主にならないで春を迎えました。でも新しい葉っぱがまだ1枚しか出てきてない。丸坊主になった方が新しい葉っぱを出すエネルギーに使われるのかな? 古い葉っぱも何枚か落ちたり、カサカサしてきて世代交代していきそうです。 すごい伸びちゃったので今年は早めにカットして水栽培から育てていこうと思っています。 エバーフレッシュは3月末頃新しい葉っぱが出てきたと思ったらあっという間にモッサリ🪴 こちらも剪定しながら幹を太くしていきたいです。 T-falのスチーマー買いました。 写真だとちょっと見えにくいけど思った以上に蒸気出る!💨手ぬぐいがアイロンかけてもシワが伸びないのが悩みでしたが、使ってみたらかなりピンとしました😊
iku-yone
iku-yone
家族
Sharonさんの実例写真
無印の歯ブラシスタンドです。 宅急便の認印押すのに 玄関に放置。 ちょうどいい。
無印の歯ブラシスタンドです。 宅急便の認印押すのに 玄関に放置。 ちょうどいい。
Sharon
Sharon
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
玄関の靴箱収納を整理しました。思い切ってもう履かない靴は処分。 子どもの少しサイズが大きめの靴のストックなんかは、上段の100均の穴の空いたケースにまとめて、縦に立てて3足収納してます。 大掃除がてら靴箱に敷いてるシートも変えてスッキリ(ノ)゚∀゚(ヾ)
玄関の靴箱収納を整理しました。思い切ってもう履かない靴は処分。 子どもの少しサイズが大きめの靴のストックなんかは、上段の100均の穴の空いたケースにまとめて、縦に立てて3足収納してます。 大掃除がてら靴箱に敷いてるシートも変えてスッキリ(ノ)゚∀゚(ヾ)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
good-by2018👋 2018/12/31
good-by2018👋 2018/12/31
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.2.22 泥まみれの子どもの靴。 洗う前に泥を落としたいけど、どこではたいたらいいのか?一戸建てなら外でパンパンできるけど、マンションだとできない。 ↓ 紙袋の中ではたく方法を発見。 ただそれだけなんですけど。 ついでに玄関を拭いたウエスも紙袋の中へ、 そのまま袋ごとポイできて便利。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/mud-dirt-clean-up/
2019.2.22 泥まみれの子どもの靴。 洗う前に泥を落としたいけど、どこではたいたらいいのか?一戸建てなら外でパンパンできるけど、マンションだとできない。 ↓ 紙袋の中ではたく方法を発見。 ただそれだけなんですけど。 ついでに玄関を拭いたウエスも紙袋の中へ、 そのまま袋ごとポイできて便利。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/mud-dirt-clean-up/
bun
bun
3DK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
廊下にある奥行の浅い収納 三段棚があって 一番下は掃除機等収納するために 1m強 スペースが取ってある 上の空間が勿体無いので ここでも つっぱり棒が活躍(笑) 奥の方に取り付けて スプレー類を引っ掛け収納 100均の吊り下げカゴで 小物類を収納 側面にも設置して キッチンで使ってる 吊り下げワイヤーバスケットを つっぱり棒に下向きに引っ掛ける ここに 掃除機で使う ノズル類を収納 下に見える 穴のあいた 段ボールは 子供達が遊んでる 段ボールロボット🤖 かさばる~💦💦
廊下にある奥行の浅い収納 三段棚があって 一番下は掃除機等収納するために 1m強 スペースが取ってある 上の空間が勿体無いので ここでも つっぱり棒が活躍(笑) 奥の方に取り付けて スプレー類を引っ掛け収納 100均の吊り下げカゴで 小物類を収納 側面にも設置して キッチンで使ってる 吊り下げワイヤーバスケットを つっぱり棒に下向きに引っ掛ける ここに 掃除機で使う ノズル類を収納 下に見える 穴のあいた 段ボールは 子供達が遊んでる 段ボールロボット🤖 かさばる~💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Cherrriiccoさんの実例写真
白の階段。本っ当に汚れが目立つ。ゴムパッキンはげきおちくんで磨くに限る。髪の毛はすごい。全員白髪になれば目立つことはないだろう。
白の階段。本っ当に汚れが目立つ。ゴムパッキンはげきおちくんで磨くに限る。髪の毛はすごい。全員白髪になれば目立つことはないだろう。
Cherrriicco
Cherrriicco
1R | 家族
inno-techさんの実例写真
玄関のドアの裏側スペースにideacoの傘立て blogでもおすすめグッズ等紹介してます(^^) https://inno-tech-life.com/
玄関のドアの裏側スペースにideacoの傘立て blogでもおすすめグッズ等紹介してます(^^) https://inno-tech-life.com/
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
ai.さんの実例写真
玄関の扉の上に、突っ張り棒3本と100均のクラフトBoxで、オフシーズンの靴等をしまっています( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)収納が限られてるので、こんな場所も活用してます( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
玄関の扉の上に、突っ張り棒3本と100均のクラフトBoxで、オフシーズンの靴等をしまっています( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)収納が限られてるので、こんな場所も活用してます( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
ai.
ai.
家族
mi-さんの実例写真
昨日ダイソーで見つけたもの☆ シリコンのコップカバーと ビーチサンダル...♪*゚ どちらもモノトーンで可愛くて 即お買い上げ(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) ビーチサンダルは娘の学校のプール用に。 …最近めっきり色の好みが シンプルな物に変わってきています。 前は白って買わなかったけど、 今は断然白。 RCの影響ですね〜...♪*゚
昨日ダイソーで見つけたもの☆ シリコンのコップカバーと ビーチサンダル...♪*゚ どちらもモノトーンで可愛くて 即お買い上げ(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) ビーチサンダルは娘の学校のプール用に。 …最近めっきり色の好みが シンプルな物に変わってきています。 前は白って買わなかったけど、 今は断然白。 RCの影響ですね〜...♪*゚
mi-
mi-
3LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
BREAD缶にはレインコート、オレンジの缶には防災グッズを収納しています。
BREAD缶にはレインコート、オレンジの缶には防災グッズを収納しています。
yukimaru
yukimaru
3LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
RCの皆様今年もたくさんの生活の知恵や素敵なインテリア、エクステリアを拝見させていただき参考になりました。 ありがとうございました。 「RC柴犬の会」もお仲間が増えて嬉しいデス。我が家の黒柴ハヤテも来年のホワイトデーで満10才になります。 老犬&老人になりましたが、今年のクリスマスもお母さん手編みのサンタ衣装で行きつけのホムセンにお出かけできる事が嬉しいデス。 人生100年時代 犬の寿命も20年時代 1日でも永く「きょうと変わらぬ明日」が続くことが幸せ🍀 来年もよろしくお願い致します🙇
RCの皆様今年もたくさんの生活の知恵や素敵なインテリア、エクステリアを拝見させていただき参考になりました。 ありがとうございました。 「RC柴犬の会」もお仲間が増えて嬉しいデス。我が家の黒柴ハヤテも来年のホワイトデーで満10才になります。 老犬&老人になりましたが、今年のクリスマスもお母さん手編みのサンタ衣装で行きつけのホムセンにお出かけできる事が嬉しいデス。 人生100年時代 犬の寿命も20年時代 1日でも永く「きょうと変わらぬ明日」が続くことが幸せ🍀 来年もよろしくお願い致します🙇
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます✨ お兄さんのお弁当日終わりました。 明日は、末っ子ちゃんがお弁当日です。 しかも、お姉さんは家庭科で ほうれん草と卵持って行く予定。  こないだ買ったら、凄く ほうれん草高いですね。1束258円びっくりしました。   本人が間違えたみたいで…。 高騰してるからどの位かなぁ。 明日遣うので買ってきます。 末っ子ちゃんは、水遊びが 始まりました。 プール用のバックだと 切れる劣化があったので。 イケヤのこのブルーバックに 昨日、末っ子ちゃんにも話しました。切れてしまうことを。 歩き登園で、荷物は、手に持つか、肩に掛けるかです。雨の時はカッパを着るので小さくなるのでリックに入りました。水着バックの子は手に持ってました。小さくならないよね。
おはようございます✨ お兄さんのお弁当日終わりました。 明日は、末っ子ちゃんがお弁当日です。 しかも、お姉さんは家庭科で ほうれん草と卵持って行く予定。  こないだ買ったら、凄く ほうれん草高いですね。1束258円びっくりしました。   本人が間違えたみたいで…。 高騰してるからどの位かなぁ。 明日遣うので買ってきます。 末っ子ちゃんは、水遊びが 始まりました。 プール用のバックだと 切れる劣化があったので。 イケヤのこのブルーバックに 昨日、末っ子ちゃんにも話しました。切れてしまうことを。 歩き登園で、荷物は、手に持つか、肩に掛けるかです。雨の時はカッパを着るので小さくなるのでリックに入りました。水着バックの子は手に持ってました。小さくならないよね。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
今年はじめて薔薇を育てることになりました。 難しそうだけど、少しずつ勉強して頑張って育てます。 既に7輪咲きました。 鉢カバーにしてるのは、ゴミ箱(笑) だってサイズちょうどいいし、水切れいいし、汚れても洗えるしε-(´∀`; )
今年はじめて薔薇を育てることになりました。 難しそうだけど、少しずつ勉強して頑張って育てます。 既に7輪咲きました。 鉢カバーにしてるのは、ゴミ箱(笑) だってサイズちょうどいいし、水切れいいし、汚れても洗えるしε-(´∀`; )
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
yunさんの実例写真
週末恒例保育園の靴洗い。仕事の都合で(土)登園の我が家。(日)の天気は大事です。(月)には使うからね(*_*)長男の靴に二人分の寝具類。今日はベランダが足りず、祖父母宅のベランダ借りてます(笑)
週末恒例保育園の靴洗い。仕事の都合で(土)登園の我が家。(日)の天気は大事です。(月)には使うからね(*_*)長男の靴に二人分の寝具類。今日はベランダが足りず、祖父母宅のベランダ借りてます(笑)
yun
yun
3LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
念願のストロベリーキャンドル 庭が狭いので、鉢植えです(*^^*)
念願のストロベリーキャンドル 庭が狭いので、鉢植えです(*^^*)
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
ryokamapuさんの実例写真
部屋をキレイに保つ習慣として、 リビングからすぐの場所にホコリとりをかけてあります。 毎日、娘が学校へ行ってからパタパタとホコリをとって、掃除機かけてます。
部屋をキレイに保つ習慣として、 リビングからすぐの場所にホコリとりをかけてあります。 毎日、娘が学校へ行ってからパタパタとホコリをとって、掃除機かけてます。
ryokamapu
ryokamapu
4LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
今日何して遊ぶ?
今日何して遊ぶ?
Yukie
Yukie
家族
ayayuriさんの実例写真
目下の悩みどころ 玄関(>人<;)靴箱は天井までめいっぱい収納できますが 今日やっと少し整理しておさまりました(>人<;) IKEAの白いのにはサンダル系をつっこんでます 下の子歩き出したし靴も四人分( ;´Д`)先が恐ろしい ベビーカーもあるし 黄色い袋はお砂場遊び道具だし なにをどうしたらいーのか全くわかりませーん( ;´Д`)作りつけのフックになにか工夫すべきか;^_^A どなたか良きアドバイス下さいー
目下の悩みどころ 玄関(>人<;)靴箱は天井までめいっぱい収納できますが 今日やっと少し整理しておさまりました(>人<;) IKEAの白いのにはサンダル系をつっこんでます 下の子歩き出したし靴も四人分( ;´Д`)先が恐ろしい ベビーカーもあるし 黄色い袋はお砂場遊び道具だし なにをどうしたらいーのか全くわかりませーん( ;´Д`)作りつけのフックになにか工夫すべきか;^_^A どなたか良きアドバイス下さいー
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
鳥です。 オオハシという鳥です。 行きつけの動物園にモノホンが居て、 その姿があまりに可愛くて、 ニコアンドでジョウロを購入したのは数年前。 ここに置いた理由ですが、 塗装して綺麗になったデッキのこの場所で、 どこの鳥か分からん鳥が、 フンをしていくんですよ。 毎日のように。決まった時間に。 親鳥の顔が見てみたい。 それを追いやるように、 カカシ的に置いたのがオオハシくんです。 さすがオオハシくん。 日本の野生には生息しないだけあって、 めっちゃ警戒されてるのか、 どこぞの鳥は近づかなくなり、 フンの被害は無くなりました。 心地よい暮らし。 ありがとう、オオハシくん。
鳥です。 オオハシという鳥です。 行きつけの動物園にモノホンが居て、 その姿があまりに可愛くて、 ニコアンドでジョウロを購入したのは数年前。 ここに置いた理由ですが、 塗装して綺麗になったデッキのこの場所で、 どこの鳥か分からん鳥が、 フンをしていくんですよ。 毎日のように。決まった時間に。 親鳥の顔が見てみたい。 それを追いやるように、 カカシ的に置いたのがオオハシくんです。 さすがオオハシくん。 日本の野生には生息しないだけあって、 めっちゃ警戒されてるのか、 どこぞの鳥は近づかなくなり、 フンの被害は無くなりました。 心地よい暮らし。 ありがとう、オオハシくん。
tentpeg
tentpeg
もっと見る

玄関/入り口 生活の知恵の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 生活の知恵

62枚の部屋写真から48枚をセレクト
merutoさんの実例写真
写真では分かりにくいかもしれないですが💦 靴箱の棚板は奥側より手前側を1段下げて斜めにしてます。 斜めにすると見渡しやすく、取り出しやすくなります^^* 棚板の高さ変えられるシューズボックスをご使用の方は並行より斜めをオススメします✨
写真では分かりにくいかもしれないですが💦 靴箱の棚板は奥側より手前側を1段下げて斜めにしてます。 斜めにすると見渡しやすく、取り出しやすくなります^^* 棚板の高さ変えられるシューズボックスをご使用の方は並行より斜めをオススメします✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
メラミンスポンジで玄関のタイルを掃除しました!RCで知った掃除方法! みなさんの生活の知恵、本当に参考になるし助かります(≧∀≦)汚れ落とすのとっても楽しかったー!
メラミンスポンジで玄関のタイルを掃除しました!RCで知った掃除方法! みなさんの生活の知恵、本当に参考になるし助かります(≧∀≦)汚れ落とすのとっても楽しかったー!
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
fit1788さんの実例写真
ニトリの浴室収納を玄関ドアにくっつけて鍵置きにしています。 雨の日は子供のカッパを乾かしてます(笑)
ニトリの浴室収納を玄関ドアにくっつけて鍵置きにしています。 雨の日は子供のカッパを乾かしてます(笑)
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
na-miさんの実例写真
調光ロールスクリーンってオシャレで便利だけど、風がキツイと窓のサッシにぶつかり音がしてプチストレスでした😥 強力マグネット🧲で固定したりも試しましたが結局直ぐに外れてしまい😫🆖 そこで100均で見つけたこちらの商品✨ 本来はスプレー洗剤を引っ掛けるのに使う商品だけど、 コレを試したらシンデレラフィット👠✨✨してくれましたー🙌 透明🫥で目立たず粘着テープも強力なのでしっかり固定出来ています👍 今では風のキツイ日でもプチストレスから解放されサイコーです😊♬ 試す価値アリですよーヾ(๑╹◡╹)ノ"
調光ロールスクリーンってオシャレで便利だけど、風がキツイと窓のサッシにぶつかり音がしてプチストレスでした😥 強力マグネット🧲で固定したりも試しましたが結局直ぐに外れてしまい😫🆖 そこで100均で見つけたこちらの商品✨ 本来はスプレー洗剤を引っ掛けるのに使う商品だけど、 コレを試したらシンデレラフィット👠✨✨してくれましたー🙌 透明🫥で目立たず粘着テープも強力なのでしっかり固定出来ています👍 今では風のキツイ日でもプチストレスから解放されサイコーです😊♬ 試す価値アリですよーヾ(๑╹◡╹)ノ"
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
tamaさんの実例写真
散水栓の蛇口を伸ばしてボックスの中に手を突っ込まなくても蛇口を開閉できるようにしました。立水栓にすると今度は排水まで考えないといけず我が家はホースにさえつながっていれば良いので、水道管を縦に延長する形にしました。ついでに百均のバーを被せて「締めてるか開いてるか」をバーの角度で一目でわかるようにしたところ、記念に妻から「完璧やな」いただきましたので初投稿。笑
散水栓の蛇口を伸ばしてボックスの中に手を突っ込まなくても蛇口を開閉できるようにしました。立水栓にすると今度は排水まで考えないといけず我が家はホースにさえつながっていれば良いので、水道管を縦に延長する形にしました。ついでに百均のバーを被せて「締めてるか開いてるか」をバーの角度で一目でわかるようにしたところ、記念に妻から「完璧やな」いただきましたので初投稿。笑
tama
tama
sayuri666さんの実例写真
ごちゃごちゃ中のシューズクローク(笑) 可動棚はベビーカーや三輪車等を置きたかったので、下から60cm上げて設置してもらいました( * ˊᵕˋ ) 天井スペースに無駄が出来ないので気に入ってます
ごちゃごちゃ中のシューズクローク(笑) 可動棚はベビーカーや三輪車等を置きたかったので、下から60cm上げて設置してもらいました( * ˊᵕˋ ) 天井スペースに無駄が出来ないので気に入ってます
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
iku-yoneさんの実例写真
相変わらずですがお気に入りの鯉のぼり手ぬぐいとウンベラータ、エバーフレッシュの記念撮影。 ウンベラータはこの冬初めて丸坊主にならないで春を迎えました。でも新しい葉っぱがまだ1枚しか出てきてない。丸坊主になった方が新しい葉っぱを出すエネルギーに使われるのかな? 古い葉っぱも何枚か落ちたり、カサカサしてきて世代交代していきそうです。 すごい伸びちゃったので今年は早めにカットして水栽培から育てていこうと思っています。 エバーフレッシュは3月末頃新しい葉っぱが出てきたと思ったらあっという間にモッサリ🪴 こちらも剪定しながら幹を太くしていきたいです。 T-falのスチーマー買いました。 写真だとちょっと見えにくいけど思った以上に蒸気出る!💨手ぬぐいがアイロンかけてもシワが伸びないのが悩みでしたが、使ってみたらかなりピンとしました😊
相変わらずですがお気に入りの鯉のぼり手ぬぐいとウンベラータ、エバーフレッシュの記念撮影。 ウンベラータはこの冬初めて丸坊主にならないで春を迎えました。でも新しい葉っぱがまだ1枚しか出てきてない。丸坊主になった方が新しい葉っぱを出すエネルギーに使われるのかな? 古い葉っぱも何枚か落ちたり、カサカサしてきて世代交代していきそうです。 すごい伸びちゃったので今年は早めにカットして水栽培から育てていこうと思っています。 エバーフレッシュは3月末頃新しい葉っぱが出てきたと思ったらあっという間にモッサリ🪴 こちらも剪定しながら幹を太くしていきたいです。 T-falのスチーマー買いました。 写真だとちょっと見えにくいけど思った以上に蒸気出る!💨手ぬぐいがアイロンかけてもシワが伸びないのが悩みでしたが、使ってみたらかなりピンとしました😊
iku-yone
iku-yone
家族
Sharonさんの実例写真
無印の歯ブラシスタンドです。 宅急便の認印押すのに 玄関に放置。 ちょうどいい。
無印の歯ブラシスタンドです。 宅急便の認印押すのに 玄関に放置。 ちょうどいい。
Sharon
Sharon
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
玄関の靴箱収納を整理しました。思い切ってもう履かない靴は処分。 子どもの少しサイズが大きめの靴のストックなんかは、上段の100均の穴の空いたケースにまとめて、縦に立てて3足収納してます。 大掃除がてら靴箱に敷いてるシートも変えてスッキリ(ノ)゚∀゚(ヾ)
玄関の靴箱収納を整理しました。思い切ってもう履かない靴は処分。 子どもの少しサイズが大きめの靴のストックなんかは、上段の100均の穴の空いたケースにまとめて、縦に立てて3足収納してます。 大掃除がてら靴箱に敷いてるシートも変えてスッキリ(ノ)゚∀゚(ヾ)
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
good-by2018👋 2018/12/31
good-by2018👋 2018/12/31
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
2019.2.22 泥まみれの子どもの靴。 洗う前に泥を落としたいけど、どこではたいたらいいのか?一戸建てなら外でパンパンできるけど、マンションだとできない。 ↓ 紙袋の中ではたく方法を発見。 ただそれだけなんですけど。 ついでに玄関を拭いたウエスも紙袋の中へ、 そのまま袋ごとポイできて便利。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/mud-dirt-clean-up/
2019.2.22 泥まみれの子どもの靴。 洗う前に泥を落としたいけど、どこではたいたらいいのか?一戸建てなら外でパンパンできるけど、マンションだとできない。 ↓ 紙袋の中ではたく方法を発見。 ただそれだけなんですけど。 ついでに玄関を拭いたウエスも紙袋の中へ、 そのまま袋ごとポイできて便利。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/mud-dirt-clean-up/
bun
bun
3DK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
廊下にある奥行の浅い収納 三段棚があって 一番下は掃除機等収納するために 1m強 スペースが取ってある 上の空間が勿体無いので ここでも つっぱり棒が活躍(笑) 奥の方に取り付けて スプレー類を引っ掛け収納 100均の吊り下げカゴで 小物類を収納 側面にも設置して キッチンで使ってる 吊り下げワイヤーバスケットを つっぱり棒に下向きに引っ掛ける ここに 掃除機で使う ノズル類を収納 下に見える 穴のあいた 段ボールは 子供達が遊んでる 段ボールロボット🤖 かさばる~💦💦
廊下にある奥行の浅い収納 三段棚があって 一番下は掃除機等収納するために 1m強 スペースが取ってある 上の空間が勿体無いので ここでも つっぱり棒が活躍(笑) 奥の方に取り付けて スプレー類を引っ掛け収納 100均の吊り下げカゴで 小物類を収納 側面にも設置して キッチンで使ってる 吊り下げワイヤーバスケットを つっぱり棒に下向きに引っ掛ける ここに 掃除機で使う ノズル類を収納 下に見える 穴のあいた 段ボールは 子供達が遊んでる 段ボールロボット🤖 かさばる~💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Cherrriiccoさんの実例写真
白の階段。本っ当に汚れが目立つ。ゴムパッキンはげきおちくんで磨くに限る。髪の毛はすごい。全員白髪になれば目立つことはないだろう。
白の階段。本っ当に汚れが目立つ。ゴムパッキンはげきおちくんで磨くに限る。髪の毛はすごい。全員白髪になれば目立つことはないだろう。
Cherrriicco
Cherrriicco
1R | 家族
inno-techさんの実例写真
玄関のドアの裏側スペースにideacoの傘立て blogでもおすすめグッズ等紹介してます(^^) https://inno-tech-life.com/
玄関のドアの裏側スペースにideacoの傘立て blogでもおすすめグッズ等紹介してます(^^) https://inno-tech-life.com/
inno-tech
inno-tech
2LDK | カップル
ai.さんの実例写真
玄関の扉の上に、突っ張り棒3本と100均のクラフトBoxで、オフシーズンの靴等をしまっています( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)収納が限られてるので、こんな場所も活用してます( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
玄関の扉の上に、突っ張り棒3本と100均のクラフトBoxで、オフシーズンの靴等をしまっています( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)収納が限られてるので、こんな場所も活用してます( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
ai.
ai.
家族
mi-さんの実例写真
昨日ダイソーで見つけたもの☆ シリコンのコップカバーと ビーチサンダル...♪*゚ どちらもモノトーンで可愛くて 即お買い上げ(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) ビーチサンダルは娘の学校のプール用に。 …最近めっきり色の好みが シンプルな物に変わってきています。 前は白って買わなかったけど、 今は断然白。 RCの影響ですね〜...♪*゚
昨日ダイソーで見つけたもの☆ シリコンのコップカバーと ビーチサンダル...♪*゚ どちらもモノトーンで可愛くて 即お買い上げ(๑⃙⃘♥‿♥๑⃙⃘) ビーチサンダルは娘の学校のプール用に。 …最近めっきり色の好みが シンプルな物に変わってきています。 前は白って買わなかったけど、 今は断然白。 RCの影響ですね〜...♪*゚
mi-
mi-
3LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
BREAD缶にはレインコート、オレンジの缶には防災グッズを収納しています。
BREAD缶にはレインコート、オレンジの缶には防災グッズを収納しています。
yukimaru
yukimaru
3LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
RCの皆様今年もたくさんの生活の知恵や素敵なインテリア、エクステリアを拝見させていただき参考になりました。 ありがとうございました。 「RC柴犬の会」もお仲間が増えて嬉しいデス。我が家の黒柴ハヤテも来年のホワイトデーで満10才になります。 老犬&老人になりましたが、今年のクリスマスもお母さん手編みのサンタ衣装で行きつけのホムセンにお出かけできる事が嬉しいデス。 人生100年時代 犬の寿命も20年時代 1日でも永く「きょうと変わらぬ明日」が続くことが幸せ🍀 来年もよろしくお願い致します🙇
RCの皆様今年もたくさんの生活の知恵や素敵なインテリア、エクステリアを拝見させていただき参考になりました。 ありがとうございました。 「RC柴犬の会」もお仲間が増えて嬉しいデス。我が家の黒柴ハヤテも来年のホワイトデーで満10才になります。 老犬&老人になりましたが、今年のクリスマスもお母さん手編みのサンタ衣装で行きつけのホムセンにお出かけできる事が嬉しいデス。 人生100年時代 犬の寿命も20年時代 1日でも永く「きょうと変わらぬ明日」が続くことが幸せ🍀 来年もよろしくお願い致します🙇
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
tomo3さんの実例写真
おはようございます✨ お兄さんのお弁当日終わりました。 明日は、末っ子ちゃんがお弁当日です。 しかも、お姉さんは家庭科で ほうれん草と卵持って行く予定。  こないだ買ったら、凄く ほうれん草高いですね。1束258円びっくりしました。   本人が間違えたみたいで…。 高騰してるからどの位かなぁ。 明日遣うので買ってきます。 末っ子ちゃんは、水遊びが 始まりました。 プール用のバックだと 切れる劣化があったので。 イケヤのこのブルーバックに 昨日、末っ子ちゃんにも話しました。切れてしまうことを。 歩き登園で、荷物は、手に持つか、肩に掛けるかです。雨の時はカッパを着るので小さくなるのでリックに入りました。水着バックの子は手に持ってました。小さくならないよね。
おはようございます✨ お兄さんのお弁当日終わりました。 明日は、末っ子ちゃんがお弁当日です。 しかも、お姉さんは家庭科で ほうれん草と卵持って行く予定。  こないだ買ったら、凄く ほうれん草高いですね。1束258円びっくりしました。   本人が間違えたみたいで…。 高騰してるからどの位かなぁ。 明日遣うので買ってきます。 末っ子ちゃんは、水遊びが 始まりました。 プール用のバックだと 切れる劣化があったので。 イケヤのこのブルーバックに 昨日、末っ子ちゃんにも話しました。切れてしまうことを。 歩き登園で、荷物は、手に持つか、肩に掛けるかです。雨の時はカッパを着るので小さくなるのでリックに入りました。水着バックの子は手に持ってました。小さくならないよね。
tomo3
tomo3
4LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
今年はじめて薔薇を育てることになりました。 難しそうだけど、少しずつ勉強して頑張って育てます。 既に7輪咲きました。 鉢カバーにしてるのは、ゴミ箱(笑) だってサイズちょうどいいし、水切れいいし、汚れても洗えるしε-(´∀`; )
今年はじめて薔薇を育てることになりました。 難しそうだけど、少しずつ勉強して頑張って育てます。 既に7輪咲きました。 鉢カバーにしてるのは、ゴミ箱(笑) だってサイズちょうどいいし、水切れいいし、汚れても洗えるしε-(´∀`; )
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
yunさんの実例写真
週末恒例保育園の靴洗い。仕事の都合で(土)登園の我が家。(日)の天気は大事です。(月)には使うからね(*_*)長男の靴に二人分の寝具類。今日はベランダが足りず、祖父母宅のベランダ借りてます(笑)
週末恒例保育園の靴洗い。仕事の都合で(土)登園の我が家。(日)の天気は大事です。(月)には使うからね(*_*)長男の靴に二人分の寝具類。今日はベランダが足りず、祖父母宅のベランダ借りてます(笑)
yun
yun
3LDK | 家族
nia1213さんの実例写真
念願のストロベリーキャンドル 庭が狭いので、鉢植えです(*^^*)
念願のストロベリーキャンドル 庭が狭いので、鉢植えです(*^^*)
nia1213
nia1213
4LDK | 家族
ryokamapuさんの実例写真
部屋をキレイに保つ習慣として、 リビングからすぐの場所にホコリとりをかけてあります。 毎日、娘が学校へ行ってからパタパタとホコリをとって、掃除機かけてます。
部屋をキレイに保つ習慣として、 リビングからすぐの場所にホコリとりをかけてあります。 毎日、娘が学校へ行ってからパタパタとホコリをとって、掃除機かけてます。
ryokamapu
ryokamapu
4LDK | 家族
Yukieさんの実例写真
今日何して遊ぶ?
今日何して遊ぶ?
Yukie
Yukie
家族
ayayuriさんの実例写真
目下の悩みどころ 玄関(>人<;)靴箱は天井までめいっぱい収納できますが 今日やっと少し整理しておさまりました(>人<;) IKEAの白いのにはサンダル系をつっこんでます 下の子歩き出したし靴も四人分( ;´Д`)先が恐ろしい ベビーカーもあるし 黄色い袋はお砂場遊び道具だし なにをどうしたらいーのか全くわかりませーん( ;´Д`)作りつけのフックになにか工夫すべきか;^_^A どなたか良きアドバイス下さいー
目下の悩みどころ 玄関(>人<;)靴箱は天井までめいっぱい収納できますが 今日やっと少し整理しておさまりました(>人<;) IKEAの白いのにはサンダル系をつっこんでます 下の子歩き出したし靴も四人分( ;´Д`)先が恐ろしい ベビーカーもあるし 黄色い袋はお砂場遊び道具だし なにをどうしたらいーのか全くわかりませーん( ;´Д`)作りつけのフックになにか工夫すべきか;^_^A どなたか良きアドバイス下さいー
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
鳥です。 オオハシという鳥です。 行きつけの動物園にモノホンが居て、 その姿があまりに可愛くて、 ニコアンドでジョウロを購入したのは数年前。 ここに置いた理由ですが、 塗装して綺麗になったデッキのこの場所で、 どこの鳥か分からん鳥が、 フンをしていくんですよ。 毎日のように。決まった時間に。 親鳥の顔が見てみたい。 それを追いやるように、 カカシ的に置いたのがオオハシくんです。 さすがオオハシくん。 日本の野生には生息しないだけあって、 めっちゃ警戒されてるのか、 どこぞの鳥は近づかなくなり、 フンの被害は無くなりました。 心地よい暮らし。 ありがとう、オオハシくん。
鳥です。 オオハシという鳥です。 行きつけの動物園にモノホンが居て、 その姿があまりに可愛くて、 ニコアンドでジョウロを購入したのは数年前。 ここに置いた理由ですが、 塗装して綺麗になったデッキのこの場所で、 どこの鳥か分からん鳥が、 フンをしていくんですよ。 毎日のように。決まった時間に。 親鳥の顔が見てみたい。 それを追いやるように、 カカシ的に置いたのがオオハシくんです。 さすがオオハシくん。 日本の野生には生息しないだけあって、 めっちゃ警戒されてるのか、 どこぞの鳥は近づかなくなり、 フンの被害は無くなりました。 心地よい暮らし。 ありがとう、オオハシくん。
tentpeg
tentpeg
もっと見る

玄関/入り口 生活の知恵の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ