ミニマリスト やめたこと

124枚の部屋写真から25枚をセレクト
joker27さんの実例写真
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
joker27
joker27
3DK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
次々なくなるおむつ。 おむつの詰め替えをやめたら、あー入れ替えしなきゃ!!っていうストレスが減りました。 この方法考えた人ほんと天才です!!
次々なくなるおむつ。 おむつの詰め替えをやめたら、あー入れ替えしなきゃ!!っていうストレスが減りました。 この方法考えた人ほんと天才です!!
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
riさんの実例写真
トレー付きの水切りカゴをやめて、直接シンクに水が落ちる水切りカゴにしました。 シンク内の三角コーナーをやめて、フタと中子付きで中のゴミと掛けたビニール袋が見えないゴミ箱を置きました。 元々ついていたプラスチックの排水口カバーとゴミ受けをやめて、小さなスプーンなどが落ちないタイプのステンレス排水口カバーとゴミ受けにしました。
トレー付きの水切りカゴをやめて、直接シンクに水が落ちる水切りカゴにしました。 シンク内の三角コーナーをやめて、フタと中子付きで中のゴミと掛けたビニール袋が見えないゴミ箱を置きました。 元々ついていたプラスチックの排水口カバーとゴミ受けをやめて、小さなスプーンなどが落ちないタイプのステンレス排水口カバーとゴミ受けにしました。
ri
ri
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
沢山飾ることをやめました。
沢山飾ることをやめました。
R
R
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【私が家の中でやめたもの】 水切りカゴとTOTOキッチン付属の 洗剤ラックやめました🤞 スッキリして使いやすい😄 水切りカゴの汚れももう 気にしなくて良くなりました🥳 水切りカゴのサイズが微妙に合わなくて 時々ガシャーンって落ちていたけど ピッタリの珪藻土見つけて シンデレラフィット💕
【私が家の中でやめたもの】 水切りカゴとTOTOキッチン付属の 洗剤ラックやめました🤞 スッキリして使いやすい😄 水切りカゴの汚れももう 気にしなくて良くなりました🥳 水切りカゴのサイズが微妙に合わなくて 時々ガシャーンって落ちていたけど ピッタリの珪藻土見つけて シンデレラフィット💕
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
今までバスマットは必需品だと思っていて。 洗い替えまで用意して 保管場所取る 毎日洗濯も大変 乾くのも時間掛かる 掃除機しにくい ホコリ出る 生乾き臭消すために無駄な労力 そんなに吸水しない 結果要らない!😆 今は、体拭いた後に床にバスタオル置いて足踏み。以上! 何のストレスもなく過ごせています🥹 他にも無くても困らない物探してみます✨✨
今までバスマットは必需品だと思っていて。 洗い替えまで用意して 保管場所取る 毎日洗濯も大変 乾くのも時間掛かる 掃除機しにくい ホコリ出る 生乾き臭消すために無駄な労力 そんなに吸水しない 結果要らない!😆 今は、体拭いた後に床にバスタオル置いて足踏み。以上! 何のストレスもなく過ごせています🥹 他にも無くても困らない物探してみます✨✨
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
ar._.roomさんの実例写真
テレビとプリンターは座ってもOKなほど丈夫なIKEAのチェストに置いてます♡
テレビとプリンターは座ってもOKなほど丈夫なIKEAのチェストに置いてます♡
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
amiさんの実例写真
玄関ドアです(*´∇`*) マグネットのついた鍵は、ここにペタッと収納しています😊✨✨ 家を出る時も、帰って来る時も、ノンストレスで最高にスムーズ😊✨✨ オイルレザーのキークリップと言う商品で色の展開もあって、とってもオススメです❤️ またこのキークリップだけのアップもしようと思うほど、使い勝手がいいですよ🌱 カバンの中で迷子にもならず、ゴソゴソ玄関前で探す事もありません😊 それと、玄関の右上☀️☀️☀️☀️ あそこには、シャチハタとカッターナイフがくっついています(*´∇`*) 宅配が来た時も、ここにハンコがあるので待たせる事もないし、わざわざ取りに行く事もありません😊💕 カッターもあるので、すぐ開梱してゴミも段ボールも分別してポイっと捨てられます😊✨ ちなみに今年、本厄なので、、、 厄祓いしてもらった時のお守りをぶら下げてます笑😅✨✨✨ 神さま、どうか厄をお祓いくださいませ泣✨
玄関ドアです(*´∇`*) マグネットのついた鍵は、ここにペタッと収納しています😊✨✨ 家を出る時も、帰って来る時も、ノンストレスで最高にスムーズ😊✨✨ オイルレザーのキークリップと言う商品で色の展開もあって、とってもオススメです❤️ またこのキークリップだけのアップもしようと思うほど、使い勝手がいいですよ🌱 カバンの中で迷子にもならず、ゴソゴソ玄関前で探す事もありません😊 それと、玄関の右上☀️☀️☀️☀️ あそこには、シャチハタとカッターナイフがくっついています(*´∇`*) 宅配が来た時も、ここにハンコがあるので待たせる事もないし、わざわざ取りに行く事もありません😊💕 カッターもあるので、すぐ開梱してゴミも段ボールも分別してポイっと捨てられます😊✨ ちなみに今年、本厄なので、、、 厄祓いしてもらった時のお守りをぶら下げてます笑😅✨✨✨ 神さま、どうか厄をお祓いくださいませ泣✨
ami
ami
3LDK | 家族
muniko.rrrさんの実例写真
我が家で辞めたことは、 洗濯物をたたむこと! ハンガーで洗濯物を干すことで、 干す→取り込む→そのままクローゼットへ。 畳まないので、とーっても楽チン! ブログでも紹介してます https://ameblo.jp/muniko-rrr/entry-12463236865.html
我が家で辞めたことは、 洗濯物をたたむこと! ハンガーで洗濯物を干すことで、 干す→取り込む→そのままクローゼットへ。 畳まないので、とーっても楽チン! ブログでも紹介してます https://ameblo.jp/muniko-rrr/entry-12463236865.html
muniko.rrr
muniko.rrr
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
便座マット、スリッパを無くしました! 置いていない事でスッキリ見えて、 掃除する時もストレス無しです♬
便座マット、スリッパを無くしました! 置いていない事でスッキリ見えて、 掃除する時もストレス無しです♬
runa
runa
3LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
イベント用に我が家のおトイレから… 掃除が楽になるようにトイレマットをやめました。そして手を拭くタオルも感染予防のためペーパータオルに。お掃除もお洗濯も本当に楽になりました!
イベント用に我が家のおトイレから… 掃除が楽になるようにトイレマットをやめました。そして手を拭くタオルも感染予防のためペーパータオルに。お掃除もお洗濯も本当に楽になりました!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
Momooさんの実例写真
キッチンマットを敷くのをやめました! 食器洗い時に水滴が落ちたりと、ずっとキッチンマットを使用していたのですがやめました!! マットを干したり、洗濯したり手間が省け何より購入しなくてよくなったので経済的にもgood☺️ 掃除もしやすくなりました♡
キッチンマットを敷くのをやめました! 食器洗い時に水滴が落ちたりと、ずっとキッチンマットを使用していたのですがやめました!! マットを干したり、洗濯したり手間が省け何より購入しなくてよくなったので経済的にもgood☺️ 掃除もしやすくなりました♡
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
Ayariさんの実例写真
私が家の中で「やめたこと」 ①トイレマット&便座カバー 家中のマット類をやめました。 かれこれ5年程になります。 トイレマットも便座カバーも、無くしたら格段に掃除が楽になりました。 我が家の水回りは基本、シンプル中のシンプルに。がモットーです!
私が家の中で「やめたこと」 ①トイレマット&便座カバー 家中のマット類をやめました。 かれこれ5年程になります。 トイレマットも便座カバーも、無くしたら格段に掃除が楽になりました。 我が家の水回りは基本、シンプル中のシンプルに。がモットーです!
Ayari
Ayari
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
バスマットや珪藻土マットを使わない暮らし(:D)┼─┤ 5年くらい前は珪藻土マットを初めて使ってみて、いいやん!と思ってたけど、黒い点が出来て、買い替えようと思って買わずに過ごしてたら、むしろこのほーが楽やわと思ってそこからずっとマット類はなし〜(:D)┼─┤ お風呂上がりは浴室のほーでタオルで身体を拭いて、そのタオルを下に引いて出てくるので、最後はその辺に飛んだ水もふけるし、普通に洗濯で回せるのでいつも清潔やし手入れもいらんしすごい楽です( ꒪౪꒪)ฅ✧
バスマットや珪藻土マットを使わない暮らし(:D)┼─┤ 5年くらい前は珪藻土マットを初めて使ってみて、いいやん!と思ってたけど、黒い点が出来て、買い替えようと思って買わずに過ごしてたら、むしろこのほーが楽やわと思ってそこからずっとマット類はなし〜(:D)┼─┤ お風呂上がりは浴室のほーでタオルで身体を拭いて、そのタオルを下に引いて出てくるので、最後はその辺に飛んだ水もふけるし、普通に洗濯で回せるのでいつも清潔やし手入れもいらんしすごい楽です( ꒪౪꒪)ฅ✧
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
k...さんの実例写真
我が家はお風呂のテーブルやめました。 テーブルまわりがどうしても掃除しにくく カビが生えやすかったので 結構大変だったけど撤去しました。 他の棚類も全て外して あるのは夫の石鹸のみ。 他のものは外のカゴに置いています。 そして、今日 RCでもモニターしてた*らくハピ* 試してみました! これでよりお掃除ラクになるといいな✨
我が家はお風呂のテーブルやめました。 テーブルまわりがどうしても掃除しにくく カビが生えやすかったので 結構大変だったけど撤去しました。 他の棚類も全て外して あるのは夫の石鹸のみ。 他のものは外のカゴに置いています。 そして、今日 RCでもモニターしてた*らくハピ* 試してみました! これでよりお掃除ラクになるといいな✨
k...
k...
家族
meg.401さんの実例写真
わたしがやめたこと。 炊飯器でご飯を炊くことです。 ガスで炊いたごはんは冷凍しても美味しいので炊飯器は処分しました。
わたしがやめたこと。 炊飯器でご飯を炊くことです。 ガスで炊いたごはんは冷凍しても美味しいので炊飯器は処分しました。
meg.401
meg.401
1LDK | 家族
omau3homeさんの実例写真
寝室です。ベッドをやめてマットレス生活をしています。マットレスは立てかけておくだけで、手入れも楽。ベッドがないので、広々快適なスペースが広がります(^^)
寝室です。ベッドをやめてマットレス生活をしています。マットレスは立てかけておくだけで、手入れも楽。ベッドがないので、広々快適なスペースが広がります(^^)
omau3home
omau3home
roseさんの実例写真
シャンプー、トリートメントをやめて、今はこれ一本で全身洗ってます♪ ハンドソープにも使用しているので、ストックは常にこのソープ二本だけです☆
シャンプー、トリートメントをやめて、今はこれ一本で全身洗ってます♪ ハンドソープにも使用しているので、ストックは常にこのソープ二本だけです☆
rose
rose
4LDK | 家族
lippieさんの実例写真
洗剤を用途別にわけるのをやめました。 左からオリジナル(えがおの力)、洗をア◯ック◯ロに詰め替えた洗濯用、食器用、バス用です。 バス用はお風呂の洗剤とトイレ掃除にも使ってます。 子猫のシャンプーにも使ってます。泡切れが良いので猫のストレスが少ないのと、洗い上がりがふわふわ❤️になりました^o^ ※体洗いにも使ってますが、法律的な縛りがあるので自己責任で!
洗剤を用途別にわけるのをやめました。 左からオリジナル(えがおの力)、洗をア◯ック◯ロに詰め替えた洗濯用、食器用、バス用です。 バス用はお風呂の洗剤とトイレ掃除にも使ってます。 子猫のシャンプーにも使ってます。泡切れが良いので猫のストレスが少ないのと、洗い上がりがふわふわ❤️になりました^o^ ※体洗いにも使ってますが、法律的な縛りがあるので自己責任で!
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
chamihomeさんの実例写真
◎洗濯物を干すのをやめました この家に住み始めてから、洗濯物を外干ししたことがありません☀︎ 今まで当たり前だと思っていた 「洗濯物を干す→取り込む」 というステップがないだけで… とっっても楽です…!!✨✨ 洗面脱衣所で、洗濯する→乾かす→畳む。という洗濯作業が全て完了するので効率も良いです◎ 家づくりの際も、外干しはしないと考えたのでベランダを作りませんでした。 私にとって、ベランダは洗濯物を干すための場所だったので今はなくても困っていません。 むしろ、面倒なベランダ掃除をしなくていいからとっても楽です(〃艸〃) 乾きにくいもの、傷ませたくないものだけは隣の浴室に干しています。 大活躍のドラム式洗濯機!! いまや我が家にとって欠かせないアイテムとなっています☺︎
◎洗濯物を干すのをやめました この家に住み始めてから、洗濯物を外干ししたことがありません☀︎ 今まで当たり前だと思っていた 「洗濯物を干す→取り込む」 というステップがないだけで… とっっても楽です…!!✨✨ 洗面脱衣所で、洗濯する→乾かす→畳む。という洗濯作業が全て完了するので効率も良いです◎ 家づくりの際も、外干しはしないと考えたのでベランダを作りませんでした。 私にとって、ベランダは洗濯物を干すための場所だったので今はなくても困っていません。 むしろ、面倒なベランダ掃除をしなくていいからとっても楽です(〃艸〃) 乾きにくいもの、傷ませたくないものだけは隣の浴室に干しています。 大活躍のドラム式洗濯機!! いまや我が家にとって欠かせないアイテムとなっています☺︎
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
no94さんの実例写真
キッチンにマットは敷きません。 すぐに拭きますー
キッチンにマットは敷きません。 すぐに拭きますー
no94
no94
4LDK | 家族
ccccさんの実例写真
キッチンマットを敷いてません。 掃除機かける時 ないので楽ですよ。 濡れた時は その都度 拭いてます😆
キッチンマットを敷いてません。 掃除機かける時 ないので楽ですよ。 濡れた時は その都度 拭いてます😆
cccc
cccc
家族
amさんの実例写真
ものに溢れない暮らし 洗剤の種類を最小限にしようと毎日せっせと使ってます。 使い切り終了予定のもの 洗濯や風呂 ◯セスキ炭酸ソーダ ◯オキシクリーン ◯ファブリーズ ◯ボディソープ→石鹸に ◯サンプルのスキンケア用品全て使った トイレ ◯トイレシート→トイレットペーパーに洗剤で代用してみる ◯消臭スプレー→換気扇をまわす、芳香剤あり ◯とりかけのトイレ洗剤→一つにする ◯流せるトイレブラシ→普通のブラシが使いやすい キッチン ◯キッチンペーパー→手拭きペーパーで代用 ◯キッチンハイター→泡ハイターのみにする コーヒーフィルターやストロー処分しました。 食洗機に立てにくい皿、気に入らなかった湯飲み、玉子焼き器、微妙な大きさの鍋処分しました。 うどん乾麺、〇〇のもと期限切れ捨てました。 あとは、新しい下着など購入したので、古いものは旅行用に持っていきます。 家も心もスッキリ
ものに溢れない暮らし 洗剤の種類を最小限にしようと毎日せっせと使ってます。 使い切り終了予定のもの 洗濯や風呂 ◯セスキ炭酸ソーダ ◯オキシクリーン ◯ファブリーズ ◯ボディソープ→石鹸に ◯サンプルのスキンケア用品全て使った トイレ ◯トイレシート→トイレットペーパーに洗剤で代用してみる ◯消臭スプレー→換気扇をまわす、芳香剤あり ◯とりかけのトイレ洗剤→一つにする ◯流せるトイレブラシ→普通のブラシが使いやすい キッチン ◯キッチンペーパー→手拭きペーパーで代用 ◯キッチンハイター→泡ハイターのみにする コーヒーフィルターやストロー処分しました。 食洗機に立てにくい皿、気に入らなかった湯飲み、玉子焼き器、微妙な大きさの鍋処分しました。 うどん乾麺、〇〇のもと期限切れ捨てました。 あとは、新しい下着など購入したので、古いものは旅行用に持っていきます。 家も心もスッキリ
am
am
家族
kids5さんの実例写真
やめたことイベント☆ 両手鍋、やめました! 理由は片手で持ちたいから(笑) 料理中も洗うときも片手でもてる方が楽。うちは団地でキッチンが極狭なので、普段使いのものは全てこのコンロ下に収納したい!というのも大きな理由です。 なので、ほとんどの料理をフライパンでします😁 パスタ茹でるのもカレーも煮物もフライパン☆ これだけで7人分の食事作り、出来ちゃいます(*´艸`*)❤️ 縦置き収納でとても使いやすくなって、空いたスペースは水筒やら食器用洗剤のストック入れてデットスペースなし!ワンアクション、ノンストレスって大事~☆ ちなみに……とっても良いお天気だから張りきって洗濯回しまくったのに、ここの掃除したくなっちゃって(大掃除用)洗濯進んでません(((((゜゜;)クマッタナーーーー(笑)
やめたことイベント☆ 両手鍋、やめました! 理由は片手で持ちたいから(笑) 料理中も洗うときも片手でもてる方が楽。うちは団地でキッチンが極狭なので、普段使いのものは全てこのコンロ下に収納したい!というのも大きな理由です。 なので、ほとんどの料理をフライパンでします😁 パスタ茹でるのもカレーも煮物もフライパン☆ これだけで7人分の食事作り、出来ちゃいます(*´艸`*)❤️ 縦置き収納でとても使いやすくなって、空いたスペースは水筒やら食器用洗剤のストック入れてデットスペースなし!ワンアクション、ノンストレスって大事~☆ ちなみに……とっても良いお天気だから張りきって洗濯回しまくったのに、ここの掃除したくなっちゃって(大掃除用)洗濯進んでません(((((゜゜;)クマッタナーーーー(笑)
kids5
kids5
家族
もっと見る

ミニマリスト やめたことの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミニマリスト やめたこと

124枚の部屋写真から25枚をセレクト
joker27さんの実例写真
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
やめたこと ・洗濯物を畳む事(ハンガーにかけるだけ) ・衣替えをする事(オールシーズンこれだけ) ・どうでも良い物を持つこと(お気に入り以外は断舎離)
joker27
joker27
3DK | 家族
Pi.simple.さんの実例写真
次々なくなるおむつ。 おむつの詰め替えをやめたら、あー入れ替えしなきゃ!!っていうストレスが減りました。 この方法考えた人ほんと天才です!!
次々なくなるおむつ。 おむつの詰め替えをやめたら、あー入れ替えしなきゃ!!っていうストレスが減りました。 この方法考えた人ほんと天才です!!
Pi.simple.
Pi.simple.
4LDK | 家族
riさんの実例写真
トレー付きの水切りカゴをやめて、直接シンクに水が落ちる水切りカゴにしました。 シンク内の三角コーナーをやめて、フタと中子付きで中のゴミと掛けたビニール袋が見えないゴミ箱を置きました。 元々ついていたプラスチックの排水口カバーとゴミ受けをやめて、小さなスプーンなどが落ちないタイプのステンレス排水口カバーとゴミ受けにしました。
トレー付きの水切りカゴをやめて、直接シンクに水が落ちる水切りカゴにしました。 シンク内の三角コーナーをやめて、フタと中子付きで中のゴミと掛けたビニール袋が見えないゴミ箱を置きました。 元々ついていたプラスチックの排水口カバーとゴミ受けをやめて、小さなスプーンなどが落ちないタイプのステンレス排水口カバーとゴミ受けにしました。
ri
ri
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
沢山飾ることをやめました。
沢山飾ることをやめました。
R
R
4LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【私が家の中でやめたもの】 水切りカゴとTOTOキッチン付属の 洗剤ラックやめました🤞 スッキリして使いやすい😄 水切りカゴの汚れももう 気にしなくて良くなりました🥳 水切りカゴのサイズが微妙に合わなくて 時々ガシャーンって落ちていたけど ピッタリの珪藻土見つけて シンデレラフィット💕
【私が家の中でやめたもの】 水切りカゴとTOTOキッチン付属の 洗剤ラックやめました🤞 スッキリして使いやすい😄 水切りカゴの汚れももう 気にしなくて良くなりました🥳 水切りカゴのサイズが微妙に合わなくて 時々ガシャーンって落ちていたけど ピッタリの珪藻土見つけて シンデレラフィット💕
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
tiny.house+さんの実例写真
今までバスマットは必需品だと思っていて。 洗い替えまで用意して 保管場所取る 毎日洗濯も大変 乾くのも時間掛かる 掃除機しにくい ホコリ出る 生乾き臭消すために無駄な労力 そんなに吸水しない 結果要らない!😆 今は、体拭いた後に床にバスタオル置いて足踏み。以上! 何のストレスもなく過ごせています🥹 他にも無くても困らない物探してみます✨✨
今までバスマットは必需品だと思っていて。 洗い替えまで用意して 保管場所取る 毎日洗濯も大変 乾くのも時間掛かる 掃除機しにくい ホコリ出る 生乾き臭消すために無駄な労力 そんなに吸水しない 結果要らない!😆 今は、体拭いた後に床にバスタオル置いて足踏み。以上! 何のストレスもなく過ごせています🥹 他にも無くても困らない物探してみます✨✨
tiny.house+
tiny.house+
3LDK | 家族
ar._.roomさんの実例写真
テレビとプリンターは座ってもOKなほど丈夫なIKEAのチェストに置いてます♡
テレビとプリンターは座ってもOKなほど丈夫なIKEAのチェストに置いてます♡
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
amiさんの実例写真
玄関ドアです(*´∇`*) マグネットのついた鍵は、ここにペタッと収納しています😊✨✨ 家を出る時も、帰って来る時も、ノンストレスで最高にスムーズ😊✨✨ オイルレザーのキークリップと言う商品で色の展開もあって、とってもオススメです❤️ またこのキークリップだけのアップもしようと思うほど、使い勝手がいいですよ🌱 カバンの中で迷子にもならず、ゴソゴソ玄関前で探す事もありません😊 それと、玄関の右上☀️☀️☀️☀️ あそこには、シャチハタとカッターナイフがくっついています(*´∇`*) 宅配が来た時も、ここにハンコがあるので待たせる事もないし、わざわざ取りに行く事もありません😊💕 カッターもあるので、すぐ開梱してゴミも段ボールも分別してポイっと捨てられます😊✨ ちなみに今年、本厄なので、、、 厄祓いしてもらった時のお守りをぶら下げてます笑😅✨✨✨ 神さま、どうか厄をお祓いくださいませ泣✨
玄関ドアです(*´∇`*) マグネットのついた鍵は、ここにペタッと収納しています😊✨✨ 家を出る時も、帰って来る時も、ノンストレスで最高にスムーズ😊✨✨ オイルレザーのキークリップと言う商品で色の展開もあって、とってもオススメです❤️ またこのキークリップだけのアップもしようと思うほど、使い勝手がいいですよ🌱 カバンの中で迷子にもならず、ゴソゴソ玄関前で探す事もありません😊 それと、玄関の右上☀️☀️☀️☀️ あそこには、シャチハタとカッターナイフがくっついています(*´∇`*) 宅配が来た時も、ここにハンコがあるので待たせる事もないし、わざわざ取りに行く事もありません😊💕 カッターもあるので、すぐ開梱してゴミも段ボールも分別してポイっと捨てられます😊✨ ちなみに今年、本厄なので、、、 厄祓いしてもらった時のお守りをぶら下げてます笑😅✨✨✨ 神さま、どうか厄をお祓いくださいませ泣✨
ami
ami
3LDK | 家族
muniko.rrrさんの実例写真
我が家で辞めたことは、 洗濯物をたたむこと! ハンガーで洗濯物を干すことで、 干す→取り込む→そのままクローゼットへ。 畳まないので、とーっても楽チン! ブログでも紹介してます https://ameblo.jp/muniko-rrr/entry-12463236865.html
我が家で辞めたことは、 洗濯物をたたむこと! ハンガーで洗濯物を干すことで、 干す→取り込む→そのままクローゼットへ。 畳まないので、とーっても楽チン! ブログでも紹介してます https://ameblo.jp/muniko-rrr/entry-12463236865.html
muniko.rrr
muniko.rrr
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
便座マット、スリッパを無くしました! 置いていない事でスッキリ見えて、 掃除する時もストレス無しです♬
便座マット、スリッパを無くしました! 置いていない事でスッキリ見えて、 掃除する時もストレス無しです♬
runa
runa
3LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
イベント用に我が家のおトイレから… 掃除が楽になるようにトイレマットをやめました。そして手を拭くタオルも感染予防のためペーパータオルに。お掃除もお洗濯も本当に楽になりました!
イベント用に我が家のおトイレから… 掃除が楽になるようにトイレマットをやめました。そして手を拭くタオルも感染予防のためペーパータオルに。お掃除もお洗濯も本当に楽になりました!
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
Momooさんの実例写真
キッチンマットを敷くのをやめました! 食器洗い時に水滴が落ちたりと、ずっとキッチンマットを使用していたのですがやめました!! マットを干したり、洗濯したり手間が省け何より購入しなくてよくなったので経済的にもgood☺️ 掃除もしやすくなりました♡
キッチンマットを敷くのをやめました! 食器洗い時に水滴が落ちたりと、ずっとキッチンマットを使用していたのですがやめました!! マットを干したり、洗濯したり手間が省け何より購入しなくてよくなったので経済的にもgood☺️ 掃除もしやすくなりました♡
Momoo
Momoo
3LDK | 家族
Ayariさんの実例写真
私が家の中で「やめたこと」 ①トイレマット&便座カバー 家中のマット類をやめました。 かれこれ5年程になります。 トイレマットも便座カバーも、無くしたら格段に掃除が楽になりました。 我が家の水回りは基本、シンプル中のシンプルに。がモットーです!
私が家の中で「やめたこと」 ①トイレマット&便座カバー 家中のマット類をやめました。 かれこれ5年程になります。 トイレマットも便座カバーも、無くしたら格段に掃除が楽になりました。 我が家の水回りは基本、シンプル中のシンプルに。がモットーです!
Ayari
Ayari
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
バスマットや珪藻土マットを使わない暮らし(:D)┼─┤ 5年くらい前は珪藻土マットを初めて使ってみて、いいやん!と思ってたけど、黒い点が出来て、買い替えようと思って買わずに過ごしてたら、むしろこのほーが楽やわと思ってそこからずっとマット類はなし〜(:D)┼─┤ お風呂上がりは浴室のほーでタオルで身体を拭いて、そのタオルを下に引いて出てくるので、最後はその辺に飛んだ水もふけるし、普通に洗濯で回せるのでいつも清潔やし手入れもいらんしすごい楽です( ꒪౪꒪)ฅ✧
バスマットや珪藻土マットを使わない暮らし(:D)┼─┤ 5年くらい前は珪藻土マットを初めて使ってみて、いいやん!と思ってたけど、黒い点が出来て、買い替えようと思って買わずに過ごしてたら、むしろこのほーが楽やわと思ってそこからずっとマット類はなし〜(:D)┼─┤ お風呂上がりは浴室のほーでタオルで身体を拭いて、そのタオルを下に引いて出てくるので、最後はその辺に飛んだ水もふけるし、普通に洗濯で回せるのでいつも清潔やし手入れもいらんしすごい楽です( ꒪౪꒪)ฅ✧
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
k...さんの実例写真
我が家はお風呂のテーブルやめました。 テーブルまわりがどうしても掃除しにくく カビが生えやすかったので 結構大変だったけど撤去しました。 他の棚類も全て外して あるのは夫の石鹸のみ。 他のものは外のカゴに置いています。 そして、今日 RCでもモニターしてた*らくハピ* 試してみました! これでよりお掃除ラクになるといいな✨
我が家はお風呂のテーブルやめました。 テーブルまわりがどうしても掃除しにくく カビが生えやすかったので 結構大変だったけど撤去しました。 他の棚類も全て外して あるのは夫の石鹸のみ。 他のものは外のカゴに置いています。 そして、今日 RCでもモニターしてた*らくハピ* 試してみました! これでよりお掃除ラクになるといいな✨
k...
k...
家族
meg.401さんの実例写真
わたしがやめたこと。 炊飯器でご飯を炊くことです。 ガスで炊いたごはんは冷凍しても美味しいので炊飯器は処分しました。
わたしがやめたこと。 炊飯器でご飯を炊くことです。 ガスで炊いたごはんは冷凍しても美味しいので炊飯器は処分しました。
meg.401
meg.401
1LDK | 家族
omau3homeさんの実例写真
寝室です。ベッドをやめてマットレス生活をしています。マットレスは立てかけておくだけで、手入れも楽。ベッドがないので、広々快適なスペースが広がります(^^)
寝室です。ベッドをやめてマットレス生活をしています。マットレスは立てかけておくだけで、手入れも楽。ベッドがないので、広々快適なスペースが広がります(^^)
omau3home
omau3home
roseさんの実例写真
シャンプー、トリートメントをやめて、今はこれ一本で全身洗ってます♪ ハンドソープにも使用しているので、ストックは常にこのソープ二本だけです☆
シャンプー、トリートメントをやめて、今はこれ一本で全身洗ってます♪ ハンドソープにも使用しているので、ストックは常にこのソープ二本だけです☆
rose
rose
4LDK | 家族
lippieさんの実例写真
洗剤を用途別にわけるのをやめました。 左からオリジナル(えがおの力)、洗をア◯ック◯ロに詰め替えた洗濯用、食器用、バス用です。 バス用はお風呂の洗剤とトイレ掃除にも使ってます。 子猫のシャンプーにも使ってます。泡切れが良いので猫のストレスが少ないのと、洗い上がりがふわふわ❤️になりました^o^ ※体洗いにも使ってますが、法律的な縛りがあるので自己責任で!
洗剤を用途別にわけるのをやめました。 左からオリジナル(えがおの力)、洗をア◯ック◯ロに詰め替えた洗濯用、食器用、バス用です。 バス用はお風呂の洗剤とトイレ掃除にも使ってます。 子猫のシャンプーにも使ってます。泡切れが良いので猫のストレスが少ないのと、洗い上がりがふわふわ❤️になりました^o^ ※体洗いにも使ってますが、法律的な縛りがあるので自己責任で!
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
chamihomeさんの実例写真
◎洗濯物を干すのをやめました この家に住み始めてから、洗濯物を外干ししたことがありません☀︎ 今まで当たり前だと思っていた 「洗濯物を干す→取り込む」 というステップがないだけで… とっっても楽です…!!✨✨ 洗面脱衣所で、洗濯する→乾かす→畳む。という洗濯作業が全て完了するので効率も良いです◎ 家づくりの際も、外干しはしないと考えたのでベランダを作りませんでした。 私にとって、ベランダは洗濯物を干すための場所だったので今はなくても困っていません。 むしろ、面倒なベランダ掃除をしなくていいからとっても楽です(〃艸〃) 乾きにくいもの、傷ませたくないものだけは隣の浴室に干しています。 大活躍のドラム式洗濯機!! いまや我が家にとって欠かせないアイテムとなっています☺︎
◎洗濯物を干すのをやめました この家に住み始めてから、洗濯物を外干ししたことがありません☀︎ 今まで当たり前だと思っていた 「洗濯物を干す→取り込む」 というステップがないだけで… とっっても楽です…!!✨✨ 洗面脱衣所で、洗濯する→乾かす→畳む。という洗濯作業が全て完了するので効率も良いです◎ 家づくりの際も、外干しはしないと考えたのでベランダを作りませんでした。 私にとって、ベランダは洗濯物を干すための場所だったので今はなくても困っていません。 むしろ、面倒なベランダ掃除をしなくていいからとっても楽です(〃艸〃) 乾きにくいもの、傷ませたくないものだけは隣の浴室に干しています。 大活躍のドラム式洗濯機!! いまや我が家にとって欠かせないアイテムとなっています☺︎
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
no94さんの実例写真
キッチンにマットは敷きません。 すぐに拭きますー
キッチンにマットは敷きません。 すぐに拭きますー
no94
no94
4LDK | 家族
ccccさんの実例写真
キッチンマットを敷いてません。 掃除機かける時 ないので楽ですよ。 濡れた時は その都度 拭いてます😆
キッチンマットを敷いてません。 掃除機かける時 ないので楽ですよ。 濡れた時は その都度 拭いてます😆
cccc
cccc
家族
amさんの実例写真
ものに溢れない暮らし 洗剤の種類を最小限にしようと毎日せっせと使ってます。 使い切り終了予定のもの 洗濯や風呂 ◯セスキ炭酸ソーダ ◯オキシクリーン ◯ファブリーズ ◯ボディソープ→石鹸に ◯サンプルのスキンケア用品全て使った トイレ ◯トイレシート→トイレットペーパーに洗剤で代用してみる ◯消臭スプレー→換気扇をまわす、芳香剤あり ◯とりかけのトイレ洗剤→一つにする ◯流せるトイレブラシ→普通のブラシが使いやすい キッチン ◯キッチンペーパー→手拭きペーパーで代用 ◯キッチンハイター→泡ハイターのみにする コーヒーフィルターやストロー処分しました。 食洗機に立てにくい皿、気に入らなかった湯飲み、玉子焼き器、微妙な大きさの鍋処分しました。 うどん乾麺、〇〇のもと期限切れ捨てました。 あとは、新しい下着など購入したので、古いものは旅行用に持っていきます。 家も心もスッキリ
ものに溢れない暮らし 洗剤の種類を最小限にしようと毎日せっせと使ってます。 使い切り終了予定のもの 洗濯や風呂 ◯セスキ炭酸ソーダ ◯オキシクリーン ◯ファブリーズ ◯ボディソープ→石鹸に ◯サンプルのスキンケア用品全て使った トイレ ◯トイレシート→トイレットペーパーに洗剤で代用してみる ◯消臭スプレー→換気扇をまわす、芳香剤あり ◯とりかけのトイレ洗剤→一つにする ◯流せるトイレブラシ→普通のブラシが使いやすい キッチン ◯キッチンペーパー→手拭きペーパーで代用 ◯キッチンハイター→泡ハイターのみにする コーヒーフィルターやストロー処分しました。 食洗機に立てにくい皿、気に入らなかった湯飲み、玉子焼き器、微妙な大きさの鍋処分しました。 うどん乾麺、〇〇のもと期限切れ捨てました。 あとは、新しい下着など購入したので、古いものは旅行用に持っていきます。 家も心もスッキリ
am
am
家族
kids5さんの実例写真
やめたことイベント☆ 両手鍋、やめました! 理由は片手で持ちたいから(笑) 料理中も洗うときも片手でもてる方が楽。うちは団地でキッチンが極狭なので、普段使いのものは全てこのコンロ下に収納したい!というのも大きな理由です。 なので、ほとんどの料理をフライパンでします😁 パスタ茹でるのもカレーも煮物もフライパン☆ これだけで7人分の食事作り、出来ちゃいます(*´艸`*)❤️ 縦置き収納でとても使いやすくなって、空いたスペースは水筒やら食器用洗剤のストック入れてデットスペースなし!ワンアクション、ノンストレスって大事~☆ ちなみに……とっても良いお天気だから張りきって洗濯回しまくったのに、ここの掃除したくなっちゃって(大掃除用)洗濯進んでません(((((゜゜;)クマッタナーーーー(笑)
やめたことイベント☆ 両手鍋、やめました! 理由は片手で持ちたいから(笑) 料理中も洗うときも片手でもてる方が楽。うちは団地でキッチンが極狭なので、普段使いのものは全てこのコンロ下に収納したい!というのも大きな理由です。 なので、ほとんどの料理をフライパンでします😁 パスタ茹でるのもカレーも煮物もフライパン☆ これだけで7人分の食事作り、出来ちゃいます(*´艸`*)❤️ 縦置き収納でとても使いやすくなって、空いたスペースは水筒やら食器用洗剤のストック入れてデットスペースなし!ワンアクション、ノンストレスって大事~☆ ちなみに……とっても良いお天気だから張りきって洗濯回しまくったのに、ここの掃除したくなっちゃって(大掃除用)洗濯進んでません(((((゜゜;)クマッタナーーーー(笑)
kids5
kids5
家族
もっと見る

ミニマリスト やめたことの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ