休眠期

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
mohyuさんの実例写真
友達とランチの後、花屋さんへ୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ サボテン達とナンバープレートと黒い霧吹きをお持ち帰り٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 最近サボテンに興味を持ち始めました(•⚗ั౪⚗ั•)
友達とランチの後、花屋さんへ୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ サボテン達とナンバープレートと黒い霧吹きをお持ち帰り٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 最近サボテンに興味を持ち始めました(•⚗ั౪⚗ั•)
mohyu
mohyu
家族
khj1974さんの実例写真
薔薇が休眠期はさみしい庭…
薔薇が休眠期はさみしい庭…
khj1974
khj1974
家族
sykさんの実例写真
休眠期に入ったキュッとした姿が好き♡
休眠期に入ったキュッとした姿が好き♡
syk
syk
家族
yasuyo66さんの実例写真
休眠期の冬場 こんなに切って大丈夫かな?と心配しつつ剪定した子たち 暖かくなって来るとちゃんと新芽を出してニョキニョキと伸びてくれるとホッとして 寒い日もベランダに出て虫チェックや鉢植え替えなどして良かったと思えます 一番心配だったのは、 昨年、初めて花が咲いたわが家のシンボルツリー、オリーブ。 グラスファイバー鉢の水はけが良くなかったのでテラコッタ鉢に植え替えて強剪定しました。 ちゃんと今年も蕾が🥰
休眠期の冬場 こんなに切って大丈夫かな?と心配しつつ剪定した子たち 暖かくなって来るとちゃんと新芽を出してニョキニョキと伸びてくれるとホッとして 寒い日もベランダに出て虫チェックや鉢植え替えなどして良かったと思えます 一番心配だったのは、 昨年、初めて花が咲いたわが家のシンボルツリー、オリーブ。 グラスファイバー鉢の水はけが良くなかったのでテラコッタ鉢に植え替えて強剪定しました。 ちゃんと今年も蕾が🥰
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
ジャングル化しているダイニングリビング出窓からおはようございます🌞 ①冬場に枯れてしまった子もいて、写真に撮ったら、あと2つくらい増やせるんじゃないかと気づきました笑 ②掃き出し窓のノッポさんたちはみんな元気! ハンギングのコウモリランは暴れて重くなりすぎて、マクラメネットから落ちそうになってきたので、最近結び目を増やして固定しました👍 ③職場から売り物にならなくなった瀕死の植物を持って帰ってきたら、オリヅルランは春になってすっかり復活✨👏 他の瀕死チームも新芽が出てきているので復活してほしい〜! ④休眠期のはずなのに冬の間モリモリになり、上の棚を突き破りそうなプテリス笑 この子もマクラメ 編んで、ハンギングにしようかと思ってます〜😆
ジャングル化しているダイニングリビング出窓からおはようございます🌞 ①冬場に枯れてしまった子もいて、写真に撮ったら、あと2つくらい増やせるんじゃないかと気づきました笑 ②掃き出し窓のノッポさんたちはみんな元気! ハンギングのコウモリランは暴れて重くなりすぎて、マクラメネットから落ちそうになってきたので、最近結び目を増やして固定しました👍 ③職場から売り物にならなくなった瀕死の植物を持って帰ってきたら、オリヅルランは春になってすっかり復活✨👏 他の瀕死チームも新芽が出てきているので復活してほしい〜! ④休眠期のはずなのに冬の間モリモリになり、上の棚を突き破りそうなプテリス笑 この子もマクラメ 編んで、ハンギングにしようかと思ってます〜😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
今年最後の芝刈りかな🌴 涼しくなってだいぶ芝生の成長が落ち着いたので休眠期に入る前に刈り込みました✂️ 肥料蒔いてあとは明日の土砂降りを待つだけ🚩
今年最後の芝刈りかな🌴 涼しくなってだいぶ芝生の成長が落ち着いたので休眠期に入る前に刈り込みました✂️ 肥料蒔いてあとは明日の土砂降りを待つだけ🚩
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
mireiさんの実例写真
秋のお庭。 そろそろ芝は休眠期に入りますのでだいぶ茶色に。 奥には家庭菜園があります。
秋のお庭。 そろそろ芝は休眠期に入りますのでだいぶ茶色に。 奥には家庭菜園があります。
mirei
mirei
4LDK | 家族
floydさんの実例写真
今年も色々と買ってしまったなぁ… 来年は育成に注力をしたいものです… Agave titanota 'Nova Hermes' のこの子は少し形になってきたかも… 最近話題のイラン株でぇす。
今年も色々と買ってしまったなぁ… 来年は育成に注力をしたいものです… Agave titanota 'Nova Hermes' のこの子は少し形になってきたかも… 最近話題のイラン株でぇす。
floyd
floyd
2K | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます☀ 連休の息子は帰って行きました😊 1週間しかいないのに、食費めっちゃかかった😭 去年放置のうちのアナベルさん さし木にしてないのに色んなところから生えています🤔 なぜ? 相変わらず鹿に食べられるので、ネット掛けています😅 太い木は、(2枚目)枯れていますか? 全然生えません😔引っこ抜いた方がいいですか?この状況を見て、やった方がいい事をわかる方教えてください🙏 なんか右に集中し過ぎてるから植え直した方がいいのかなぁ🤔
おはようございます☀ 連休の息子は帰って行きました😊 1週間しかいないのに、食費めっちゃかかった😭 去年放置のうちのアナベルさん さし木にしてないのに色んなところから生えています🤔 なぜ? 相変わらず鹿に食べられるので、ネット掛けています😅 太い木は、(2枚目)枯れていますか? 全然生えません😔引っこ抜いた方がいいですか?この状況を見て、やった方がいい事をわかる方教えてください🙏 なんか右に集中し過ぎてるから植え直した方がいいのかなぁ🤔
miemekko
miemekko
家族
choさんの実例写真
アーチのマリーヘンリエッテが巨大化しました✨ 去年の倍くらいの大きさに…✨ 株が充実するってこういう事ね。 ずっしりとした安定感、頼り甲斐があるわ。 高さは去年と変わりないけど葉と花の密度が違う! 冬にアーチを赤からブルーと白のグラデーションに塗り替えました。 休眠期しかできないので寒くて辛かった… 錆止めプラス2度塗りで1週間くらい掛かったかな。 ブルーの方がバラを引き立ててくれるという計算だけどさてさてどうなるかお楽しみ♡
アーチのマリーヘンリエッテが巨大化しました✨ 去年の倍くらいの大きさに…✨ 株が充実するってこういう事ね。 ずっしりとした安定感、頼り甲斐があるわ。 高さは去年と変わりないけど葉と花の密度が違う! 冬にアーチを赤からブルーと白のグラデーションに塗り替えました。 休眠期しかできないので寒くて辛かった… 錆止めプラス2度塗りで1週間くらい掛かったかな。 ブルーの方がバラを引き立ててくれるという計算だけどさてさてどうなるかお楽しみ♡
cho
cho
sachieyさんの実例写真
暖かい季節になり休眠期に入った暖炉 モニター中のSybilla の風呂敷をパサっと広げるだけで ちょっと和モダンな雰囲気の ディスプレイコーナーになりました
暖かい季節になり休眠期に入った暖炉 モニター中のSybilla の風呂敷をパサっと広げるだけで ちょっと和モダンな雰囲気の ディスプレイコーナーになりました
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
tsuunattsuさんの実例写真
おもちゃで埋まっていた窓際... 4月から小学生になる2人目のためにリビング学習をするべく、机を新調! 机はIKEAのミッケ 椅子は私が欲しくて奮発!シューメーカーを🫢 南側の窓辺には、癒しのグリーンを大量に! この時期はグリーンは大体休眠期、植替えはできないけど、お店で見る子が割とお手頃?!に揃う気がする、、 春待ちきれず、どんどん増えてます(笑) ちなみにグリーンの下は子供のおもちゃ🤭
おもちゃで埋まっていた窓際... 4月から小学生になる2人目のためにリビング学習をするべく、机を新調! 机はIKEAのミッケ 椅子は私が欲しくて奮発!シューメーカーを🫢 南側の窓辺には、癒しのグリーンを大量に! この時期はグリーンは大体休眠期、植替えはできないけど、お店で見る子が割とお手頃?!に揃う気がする、、 春待ちきれず、どんどん増えてます(笑) ちなみにグリーンの下は子供のおもちゃ🤭
tsuunattsu
tsuunattsu
家族
noricoさんの実例写真
朝が爽やかな季節になりました。 グリーン🌱が休眠期に入る前に…
朝が爽やかな季節になりました。 グリーン🌱が休眠期に入る前に…
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
mameさんの実例写真
休眠期にも拘らず 1か月程でスクスクと 育ってます
休眠期にも拘らず 1か月程でスクスクと 育ってます
mame
mame
家族
WOODPROさんの実例写真
プランター・植木鉢¥5,203
神奈川県 Kさんより、枠付きフェンスのお写真を頂きました! 「とっても気に入ったのでもう一点手前の方に 設置するか検討しています。 大掛かりな作業はバラの休眠期の冬しか出来ないでのでまたそれまでに構想を膨らませて 考えてみます。 素敵なパーゴラありがとうございました。 またウッドプロさんの素敵なガーデングッズを楽しみにしています。」 神奈川県 Kさん、ありがとうございました!
神奈川県 Kさんより、枠付きフェンスのお写真を頂きました! 「とっても気に入ったのでもう一点手前の方に 設置するか検討しています。 大掛かりな作業はバラの休眠期の冬しか出来ないでのでまたそれまでに構想を膨らませて 考えてみます。 素敵なパーゴラありがとうございました。 またウッドプロさんの素敵なガーデングッズを楽しみにしています。」 神奈川県 Kさん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
mikasa34さんの実例写真
亀甲竜がバキバキに割れてだいぶ大きく成長してきました!溝がだいぶ深くなってきてかっこいい姿に☺️今が成長期♡休眠期まで大きくなーれー😚
亀甲竜がバキバキに割れてだいぶ大きく成長してきました!溝がだいぶ深くなってきてかっこいい姿に☺️今が成長期♡休眠期まで大きくなーれー😚
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン購入品。 芝刈機の続き。 冬は休眠期なので葉っぱ少なく、刈ったら根っこばかりになっちゃうんで、少しだけのビフォーアフター😅ちょっとわかりにくいですが、まだ購入者が少ないアイテムなので一応載せますね💦 音はまぁまぁしますが、気持ちよく刈れました。 6月位の成長期にスティック付けてガンガン刈ったら、またレポしたいと思います🌿🌿
おうち見直しキャンペーン購入品。 芝刈機の続き。 冬は休眠期なので葉っぱ少なく、刈ったら根っこばかりになっちゃうんで、少しだけのビフォーアフター😅ちょっとわかりにくいですが、まだ購入者が少ないアイテムなので一応載せますね💦 音はまぁまぁしますが、気持ちよく刈れました。 6月位の成長期にスティック付けてガンガン刈ったら、またレポしたいと思います🌿🌿
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
定点観測。 ホスタが枯れてきました。 休眠期に入ります。 庭作りを始めて半年。初の冬超し、ちょっと心配、、、( ̄0 ̄;
定点観測。 ホスタが枯れてきました。 休眠期に入ります。 庭作りを始めて半年。初の冬超し、ちょっと心配、、、( ̄0 ̄;
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
chipsさんの実例写真
憧れのアオダモの木を植えました! 女性一人でも大丈夫。 小さいスコップ1つでなんとかなりましたー すでに新芽がついていて春が楽しみです♡ 根付きますように!
憧れのアオダモの木を植えました! 女性一人でも大丈夫。 小さいスコップ1つでなんとかなりましたー すでに新芽がついていて春が楽しみです♡ 根付きますように!
chips
chips
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
モニター投稿です☺️✨ 芝刈り機、サイズ感はこんな感じです🍒 このまま前進していくと、後ろのポケットに刈り芝がポイポイっと入っていきます🌱🌱 今まで熊手で集めていたので、ラクだ〜っっ🥲💓 オールブラックで、見た目がシンプルなのも良きです🍒 ただ、致命的な問題が!それは! 今の時期、芝は休眠期なので、芝刈りの時期ではないっっ!!🥺💦 ということで、芝刈りの時期になったらまた改めて投稿させていただきますね☺️🍀
モニター投稿です☺️✨ 芝刈り機、サイズ感はこんな感じです🍒 このまま前進していくと、後ろのポケットに刈り芝がポイポイっと入っていきます🌱🌱 今まで熊手で集めていたので、ラクだ〜っっ🥲💓 オールブラックで、見た目がシンプルなのも良きです🍒 ただ、致命的な問題が!それは! 今の時期、芝は休眠期なので、芝刈りの時期ではないっっ!!🥺💦 ということで、芝刈りの時期になったらまた改めて投稿させていただきますね☺️🍀
peco
peco
家族
hagoさんの実例写真
サーキュレーター¥9,500
4月28日に剪定したウンベラータ。モリモリ葉が出てきました。なかなか素敵になったかな?
4月28日に剪定したウンベラータ。モリモリ葉が出てきました。なかなか素敵になったかな?
hago
hago
3LDK | 家族
H-iroyaさんの実例写真
夏型のコーデックス達が休眠期に入ると寂しくなるかなーと思って、冬型の亀甲竜を買っちゃいました🌱😆これから蔓がどんどん伸びてハート型の葉っぱでいっぱいになって欲しいです😍長女からも可愛いーと評判が良かったです👧🏻👌🏻✨
夏型のコーデックス達が休眠期に入ると寂しくなるかなーと思って、冬型の亀甲竜を買っちゃいました🌱😆これから蔓がどんどん伸びてハート型の葉っぱでいっぱいになって欲しいです😍長女からも可愛いーと評判が良かったです👧🏻👌🏻✨
H-iroya
H-iroya
家族
sakuranboさんの実例写真
アエオニウムの黒法師さん❤️ そろそろおねむの季節が近づいて来ました🪴 下葉を落として葉っぱを短くして花の中心もキュッとなって😃 休眠期に入る準備が始まっています❤️ 夏の間ゆっくり寝てもらって又秋にグンと成長してもらいましょう👍
アエオニウムの黒法師さん❤️ そろそろおねむの季節が近づいて来ました🪴 下葉を落として葉っぱを短くして花の中心もキュッとなって😃 休眠期に入る準備が始まっています❤️ 夏の間ゆっくり寝てもらって又秋にグンと成長してもらいましょう👍
sakuranbo
sakuranbo
家族
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^-^)/ 水耕栽培3日目です❤ グリーンネックレスに、根が出てきましたq(^-^q) 休眠期でも根が出るんだとカラサーな私が必見しました(笑)(*≧∀≦*)
おはようございます(^-^)/ 水耕栽培3日目です❤ グリーンネックレスに、根が出てきましたq(^-^q) 休眠期でも根が出るんだとカラサーな私が必見しました(笑)(*≧∀≦*)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
まだ室外機カバーを作ってないので、室外機が剥き出しですが(^◇^;) 寝室の前側は挿し芽で増やし中だったり、病気療養中だったり、休眠期だったりする植物たちを置いています(⑅˃◡˂⑅) ベランダの舞台裏ですね(*´艸`)
まだ室外機カバーを作ってないので、室外機が剥き出しですが(^◇^;) 寝室の前側は挿し芽で増やし中だったり、病気療養中だったり、休眠期だったりする植物たちを置いています(⑅˃◡˂⑅) ベランダの舞台裏ですね(*´艸`)
leona
leona
4LDK | 家族
もっと見る

休眠期の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

休眠期

85枚の部屋写真から47枚をセレクト
mohyuさんの実例写真
友達とランチの後、花屋さんへ୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ サボテン達とナンバープレートと黒い霧吹きをお持ち帰り٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 最近サボテンに興味を持ち始めました(•⚗ั౪⚗ั•)
友達とランチの後、花屋さんへ୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ サボテン達とナンバープレートと黒い霧吹きをお持ち帰り٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 最近サボテンに興味を持ち始めました(•⚗ั౪⚗ั•)
mohyu
mohyu
家族
khj1974さんの実例写真
薔薇が休眠期はさみしい庭…
薔薇が休眠期はさみしい庭…
khj1974
khj1974
家族
sykさんの実例写真
休眠期に入ったキュッとした姿が好き♡
休眠期に入ったキュッとした姿が好き♡
syk
syk
家族
yasuyo66さんの実例写真
休眠期の冬場 こんなに切って大丈夫かな?と心配しつつ剪定した子たち 暖かくなって来るとちゃんと新芽を出してニョキニョキと伸びてくれるとホッとして 寒い日もベランダに出て虫チェックや鉢植え替えなどして良かったと思えます 一番心配だったのは、 昨年、初めて花が咲いたわが家のシンボルツリー、オリーブ。 グラスファイバー鉢の水はけが良くなかったのでテラコッタ鉢に植え替えて強剪定しました。 ちゃんと今年も蕾が🥰
休眠期の冬場 こんなに切って大丈夫かな?と心配しつつ剪定した子たち 暖かくなって来るとちゃんと新芽を出してニョキニョキと伸びてくれるとホッとして 寒い日もベランダに出て虫チェックや鉢植え替えなどして良かったと思えます 一番心配だったのは、 昨年、初めて花が咲いたわが家のシンボルツリー、オリーブ。 グラスファイバー鉢の水はけが良くなかったのでテラコッタ鉢に植え替えて強剪定しました。 ちゃんと今年も蕾が🥰
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
ジャングル化しているダイニングリビング出窓からおはようございます🌞 ①冬場に枯れてしまった子もいて、写真に撮ったら、あと2つくらい増やせるんじゃないかと気づきました笑 ②掃き出し窓のノッポさんたちはみんな元気! ハンギングのコウモリランは暴れて重くなりすぎて、マクラメネットから落ちそうになってきたので、最近結び目を増やして固定しました👍 ③職場から売り物にならなくなった瀕死の植物を持って帰ってきたら、オリヅルランは春になってすっかり復活✨👏 他の瀕死チームも新芽が出てきているので復活してほしい〜! ④休眠期のはずなのに冬の間モリモリになり、上の棚を突き破りそうなプテリス笑 この子もマクラメ 編んで、ハンギングにしようかと思ってます〜😆
ジャングル化しているダイニングリビング出窓からおはようございます🌞 ①冬場に枯れてしまった子もいて、写真に撮ったら、あと2つくらい増やせるんじゃないかと気づきました笑 ②掃き出し窓のノッポさんたちはみんな元気! ハンギングのコウモリランは暴れて重くなりすぎて、マクラメネットから落ちそうになってきたので、最近結び目を増やして固定しました👍 ③職場から売り物にならなくなった瀕死の植物を持って帰ってきたら、オリヅルランは春になってすっかり復活✨👏 他の瀕死チームも新芽が出てきているので復活してほしい〜! ④休眠期のはずなのに冬の間モリモリになり、上の棚を突き破りそうなプテリス笑 この子もマクラメ 編んで、ハンギングにしようかと思ってます〜😆
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
今年最後の芝刈りかな🌴 涼しくなってだいぶ芝生の成長が落ち着いたので休眠期に入る前に刈り込みました✂️ 肥料蒔いてあとは明日の土砂降りを待つだけ🚩
今年最後の芝刈りかな🌴 涼しくなってだいぶ芝生の成長が落ち着いたので休眠期に入る前に刈り込みました✂️ 肥料蒔いてあとは明日の土砂降りを待つだけ🚩
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
mireiさんの実例写真
秋のお庭。 そろそろ芝は休眠期に入りますのでだいぶ茶色に。 奥には家庭菜園があります。
秋のお庭。 そろそろ芝は休眠期に入りますのでだいぶ茶色に。 奥には家庭菜園があります。
mirei
mirei
4LDK | 家族
floydさんの実例写真
今年も色々と買ってしまったなぁ… 来年は育成に注力をしたいものです… Agave titanota 'Nova Hermes' のこの子は少し形になってきたかも… 最近話題のイラン株でぇす。
今年も色々と買ってしまったなぁ… 来年は育成に注力をしたいものです… Agave titanota 'Nova Hermes' のこの子は少し形になってきたかも… 最近話題のイラン株でぇす。
floyd
floyd
2K | 家族
miemekkoさんの実例写真
おはようございます☀ 連休の息子は帰って行きました😊 1週間しかいないのに、食費めっちゃかかった😭 去年放置のうちのアナベルさん さし木にしてないのに色んなところから生えています🤔 なぜ? 相変わらず鹿に食べられるので、ネット掛けています😅 太い木は、(2枚目)枯れていますか? 全然生えません😔引っこ抜いた方がいいですか?この状況を見て、やった方がいい事をわかる方教えてください🙏 なんか右に集中し過ぎてるから植え直した方がいいのかなぁ🤔
おはようございます☀ 連休の息子は帰って行きました😊 1週間しかいないのに、食費めっちゃかかった😭 去年放置のうちのアナベルさん さし木にしてないのに色んなところから生えています🤔 なぜ? 相変わらず鹿に食べられるので、ネット掛けています😅 太い木は、(2枚目)枯れていますか? 全然生えません😔引っこ抜いた方がいいですか?この状況を見て、やった方がいい事をわかる方教えてください🙏 なんか右に集中し過ぎてるから植え直した方がいいのかなぁ🤔
miemekko
miemekko
家族
choさんの実例写真
アーチのマリーヘンリエッテが巨大化しました✨ 去年の倍くらいの大きさに…✨ 株が充実するってこういう事ね。 ずっしりとした安定感、頼り甲斐があるわ。 高さは去年と変わりないけど葉と花の密度が違う! 冬にアーチを赤からブルーと白のグラデーションに塗り替えました。 休眠期しかできないので寒くて辛かった… 錆止めプラス2度塗りで1週間くらい掛かったかな。 ブルーの方がバラを引き立ててくれるという計算だけどさてさてどうなるかお楽しみ♡
アーチのマリーヘンリエッテが巨大化しました✨ 去年の倍くらいの大きさに…✨ 株が充実するってこういう事ね。 ずっしりとした安定感、頼り甲斐があるわ。 高さは去年と変わりないけど葉と花の密度が違う! 冬にアーチを赤からブルーと白のグラデーションに塗り替えました。 休眠期しかできないので寒くて辛かった… 錆止めプラス2度塗りで1週間くらい掛かったかな。 ブルーの方がバラを引き立ててくれるという計算だけどさてさてどうなるかお楽しみ♡
cho
cho
sachieyさんの実例写真
暖かい季節になり休眠期に入った暖炉 モニター中のSybilla の風呂敷をパサっと広げるだけで ちょっと和モダンな雰囲気の ディスプレイコーナーになりました
暖かい季節になり休眠期に入った暖炉 モニター中のSybilla の風呂敷をパサっと広げるだけで ちょっと和モダンな雰囲気の ディスプレイコーナーになりました
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
tsuunattsuさんの実例写真
おもちゃで埋まっていた窓際... 4月から小学生になる2人目のためにリビング学習をするべく、机を新調! 机はIKEAのミッケ 椅子は私が欲しくて奮発!シューメーカーを🫢 南側の窓辺には、癒しのグリーンを大量に! この時期はグリーンは大体休眠期、植替えはできないけど、お店で見る子が割とお手頃?!に揃う気がする、、 春待ちきれず、どんどん増えてます(笑) ちなみにグリーンの下は子供のおもちゃ🤭
おもちゃで埋まっていた窓際... 4月から小学生になる2人目のためにリビング学習をするべく、机を新調! 机はIKEAのミッケ 椅子は私が欲しくて奮発!シューメーカーを🫢 南側の窓辺には、癒しのグリーンを大量に! この時期はグリーンは大体休眠期、植替えはできないけど、お店で見る子が割とお手頃?!に揃う気がする、、 春待ちきれず、どんどん増えてます(笑) ちなみにグリーンの下は子供のおもちゃ🤭
tsuunattsu
tsuunattsu
家族
noricoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥12,890
朝が爽やかな季節になりました。 グリーン🌱が休眠期に入る前に…
朝が爽やかな季節になりました。 グリーン🌱が休眠期に入る前に…
norico
norico
1LDK | 一人暮らし
mameさんの実例写真
休眠期にも拘らず 1か月程でスクスクと 育ってます
休眠期にも拘らず 1か月程でスクスクと 育ってます
mame
mame
家族
WOODPROさんの実例写真
神奈川県 Kさんより、枠付きフェンスのお写真を頂きました! 「とっても気に入ったのでもう一点手前の方に 設置するか検討しています。 大掛かりな作業はバラの休眠期の冬しか出来ないでのでまたそれまでに構想を膨らませて 考えてみます。 素敵なパーゴラありがとうございました。 またウッドプロさんの素敵なガーデングッズを楽しみにしています。」 神奈川県 Kさん、ありがとうございました!
神奈川県 Kさんより、枠付きフェンスのお写真を頂きました! 「とっても気に入ったのでもう一点手前の方に 設置するか検討しています。 大掛かりな作業はバラの休眠期の冬しか出来ないでのでまたそれまでに構想を膨らませて 考えてみます。 素敵なパーゴラありがとうございました。 またウッドプロさんの素敵なガーデングッズを楽しみにしています。」 神奈川県 Kさん、ありがとうございました!
WOODPRO
WOODPRO
mikasa34さんの実例写真
亀甲竜がバキバキに割れてだいぶ大きく成長してきました!溝がだいぶ深くなってきてかっこいい姿に☺️今が成長期♡休眠期まで大きくなーれー😚
亀甲竜がバキバキに割れてだいぶ大きく成長してきました!溝がだいぶ深くなってきてかっこいい姿に☺️今が成長期♡休眠期まで大きくなーれー😚
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン購入品。 芝刈機の続き。 冬は休眠期なので葉っぱ少なく、刈ったら根っこばかりになっちゃうんで、少しだけのビフォーアフター😅ちょっとわかりにくいですが、まだ購入者が少ないアイテムなので一応載せますね💦 音はまぁまぁしますが、気持ちよく刈れました。 6月位の成長期にスティック付けてガンガン刈ったら、またレポしたいと思います🌿🌿
おうち見直しキャンペーン購入品。 芝刈機の続き。 冬は休眠期なので葉っぱ少なく、刈ったら根っこばかりになっちゃうんで、少しだけのビフォーアフター😅ちょっとわかりにくいですが、まだ購入者が少ないアイテムなので一応載せますね💦 音はまぁまぁしますが、気持ちよく刈れました。 6月位の成長期にスティック付けてガンガン刈ったら、またレポしたいと思います🌿🌿
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
定点観測。 ホスタが枯れてきました。 休眠期に入ります。 庭作りを始めて半年。初の冬超し、ちょっと心配、、、( ̄0 ̄;
定点観測。 ホスタが枯れてきました。 休眠期に入ります。 庭作りを始めて半年。初の冬超し、ちょっと心配、、、( ̄0 ̄;
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
chipsさんの実例写真
憧れのアオダモの木を植えました! 女性一人でも大丈夫。 小さいスコップ1つでなんとかなりましたー すでに新芽がついていて春が楽しみです♡ 根付きますように!
憧れのアオダモの木を植えました! 女性一人でも大丈夫。 小さいスコップ1つでなんとかなりましたー すでに新芽がついていて春が楽しみです♡ 根付きますように!
chips
chips
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
モニター投稿です☺️✨ 芝刈り機、サイズ感はこんな感じです🍒 このまま前進していくと、後ろのポケットに刈り芝がポイポイっと入っていきます🌱🌱 今まで熊手で集めていたので、ラクだ〜っっ🥲💓 オールブラックで、見た目がシンプルなのも良きです🍒 ただ、致命的な問題が!それは! 今の時期、芝は休眠期なので、芝刈りの時期ではないっっ!!🥺💦 ということで、芝刈りの時期になったらまた改めて投稿させていただきますね☺️🍀
モニター投稿です☺️✨ 芝刈り機、サイズ感はこんな感じです🍒 このまま前進していくと、後ろのポケットに刈り芝がポイポイっと入っていきます🌱🌱 今まで熊手で集めていたので、ラクだ〜っっ🥲💓 オールブラックで、見た目がシンプルなのも良きです🍒 ただ、致命的な問題が!それは! 今の時期、芝は休眠期なので、芝刈りの時期ではないっっ!!🥺💦 ということで、芝刈りの時期になったらまた改めて投稿させていただきますね☺️🍀
peco
peco
家族
hagoさんの実例写真
サーキュレーター¥9,500
4月28日に剪定したウンベラータ。モリモリ葉が出てきました。なかなか素敵になったかな?
4月28日に剪定したウンベラータ。モリモリ葉が出てきました。なかなか素敵になったかな?
hago
hago
3LDK | 家族
H-iroyaさんの実例写真
夏型のコーデックス達が休眠期に入ると寂しくなるかなーと思って、冬型の亀甲竜を買っちゃいました🌱😆これから蔓がどんどん伸びてハート型の葉っぱでいっぱいになって欲しいです😍長女からも可愛いーと評判が良かったです👧🏻👌🏻✨
夏型のコーデックス達が休眠期に入ると寂しくなるかなーと思って、冬型の亀甲竜を買っちゃいました🌱😆これから蔓がどんどん伸びてハート型の葉っぱでいっぱいになって欲しいです😍長女からも可愛いーと評判が良かったです👧🏻👌🏻✨
H-iroya
H-iroya
家族
sakuranboさんの実例写真
アエオニウムの黒法師さん❤️ そろそろおねむの季節が近づいて来ました🪴 下葉を落として葉っぱを短くして花の中心もキュッとなって😃 休眠期に入る準備が始まっています❤️ 夏の間ゆっくり寝てもらって又秋にグンと成長してもらいましょう👍
アエオニウムの黒法師さん❤️ そろそろおねむの季節が近づいて来ました🪴 下葉を落として葉っぱを短くして花の中心もキュッとなって😃 休眠期に入る準備が始まっています❤️ 夏の間ゆっくり寝てもらって又秋にグンと成長してもらいましょう👍
sakuranbo
sakuranbo
家族
mamimamipockyさんの実例写真
おはようございます(^-^)/ 水耕栽培3日目です❤ グリーンネックレスに、根が出てきましたq(^-^q) 休眠期でも根が出るんだとカラサーな私が必見しました(笑)(*≧∀≦*)
おはようございます(^-^)/ 水耕栽培3日目です❤ グリーンネックレスに、根が出てきましたq(^-^q) 休眠期でも根が出るんだとカラサーな私が必見しました(笑)(*≧∀≦*)
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
まだ室外機カバーを作ってないので、室外機が剥き出しですが(^◇^;) 寝室の前側は挿し芽で増やし中だったり、病気療養中だったり、休眠期だったりする植物たちを置いています(⑅˃◡˂⑅) ベランダの舞台裏ですね(*´艸`)
まだ室外機カバーを作ってないので、室外機が剥き出しですが(^◇^;) 寝室の前側は挿し芽で増やし中だったり、病気療養中だったり、休眠期だったりする植物たちを置いています(⑅˃◡˂⑅) ベランダの舞台裏ですね(*´艸`)
leona
leona
4LDK | 家族
もっと見る

休眠期の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ