棚を増やす

1,192枚の部屋写真から46枚をセレクト
mtmさんの実例写真
クローゼットのなか カラーボックスの棚を増やして ニットやデニムを収納しています ケースの中はTシャツやタイツ
クローゼットのなか カラーボックスの棚を増やして ニットやデニムを収納しています ケースの中はTシャツやタイツ
mtm
mtm
1LDK
im8raka4さんの実例写真
https://www.instagram.com/im8raka4/
https://www.instagram.com/im8raka4/
im8raka4
im8raka4
1R | 一人暮らし
___yoko.rtyさんの実例写真
年末に向けて少しづつ大掃除! 全部出しして拭き掃除も✨ ◎山善燕三条さんの水切りラックとコの字ラックでキッチンがすごく快適になりました✨ キッチンラック https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700017446281335 コの字ラック https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700017454398272 良かったらフォローしてくださいね
年末に向けて少しづつ大掃除! 全部出しして拭き掃除も✨ ◎山善燕三条さんの水切りラックとコの字ラックでキッチンがすごく快適になりました✨ キッチンラック https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700017446281335 コの字ラック https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700017454398272 良かったらフォローしてくださいね
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
miyaさんの実例写真
仕事アイテムには十分すぎる収納量なので、バスケットには日用品のストックを隠しています。 バスケットは必要に応じて積み重ねたり蓋ができるように【バスケットライド2】を選びました。
仕事アイテムには十分すぎる収納量なので、バスケットには日用品のストックを隠しています。 バスケットは必要に応じて積み重ねたり蓋ができるように【バスケットライド2】を選びました。
miya
miya
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
旦那の靴がたくさんありすぎて棚板を2枚増やしました(。-∀-)
旦那の靴がたくさんありすぎて棚板を2枚増やしました(。-∀-)
yui
yui
2LDK | 家族
gomaさんの実例写真
年末に買ったニトリのNポルダ 下段はおもちゃ棚にして、上段は子供服や自分の好きなインテリアを置いています。 棚板を増やせば収納力は増えるし、Nインボックスもピッタリはまるし、収納が少ない我が家は助かってます。
年末に買ったニトリのNポルダ 下段はおもちゃ棚にして、上段は子供服や自分の好きなインテリアを置いています。 棚板を増やせば収納力は増えるし、Nインボックスもピッタリはまるし、収納が少ない我が家は助かってます。
goma
goma
2LDK | 家族
yumi.fさんの実例写真
昨年リフォームした食品庫 以前は押し入れのような 奥行きも深く棚数も少なくて とても使いづらい食品庫でした 棚数も増え可動するので 仕分けもしやすく 取り出しやすくなり 思い切って 見せる収納にしたので 好きな雑貨を飾ったりして 収納も楽しんでます♡ʾʾ 4枚目は 最近お迎えした ラタン調のブレッドケースが 可愛くてお気に入り(♡´∀`) こちらもイベント投稿なので コメントスルーしてください😊
昨年リフォームした食品庫 以前は押し入れのような 奥行きも深く棚数も少なくて とても使いづらい食品庫でした 棚数も増え可動するので 仕分けもしやすく 取り出しやすくなり 思い切って 見せる収納にしたので 好きな雑貨を飾ったりして 収納も楽しんでます♡ʾʾ 4枚目は 最近お迎えした ラタン調のブレッドケースが 可愛くてお気に入り(♡´∀`) こちらもイベント投稿なので コメントスルーしてください😊
yumi.f
yumi.f
家族
millsukeさんの実例写真
記録用です。 玄関横の一畳の収納スペースに棚を増やしました。 市販でサイズがなかったので化粧板をオーダーしたものの、若干はまらなくてついに衝動買いした丸のこの出番となりました。 そして猫喜ぶ(ФωФ)ダロウネ… 来年はキャットウォーク作りたいです。タブン。
記録用です。 玄関横の一畳の収納スペースに棚を増やしました。 市販でサイズがなかったので化粧板をオーダーしたものの、若干はまらなくてついに衝動買いした丸のこの出番となりました。 そして猫喜ぶ(ФωФ)ダロウネ… 来年はキャットウォーク作りたいです。タブン。
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
omoさんの実例写真
元々あった上段のサイズを測って上段下段同じ素材で作成。 下段は突っ張り棒で固定してます。 チビだと上段届かないので下段必須です。
元々あった上段のサイズを測って上段下段同じ素材で作成。 下段は突っ張り棒で固定してます。 チビだと上段届かないので下段必須です。
omo
omo
2DK | 家族
akiak.3さんの実例写真
棚板を増やすか検討中~ コスパ良しのコーヒー塗料とDAISO塗料でイメージ通りの色に(´- `*) ついでに数年前に作った棚も現役!!
棚板を増やすか検討中~ コスパ良しのコーヒー塗料とDAISO塗料でイメージ通りの色に(´- `*) ついでに数年前に作った棚も現役!!
akiak.3
akiak.3
家族
ayaさんの実例写真
連投&ガチャガチャなキッチンから失礼します🙏✨✨   我が家のキッチン脇には凹スペースがあります。主に普段使いのグラス等飲み物関係の収納にあてています🎵 こちらはかなり前にDIYで棚柱を付け棚板を設置しカウンターを作りました🎶…が、途中でやる気が途切れてしまい棚板を塗装する事なく今まで使っていました😅 やらなきゃやらなきゃ〜と思いながら早数年。先日ついに重い腰を上げ、サンダーをかけて塗装しました✨✨ ついでに棚板を増やし、アイアンバーも付けて収納力がかなりアップ⤴️⤴️🎶 何年もモヤモヤしていたのに、やってしまえば数時間💦そんなものですよね😅
連投&ガチャガチャなキッチンから失礼します🙏✨✨   我が家のキッチン脇には凹スペースがあります。主に普段使いのグラス等飲み物関係の収納にあてています🎵 こちらはかなり前にDIYで棚柱を付け棚板を設置しカウンターを作りました🎶…が、途中でやる気が途切れてしまい棚板を塗装する事なく今まで使っていました😅 やらなきゃやらなきゃ〜と思いながら早数年。先日ついに重い腰を上げ、サンダーをかけて塗装しました✨✨ ついでに棚板を増やし、アイアンバーも付けて収納力がかなりアップ⤴️⤴️🎶 何年もモヤモヤしていたのに、やってしまえば数時間💦そんなものですよね😅
aya
aya
家族
nikoさんの実例写真
こんにちは(*´艸`*) すこし前💦 三男の部屋の棚を改造して ゲーム機を置く棚を増やしました✨ 出し入れしやすく便利みたいです😅 ゲームする時間くらい 勉強もして欲しいんですけどね💧 ※Before写真を探しても見つからず💦 消えちゃう事? 消される事って有るんですかね? 春…確かに 投稿したはずなんだけどなぁ〜💦 もしかして自分で削除したか? なんかちょっと怖い( ;´Д`)
こんにちは(*´艸`*) すこし前💦 三男の部屋の棚を改造して ゲーム機を置く棚を増やしました✨ 出し入れしやすく便利みたいです😅 ゲームする時間くらい 勉強もして欲しいんですけどね💧 ※Before写真を探しても見つからず💦 消えちゃう事? 消される事って有るんですかね? 春…確かに 投稿したはずなんだけどなぁ〜💦 もしかして自分で削除したか? なんかちょっと怖い( ;´Д`)
niko
niko
4LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
娘の部屋にベットを入れました。 なので少し模様替え。 棚の収納を増やして、化粧棚は撤去。ラグも半分のサイズの物に買い換えました!! ベットが入ったらすごい狭く感じる😅 でも白ベースで家具を揃えていたのでそれほど圧迫感なく模様替えができました!!
娘の部屋にベットを入れました。 なので少し模様替え。 棚の収納を増やして、化粧棚は撤去。ラグも半分のサイズの物に買い換えました!! ベットが入ったらすごい狭く感じる😅 でも白ベースで家具を揃えていたのでそれほど圧迫感なく模様替えができました!!
RMK-K
RMK-K
Sakuさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
Saku
Saku
3LDK | 家族
n-homeさんの実例写真
木材・ウッドパネル¥5,220
マイペースに作っていた可動棚。 棚板が届いたので入れてみました。 サイズがぴったりで嬉しいです♪ もう少し棚数を増やしたいと思います。
マイペースに作っていた可動棚。 棚板が届いたので入れてみました。 サイズがぴったりで嬉しいです♪ もう少し棚数を増やしたいと思います。
n-home
n-home
家族
SIMPLEさんの実例写真
前回picの続きです。 キッチン家電収納の奥行が900㎝あるので 真ん中で仕切り、キッズスペース側にも収納を作りました。 こちらがキッズスペース側。 幼稚園の制服をかけたり、絵本、コンポなどあまり見せたくない物はこちらに。 来客時はカーテンを閉めてます。 先日、次女が幼稚園を卒園したので制服置き場が必要なくなりました。 棚を増やして学校用品を置こうかなぁとまだ試行錯誤中です。
前回picの続きです。 キッチン家電収納の奥行が900㎝あるので 真ん中で仕切り、キッズスペース側にも収納を作りました。 こちらがキッズスペース側。 幼稚園の制服をかけたり、絵本、コンポなどあまり見せたくない物はこちらに。 来客時はカーテンを閉めてます。 先日、次女が幼稚園を卒園したので制服置き場が必要なくなりました。 棚を増やして学校用品を置こうかなぁとまだ試行錯誤中です。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
玄関土間収納の上段2段はホームセンターの板とブラケットで下地チェックして取り付けました(*´꒳`*) 引っ掛けカゴは3coinsです。収納が少なければシェルフを作っちゃう! 3coinsのカフェカーテンで隠すので、シンプルシェルフにしました₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎安いしね♪
玄関土間収納の上段2段はホームセンターの板とブラケットで下地チェックして取り付けました(*´꒳`*) 引っ掛けカゴは3coinsです。収納が少なければシェルフを作っちゃう! 3coinsのカフェカーテンで隠すので、シンプルシェルフにしました₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎安いしね♪
momotakumama
momotakumama
家族
monchiさんの実例写真
家を建てた際、パントリーは空間だけ設けておいて、可動棚は自分で取り付けました! 新築の家の壁にたくさんのビスを打ちつけ、うっかり傷もつけてしまったり、ドリルピッドが突然折れて壁の中に埋もれてしまったりと色々ありましたが、それも良い思い出です。 今はこの写真のときよりも棚板を増やし、モノであふれております😅 棚板の奥行きは、40cmと25cmにしましたが、とても使い勝手が良いです🙆‍♀️
家を建てた際、パントリーは空間だけ設けておいて、可動棚は自分で取り付けました! 新築の家の壁にたくさんのビスを打ちつけ、うっかり傷もつけてしまったり、ドリルピッドが突然折れて壁の中に埋もれてしまったりと色々ありましたが、それも良い思い出です。 今はこの写真のときよりも棚板を増やし、モノであふれております😅 棚板の奥行きは、40cmと25cmにしましたが、とても使い勝手が良いです🙆‍♀️
monchi
monchi
4LDK | 家族
Otaさんの実例写真
棚板を作りました。スリーコインズで購入したものを載せています。
棚板を作りました。スリーコインズで購入したものを載せています。
Ota
Ota
MIWAさんの実例写真
キッチン周りの断捨離中。物が増えすぎて色々処分したけど、片付かず…ホームセンターで棚を購入して1段増やしました。あまり使わない流しそうめん器とかいい感じに収納できました。プチストレス解消!
キッチン周りの断捨離中。物が増えすぎて色々処分したけど、片付かず…ホームセンターで棚を購入して1段増やしました。あまり使わない流しそうめん器とかいい感じに収納できました。プチストレス解消!
MIWA
MIWA
家族
suzuさんの実例写真
ブレッドケース¥9,900
キッチンには、活躍しているオススメアイテムがいっぱいです。 LIXILのキャビネット。扉も解放してみました。 〖吊り戸棚〗 ☆左側には、棚数を増やす為にニトリの伸縮棚を使用し、使用頻度の少ない物やカップ麺等を収納しています。 ☆右側には、100均の取っ手付きの収納ケースを使い、種類用途別に分類し、取り出しやすいように収納してあります。高所収納には絶対に取っ手付きがありがたいです!! 〖キャビネット上〗 伸縮レンジラックを使い、電子レンジの上のデッドスペースを活用できるようにしてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【YAMAZEN電気グリル鍋キャセロール】 直火もokなので、使い勝手がとてもいいです。 【象印の電気ケトル】 周りが熱くならないタイプなので、安全で使いやすいです。 【towerのブレッドケース】 大容量なので、パンやおやつなどスッキリと収納できています。 【無印良品のスチロール仕切りスタンド】 カッティングボードやトレー収納に大活躍しています。 〖キャビネット下〗 ☆左側には食器を収納してあります。使用頻度が少ないお皿は、1番下に100均のファイルボックスを使い縦収納にしたりと工夫しています。 ☆右側には、引き出し式のゴミ箱があったり、炊飯器の並びにはLike-itのゴミ箱を置いてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【Like-itのゴミ箱】 臭い漏れがとても少ない密閉ダストボックス。ホワイトでコンパクトなため、ゴミ箱に見えずらいところも大好きなところです。 まとめてオススメしてしまいましたが、こんな感じで自分にとって使いやすいキッチンにしています。 少しでもヒントになってくれたら嬉しいです🤗 余談。。。 扉を閉めた状態の写真を既にupしてあるのですが、比較するとかなり沢山収納してあるわ~と焦ると同時に、LIXILのキャビネットの収納力に敬礼です(`・ω・´)ゞビシッ!!
キッチンには、活躍しているオススメアイテムがいっぱいです。 LIXILのキャビネット。扉も解放してみました。 〖吊り戸棚〗 ☆左側には、棚数を増やす為にニトリの伸縮棚を使用し、使用頻度の少ない物やカップ麺等を収納しています。 ☆右側には、100均の取っ手付きの収納ケースを使い、種類用途別に分類し、取り出しやすいように収納してあります。高所収納には絶対に取っ手付きがありがたいです!! 〖キャビネット上〗 伸縮レンジラックを使い、電子レンジの上のデッドスペースを活用できるようにしてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【YAMAZEN電気グリル鍋キャセロール】 直火もokなので、使い勝手がとてもいいです。 【象印の電気ケトル】 周りが熱くならないタイプなので、安全で使いやすいです。 【towerのブレッドケース】 大容量なので、パンやおやつなどスッキリと収納できています。 【無印良品のスチロール仕切りスタンド】 カッティングボードやトレー収納に大活躍しています。 〖キャビネット下〗 ☆左側には食器を収納してあります。使用頻度が少ないお皿は、1番下に100均のファイルボックスを使い縦収納にしたりと工夫しています。 ☆右側には、引き出し式のゴミ箱があったり、炊飯器の並びにはLike-itのゴミ箱を置いてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【Like-itのゴミ箱】 臭い漏れがとても少ない密閉ダストボックス。ホワイトでコンパクトなため、ゴミ箱に見えずらいところも大好きなところです。 まとめてオススメしてしまいましたが、こんな感じで自分にとって使いやすいキッチンにしています。 少しでもヒントになってくれたら嬉しいです🤗 余談。。。 扉を閉めた状態の写真を既にupしてあるのですが、比較するとかなり沢山収納してあるわ~と焦ると同時に、LIXILのキャビネットの収納力に敬礼です(`・ω・´)ゞビシッ!!
suzu
suzu
3LDK | 家族
nsさんの実例写真
棚を1つから2つに増やして、スッキリしました!
棚を1つから2つに増やして、スッキリしました!
ns
ns
Osara_chanさんの実例写真
モデルハウス記録☆カウンター横の可動棚☆黒板にするか、棚を作るか、悩みましたが。。棚があれば家族の写真なんかも飾れるかな~と今回は可動棚を採用!!
モデルハウス記録☆カウンター横の可動棚☆黒板にするか、棚を作るか、悩みましたが。。棚があれば家族の写真なんかも飾れるかな~と今回は可動棚を採用!!
Osara_chan
Osara_chan
4LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
*食器棚DIY* 食器棚の棚板を増やし ニトリのマルシェバッグに普段使わない食器やツールを収納しています 少しずつ使いやすく改良してます^ ^
*食器棚DIY* 食器棚の棚板を増やし ニトリのマルシェバッグに普段使わない食器やツールを収納しています 少しずつ使いやすく改良してます^ ^
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
もっと見る

棚を増やすの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚を増やす

1,192枚の部屋写真から46枚をセレクト
mtmさんの実例写真
クローゼットのなか カラーボックスの棚を増やして ニットやデニムを収納しています ケースの中はTシャツやタイツ
クローゼットのなか カラーボックスの棚を増やして ニットやデニムを収納しています ケースの中はTシャツやタイツ
mtm
mtm
1LDK
im8raka4さんの実例写真
https://www.instagram.com/im8raka4/
https://www.instagram.com/im8raka4/
im8raka4
im8raka4
1R | 一人暮らし
___yoko.rtyさんの実例写真
年末に向けて少しづつ大掃除! 全部出しして拭き掃除も✨ ◎山善燕三条さんの水切りラックとコの字ラックでキッチンがすごく快適になりました✨ キッチンラック https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700017446281335 コの字ラック https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700017454398272 良かったらフォローしてくださいね
年末に向けて少しづつ大掃除! 全部出しして拭き掃除も✨ ◎山善燕三条さんの水切りラックとコの字ラックでキッチンがすごく快適になりました✨ キッチンラック https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700017446281335 コの字ラック https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty/1700017454398272 良かったらフォローしてくださいね
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
miyaさんの実例写真
仕事アイテムには十分すぎる収納量なので、バスケットには日用品のストックを隠しています。 バスケットは必要に応じて積み重ねたり蓋ができるように【バスケットライド2】を選びました。
仕事アイテムには十分すぎる収納量なので、バスケットには日用品のストックを隠しています。 バスケットは必要に応じて積み重ねたり蓋ができるように【バスケットライド2】を選びました。
miya
miya
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
旦那の靴がたくさんありすぎて棚板を2枚増やしました(。-∀-)
旦那の靴がたくさんありすぎて棚板を2枚増やしました(。-∀-)
yui
yui
2LDK | 家族
gomaさんの実例写真
年末に買ったニトリのNポルダ 下段はおもちゃ棚にして、上段は子供服や自分の好きなインテリアを置いています。 棚板を増やせば収納力は増えるし、Nインボックスもピッタリはまるし、収納が少ない我が家は助かってます。
年末に買ったニトリのNポルダ 下段はおもちゃ棚にして、上段は子供服や自分の好きなインテリアを置いています。 棚板を増やせば収納力は増えるし、Nインボックスもピッタリはまるし、収納が少ない我が家は助かってます。
goma
goma
2LDK | 家族
yumi.fさんの実例写真
昨年リフォームした食品庫 以前は押し入れのような 奥行きも深く棚数も少なくて とても使いづらい食品庫でした 棚数も増え可動するので 仕分けもしやすく 取り出しやすくなり 思い切って 見せる収納にしたので 好きな雑貨を飾ったりして 収納も楽しんでます♡ʾʾ 4枚目は 最近お迎えした ラタン調のブレッドケースが 可愛くてお気に入り(♡´∀`) こちらもイベント投稿なので コメントスルーしてください😊
昨年リフォームした食品庫 以前は押し入れのような 奥行きも深く棚数も少なくて とても使いづらい食品庫でした 棚数も増え可動するので 仕分けもしやすく 取り出しやすくなり 思い切って 見せる収納にしたので 好きな雑貨を飾ったりして 収納も楽しんでます♡ʾʾ 4枚目は 最近お迎えした ラタン調のブレッドケースが 可愛くてお気に入り(♡´∀`) こちらもイベント投稿なので コメントスルーしてください😊
yumi.f
yumi.f
家族
millsukeさんの実例写真
記録用です。 玄関横の一畳の収納スペースに棚を増やしました。 市販でサイズがなかったので化粧板をオーダーしたものの、若干はまらなくてついに衝動買いした丸のこの出番となりました。 そして猫喜ぶ(ФωФ)ダロウネ… 来年はキャットウォーク作りたいです。タブン。
記録用です。 玄関横の一畳の収納スペースに棚を増やしました。 市販でサイズがなかったので化粧板をオーダーしたものの、若干はまらなくてついに衝動買いした丸のこの出番となりました。 そして猫喜ぶ(ФωФ)ダロウネ… 来年はキャットウォーク作りたいです。タブン。
millsuke
millsuke
4LDK | 家族
omoさんの実例写真
元々あった上段のサイズを測って上段下段同じ素材で作成。 下段は突っ張り棒で固定してます。 チビだと上段届かないので下段必須です。
元々あった上段のサイズを測って上段下段同じ素材で作成。 下段は突っ張り棒で固定してます。 チビだと上段届かないので下段必須です。
omo
omo
2DK | 家族
akiak.3さんの実例写真
棚板を増やすか検討中~ コスパ良しのコーヒー塗料とDAISO塗料でイメージ通りの色に(´- `*) ついでに数年前に作った棚も現役!!
棚板を増やすか検討中~ コスパ良しのコーヒー塗料とDAISO塗料でイメージ通りの色に(´- `*) ついでに数年前に作った棚も現役!!
akiak.3
akiak.3
家族
ayaさんの実例写真
連投&ガチャガチャなキッチンから失礼します🙏✨✨   我が家のキッチン脇には凹スペースがあります。主に普段使いのグラス等飲み物関係の収納にあてています🎵 こちらはかなり前にDIYで棚柱を付け棚板を設置しカウンターを作りました🎶…が、途中でやる気が途切れてしまい棚板を塗装する事なく今まで使っていました😅 やらなきゃやらなきゃ〜と思いながら早数年。先日ついに重い腰を上げ、サンダーをかけて塗装しました✨✨ ついでに棚板を増やし、アイアンバーも付けて収納力がかなりアップ⤴️⤴️🎶 何年もモヤモヤしていたのに、やってしまえば数時間💦そんなものですよね😅
連投&ガチャガチャなキッチンから失礼します🙏✨✨   我が家のキッチン脇には凹スペースがあります。主に普段使いのグラス等飲み物関係の収納にあてています🎵 こちらはかなり前にDIYで棚柱を付け棚板を設置しカウンターを作りました🎶…が、途中でやる気が途切れてしまい棚板を塗装する事なく今まで使っていました😅 やらなきゃやらなきゃ〜と思いながら早数年。先日ついに重い腰を上げ、サンダーをかけて塗装しました✨✨ ついでに棚板を増やし、アイアンバーも付けて収納力がかなりアップ⤴️⤴️🎶 何年もモヤモヤしていたのに、やってしまえば数時間💦そんなものですよね😅
aya
aya
家族
nikoさんの実例写真
こんにちは(*´艸`*) すこし前💦 三男の部屋の棚を改造して ゲーム機を置く棚を増やしました✨ 出し入れしやすく便利みたいです😅 ゲームする時間くらい 勉強もして欲しいんですけどね💧 ※Before写真を探しても見つからず💦 消えちゃう事? 消される事って有るんですかね? 春…確かに 投稿したはずなんだけどなぁ〜💦 もしかして自分で削除したか? なんかちょっと怖い( ;´Д`)
こんにちは(*´艸`*) すこし前💦 三男の部屋の棚を改造して ゲーム機を置く棚を増やしました✨ 出し入れしやすく便利みたいです😅 ゲームする時間くらい 勉強もして欲しいんですけどね💧 ※Before写真を探しても見つからず💦 消えちゃう事? 消される事って有るんですかね? 春…確かに 投稿したはずなんだけどなぁ〜💦 もしかして自分で削除したか? なんかちょっと怖い( ;´Д`)
niko
niko
4LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥5,830
娘の部屋にベットを入れました。 なので少し模様替え。 棚の収納を増やして、化粧棚は撤去。ラグも半分のサイズの物に買い換えました!! ベットが入ったらすごい狭く感じる😅 でも白ベースで家具を揃えていたのでそれほど圧迫感なく模様替えができました!!
娘の部屋にベットを入れました。 なので少し模様替え。 棚の収納を増やして、化粧棚は撤去。ラグも半分のサイズの物に買い換えました!! ベットが入ったらすごい狭く感じる😅 でも白ベースで家具を揃えていたのでそれほど圧迫感なく模様替えができました!!
RMK-K
RMK-K
Sakuさんの実例写真
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
ニトリのカラーボックスで子供の衣類収納(^^) 左側の引き出しも全てニトリで購入❤️ 右側の突っ張り棒とS字フックは100均で購入♪ 以前はトロファストに収納していたけど、引き出しを引っ張り服を全て出しとイタズラされるので、こちらを作ってクローゼットの中に入れました♪
Saku
Saku
3LDK | 家族
n-homeさんの実例写真
マイペースに作っていた可動棚。 棚板が届いたので入れてみました。 サイズがぴったりで嬉しいです♪ もう少し棚数を増やしたいと思います。
マイペースに作っていた可動棚。 棚板が届いたので入れてみました。 サイズがぴったりで嬉しいです♪ もう少し棚数を増やしたいと思います。
n-home
n-home
家族
SIMPLEさんの実例写真
前回picの続きです。 キッチン家電収納の奥行が900㎝あるので 真ん中で仕切り、キッズスペース側にも収納を作りました。 こちらがキッズスペース側。 幼稚園の制服をかけたり、絵本、コンポなどあまり見せたくない物はこちらに。 来客時はカーテンを閉めてます。 先日、次女が幼稚園を卒園したので制服置き場が必要なくなりました。 棚を増やして学校用品を置こうかなぁとまだ試行錯誤中です。
前回picの続きです。 キッチン家電収納の奥行が900㎝あるので 真ん中で仕切り、キッズスペース側にも収納を作りました。 こちらがキッズスペース側。 幼稚園の制服をかけたり、絵本、コンポなどあまり見せたくない物はこちらに。 来客時はカーテンを閉めてます。 先日、次女が幼稚園を卒園したので制服置き場が必要なくなりました。 棚を増やして学校用品を置こうかなぁとまだ試行錯誤中です。
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
玄関土間収納の上段2段はホームセンターの板とブラケットで下地チェックして取り付けました(*´꒳`*) 引っ掛けカゴは3coinsです。収納が少なければシェルフを作っちゃう! 3coinsのカフェカーテンで隠すので、シンプルシェルフにしました₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎安いしね♪
玄関土間収納の上段2段はホームセンターの板とブラケットで下地チェックして取り付けました(*´꒳`*) 引っ掛けカゴは3coinsです。収納が少なければシェルフを作っちゃう! 3coinsのカフェカーテンで隠すので、シンプルシェルフにしました₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎安いしね♪
momotakumama
momotakumama
家族
monchiさんの実例写真
家を建てた際、パントリーは空間だけ設けておいて、可動棚は自分で取り付けました! 新築の家の壁にたくさんのビスを打ちつけ、うっかり傷もつけてしまったり、ドリルピッドが突然折れて壁の中に埋もれてしまったりと色々ありましたが、それも良い思い出です。 今はこの写真のときよりも棚板を増やし、モノであふれております😅 棚板の奥行きは、40cmと25cmにしましたが、とても使い勝手が良いです🙆‍♀️
家を建てた際、パントリーは空間だけ設けておいて、可動棚は自分で取り付けました! 新築の家の壁にたくさんのビスを打ちつけ、うっかり傷もつけてしまったり、ドリルピッドが突然折れて壁の中に埋もれてしまったりと色々ありましたが、それも良い思い出です。 今はこの写真のときよりも棚板を増やし、モノであふれております😅 棚板の奥行きは、40cmと25cmにしましたが、とても使い勝手が良いです🙆‍♀️
monchi
monchi
4LDK | 家族
Otaさんの実例写真
棚板を作りました。スリーコインズで購入したものを載せています。
棚板を作りました。スリーコインズで購入したものを載せています。
Ota
Ota
MIWAさんの実例写真
キッチン周りの断捨離中。物が増えすぎて色々処分したけど、片付かず…ホームセンターで棚を購入して1段増やしました。あまり使わない流しそうめん器とかいい感じに収納できました。プチストレス解消!
キッチン周りの断捨離中。物が増えすぎて色々処分したけど、片付かず…ホームセンターで棚を購入して1段増やしました。あまり使わない流しそうめん器とかいい感じに収納できました。プチストレス解消!
MIWA
MIWA
家族
suzuさんの実例写真
ブレッドケース¥9,900
キッチンには、活躍しているオススメアイテムがいっぱいです。 LIXILのキャビネット。扉も解放してみました。 〖吊り戸棚〗 ☆左側には、棚数を増やす為にニトリの伸縮棚を使用し、使用頻度の少ない物やカップ麺等を収納しています。 ☆右側には、100均の取っ手付きの収納ケースを使い、種類用途別に分類し、取り出しやすいように収納してあります。高所収納には絶対に取っ手付きがありがたいです!! 〖キャビネット上〗 伸縮レンジラックを使い、電子レンジの上のデッドスペースを活用できるようにしてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【YAMAZEN電気グリル鍋キャセロール】 直火もokなので、使い勝手がとてもいいです。 【象印の電気ケトル】 周りが熱くならないタイプなので、安全で使いやすいです。 【towerのブレッドケース】 大容量なので、パンやおやつなどスッキリと収納できています。 【無印良品のスチロール仕切りスタンド】 カッティングボードやトレー収納に大活躍しています。 〖キャビネット下〗 ☆左側には食器を収納してあります。使用頻度が少ないお皿は、1番下に100均のファイルボックスを使い縦収納にしたりと工夫しています。 ☆右側には、引き出し式のゴミ箱があったり、炊飯器の並びにはLike-itのゴミ箱を置いてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【Like-itのゴミ箱】 臭い漏れがとても少ない密閉ダストボックス。ホワイトでコンパクトなため、ゴミ箱に見えずらいところも大好きなところです。 まとめてオススメしてしまいましたが、こんな感じで自分にとって使いやすいキッチンにしています。 少しでもヒントになってくれたら嬉しいです🤗 余談。。。 扉を閉めた状態の写真を既にupしてあるのですが、比較するとかなり沢山収納してあるわ~と焦ると同時に、LIXILのキャビネットの収納力に敬礼です(`・ω・´)ゞビシッ!!
キッチンには、活躍しているオススメアイテムがいっぱいです。 LIXILのキャビネット。扉も解放してみました。 〖吊り戸棚〗 ☆左側には、棚数を増やす為にニトリの伸縮棚を使用し、使用頻度の少ない物やカップ麺等を収納しています。 ☆右側には、100均の取っ手付きの収納ケースを使い、種類用途別に分類し、取り出しやすいように収納してあります。高所収納には絶対に取っ手付きがありがたいです!! 〖キャビネット上〗 伸縮レンジラックを使い、電子レンジの上のデッドスペースを活用できるようにしてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【YAMAZEN電気グリル鍋キャセロール】 直火もokなので、使い勝手がとてもいいです。 【象印の電気ケトル】 周りが熱くならないタイプなので、安全で使いやすいです。 【towerのブレッドケース】 大容量なので、パンやおやつなどスッキリと収納できています。 【無印良品のスチロール仕切りスタンド】 カッティングボードやトレー収納に大活躍しています。 〖キャビネット下〗 ☆左側には食器を収納してあります。使用頻度が少ないお皿は、1番下に100均のファイルボックスを使い縦収納にしたりと工夫しています。 ☆右側には、引き出し式のゴミ箱があったり、炊飯器の並びにはLike-itのゴミ箱を置いてあります。 ここのオススメアイテムは。。。 【Like-itのゴミ箱】 臭い漏れがとても少ない密閉ダストボックス。ホワイトでコンパクトなため、ゴミ箱に見えずらいところも大好きなところです。 まとめてオススメしてしまいましたが、こんな感じで自分にとって使いやすいキッチンにしています。 少しでもヒントになってくれたら嬉しいです🤗 余談。。。 扉を閉めた状態の写真を既にupしてあるのですが、比較するとかなり沢山収納してあるわ~と焦ると同時に、LIXILのキャビネットの収納力に敬礼です(`・ω・´)ゞビシッ!!
suzu
suzu
3LDK | 家族
nsさんの実例写真
棚を1つから2つに増やして、スッキリしました!
棚を1つから2つに増やして、スッキリしました!
ns
ns
Osara_chanさんの実例写真
モデルハウス記録☆カウンター横の可動棚☆黒板にするか、棚を作るか、悩みましたが。。棚があれば家族の写真なんかも飾れるかな~と今回は可動棚を採用!!
モデルハウス記録☆カウンター横の可動棚☆黒板にするか、棚を作るか、悩みましたが。。棚があれば家族の写真なんかも飾れるかな~と今回は可動棚を採用!!
Osara_chan
Osara_chan
4LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
*食器棚DIY* 食器棚の棚板を増やし ニトリのマルシェバッグに普段使わない食器やツールを収納しています 少しずつ使いやすく改良してます^ ^
*食器棚DIY* 食器棚の棚板を増やし ニトリのマルシェバッグに普段使わない食器やツールを収納しています 少しずつ使いやすく改良してます^ ^
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
もっと見る

棚を増やすの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ