めだか 植物のある暮らし

168枚の部屋写真から35枚をセレクト
tastasuさんの実例写真
メダカ鉢に観葉植物漬け込んで水やり楽してます^^; メダカ鉢の水に栄養があるのかなぁ?観葉植物が元気過ぎて、2週間毎に剪定など手入れしてます。
メダカ鉢に観葉植物漬け込んで水やり楽してます^^; メダカ鉢の水に栄養があるのかなぁ?観葉植物が元気過ぎて、2週間毎に剪定など手入れしてます。
tastasu
tastasu
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
めだかのビオトープを立ち上げました😊
めだかのビオトープを立ち上げました😊
nanako
nanako
merocaさんの実例写真
この子達だけは連れて行きたい!
この子達だけは連れて行きたい!
meroca
meroca
2LDK | 家族
chi.さんの実例写真
苔玉ちゃんとりあえずみんなバラバラにしちゃった。また新しい子お迎えしたいな\( ˆoˆ )/
苔玉ちゃんとりあえずみんなバラバラにしちゃった。また新しい子お迎えしたいな\( ˆoˆ )/
chi.
chi.
家族
mi..Eさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥166
台風接近に伴い、臨時休校の娘。 やっと宿題に取り掛かった😓 私は荒れたキッチンを片付けよう…😩
台風接近に伴い、臨時休校の娘。 やっと宿題に取り掛かった😓 私は荒れたキッチンを片付けよう…😩
mi..E
mi..E
家族
kyoko1124koさんの実例写真
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
うちでいちばん長い付き合いのガジュマル。 お迎えした時は、5、6号ぐらいの小さな鉢で、よく知らずどんどん植え替えて上へ育ててしまって、1度1メートル超の高さになったものを強剪定してガジュマルっぽい樹形に切り戻しました。 一緒に引っ越しも3回、18歳、うちの末っ子です。 ガジュマルにはキムジナーという精霊画宿ってると聞き、当時流行ってた「人やすみくん」(実は歯ブラシホルダー)と、木の真ん中にハート型の石を置いて植え込んでます。 人やすみくんが持ってるのは、むかし百均でみつけた風鈴。釣り竿みたいで気に入ってます。 今は、セラミスで、水耕栽培です。 yukarinさんに教えてもらって、セリアに通ってやっと買ってきたミストの霧吹、愛用させていただいてます!(参考つけますね)本当に水浸しにならなくって便利❤(ӦvӦ。)ありがとうございます💕 それまでのガラスの霧吹きは可愛いので、ディスプレイ棚に飾ってます。 * 3枚目、4枚目 昨日、同じマンションの方から生前整理の依頼で来たついでに回ってると、不用品買取業者が訪ねてきて…いらないもの引き取るよって言うから99年製のPanasonicのホームベーカリー、処分するが悩んでると言ったら… 買い取れるかもしれない、本部に写真送って査定するから、その間になにかブランド品とか、時計とか、服とか(そっちが目的だよね😅)査定だけでも…と、詰められ… ないよぉ〜って言いつつ、冠婚葬祭用の引き出しさぐったら、 1.母にもらった一度も付けたことない(今後もつけない)ゴールドとホワイトゴールド?のごっついブレスレット+ネクレスのセット 2.新卒の頃、つきあいで買ったちょっとお高かったルビーのK18リング 3.自分で買ったプチプラ(1万円前後?)のK10リング 4.もっとプチプラ(3000円とか)のリングや化粧品のおまけでもらったペンダントトップとか 5.金券屋に持っていくかな…とまとめてあった観光地や粗品でもらったテレフォンカード 6.成人式の時(自分の)買ってもらったハナエ・モリのクラッチバッグ あたりの使わないけど捨てないようなものたちを出してみたら… 1→10000円 2+3→15000円 5→7500円(額面の⅗換算とか) 石は値段はつかないらしく、ほぼ金の価格みたいです。正直、持ってても子どもらもしないだろうし、わたしももう、使わない(母のはいいものなんだろうけど趣味じゃなく)コメ兵とかいく手間も考えるといいとこなのかとな?と、まんまと!売ることに。写真撮ってなかった。 4は見事にはねられ(流石に鑑定士さん)🤣ハナエ・モリは置いていかれました。 で、肝心の(有料にならないだけまし?)HBは無料引き取りでした。
うちでいちばん長い付き合いのガジュマル。 お迎えした時は、5、6号ぐらいの小さな鉢で、よく知らずどんどん植え替えて上へ育ててしまって、1度1メートル超の高さになったものを強剪定してガジュマルっぽい樹形に切り戻しました。 一緒に引っ越しも3回、18歳、うちの末っ子です。 ガジュマルにはキムジナーという精霊画宿ってると聞き、当時流行ってた「人やすみくん」(実は歯ブラシホルダー)と、木の真ん中にハート型の石を置いて植え込んでます。 人やすみくんが持ってるのは、むかし百均でみつけた風鈴。釣り竿みたいで気に入ってます。 今は、セラミスで、水耕栽培です。 yukarinさんに教えてもらって、セリアに通ってやっと買ってきたミストの霧吹、愛用させていただいてます!(参考つけますね)本当に水浸しにならなくって便利❤(ӦvӦ。)ありがとうございます💕 それまでのガラスの霧吹きは可愛いので、ディスプレイ棚に飾ってます。 * 3枚目、4枚目 昨日、同じマンションの方から生前整理の依頼で来たついでに回ってると、不用品買取業者が訪ねてきて…いらないもの引き取るよって言うから99年製のPanasonicのホームベーカリー、処分するが悩んでると言ったら… 買い取れるかもしれない、本部に写真送って査定するから、その間になにかブランド品とか、時計とか、服とか(そっちが目的だよね😅)査定だけでも…と、詰められ… ないよぉ〜って言いつつ、冠婚葬祭用の引き出しさぐったら、 1.母にもらった一度も付けたことない(今後もつけない)ゴールドとホワイトゴールド?のごっついブレスレット+ネクレスのセット 2.新卒の頃、つきあいで買ったちょっとお高かったルビーのK18リング 3.自分で買ったプチプラ(1万円前後?)のK10リング 4.もっとプチプラ(3000円とか)のリングや化粧品のおまけでもらったペンダントトップとか 5.金券屋に持っていくかな…とまとめてあった観光地や粗品でもらったテレフォンカード 6.成人式の時(自分の)買ってもらったハナエ・モリのクラッチバッグ あたりの使わないけど捨てないようなものたちを出してみたら… 1→10000円 2+3→15000円 5→7500円(額面の⅗換算とか) 石は値段はつかないらしく、ほぼ金の価格みたいです。正直、持ってても子どもらもしないだろうし、わたしももう、使わない(母のはいいものなんだろうけど趣味じゃなく)コメ兵とかいく手間も考えるといいとこなのかとな?と、まんまと!売ることに。写真撮ってなかった。 4は見事にはねられ(流石に鑑定士さん)🤣ハナエ・モリは置いていかれました。 で、肝心の(有料にならないだけまし?)HBは無料引き取りでした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
台風に備えて、ベランダから帰還したウンベラータ。 また一回り大きくなってました🌱 めだかの水槽を置きたくて、ネットでシェルフを買いました。
台風に備えて、ベランダから帰還したウンベラータ。 また一回り大きくなってました🌱 めだかの水槽を置きたくて、ネットでシェルフを買いました。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「暮らしのひとコマ」 夏だろう?ナツってヤツだろ? 夏ってだけでキラキラしてたぁー♪あの気持ちが好きなのぉ(って、口ずさむ余裕もなく、考えること全てが、ふっ飛ぶ程の暑さですがーーー睡蓮鉢のメダカは元気です。)
「暮らしのひとコマ」 夏だろう?ナツってヤツだろ? 夏ってだけでキラキラしてたぁー♪あの気持ちが好きなのぉ(って、口ずさむ余裕もなく、考えること全てが、ふっ飛ぶ程の暑さですがーーー睡蓮鉢のメダカは元気です。)
DAYONE
DAYONE
家族
cherryさんの実例写真
今日はシダ植物を2鉢お迎えしました✨ RCで見かけて欲しい!と思っていた植物がホームセンターで2つで450円(*´罒`*)♥ニヒヒ 枯れ枯れでかなり傷んでいましたが、お手入れして植え替えてあげました(♡´∀`♡) 元気に育ちますように(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° フレボディウム・オーレウム 『ブルースター』 ネフロレピス
今日はシダ植物を2鉢お迎えしました✨ RCで見かけて欲しい!と思っていた植物がホームセンターで2つで450円(*´罒`*)♥ニヒヒ 枯れ枯れでかなり傷んでいましたが、お手入れして植え替えてあげました(♡´∀`♡) 元気に育ちますように(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° フレボディウム・オーレウム 『ブルースター』 ネフロレピス
cherry
cherry
4LDK | 家族
chamaruさんの実例写真
久しぶりの投稿! 最近はdiyにはまっており、室外機のカバーを作りました!! ついでに、ウッドデッキに乱雑においていた植物たちの棚も完成😚 メダカの棚もつくりたい、、、🤔 少しずつ植物ちゃんたちの入れ物とかもかわいく並べていきたいな~っ
久しぶりの投稿! 最近はdiyにはまっており、室外機のカバーを作りました!! ついでに、ウッドデッキに乱雑においていた植物たちの棚も完成😚 メダカの棚もつくりたい、、、🤔 少しずつ植物ちゃんたちの入れ物とかもかわいく並べていきたいな~っ
chamaru
chamaru
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
新しく観葉植物を2鉢お迎えしました🪴🪴 お手頃価格だったので🤭 プラス+熱帯魚🐠✨は👀 息子が癒しを求めて購入したもの😆
新しく観葉植物を2鉢お迎えしました🪴🪴 お手頃価格だったので🤭 プラス+熱帯魚🐠✨は👀 息子が癒しを求めて購入したもの😆
haru
haru
4LDK | 家族
highig16さんの実例写真
旦那様が「めだか」飼い始めました。
旦那様が「めだか」飼い始めました。
highig16
highig16
Miyakoさんの実例写真
雨!雨!雨!!ばっかり。 九州地方の方大丈夫でしょうか?! ものすごく久しぶりのpic.なんにも変わらないので仕方なく(笑) 何かを撮らないと発信出来ないもんで😅 暑いのが極端に苦手なもんですっかりお家のこと、庭のことやる気でず…掃除だけはせっせとしてました。趣味に近いのもあるんで(笑) 9月から人事異動で病棟が変わり、2交替から3交替に変わるのと患者層が丸っきり変わるのとスタッフもほぼ知らん人…となるとナーバスにならん方がおかしい…なんでますます気力もなく…全部放置しております(笑) でも皆さんのお部屋だけは訪問してるので無言いいね。お許しを🙏
雨!雨!雨!!ばっかり。 九州地方の方大丈夫でしょうか?! ものすごく久しぶりのpic.なんにも変わらないので仕方なく(笑) 何かを撮らないと発信出来ないもんで😅 暑いのが極端に苦手なもんですっかりお家のこと、庭のことやる気でず…掃除だけはせっせとしてました。趣味に近いのもあるんで(笑) 9月から人事異動で病棟が変わり、2交替から3交替に変わるのと患者層が丸っきり変わるのとスタッフもほぼ知らん人…となるとナーバスにならん方がおかしい…なんでますます気力もなく…全部放置しております(笑) でも皆さんのお部屋だけは訪問してるので無言いいね。お許しを🙏
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
主人が昨年、玄関の棚に作った 横幅40cmのアクアテラリウム☆ 発泡スチロールを削って土台を作り 表面に石を接着して植物を配置。 洞窟の中にはヒーター&ろ過装置。 水が右上の流木の隙間から流れ落ちる仕組みで、 照明は作った棚板の裏側に仕込んでコードなどが見えないように。 現在、めだか5匹、コリドラス5匹、 ヤマトヌマエビ10匹が暮らしていて♪ 癒されてます❤️
主人が昨年、玄関の棚に作った 横幅40cmのアクアテラリウム☆ 発泡スチロールを削って土台を作り 表面に石を接着して植物を配置。 洞窟の中にはヒーター&ろ過装置。 水が右上の流木の隙間から流れ落ちる仕組みで、 照明は作った棚板の裏側に仕込んでコードなどが見えないように。 現在、めだか5匹、コリドラス5匹、 ヤマトヌマエビ10匹が暮らしていて♪ 癒されてます❤️
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
likeさんの実例写真
階段登って玄関 玄関前スペースを緑化中
階段登って玄関 玄関前スペースを緑化中
like
like
mamaさんの実例写真
多肉植物のこの色が好き 何色って表現すればいいのかな みんなそれぞれ違う色 子持ち蓮華はいつ見てもクレイアートみたい
多肉植物のこの色が好き 何色って表現すればいいのかな みんなそれぞれ違う色 子持ち蓮華はいつ見てもクレイアートみたい
mama
mama
家族
milkyさんの実例写真
イベントに参加します✨ 植物を見ながら癒されます✨
イベントに参加します✨ 植物を見ながら癒されます✨
milky
milky
4LDK
mintteaさんの実例写真
こんにちは。 台風の影響、皆さん大丈夫ですか? こちらも大雨警戒中です。 数日前に撮ったものです。 また今年もメダカ飼い始めていました。 去年のメダカを飼う時と全く同じスタイルです😁 https://roomclip.jp/photo/aWwH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 睡蓮鉢をガーデン用のスチール台に乗せ 仕舞い込んでいたソーラーポンプも出し 去年からのウォーターマッシュルームも 無事に冬越しできたのでそこに入れ 増えすぎた布袋草も更にIN。 去年のメダカちゃん達は赤ちゃんも生まれたものの (赤ちゃんは別の所に) ある日を境に鉢からいなくなっていました😨 何かに食べられちゃったのか今だに謎なのです。 赤ちゃんもお世話していたつもりなのに だんだんとお亡くなりに‥ゴメンナサイ。 てな訳でそれに懲りず また今年もメダカちゃん始めてしまいました。 金魚も外の大きなカメで飼っています。 この金魚ちゃん達は長生きさんです。 今年はその金魚の所に入れてある布袋草が それはそれは元気過ぎて増えるわ増えるわ どうしましょとちょっと悩み中なのであります。 今日で8月も最終日。 皆様引き続きお気をつけくださいませ。
こんにちは。 台風の影響、皆さん大丈夫ですか? こちらも大雨警戒中です。 数日前に撮ったものです。 また今年もメダカ飼い始めていました。 去年のメダカを飼う時と全く同じスタイルです😁 https://roomclip.jp/photo/aWwH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 睡蓮鉢をガーデン用のスチール台に乗せ 仕舞い込んでいたソーラーポンプも出し 去年からのウォーターマッシュルームも 無事に冬越しできたのでそこに入れ 増えすぎた布袋草も更にIN。 去年のメダカちゃん達は赤ちゃんも生まれたものの (赤ちゃんは別の所に) ある日を境に鉢からいなくなっていました😨 何かに食べられちゃったのか今だに謎なのです。 赤ちゃんもお世話していたつもりなのに だんだんとお亡くなりに‥ゴメンナサイ。 てな訳でそれに懲りず また今年もメダカちゃん始めてしまいました。 金魚も外の大きなカメで飼っています。 この金魚ちゃん達は長生きさんです。 今年はその金魚の所に入れてある布袋草が それはそれは元気過ぎて増えるわ増えるわ どうしましょとちょっと悩み中なのであります。 今日で8月も最終日。 皆様引き続きお気をつけくださいませ。
minttea
minttea
家族
Misaさんの実例写真
水槽を買い替え!水換ラクチンのラクテリア 〜♡ 水槽大きくなったから、水草、流木増やそう( •̀∀•́ )✧
水槽を買い替え!水換ラクチンのラクテリア 〜♡ 水槽大きくなったから、水草、流木増やそう( •̀∀•́ )✧
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
shiho-home.さんの実例写真
イベントに参加します🌿 子どもがお祭りでメダカを取ってきました🙌🏻 窓辺に水槽を置いて、ダイニングに座って眺めるのが日課です☺️ 我が家のくつろぎ時間🍵
イベントに参加します🌿 子どもがお祭りでメダカを取ってきました🙌🏻 窓辺に水槽を置いて、ダイニングに座って眺めるのが日課です☺️ 我が家のくつろぎ時間🍵
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
◢ ひなたぼっこ隊 広縁は暖かい通り越して 暑いくらい🙂 みんなでひなたぼっこ中🌱
◢ ひなたぼっこ隊 広縁は暖かい通り越して 暑いくらい🙂 みんなでひなたぼっこ中🌱
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
reireiさんの実例写真
お気に入りの植物、ペペロミオイデス。 まあるい葉っぱが可愛くて好きです。 一回り大きな鉢に植え替えてあげたらもっと大きくなるかな。
お気に入りの植物、ペペロミオイデス。 まあるい葉っぱが可愛くて好きです。 一回り大きな鉢に植え替えてあげたらもっと大きくなるかな。
reirei
reirei
3LDK | 家族
RosePanierさんの実例写真
メダカを飼ってます。 小さい丸いガラスの水槽の中に7匹。 水草の森の中を上手に泳いでます。 お水を換えるのも楽しみ、 エサをあげるのも楽しみ、 眺めるのも楽しみ、癒されます。 小さなジャムのビンにエサを入れてます。 私が前に立つとみんな分かるのか水面に寄ってきます。かわいい♡
メダカを飼ってます。 小さい丸いガラスの水槽の中に7匹。 水草の森の中を上手に泳いでます。 お水を換えるのも楽しみ、 エサをあげるのも楽しみ、 眺めるのも楽しみ、癒されます。 小さなジャムのビンにエサを入れてます。 私が前に立つとみんな分かるのか水面に寄ってきます。かわいい♡
RosePanier
RosePanier
4LDK | 家族
Tirorinさんの実例写真
水草がお日様の光を浴びてスクスク成長。ふと見たら水草のお花が咲いてました🥰白くて可憐🥰水面が一段と可愛くなりました💮
水草がお日様の光を浴びてスクスク成長。ふと見たら水草のお花が咲いてました🥰白くて可憐🥰水面が一段と可愛くなりました💮
Tirorin
Tirorin
4DK | 家族
mikoさんの実例写真
今日は猛暑☀️でした☀️ 子供の送り🚙➡️掃除➡️買い物➡️ ゴルフレッスン🏌️‍♂️➡️晩御飯悩み中😕 残すは迎え🚙➡️➡️➡️ んで、ビールゥゥゥゥゥ🍺 コードレス扇風機イイ感じ🙆
今日は猛暑☀️でした☀️ 子供の送り🚙➡️掃除➡️買い物➡️ ゴルフレッスン🏌️‍♂️➡️晩御飯悩み中😕 残すは迎え🚙➡️➡️➡️ んで、ビールゥゥゥゥゥ🍺 コードレス扇風機イイ感じ🙆
miko
miko
4LDK | 家族
もっと見る

めだか 植物のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

めだか 植物のある暮らしの投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

めだか 植物のある暮らし

168枚の部屋写真から35枚をセレクト
tastasuさんの実例写真
メダカ鉢に観葉植物漬け込んで水やり楽してます^^; メダカ鉢の水に栄養があるのかなぁ?観葉植物が元気過ぎて、2週間毎に剪定など手入れしてます。
メダカ鉢に観葉植物漬け込んで水やり楽してます^^; メダカ鉢の水に栄養があるのかなぁ?観葉植物が元気過ぎて、2週間毎に剪定など手入れしてます。
tastasu
tastasu
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
めだかのビオトープを立ち上げました😊
めだかのビオトープを立ち上げました😊
nanako
nanako
merocaさんの実例写真
この子達だけは連れて行きたい!
この子達だけは連れて行きたい!
meroca
meroca
2LDK | 家族
chi.さんの実例写真
苔玉ちゃんとりあえずみんなバラバラにしちゃった。また新しい子お迎えしたいな\( ˆoˆ )/
苔玉ちゃんとりあえずみんなバラバラにしちゃった。また新しい子お迎えしたいな\( ˆoˆ )/
chi.
chi.
家族
mi..Eさんの実例写真
ダクトレール・ライティングレール¥166
台風接近に伴い、臨時休校の娘。 やっと宿題に取り掛かった😓 私は荒れたキッチンを片付けよう…😩
台風接近に伴い、臨時休校の娘。 やっと宿題に取り掛かった😓 私は荒れたキッチンを片付けよう…😩
mi..E
mi..E
家族
kyoko1124koさんの実例写真
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
うちでいちばん長い付き合いのガジュマル。 お迎えした時は、5、6号ぐらいの小さな鉢で、よく知らずどんどん植え替えて上へ育ててしまって、1度1メートル超の高さになったものを強剪定してガジュマルっぽい樹形に切り戻しました。 一緒に引っ越しも3回、18歳、うちの末っ子です。 ガジュマルにはキムジナーという精霊画宿ってると聞き、当時流行ってた「人やすみくん」(実は歯ブラシホルダー)と、木の真ん中にハート型の石を置いて植え込んでます。 人やすみくんが持ってるのは、むかし百均でみつけた風鈴。釣り竿みたいで気に入ってます。 今は、セラミスで、水耕栽培です。 yukarinさんに教えてもらって、セリアに通ってやっと買ってきたミストの霧吹、愛用させていただいてます!(参考つけますね)本当に水浸しにならなくって便利❤(ӦvӦ。)ありがとうございます💕 それまでのガラスの霧吹きは可愛いので、ディスプレイ棚に飾ってます。 * 3枚目、4枚目 昨日、同じマンションの方から生前整理の依頼で来たついでに回ってると、不用品買取業者が訪ねてきて…いらないもの引き取るよって言うから99年製のPanasonicのホームベーカリー、処分するが悩んでると言ったら… 買い取れるかもしれない、本部に写真送って査定するから、その間になにかブランド品とか、時計とか、服とか(そっちが目的だよね😅)査定だけでも…と、詰められ… ないよぉ〜って言いつつ、冠婚葬祭用の引き出しさぐったら、 1.母にもらった一度も付けたことない(今後もつけない)ゴールドとホワイトゴールド?のごっついブレスレット+ネクレスのセット 2.新卒の頃、つきあいで買ったちょっとお高かったルビーのK18リング 3.自分で買ったプチプラ(1万円前後?)のK10リング 4.もっとプチプラ(3000円とか)のリングや化粧品のおまけでもらったペンダントトップとか 5.金券屋に持っていくかな…とまとめてあった観光地や粗品でもらったテレフォンカード 6.成人式の時(自分の)買ってもらったハナエ・モリのクラッチバッグ あたりの使わないけど捨てないようなものたちを出してみたら… 1→10000円 2+3→15000円 5→7500円(額面の⅗換算とか) 石は値段はつかないらしく、ほぼ金の価格みたいです。正直、持ってても子どもらもしないだろうし、わたしももう、使わない(母のはいいものなんだろうけど趣味じゃなく)コメ兵とかいく手間も考えるといいとこなのかとな?と、まんまと!売ることに。写真撮ってなかった。 4は見事にはねられ(流石に鑑定士さん)🤣ハナエ・モリは置いていかれました。 で、肝心の(有料にならないだけまし?)HBは無料引き取りでした。
うちでいちばん長い付き合いのガジュマル。 お迎えした時は、5、6号ぐらいの小さな鉢で、よく知らずどんどん植え替えて上へ育ててしまって、1度1メートル超の高さになったものを強剪定してガジュマルっぽい樹形に切り戻しました。 一緒に引っ越しも3回、18歳、うちの末っ子です。 ガジュマルにはキムジナーという精霊画宿ってると聞き、当時流行ってた「人やすみくん」(実は歯ブラシホルダー)と、木の真ん中にハート型の石を置いて植え込んでます。 人やすみくんが持ってるのは、むかし百均でみつけた風鈴。釣り竿みたいで気に入ってます。 今は、セラミスで、水耕栽培です。 yukarinさんに教えてもらって、セリアに通ってやっと買ってきたミストの霧吹、愛用させていただいてます!(参考つけますね)本当に水浸しにならなくって便利❤(ӦvӦ。)ありがとうございます💕 それまでのガラスの霧吹きは可愛いので、ディスプレイ棚に飾ってます。 * 3枚目、4枚目 昨日、同じマンションの方から生前整理の依頼で来たついでに回ってると、不用品買取業者が訪ねてきて…いらないもの引き取るよって言うから99年製のPanasonicのホームベーカリー、処分するが悩んでると言ったら… 買い取れるかもしれない、本部に写真送って査定するから、その間になにかブランド品とか、時計とか、服とか(そっちが目的だよね😅)査定だけでも…と、詰められ… ないよぉ〜って言いつつ、冠婚葬祭用の引き出しさぐったら、 1.母にもらった一度も付けたことない(今後もつけない)ゴールドとホワイトゴールド?のごっついブレスレット+ネクレスのセット 2.新卒の頃、つきあいで買ったちょっとお高かったルビーのK18リング 3.自分で買ったプチプラ(1万円前後?)のK10リング 4.もっとプチプラ(3000円とか)のリングや化粧品のおまけでもらったペンダントトップとか 5.金券屋に持っていくかな…とまとめてあった観光地や粗品でもらったテレフォンカード 6.成人式の時(自分の)買ってもらったハナエ・モリのクラッチバッグ あたりの使わないけど捨てないようなものたちを出してみたら… 1→10000円 2+3→15000円 5→7500円(額面の⅗換算とか) 石は値段はつかないらしく、ほぼ金の価格みたいです。正直、持ってても子どもらもしないだろうし、わたしももう、使わない(母のはいいものなんだろうけど趣味じゃなく)コメ兵とかいく手間も考えるといいとこなのかとな?と、まんまと!売ることに。写真撮ってなかった。 4は見事にはねられ(流石に鑑定士さん)🤣ハナエ・モリは置いていかれました。 で、肝心の(有料にならないだけまし?)HBは無料引き取りでした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
台風に備えて、ベランダから帰還したウンベラータ。 また一回り大きくなってました🌱 めだかの水槽を置きたくて、ネットでシェルフを買いました。
台風に備えて、ベランダから帰還したウンベラータ。 また一回り大きくなってました🌱 めだかの水槽を置きたくて、ネットでシェルフを買いました。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
DAYONEさんの実例写真
「暮らしのひとコマ」 夏だろう?ナツってヤツだろ? 夏ってだけでキラキラしてたぁー♪あの気持ちが好きなのぉ(って、口ずさむ余裕もなく、考えること全てが、ふっ飛ぶ程の暑さですがーーー睡蓮鉢のメダカは元気です。)
「暮らしのひとコマ」 夏だろう?ナツってヤツだろ? 夏ってだけでキラキラしてたぁー♪あの気持ちが好きなのぉ(って、口ずさむ余裕もなく、考えること全てが、ふっ飛ぶ程の暑さですがーーー睡蓮鉢のメダカは元気です。)
DAYONE
DAYONE
家族
cherryさんの実例写真
今日はシダ植物を2鉢お迎えしました✨ RCで見かけて欲しい!と思っていた植物がホームセンターで2つで450円(*´罒`*)♥ニヒヒ 枯れ枯れでかなり傷んでいましたが、お手入れして植え替えてあげました(♡´∀`♡) 元気に育ちますように(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° フレボディウム・オーレウム 『ブルースター』 ネフロレピス
今日はシダ植物を2鉢お迎えしました✨ RCで見かけて欲しい!と思っていた植物がホームセンターで2つで450円(*´罒`*)♥ニヒヒ 枯れ枯れでかなり傷んでいましたが、お手入れして植え替えてあげました(♡´∀`♡) 元気に育ちますように(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° フレボディウム・オーレウム 『ブルースター』 ネフロレピス
cherry
cherry
4LDK | 家族
chamaruさんの実例写真
久しぶりの投稿! 最近はdiyにはまっており、室外機のカバーを作りました!! ついでに、ウッドデッキに乱雑においていた植物たちの棚も完成😚 メダカの棚もつくりたい、、、🤔 少しずつ植物ちゃんたちの入れ物とかもかわいく並べていきたいな~っ
久しぶりの投稿! 最近はdiyにはまっており、室外機のカバーを作りました!! ついでに、ウッドデッキに乱雑においていた植物たちの棚も完成😚 メダカの棚もつくりたい、、、🤔 少しずつ植物ちゃんたちの入れ物とかもかわいく並べていきたいな~っ
chamaru
chamaru
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
新しく観葉植物を2鉢お迎えしました🪴🪴 お手頃価格だったので🤭 プラス+熱帯魚🐠✨は👀 息子が癒しを求めて購入したもの😆
新しく観葉植物を2鉢お迎えしました🪴🪴 お手頃価格だったので🤭 プラス+熱帯魚🐠✨は👀 息子が癒しを求めて購入したもの😆
haru
haru
4LDK | 家族
highig16さんの実例写真
旦那様が「めだか」飼い始めました。
旦那様が「めだか」飼い始めました。
highig16
highig16
Miyakoさんの実例写真
雨!雨!雨!!ばっかり。 九州地方の方大丈夫でしょうか?! ものすごく久しぶりのpic.なんにも変わらないので仕方なく(笑) 何かを撮らないと発信出来ないもんで😅 暑いのが極端に苦手なもんですっかりお家のこと、庭のことやる気でず…掃除だけはせっせとしてました。趣味に近いのもあるんで(笑) 9月から人事異動で病棟が変わり、2交替から3交替に変わるのと患者層が丸っきり変わるのとスタッフもほぼ知らん人…となるとナーバスにならん方がおかしい…なんでますます気力もなく…全部放置しております(笑) でも皆さんのお部屋だけは訪問してるので無言いいね。お許しを🙏
雨!雨!雨!!ばっかり。 九州地方の方大丈夫でしょうか?! ものすごく久しぶりのpic.なんにも変わらないので仕方なく(笑) 何かを撮らないと発信出来ないもんで😅 暑いのが極端に苦手なもんですっかりお家のこと、庭のことやる気でず…掃除だけはせっせとしてました。趣味に近いのもあるんで(笑) 9月から人事異動で病棟が変わり、2交替から3交替に変わるのと患者層が丸っきり変わるのとスタッフもほぼ知らん人…となるとナーバスにならん方がおかしい…なんでますます気力もなく…全部放置しております(笑) でも皆さんのお部屋だけは訪問してるので無言いいね。お許しを🙏
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
Mi-Ma-Yaさんの実例写真
主人が昨年、玄関の棚に作った 横幅40cmのアクアテラリウム☆ 発泡スチロールを削って土台を作り 表面に石を接着して植物を配置。 洞窟の中にはヒーター&ろ過装置。 水が右上の流木の隙間から流れ落ちる仕組みで、 照明は作った棚板の裏側に仕込んでコードなどが見えないように。 現在、めだか5匹、コリドラス5匹、 ヤマトヌマエビ10匹が暮らしていて♪ 癒されてます❤️
主人が昨年、玄関の棚に作った 横幅40cmのアクアテラリウム☆ 発泡スチロールを削って土台を作り 表面に石を接着して植物を配置。 洞窟の中にはヒーター&ろ過装置。 水が右上の流木の隙間から流れ落ちる仕組みで、 照明は作った棚板の裏側に仕込んでコードなどが見えないように。 現在、めだか5匹、コリドラス5匹、 ヤマトヌマエビ10匹が暮らしていて♪ 癒されてます❤️
Mi-Ma-Ya
Mi-Ma-Ya
4LDK | 家族
likeさんの実例写真
階段登って玄関 玄関前スペースを緑化中
階段登って玄関 玄関前スペースを緑化中
like
like
mamaさんの実例写真
多肉植物のこの色が好き 何色って表現すればいいのかな みんなそれぞれ違う色 子持ち蓮華はいつ見てもクレイアートみたい
多肉植物のこの色が好き 何色って表現すればいいのかな みんなそれぞれ違う色 子持ち蓮華はいつ見てもクレイアートみたい
mama
mama
家族
milkyさんの実例写真
イベントに参加します✨ 植物を見ながら癒されます✨
イベントに参加します✨ 植物を見ながら癒されます✨
milky
milky
4LDK
mintteaさんの実例写真
こんにちは。 台風の影響、皆さん大丈夫ですか? こちらも大雨警戒中です。 数日前に撮ったものです。 また今年もメダカ飼い始めていました。 去年のメダカを飼う時と全く同じスタイルです😁 https://roomclip.jp/photo/aWwH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 睡蓮鉢をガーデン用のスチール台に乗せ 仕舞い込んでいたソーラーポンプも出し 去年からのウォーターマッシュルームも 無事に冬越しできたのでそこに入れ 増えすぎた布袋草も更にIN。 去年のメダカちゃん達は赤ちゃんも生まれたものの (赤ちゃんは別の所に) ある日を境に鉢からいなくなっていました😨 何かに食べられちゃったのか今だに謎なのです。 赤ちゃんもお世話していたつもりなのに だんだんとお亡くなりに‥ゴメンナサイ。 てな訳でそれに懲りず また今年もメダカちゃん始めてしまいました。 金魚も外の大きなカメで飼っています。 この金魚ちゃん達は長生きさんです。 今年はその金魚の所に入れてある布袋草が それはそれは元気過ぎて増えるわ増えるわ どうしましょとちょっと悩み中なのであります。 今日で8月も最終日。 皆様引き続きお気をつけくださいませ。
こんにちは。 台風の影響、皆さん大丈夫ですか? こちらも大雨警戒中です。 数日前に撮ったものです。 また今年もメダカ飼い始めていました。 去年のメダカを飼う時と全く同じスタイルです😁 https://roomclip.jp/photo/aWwH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 睡蓮鉢をガーデン用のスチール台に乗せ 仕舞い込んでいたソーラーポンプも出し 去年からのウォーターマッシュルームも 無事に冬越しできたのでそこに入れ 増えすぎた布袋草も更にIN。 去年のメダカちゃん達は赤ちゃんも生まれたものの (赤ちゃんは別の所に) ある日を境に鉢からいなくなっていました😨 何かに食べられちゃったのか今だに謎なのです。 赤ちゃんもお世話していたつもりなのに だんだんとお亡くなりに‥ゴメンナサイ。 てな訳でそれに懲りず また今年もメダカちゃん始めてしまいました。 金魚も外の大きなカメで飼っています。 この金魚ちゃん達は長生きさんです。 今年はその金魚の所に入れてある布袋草が それはそれは元気過ぎて増えるわ増えるわ どうしましょとちょっと悩み中なのであります。 今日で8月も最終日。 皆様引き続きお気をつけくださいませ。
minttea
minttea
家族
Misaさんの実例写真
水槽を買い替え!水換ラクチンのラクテリア 〜♡ 水槽大きくなったから、水草、流木増やそう( •̀∀•́ )✧
水槽を買い替え!水換ラクチンのラクテリア 〜♡ 水槽大きくなったから、水草、流木増やそう( •̀∀•́ )✧
Misa
Misa
2LDK | 一人暮らし
shiho-home.さんの実例写真
イベントに参加します🌿 子どもがお祭りでメダカを取ってきました🙌🏻 窓辺に水槽を置いて、ダイニングに座って眺めるのが日課です☺️ 我が家のくつろぎ時間🍵
イベントに参加します🌿 子どもがお祭りでメダカを取ってきました🙌🏻 窓辺に水槽を置いて、ダイニングに座って眺めるのが日課です☺️ 我が家のくつろぎ時間🍵
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
◢ ひなたぼっこ隊 広縁は暖かい通り越して 暑いくらい🙂 みんなでひなたぼっこ中🌱
◢ ひなたぼっこ隊 広縁は暖かい通り越して 暑いくらい🙂 みんなでひなたぼっこ中🌱
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
reireiさんの実例写真
お気に入りの植物、ペペロミオイデス。 まあるい葉っぱが可愛くて好きです。 一回り大きな鉢に植え替えてあげたらもっと大きくなるかな。
お気に入りの植物、ペペロミオイデス。 まあるい葉っぱが可愛くて好きです。 一回り大きな鉢に植え替えてあげたらもっと大きくなるかな。
reirei
reirei
3LDK | 家族
RosePanierさんの実例写真
メダカを飼ってます。 小さい丸いガラスの水槽の中に7匹。 水草の森の中を上手に泳いでます。 お水を換えるのも楽しみ、 エサをあげるのも楽しみ、 眺めるのも楽しみ、癒されます。 小さなジャムのビンにエサを入れてます。 私が前に立つとみんな分かるのか水面に寄ってきます。かわいい♡
メダカを飼ってます。 小さい丸いガラスの水槽の中に7匹。 水草の森の中を上手に泳いでます。 お水を換えるのも楽しみ、 エサをあげるのも楽しみ、 眺めるのも楽しみ、癒されます。 小さなジャムのビンにエサを入れてます。 私が前に立つとみんな分かるのか水面に寄ってきます。かわいい♡
RosePanier
RosePanier
4LDK | 家族
Tirorinさんの実例写真
水草がお日様の光を浴びてスクスク成長。ふと見たら水草のお花が咲いてました🥰白くて可憐🥰水面が一段と可愛くなりました💮
水草がお日様の光を浴びてスクスク成長。ふと見たら水草のお花が咲いてました🥰白くて可憐🥰水面が一段と可愛くなりました💮
Tirorin
Tirorin
4DK | 家族
mikoさんの実例写真
今日は猛暑☀️でした☀️ 子供の送り🚙➡️掃除➡️買い物➡️ ゴルフレッスン🏌️‍♂️➡️晩御飯悩み中😕 残すは迎え🚙➡️➡️➡️ んで、ビールゥゥゥゥゥ🍺 コードレス扇風機イイ感じ🙆
今日は猛暑☀️でした☀️ 子供の送り🚙➡️掃除➡️買い物➡️ ゴルフレッスン🏌️‍♂️➡️晩御飯悩み中😕 残すは迎え🚙➡️➡️➡️ んで、ビールゥゥゥゥゥ🍺 コードレス扇風機イイ感じ🙆
miko
miko
4LDK | 家族
もっと見る

めだか 植物のある暮らしが気になるあなたにおすすめ

めだか 植物のある暮らしの投稿一覧

67枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ