古い家 和室を洋室に

353枚の部屋写真から41枚をセレクト
koitenさんの実例写真
和室 畳からフローリングに張り替えしました
和室 畳からフローリングに張り替えしました
koiten
koiten
maruさんの実例写真
猫が押入の襖を開けてしまい イタズラするので パーテーションを置きました。 いつも 買い物している 古物商で 良い感じのパーテーション見つけました👀
猫が押入の襖を開けてしまい イタズラするので パーテーションを置きました。 いつも 買い物している 古物商で 良い感じのパーテーション見つけました👀
maru
maru
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
shino
shino
4LDK | 家族
k.mamaさんの実例写真
和室を洋室(子供部屋)に変えました!まだ、出来上がったばかりて何もありませんが、少しずつ素敵な子供部屋を目指します。子供も大喜び★ 本当は、少しずつDIYの予定でしたが…大工さん一人にお願いしました。あっという間に出来上がり❗
和室を洋室(子供部屋)に変えました!まだ、出来上がったばかりて何もありませんが、少しずつ素敵な子供部屋を目指します。子供も大喜び★ 本当は、少しずつDIYの予定でしたが…大工さん一人にお願いしました。あっという間に出来上がり❗
k.mama
k.mama
3LDK | 家族
amandaさんの実例写真
古い家を改造中。壁紙張り替えて、和室を洋室にして、CFを貼りました。コツをつかめたのが何よりの収穫っ!! 床の色が変わるとすごく明るく感じます.°(ಗдಗ。)°.
古い家を改造中。壁紙張り替えて、和室を洋室にして、CFを貼りました。コツをつかめたのが何よりの収穫っ!! 床の色が変わるとすごく明るく感じます.°(ಗдಗ。)°.
amanda
amanda
家族
okameさんの実例写真
やっと晴れてきた🌞窓を開けて掃除‼️昭和な感じのこの家のお気に入りポイント☝️🎶玄関の木の柵みたいなやつめっちゃ好きやわ💕
やっと晴れてきた🌞窓を開けて掃除‼️昭和な感じのこの家のお気に入りポイント☝️🎶玄関の木の柵みたいなやつめっちゃ好きやわ💕
okame
okame
2DK | 一人暮らし
ayumiiii_momさんの実例写真
誰も使ってないこの和室を洋室にしたい! 子供部屋にする! 今はまだまだ調べてる最中。。
誰も使ってないこの和室を洋室にしたい! 子供部屋にする! 今はまだまだ調べてる最中。。
ayumiiii_mom
ayumiiii_mom
ryu.flatさんの実例写真
終わったー! 新居はまだぐちゃぐちゃなので頑張ります😊
終わったー! 新居はまだぐちゃぐちゃなので頑張ります😊
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
tttmmmrrrさんの実例写真
リビングの障子の向こうが寝室です。
リビングの障子の向こうが寝室です。
tttmmmrrr
tttmmmrrr
4DK | 一人暮らし
natulove0418さんの実例写真
やーーっと 壁紙貼り終わったぁ 何も飾ってないからか寒々しいわぁ ༽΄◞ิ౪◟ิ‵༼寒っ 老体に鞭打って動いてたもんやから身体が悲鳴をあげてるわ(笑)
やーーっと 壁紙貼り終わったぁ 何も飾ってないからか寒々しいわぁ ༽΄◞ิ౪◟ิ‵༼寒っ 老体に鞭打って動いてたもんやから身体が悲鳴をあげてるわ(笑)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
woodyさんの実例写真
破れない障子へ&和から洋へ。 完成です。
破れない障子へ&和から洋へ。 完成です。
woody
woody
家族
y9___k.さんの実例写真
before 和室
before 和室
y9___k.
y9___k.
家族
e2さんの実例写真
古くて狭い我が家。バリバリの和室を床にウッドカーペットを敷いて無理やり洋風っぽくしてます。押入れは湿気がひどく、引っ越し1年目は奥にしまってた服がカビだらけになる大惨事( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )そんな訳でふすまは外してカーテンにしてます。狭いので家具選びも工夫が必要で…(´Д` )ソファは圧迫感のないようひじ掛けのないものを、テーブルはお座敷スタイルでも対応可能な昇降テーブルにしました。友達が家に来ることも多く、椅子がたくさん欲しいけど置き場所がないので、収納を兼ねた折りたためるBOXスツールを使ってます。住み続けて10年になりますが、やっと今の形に落ち着いた、って感じです(^^;;
古くて狭い我が家。バリバリの和室を床にウッドカーペットを敷いて無理やり洋風っぽくしてます。押入れは湿気がひどく、引っ越し1年目は奥にしまってた服がカビだらけになる大惨事( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )そんな訳でふすまは外してカーテンにしてます。狭いので家具選びも工夫が必要で…(´Д` )ソファは圧迫感のないようひじ掛けのないものを、テーブルはお座敷スタイルでも対応可能な昇降テーブルにしました。友達が家に来ることも多く、椅子がたくさん欲しいけど置き場所がないので、収納を兼ねた折りたためるBOXスツールを使ってます。住み続けて10年になりますが、やっと今の形に落ち着いた、って感じです(^^;;
e2
e2
2DK | シェア
kasさんの実例写真
天井っていうカテゴリーに登録してみたかっただけ
天井っていうカテゴリーに登録してみたかっただけ
kas
kas
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
掛け時計¥8,640
もとは緑色の砂壁・畳だった和室ですが、フローリングにして壁を白くペイントしました。
もとは緑色の砂壁・畳だった和室ですが、フローリングにして壁を白くペイントしました。
haru
haru
家族
kohakuさんの実例写真
壁は漆喰、天井と柱はウォールナットでペイント、床はクッションフロアーを敷き、襖にはダイソーのリメイクシートを張りました。 ボロボロだった和室を洋室に改装しました。 湿気臭さがなくなりました。 勉強部屋にすることにしました。
壁は漆喰、天井と柱はウォールナットでペイント、床はクッションフロアーを敷き、襖にはダイソーのリメイクシートを張りました。 ボロボロだった和室を洋室に改装しました。 湿気臭さがなくなりました。 勉強部屋にすることにしました。
kohaku
kohaku
buchiさんの実例写真
題 「リフォーム日記14」 平成の2階 北側の和室を洋室へ 壁にはベニヤ板を張り その上にクロスを張ってもらいました。 床の間もなくなりました。 南側の和室 畳を張り替えてもらいました。 国産の熊本産です。 最近では畳の需要がグッと減ったと 畳屋さんが言ってました。 我が家も和室は1間だけになりました。 仏壇を置いてる部屋は 置き畳なので洋室です。 大学生の時の箪笥 まだ使ってる 新しい畳のいい匂いがします。 ^_^
題 「リフォーム日記14」 平成の2階 北側の和室を洋室へ 壁にはベニヤ板を張り その上にクロスを張ってもらいました。 床の間もなくなりました。 南側の和室 畳を張り替えてもらいました。 国産の熊本産です。 最近では畳の需要がグッと減ったと 畳屋さんが言ってました。 我が家も和室は1間だけになりました。 仏壇を置いてる部屋は 置き畳なので洋室です。 大学生の時の箪笥 まだ使ってる 新しい畳のいい匂いがします。 ^_^
buchi
buchi
家族
kuuchanさんの実例写真
ふすまにリメイクシートを扉風にしてみました>^_^< 飾りもほぼ大好き( 〃▽〃)セリアとダイソーで
ふすまにリメイクシートを扉風にしてみました>^_^< 飾りもほぼ大好き( 〃▽〃)セリアとダイソーで
kuuchan
kuuchan
家族
macaさんの実例写真
和室その2に続く洋間4.5畳。 こちらは緑の絨毯張り。 剥がしたら、白のレトロなタイル張りでしたので、そのまま置いておいて欲しい。と、 お願いしたのですが、これまた却下💦 なにせ知り合いのリフォーム屋さんに格安でしてもらってて、担当者さんはなんとか予算内で我が家を綺麗にしてあげたい!という熱意がすごくて、私の好みとも違うもので、なかなか意見合わず。 私の古いもの好きの気持ちがなかなかつたわらず、せっかくリフォームするなら綺麗にした方が絶対いいよっ! と、押されると断れない私。 とても熱心に考えてくださるので、ありがたい事だな。と、タイルも剥がしてフロアタイルに張り替えることに。 正面に見えている窓は無意味な窓なので、塞ぐことに。 天井はよく事務所などに使われているトラバーチン模様のボードでした。 これもいいなーと思ったんだけど、却下😂
和室その2に続く洋間4.5畳。 こちらは緑の絨毯張り。 剥がしたら、白のレトロなタイル張りでしたので、そのまま置いておいて欲しい。と、 お願いしたのですが、これまた却下💦 なにせ知り合いのリフォーム屋さんに格安でしてもらってて、担当者さんはなんとか予算内で我が家を綺麗にしてあげたい!という熱意がすごくて、私の好みとも違うもので、なかなか意見合わず。 私の古いもの好きの気持ちがなかなかつたわらず、せっかくリフォームするなら綺麗にした方が絶対いいよっ! と、押されると断れない私。 とても熱心に考えてくださるので、ありがたい事だな。と、タイルも剥がしてフロアタイルに張り替えることに。 正面に見えている窓は無意味な窓なので、塞ぐことに。 天井はよく事務所などに使われているトラバーチン模様のボードでした。 これもいいなーと思ったんだけど、却下😂
maca
maca
家族
miki_kさんの実例写真
AFTER写真のつもりで昨日、和室を投稿しましたが…… 長押の茶色が気になり夜中に塗っちゃいました(ノ∀`) 養生用のマステがなくなり廻縁までは塗れなかったです さすが行き当たりばったりっ!!
AFTER写真のつもりで昨日、和室を投稿しましたが…… 長押の茶色が気になり夜中に塗っちゃいました(ノ∀`) 養生用のマステがなくなり廻縁までは塗れなかったです さすが行き当たりばったりっ!!
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
kubomiさんの実例写真
和室を洋室にってリノベーションレベルでやらないと難しい! 和と洋、日本人が金髪。の感覚 びょうぶを飾る所にチェスト 似合うって言ったら嘘になる(アラフォーの主観) それでもチャレンジする気持ちは大切♡ 違和感だけど和タンスは置けない
和室を洋室にってリノベーションレベルでやらないと難しい! 和と洋、日本人が金髪。の感覚 びょうぶを飾る所にチェスト 似合うって言ったら嘘になる(アラフォーの主観) それでもチャレンジする気持ちは大切♡ 違和感だけど和タンスは置けない
kubomi
kubomi
3LDK | 家族
wonderfulさんの実例写真
セルフリノベーションしています。 2階の一部屋です。 元々和室だった部屋の畳を剥がして杉板を張り、壁は漆喰を塗り、天井をぶち抜いて杉板を貼りました。 壁と天井の隙間?には古民家からいただいてきたトタンを切ってつぎはぎみたいに貼りました♡ トタンは見た目はかわいいけど、大声出したりするとキンキン響くので、あまりオススメできません。笑
セルフリノベーションしています。 2階の一部屋です。 元々和室だった部屋の畳を剥がして杉板を張り、壁は漆喰を塗り、天井をぶち抜いて杉板を貼りました。 壁と天井の隙間?には古民家からいただいてきたトタンを切ってつぎはぎみたいに貼りました♡ トタンは見た目はかわいいけど、大声出したりするとキンキン響くので、あまりオススメできません。笑
wonderful
wonderful
4LDK
taiyoさんの実例写真
ビフォー画像 金色の襖が趣味じゃなかった(笑)
ビフォー画像 金色の襖が趣味じゃなかった(笑)
taiyo
taiyo
家族
ecru-warmさんの実例写真
お手入れ簡単&低コストな木目調フローリングマットを和室に敷きました( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ所々たわんでますが今まで畳だったことが嘘みたいなくらいの仕上がりにひとりで喜んでます(笑)
お手入れ簡単&低コストな木目調フローリングマットを和室に敷きました( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ所々たわんでますが今まで畳だったことが嘘みたいなくらいの仕上がりにひとりで喜んでます(笑)
ecru-warm
ecru-warm
家族
もっと見る

古い家 和室を洋室にの投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

古い家 和室を洋室に

353枚の部屋写真から41枚をセレクト
koitenさんの実例写真
和室 畳からフローリングに張り替えしました
和室 畳からフローリングに張り替えしました
koiten
koiten
maruさんの実例写真
猫が押入の襖を開けてしまい イタズラするので パーテーションを置きました。 いつも 買い物している 古物商で 良い感じのパーテーション見つけました👀
猫が押入の襖を開けてしまい イタズラするので パーテーションを置きました。 いつも 買い物している 古物商で 良い感じのパーテーション見つけました👀
maru
maru
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
shino
shino
4LDK | 家族
k.mamaさんの実例写真
和室を洋室(子供部屋)に変えました!まだ、出来上がったばかりて何もありませんが、少しずつ素敵な子供部屋を目指します。子供も大喜び★ 本当は、少しずつDIYの予定でしたが…大工さん一人にお願いしました。あっという間に出来上がり❗
和室を洋室(子供部屋)に変えました!まだ、出来上がったばかりて何もありませんが、少しずつ素敵な子供部屋を目指します。子供も大喜び★ 本当は、少しずつDIYの予定でしたが…大工さん一人にお願いしました。あっという間に出来上がり❗
k.mama
k.mama
3LDK | 家族
amandaさんの実例写真
古い家を改造中。壁紙張り替えて、和室を洋室にして、CFを貼りました。コツをつかめたのが何よりの収穫っ!! 床の色が変わるとすごく明るく感じます.°(ಗдಗ。)°.
古い家を改造中。壁紙張り替えて、和室を洋室にして、CFを貼りました。コツをつかめたのが何よりの収穫っ!! 床の色が変わるとすごく明るく感じます.°(ಗдಗ。)°.
amanda
amanda
家族
okameさんの実例写真
やっと晴れてきた🌞窓を開けて掃除‼️昭和な感じのこの家のお気に入りポイント☝️🎶玄関の木の柵みたいなやつめっちゃ好きやわ💕
やっと晴れてきた🌞窓を開けて掃除‼️昭和な感じのこの家のお気に入りポイント☝️🎶玄関の木の柵みたいなやつめっちゃ好きやわ💕
okame
okame
2DK | 一人暮らし
ayumiiii_momさんの実例写真
誰も使ってないこの和室を洋室にしたい! 子供部屋にする! 今はまだまだ調べてる最中。。
誰も使ってないこの和室を洋室にしたい! 子供部屋にする! 今はまだまだ調べてる最中。。
ayumiiii_mom
ayumiiii_mom
ryu.flatさんの実例写真
終わったー! 新居はまだぐちゃぐちゃなので頑張ります😊
終わったー! 新居はまだぐちゃぐちゃなので頑張ります😊
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
tttmmmrrrさんの実例写真
リビングの障子の向こうが寝室です。
リビングの障子の向こうが寝室です。
tttmmmrrr
tttmmmrrr
4DK | 一人暮らし
natulove0418さんの実例写真
やーーっと 壁紙貼り終わったぁ 何も飾ってないからか寒々しいわぁ ༽΄◞ิ౪◟ิ‵༼寒っ 老体に鞭打って動いてたもんやから身体が悲鳴をあげてるわ(笑)
やーーっと 壁紙貼り終わったぁ 何も飾ってないからか寒々しいわぁ ༽΄◞ิ౪◟ิ‵༼寒っ 老体に鞭打って動いてたもんやから身体が悲鳴をあげてるわ(笑)
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族
woodyさんの実例写真
破れない障子へ&和から洋へ。 完成です。
破れない障子へ&和から洋へ。 完成です。
woody
woody
家族
y9___k.さんの実例写真
before 和室
before 和室
y9___k.
y9___k.
家族
e2さんの実例写真
スツール・丸椅子¥1,248
古くて狭い我が家。バリバリの和室を床にウッドカーペットを敷いて無理やり洋風っぽくしてます。押入れは湿気がひどく、引っ越し1年目は奥にしまってた服がカビだらけになる大惨事( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )そんな訳でふすまは外してカーテンにしてます。狭いので家具選びも工夫が必要で…(´Д` )ソファは圧迫感のないようひじ掛けのないものを、テーブルはお座敷スタイルでも対応可能な昇降テーブルにしました。友達が家に来ることも多く、椅子がたくさん欲しいけど置き場所がないので、収納を兼ねた折りたためるBOXスツールを使ってます。住み続けて10年になりますが、やっと今の形に落ち着いた、って感じです(^^;;
古くて狭い我が家。バリバリの和室を床にウッドカーペットを敷いて無理やり洋風っぽくしてます。押入れは湿気がひどく、引っ越し1年目は奥にしまってた服がカビだらけになる大惨事( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )そんな訳でふすまは外してカーテンにしてます。狭いので家具選びも工夫が必要で…(´Д` )ソファは圧迫感のないようひじ掛けのないものを、テーブルはお座敷スタイルでも対応可能な昇降テーブルにしました。友達が家に来ることも多く、椅子がたくさん欲しいけど置き場所がないので、収納を兼ねた折りたためるBOXスツールを使ってます。住み続けて10年になりますが、やっと今の形に落ち着いた、って感じです(^^;;
e2
e2
2DK | シェア
kasさんの実例写真
天井っていうカテゴリーに登録してみたかっただけ
天井っていうカテゴリーに登録してみたかっただけ
kas
kas
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
もとは緑色の砂壁・畳だった和室ですが、フローリングにして壁を白くペイントしました。
もとは緑色の砂壁・畳だった和室ですが、フローリングにして壁を白くペイントしました。
haru
haru
家族
kohakuさんの実例写真
壁は漆喰、天井と柱はウォールナットでペイント、床はクッションフロアーを敷き、襖にはダイソーのリメイクシートを張りました。 ボロボロだった和室を洋室に改装しました。 湿気臭さがなくなりました。 勉強部屋にすることにしました。
壁は漆喰、天井と柱はウォールナットでペイント、床はクッションフロアーを敷き、襖にはダイソーのリメイクシートを張りました。 ボロボロだった和室を洋室に改装しました。 湿気臭さがなくなりました。 勉強部屋にすることにしました。
kohaku
kohaku
buchiさんの実例写真
題 「リフォーム日記14」 平成の2階 北側の和室を洋室へ 壁にはベニヤ板を張り その上にクロスを張ってもらいました。 床の間もなくなりました。 南側の和室 畳を張り替えてもらいました。 国産の熊本産です。 最近では畳の需要がグッと減ったと 畳屋さんが言ってました。 我が家も和室は1間だけになりました。 仏壇を置いてる部屋は 置き畳なので洋室です。 大学生の時の箪笥 まだ使ってる 新しい畳のいい匂いがします。 ^_^
題 「リフォーム日記14」 平成の2階 北側の和室を洋室へ 壁にはベニヤ板を張り その上にクロスを張ってもらいました。 床の間もなくなりました。 南側の和室 畳を張り替えてもらいました。 国産の熊本産です。 最近では畳の需要がグッと減ったと 畳屋さんが言ってました。 我が家も和室は1間だけになりました。 仏壇を置いてる部屋は 置き畳なので洋室です。 大学生の時の箪笥 まだ使ってる 新しい畳のいい匂いがします。 ^_^
buchi
buchi
家族
kuuchanさんの実例写真
ふすまにリメイクシートを扉風にしてみました>^_^< 飾りもほぼ大好き( 〃▽〃)セリアとダイソーで
ふすまにリメイクシートを扉風にしてみました>^_^< 飾りもほぼ大好き( 〃▽〃)セリアとダイソーで
kuuchan
kuuchan
家族
macaさんの実例写真
和室その2に続く洋間4.5畳。 こちらは緑の絨毯張り。 剥がしたら、白のレトロなタイル張りでしたので、そのまま置いておいて欲しい。と、 お願いしたのですが、これまた却下💦 なにせ知り合いのリフォーム屋さんに格安でしてもらってて、担当者さんはなんとか予算内で我が家を綺麗にしてあげたい!という熱意がすごくて、私の好みとも違うもので、なかなか意見合わず。 私の古いもの好きの気持ちがなかなかつたわらず、せっかくリフォームするなら綺麗にした方が絶対いいよっ! と、押されると断れない私。 とても熱心に考えてくださるので、ありがたい事だな。と、タイルも剥がしてフロアタイルに張り替えることに。 正面に見えている窓は無意味な窓なので、塞ぐことに。 天井はよく事務所などに使われているトラバーチン模様のボードでした。 これもいいなーと思ったんだけど、却下😂
和室その2に続く洋間4.5畳。 こちらは緑の絨毯張り。 剥がしたら、白のレトロなタイル張りでしたので、そのまま置いておいて欲しい。と、 お願いしたのですが、これまた却下💦 なにせ知り合いのリフォーム屋さんに格安でしてもらってて、担当者さんはなんとか予算内で我が家を綺麗にしてあげたい!という熱意がすごくて、私の好みとも違うもので、なかなか意見合わず。 私の古いもの好きの気持ちがなかなかつたわらず、せっかくリフォームするなら綺麗にした方が絶対いいよっ! と、押されると断れない私。 とても熱心に考えてくださるので、ありがたい事だな。と、タイルも剥がしてフロアタイルに張り替えることに。 正面に見えている窓は無意味な窓なので、塞ぐことに。 天井はよく事務所などに使われているトラバーチン模様のボードでした。 これもいいなーと思ったんだけど、却下😂
maca
maca
家族
miki_kさんの実例写真
AFTER写真のつもりで昨日、和室を投稿しましたが…… 長押の茶色が気になり夜中に塗っちゃいました(ノ∀`) 養生用のマステがなくなり廻縁までは塗れなかったです さすが行き当たりばったりっ!!
AFTER写真のつもりで昨日、和室を投稿しましたが…… 長押の茶色が気になり夜中に塗っちゃいました(ノ∀`) 養生用のマステがなくなり廻縁までは塗れなかったです さすが行き当たりばったりっ!!
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
kubomiさんの実例写真
和室を洋室にってリノベーションレベルでやらないと難しい! 和と洋、日本人が金髪。の感覚 びょうぶを飾る所にチェスト 似合うって言ったら嘘になる(アラフォーの主観) それでもチャレンジする気持ちは大切♡ 違和感だけど和タンスは置けない
和室を洋室にってリノベーションレベルでやらないと難しい! 和と洋、日本人が金髪。の感覚 びょうぶを飾る所にチェスト 似合うって言ったら嘘になる(アラフォーの主観) それでもチャレンジする気持ちは大切♡ 違和感だけど和タンスは置けない
kubomi
kubomi
3LDK | 家族
wonderfulさんの実例写真
セルフリノベーションしています。 2階の一部屋です。 元々和室だった部屋の畳を剥がして杉板を張り、壁は漆喰を塗り、天井をぶち抜いて杉板を貼りました。 壁と天井の隙間?には古民家からいただいてきたトタンを切ってつぎはぎみたいに貼りました♡ トタンは見た目はかわいいけど、大声出したりするとキンキン響くので、あまりオススメできません。笑
セルフリノベーションしています。 2階の一部屋です。 元々和室だった部屋の畳を剥がして杉板を張り、壁は漆喰を塗り、天井をぶち抜いて杉板を貼りました。 壁と天井の隙間?には古民家からいただいてきたトタンを切ってつぎはぎみたいに貼りました♡ トタンは見た目はかわいいけど、大声出したりするとキンキン響くので、あまりオススメできません。笑
wonderful
wonderful
4LDK
taiyoさんの実例写真
ビフォー画像 金色の襖が趣味じゃなかった(笑)
ビフォー画像 金色の襖が趣味じゃなかった(笑)
taiyo
taiyo
家族
ecru-warmさんの実例写真
お手入れ簡単&低コストな木目調フローリングマットを和室に敷きました( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ所々たわんでますが今まで畳だったことが嘘みたいなくらいの仕上がりにひとりで喜んでます(笑)
お手入れ簡単&低コストな木目調フローリングマットを和室に敷きました( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ所々たわんでますが今まで畳だったことが嘘みたいなくらいの仕上がりにひとりで喜んでます(笑)
ecru-warm
ecru-warm
家族
もっと見る

古い家 和室を洋室にの投稿一覧

65枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ