RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

日用品 キッチンツール

73枚の部屋写真から46枚をセレクト
tytn812さんの実例写真
お久しぶ〜りです🤣 投稿が波があってごめんなさい🙏💦 今年もどうぞよろしくお願いします♡ 調味料ラックを突っ張りタイプに 変えました。 コレ、めっちゃいい👍✨ 以前使っていた調味料ラック、 使い勝手が良かったんだけど コンセントとかぶってて 毎回移動させてたのと 広く使えるようにしたくなって🥺 フックもついてるし、 ふきんも掛けれちゃう💕 カインズの米研ぎ、 サイズもデザインもお気に入りです♡
お久しぶ〜りです🤣 投稿が波があってごめんなさい🙏💦 今年もどうぞよろしくお願いします♡ 調味料ラックを突っ張りタイプに 変えました。 コレ、めっちゃいい👍✨ 以前使っていた調味料ラック、 使い勝手が良かったんだけど コンセントとかぶってて 毎回移動させてたのと 広く使えるようにしたくなって🥺 フックもついてるし、 ふきんも掛けれちゃう💕 カインズの米研ぎ、 サイズもデザインもお気に入りです♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
pechi.homeさんの実例写真
マーナの調味料ポット。 パッキン付き、片手でワンタッチオープンできてお気に入り😊 砂糖と塩を入れています。 今までは瓶に入れていたけれど、 使う時にさっと開けれるものがいいなと思い、 買い替えてとても使いやすくなりました!
マーナの調味料ポット。 パッキン付き、片手でワンタッチオープンできてお気に入り😊 砂糖と塩を入れています。 今までは瓶に入れていたけれど、 使う時にさっと開けれるものがいいなと思い、 買い替えてとても使いやすくなりました!
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
special99さんの実例写真
special99
special99
家族
yumegu8さんの実例写真
キッチンクレンリー🫧𓂃𓈒𓏸 たまたまお昼の番組📺で拝見して👀💡‬ 有名シェフ&料理研究家のご夫婦が長年愛用しているそうで使ってみたいと思い購入した台所用固型石鹸です😊(暫く入荷待ちでした💦) ◆液体洗剤より1/3の節約になる ◆濃縮タイプで油汚れに強く洗浄力抜群!(キュッキュします✨) ◆赤潮の原因になるリン等は使用していない‪ 実際に使ってみて泡立ちも良く【3枚目】油汚れにもバッチリ👌 私は洗顔も固形石鹸を使っていてキュッキュ✨する方が汚れが(油分も)綺麗に落ちてる感じがして好きなんです😄(顔はその後たっぷり保湿しますが😂) 液体洗剤だとすぐにプッシュ( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ!!しちゃうから減りも早くしてしまう私には最適なんです😜(⇒まさに購入理由🤭)結構長持ちしそうなのでコスパも良さそうだし、すでにお気に入りの日用品になってます😉
キッチンクレンリー🫧𓂃𓈒𓏸 たまたまお昼の番組📺で拝見して👀💡‬ 有名シェフ&料理研究家のご夫婦が長年愛用しているそうで使ってみたいと思い購入した台所用固型石鹸です😊(暫く入荷待ちでした💦) ◆液体洗剤より1/3の節約になる ◆濃縮タイプで油汚れに強く洗浄力抜群!(キュッキュします✨) ◆赤潮の原因になるリン等は使用していない‪ 実際に使ってみて泡立ちも良く【3枚目】油汚れにもバッチリ👌 私は洗顔も固形石鹸を使っていてキュッキュ✨する方が汚れが(油分も)綺麗に落ちてる感じがして好きなんです😄(顔はその後たっぷり保湿しますが😂) 液体洗剤だとすぐにプッシュ( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ!!しちゃうから減りも早くしてしまう私には最適なんです😜(⇒まさに購入理由🤭)結構長持ちしそうなのでコスパも良さそうだし、すでにお気に入りの日用品になってます😉
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ 100円均一で購入したケース。 蓋の十字に空いた部分から、ビニールの出し入れが出来て便利です。 サイズ別に分けて、キッチンスペースに重ね置きしています。 small/largeのタグは、マスキングテープに手書きして貼り付けました。
☆イベント参加☆ 100円均一で購入したケース。 蓋の十字に空いた部分から、ビニールの出し入れが出来て便利です。 サイズ別に分けて、キッチンスペースに重ね置きしています。 small/largeのタグは、マスキングテープに手書きして貼り付けました。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
普段使いからキャンプまで大活躍の小さいキッチン用品たち🍳  コストコのキッチンペーパーも分厚くて、使いやすく大好きです✨  竹の箸は🥢祖父母からもらったもの。使い込んでいますが手放せない大事な一品😊  使いやすく、持ち運びも便利なキッチン小物たち。今後も大切に、長年使っていきたいです🤗
普段使いからキャンプまで大活躍の小さいキッチン用品たち🍳  コストコのキッチンペーパーも分厚くて、使いやすく大好きです✨  竹の箸は🥢祖父母からもらったもの。使い込んでいますが手放せない大事な一品😊  使いやすく、持ち運びも便利なキッチン小物たち。今後も大切に、長年使っていきたいです🤗
bambi
bambi
4LDK | 家族
azuさんの実例写真
友人の結婚式で頂いたプレートがとてもお洒落なので、キッチンのフォーカルポイントとして活躍してもらっています❣️
友人の結婚式で頂いたプレートがとてもお洒落なので、キッチンのフォーカルポイントとして活躍してもらっています❣️
azu
azu
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
今日、投稿したキッチンツールは ここへ置いてます🤍 すんなり馴染んでます☺️ お気に入りの日用品は、他にも、、 左にチラッと見えるエピキュリアンの カッティングボード✨ 傷が目立ちにくく、 乾きが早いので衛生的🎵 ずっと愛用していきたいアイテムです🫶 ラコレのsaleで買った、 鍋の蓋&お玉スタンドも ちょい置きするのにとっても便利❣️ ウッドビーズと ジグザグの鍋敷きは 可愛いのであえて 見える位置にかけてます😍 キッチンにいる時も 好きなアイテムに囲まれて 少しでも楽しく料理がしたい🍳🎶 私のお気に入りが 詰まったキッチンです🙆‍♀️💕 平日は時間に終われて せかせかと料理してることも 多いですが🥴💦
今日、投稿したキッチンツールは ここへ置いてます🤍 すんなり馴染んでます☺️ お気に入りの日用品は、他にも、、 左にチラッと見えるエピキュリアンの カッティングボード✨ 傷が目立ちにくく、 乾きが早いので衛生的🎵 ずっと愛用していきたいアイテムです🫶 ラコレのsaleで買った、 鍋の蓋&お玉スタンドも ちょい置きするのにとっても便利❣️ ウッドビーズと ジグザグの鍋敷きは 可愛いのであえて 見える位置にかけてます😍 キッチンにいる時も 好きなアイテムに囲まれて 少しでも楽しく料理がしたい🍳🎶 私のお気に入りが 詰まったキッチンです🙆‍♀️💕 平日は時間に終われて せかせかと料理してることも 多いですが🥴💦
mri96
mri96
3LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
実用的でシンプル。丈夫で長持ち。 デザイン特化の品でないのに、美しい。でもって、お値段も手頃。 キッチン周りはそういう品が多いので好きです。 レンゲ ステンレスの小皿というかコースターに使用。 グラスは、ヨーグルトとかサラダ入れても使える。 お気に入りのキッチンスツールというか、食器かも。 
実用的でシンプル。丈夫で長持ち。 デザイン特化の品でないのに、美しい。でもって、お値段も手頃。 キッチン周りはそういう品が多いので好きです。 レンゲ ステンレスの小皿というかコースターに使用。 グラスは、ヨーグルトとかサラダ入れても使える。 お気に入りのキッチンスツールというか、食器かも。 
Sakko
Sakko
家族
kaさんの実例写真
イベント用です◎ 水の激落ちくんリピートしています! コンロ周りや壁、IKEAのこのウォール収納も 油汚れがつくので気づいたら拭いています♩ 泡じゃなくてアルカリ電解水なので さっと拭き取れて🙆‍♀️なのに油汚れめっちゃとれます🙆‍♀️💗
イベント用です◎ 水の激落ちくんリピートしています! コンロ周りや壁、IKEAのこのウォール収納も 油汚れがつくので気づいたら拭いています♩ 泡じゃなくてアルカリ電解水なので さっと拭き取れて🙆‍♀️なのに油汚れめっちゃとれます🙆‍♀️💗
ka
ka
家族
waraさんの実例写真
お気に入りの日用品イベント参加用投稿です。 お料理は主にこちらのレミパン2種類を使っています。 炒める、煮る、焼く…なんでも出来ます。 もともと赤い方の大きいサイズを使用していましたが、お気に入りすぎて白い小さいサイズもお迎えしました。 レミパンキッチンツールもあわせて使っています。
お気に入りの日用品イベント参加用投稿です。 お料理は主にこちらのレミパン2種類を使っています。 炒める、煮る、焼く…なんでも出来ます。 もともと赤い方の大きいサイズを使用していましたが、お気に入りすぎて白い小さいサイズもお迎えしました。 レミパンキッチンツールもあわせて使っています。
wara
wara
3LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
Akko
Akko
1LDK | カップル
KID_Aさんの実例写真
こちらも📷マーク消しに。 約2年使ったフライパンを年末買いかえました。 なんか、期間限定Tポイントが5000円ほどあったので、色々と日用品をLOHACOにて購入。フライパンもLOHACOで買いました♪
こちらも📷マーク消しに。 約2年使ったフライパンを年末買いかえました。 なんか、期間限定Tポイントが5000円ほどあったので、色々と日用品をLOHACOにて購入。フライパンもLOHACOで買いました♪
KID_A
KID_A
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 今日は晴れてるけどムシムシ💦 スコープの キッチンツールキャニスター。 お玉とか入れました~😆 やっぱり 可愛い❤️ 料理するのが楽しくなりそう😍 IH横に置いてた棚は 撤去して 違う場所に~。 IKEAで買った ドリンクボトルもお気に入りです💕
こんにちは☺️ 今日は晴れてるけどムシムシ💦 スコープの キッチンツールキャニスター。 お玉とか入れました~😆 やっぱり 可愛い❤️ 料理するのが楽しくなりそう😍 IH横に置いてた棚は 撤去して 違う場所に~。 IKEAで買った ドリンクボトルもお気に入りです💕
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
イベント投稿 お気に入りの日用品✨ レコルトのカプセルカッターボンヌ つぶす、きざむ、おろす、泡立てるが使える便利品。 家事時短大活躍。必需品😍 氷も砕けるのでシャーベットやスムージーも作れる優れもの😆✨ 作り置きするので、これがあると楽ちん😊✨
イベント投稿 お気に入りの日用品✨ レコルトのカプセルカッターボンヌ つぶす、きざむ、おろす、泡立てるが使える便利品。 家事時短大活躍。必需品😍 氷も砕けるのでシャーベットやスムージーも作れる優れもの😆✨ 作り置きするので、これがあると楽ちん😊✨
akihime
akihime
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ゲットナビ11月号 「RoomClipで見る MUJI収納deお部屋アップデート」 に掲載していただきました🙌 日用品、家電、車、アウトドア、便利サービスなど トレンド情報満載😆 初めての雑誌ですが盛りだくさんで面白い🎶 RCユーザーさんもたくさん載っているので見かけたらチェックしてみてくださいね~😉 ゲットナビ担当者様ありがとうございました🙏 掲載picはこちら https://roomclip.jp/photo/U85a?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ゲットナビ11月号 「RoomClipで見る MUJI収納deお部屋アップデート」 に掲載していただきました🙌 日用品、家電、車、アウトドア、便利サービスなど トレンド情報満載😆 初めての雑誌ですが盛りだくさんで面白い🎶 RCユーザーさんもたくさん載っているので見かけたらチェックしてみてくださいね~😉 ゲットナビ担当者様ありがとうございました🙏 掲載picはこちら https://roomclip.jp/photo/U85a?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
100均のキッチンツール好きで ついつい買ってしまいます。 その中のお気に入りをご紹介!(完全なる自己満足) 左上から反時計回りに… ・ダイソー 多機能トング ・キャンドゥ 味噌マドラー(味噌汁好きなわたしには欠かせないアイテム😍) ・Seria エッグタイマー ・キャンドゥ ツナ缶用スプーン ・ダイソー 回転式3wayピーラー ツナ缶スプーンとエッグタイマーは彼の衝動買いで、わたしは「そんなんいるか?」と思いましたが、いざ使ってみると意外と便利👌✨ ピーラーは回転式で千切りも使えるから 買いました。トマトの皮むきもできるようですが、あまりトマトを買わないので試せておらずです🤣 あとおしりのところがなぜかイルカなんですね🐬なんででしょうね🐬 多機能トングは10wayですが、そこまで使いこなせていません笑 でも 炒める・混ぜる・掴む…といろいろ使えて便利です🙆✨ 持ち手がもうちょっと長かったら より良きです。 右上のは100均ではないですが、だいぶ前にillusie300で購入した温野菜メーカー。 レンチンで野菜を加熱できるし、ボール代わりに混ぜたり、水を切ったり。 洗い物を増やしたくないわたしとっては 非常にありがたい… と、ズボラなわたしが楽して料理をするのに欠かせないアイテムたちでした🙌🌼*・ ほかにオススメのキッチンツールがあったら 教えてください(・´`(●)*
100均のキッチンツール好きで ついつい買ってしまいます。 その中のお気に入りをご紹介!(完全なる自己満足) 左上から反時計回りに… ・ダイソー 多機能トング ・キャンドゥ 味噌マドラー(味噌汁好きなわたしには欠かせないアイテム😍) ・Seria エッグタイマー ・キャンドゥ ツナ缶用スプーン ・ダイソー 回転式3wayピーラー ツナ缶スプーンとエッグタイマーは彼の衝動買いで、わたしは「そんなんいるか?」と思いましたが、いざ使ってみると意外と便利👌✨ ピーラーは回転式で千切りも使えるから 買いました。トマトの皮むきもできるようですが、あまりトマトを買わないので試せておらずです🤣 あとおしりのところがなぜかイルカなんですね🐬なんででしょうね🐬 多機能トングは10wayですが、そこまで使いこなせていません笑 でも 炒める・混ぜる・掴む…といろいろ使えて便利です🙆✨ 持ち手がもうちょっと長かったら より良きです。 右上のは100均ではないですが、だいぶ前にillusie300で購入した温野菜メーカー。 レンチンで野菜を加熱できるし、ボール代わりに混ぜたり、水を切ったり。 洗い物を増やしたくないわたしとっては 非常にありがたい… と、ズボラなわたしが楽して料理をするのに欠かせないアイテムたちでした🙌🌼*・ ほかにオススメのキッチンツールがあったら 教えてください(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
無印良品 シリコンツール 正式名称わかりませんが 大きめスプーン 炒めながらそのまま盛り付けられて便利 そこから増えて5種類 右の日本はDAISO 似たものを息子用に買いました
無印良品 シリコンツール 正式名称わかりませんが 大きめスプーン 炒めながらそのまま盛り付けられて便利 そこから増えて5種類 右の日本はDAISO 似たものを息子用に買いました
hiro3
hiro3
家族
sakuraさんの実例写真
お気に入りの日用品は、ショップジャパンのフォーサです。 フォーサの真空保存容器は、食品を入れて蓋に吸引器をセットして、ボタンを押すと真空保存できます。 千切りキャベツやカット野菜を購入することが多く、数日間長持ちするので助かります。 角型と丸型。それぞれに使い勝手が良くて両方持っています。 食洗機も使えて、衛生的で長く使えるところが気に入ってます!
お気に入りの日用品は、ショップジャパンのフォーサです。 フォーサの真空保存容器は、食品を入れて蓋に吸引器をセットして、ボタンを押すと真空保存できます。 千切りキャベツやカット野菜を購入することが多く、数日間長持ちするので助かります。 角型と丸型。それぞれに使い勝手が良くて両方持っています。 食洗機も使えて、衛生的で長く使えるところが気に入ってます!
sakura
sakura
家族
sasaeriさんの実例写真
すぐ使いたいお気に入りのキッチンツールは吊り下げ収納にしてます。 フックはいろいろ買ってみたけど、無印の「横ブレしにくいフック」が私は1番使いやすかったです✨ 買い替えたばかりのニトリの「しなるワイドターナー」は先端が幅広いので卵焼きや餃子がドサッとすくえます😄(ドサッ?) 買って良かったアイテム♡ 先日100均アイテムのみで作った一輪挿しはキッチンに移動しました✨
すぐ使いたいお気に入りのキッチンツールは吊り下げ収納にしてます。 フックはいろいろ買ってみたけど、無印の「横ブレしにくいフック」が私は1番使いやすかったです✨ 買い替えたばかりのニトリの「しなるワイドターナー」は先端が幅広いので卵焼きや餃子がドサッとすくえます😄(ドサッ?) 買って良かったアイテム♡ 先日100均アイテムのみで作った一輪挿しはキッチンに移動しました✨
sasaeri
sasaeri
家族
Kikkimanさんの実例写真
¥41,560
イベント参加です꙳★*゚ 我が家は、古くて狭いキッチン…… 収納がなかったので、不器用ながらに DIYをした、壁面収納になります。 使う頻度が多い物を並べて楽しんでます。
イベント参加です꙳★*゚ 我が家は、古くて狭いキッチン…… 収納がなかったので、不器用ながらに DIYをした、壁面収納になります。 使う頻度が多い物を並べて楽しんでます。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 お気に入りの日用品 𖤘 ⁡ 氷の出番が多い夏 🧊𓈒⢀𓂂✳︎𓐍𓂃 ⁡ 冷凍庫で製氷してたら間に合わないし、 製氷皿だとスペース取ってしまうので ロックアイスを使ってます (次、冷蔵庫買う時は絶対自動製氷できるモノにする!) ⁡ 袋から氷を取り出すのに 素手だとちょいアレなので トングを探していて この間、ACTUSで見つけました ⁡ Made in Japan のステンレス製 指で掴む感覚で使えるトング ⁡ ✐AUX leye ⁎トリワケトング ⁡ H14.7cm×W4.5cmというコンパクトなサイズ感 わが家のキッチンツールのテーマである〝ステンレス〟という点で即決 ⁡ 商品説明では ⁡ 【薄切り肉をはがすときや揚げ物の衣付けなどの調理中の、ぬるぬるやベタベタが解消され、衛生的に下ごしらえができます】とも。 ⁡ 確かに。 生ハムを一枚一枚剥がすのにも良さそう (対、家族への盛り付けだと素手でやりがち) ⁡ ムダのないデザインにも ヒトメボレでした( ♡ω♡)
𖤘 お気に入りの日用品 𖤘 ⁡ 氷の出番が多い夏 🧊𓈒⢀𓂂✳︎𓐍𓂃 ⁡ 冷凍庫で製氷してたら間に合わないし、 製氷皿だとスペース取ってしまうので ロックアイスを使ってます (次、冷蔵庫買う時は絶対自動製氷できるモノにする!) ⁡ 袋から氷を取り出すのに 素手だとちょいアレなので トングを探していて この間、ACTUSで見つけました ⁡ Made in Japan のステンレス製 指で掴む感覚で使えるトング ⁡ ✐AUX leye ⁎トリワケトング ⁡ H14.7cm×W4.5cmというコンパクトなサイズ感 わが家のキッチンツールのテーマである〝ステンレス〟という点で即決 ⁡ 商品説明では ⁡ 【薄切り肉をはがすときや揚げ物の衣付けなどの調理中の、ぬるぬるやベタベタが解消され、衛生的に下ごしらえができます】とも。 ⁡ 確かに。 生ハムを一枚一枚剥がすのにも良さそう (対、家族への盛り付けだと素手でやりがち) ⁡ ムダのないデザインにも ヒトメボレでした( ♡ω♡)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは^_^ 続・我が家の新入り記録。。 電動ミルをお迎えしたので、少し遅れましたが先週 ドリップケトルも新調しました♡ 先代はグリーンだったんですが、悩んで悩んで今度はスモークブルーに決定! ええ色の子が届いてよかった〜💕 前より少し容量が大きく、注ぎ口が細いのも、使い勝手がいい👍 お茶を沸かすイエローケトルとの相性もバッチリです✨ ただ、最近 壁面に貼り換えた、ダイソーのガラスタイルシートのイマイチ感が日に日に増していくので、なんとかしたい今日この頃。。 てな感じで、コロナ以降、すっかりネットショッピングにハマりつつある私、、、😂 買いすぎないようにセーブしないとなぁ💦
こんばんは^_^ 続・我が家の新入り記録。。 電動ミルをお迎えしたので、少し遅れましたが先週 ドリップケトルも新調しました♡ 先代はグリーンだったんですが、悩んで悩んで今度はスモークブルーに決定! ええ色の子が届いてよかった〜💕 前より少し容量が大きく、注ぎ口が細いのも、使い勝手がいい👍 お茶を沸かすイエローケトルとの相性もバッチリです✨ ただ、最近 壁面に貼り換えた、ダイソーのガラスタイルシートのイマイチ感が日に日に増していくので、なんとかしたい今日この頃。。 てな感じで、コロナ以降、すっかりネットショッピングにハマりつつある私、、、😂 買いすぎないようにセーブしないとなぁ💦
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
a______さんの実例写真
私の休日の過ごし方𓈒𓂂𓏸 いつもより念入りにキッチン掃除𓈒𓂂𓏸 マットホワイト、気に入っていますが… 汚れが落ちにくいし磨いてもピカピカ✧*。と分かりづらい(*꒦ິ³꒦ີ) 鏡面仕上げならピカピカになるんだろうな~ ①寝室から撮影🤣 ③使ったのはこれ!! ④磨き残し 夫はスケボーへ🛹 インチキ!!悔しいから帰りに日用品買ってこいとお願いしました🙇‍♂️ と思ったら霧雨降ってるからって帰ってきた(´°‐°`) 晴れたら午後は米軍基地内のフリマ行く予定ꐕˎˊ˗ 皆さん良い日曜日をお過ごしください❣⃛
私の休日の過ごし方𓈒𓂂𓏸 いつもより念入りにキッチン掃除𓈒𓂂𓏸 マットホワイト、気に入っていますが… 汚れが落ちにくいし磨いてもピカピカ✧*。と分かりづらい(*꒦ິ³꒦ີ) 鏡面仕上げならピカピカになるんだろうな~ ①寝室から撮影🤣 ③使ったのはこれ!! ④磨き残し 夫はスケボーへ🛹 インチキ!!悔しいから帰りに日用品買ってこいとお願いしました🙇‍♂️ と思ったら霧雨降ってるからって帰ってきた(´°‐°`) 晴れたら午後は米軍基地内のフリマ行く予定ꐕˎˊ˗ 皆さん良い日曜日をお過ごしください❣⃛
a______
a______
3LDK | 家族
もっと見る

日用品 キッチンツールの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

日用品 キッチンツール

73枚の部屋写真から46枚をセレクト
tytn812さんの実例写真
お久しぶ〜りです🤣 投稿が波があってごめんなさい🙏💦 今年もどうぞよろしくお願いします♡ 調味料ラックを突っ張りタイプに 変えました。 コレ、めっちゃいい👍✨ 以前使っていた調味料ラック、 使い勝手が良かったんだけど コンセントとかぶってて 毎回移動させてたのと 広く使えるようにしたくなって🥺 フックもついてるし、 ふきんも掛けれちゃう💕 カインズの米研ぎ、 サイズもデザインもお気に入りです♡
お久しぶ〜りです🤣 投稿が波があってごめんなさい🙏💦 今年もどうぞよろしくお願いします♡ 調味料ラックを突っ張りタイプに 変えました。 コレ、めっちゃいい👍✨ 以前使っていた調味料ラック、 使い勝手が良かったんだけど コンセントとかぶってて 毎回移動させてたのと 広く使えるようにしたくなって🥺 フックもついてるし、 ふきんも掛けれちゃう💕 カインズの米研ぎ、 サイズもデザインもお気に入りです♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
pechi.homeさんの実例写真
マーナの調味料ポット。 パッキン付き、片手でワンタッチオープンできてお気に入り😊 砂糖と塩を入れています。 今までは瓶に入れていたけれど、 使う時にさっと開けれるものがいいなと思い、 買い替えてとても使いやすくなりました!
マーナの調味料ポット。 パッキン付き、片手でワンタッチオープンできてお気に入り😊 砂糖と塩を入れています。 今までは瓶に入れていたけれど、 使う時にさっと開けれるものがいいなと思い、 買い替えてとても使いやすくなりました!
pechi.home
pechi.home
4LDK | 家族
special99さんの実例写真
special99
special99
家族
yumegu8さんの実例写真
キッチンクレンリー🫧𓂃𓈒𓏸 たまたまお昼の番組📺で拝見して👀💡‬ 有名シェフ&料理研究家のご夫婦が長年愛用しているそうで使ってみたいと思い購入した台所用固型石鹸です😊(暫く入荷待ちでした💦) ◆液体洗剤より1/3の節約になる ◆濃縮タイプで油汚れに強く洗浄力抜群!(キュッキュします✨) ◆赤潮の原因になるリン等は使用していない‪ 実際に使ってみて泡立ちも良く【3枚目】油汚れにもバッチリ👌 私は洗顔も固形石鹸を使っていてキュッキュ✨する方が汚れが(油分も)綺麗に落ちてる感じがして好きなんです😄(顔はその後たっぷり保湿しますが😂) 液体洗剤だとすぐにプッシュ( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ!!しちゃうから減りも早くしてしまう私には最適なんです😜(⇒まさに購入理由🤭)結構長持ちしそうなのでコスパも良さそうだし、すでにお気に入りの日用品になってます😉
キッチンクレンリー🫧𓂃𓈒𓏸 たまたまお昼の番組📺で拝見して👀💡‬ 有名シェフ&料理研究家のご夫婦が長年愛用しているそうで使ってみたいと思い購入した台所用固型石鹸です😊(暫く入荷待ちでした💦) ◆液体洗剤より1/3の節約になる ◆濃縮タイプで油汚れに強く洗浄力抜群!(キュッキュします✨) ◆赤潮の原因になるリン等は使用していない‪ 実際に使ってみて泡立ちも良く【3枚目】油汚れにもバッチリ👌 私は洗顔も固形石鹸を使っていてキュッキュ✨する方が汚れが(油分も)綺麗に落ちてる感じがして好きなんです😄(顔はその後たっぷり保湿しますが😂) 液体洗剤だとすぐにプッシュ( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ!!しちゃうから減りも早くしてしまう私には最適なんです😜(⇒まさに購入理由🤭)結構長持ちしそうなのでコスパも良さそうだし、すでにお気に入りの日用品になってます😉
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ 100円均一で購入したケース。 蓋の十字に空いた部分から、ビニールの出し入れが出来て便利です。 サイズ別に分けて、キッチンスペースに重ね置きしています。 small/largeのタグは、マスキングテープに手書きして貼り付けました。
☆イベント参加☆ 100円均一で購入したケース。 蓋の十字に空いた部分から、ビニールの出し入れが出来て便利です。 サイズ別に分けて、キッチンスペースに重ね置きしています。 small/largeのタグは、マスキングテープに手書きして貼り付けました。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
bambiさんの実例写真
普段使いからキャンプまで大活躍の小さいキッチン用品たち🍳  コストコのキッチンペーパーも分厚くて、使いやすく大好きです✨  竹の箸は🥢祖父母からもらったもの。使い込んでいますが手放せない大事な一品😊  使いやすく、持ち運びも便利なキッチン小物たち。今後も大切に、長年使っていきたいです🤗
普段使いからキャンプまで大活躍の小さいキッチン用品たち🍳  コストコのキッチンペーパーも分厚くて、使いやすく大好きです✨  竹の箸は🥢祖父母からもらったもの。使い込んでいますが手放せない大事な一品😊  使いやすく、持ち運びも便利なキッチン小物たち。今後も大切に、長年使っていきたいです🤗
bambi
bambi
4LDK | 家族
azuさんの実例写真
友人の結婚式で頂いたプレートがとてもお洒落なので、キッチンのフォーカルポイントとして活躍してもらっています❣️
友人の結婚式で頂いたプレートがとてもお洒落なので、キッチンのフォーカルポイントとして活躍してもらっています❣️
azu
azu
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
今日、投稿したキッチンツールは ここへ置いてます🤍 すんなり馴染んでます☺️ お気に入りの日用品は、他にも、、 左にチラッと見えるエピキュリアンの カッティングボード✨ 傷が目立ちにくく、 乾きが早いので衛生的🎵 ずっと愛用していきたいアイテムです🫶 ラコレのsaleで買った、 鍋の蓋&お玉スタンドも ちょい置きするのにとっても便利❣️ ウッドビーズと ジグザグの鍋敷きは 可愛いのであえて 見える位置にかけてます😍 キッチンにいる時も 好きなアイテムに囲まれて 少しでも楽しく料理がしたい🍳🎶 私のお気に入りが 詰まったキッチンです🙆‍♀️💕 平日は時間に終われて せかせかと料理してることも 多いですが🥴💦
今日、投稿したキッチンツールは ここへ置いてます🤍 すんなり馴染んでます☺️ お気に入りの日用品は、他にも、、 左にチラッと見えるエピキュリアンの カッティングボード✨ 傷が目立ちにくく、 乾きが早いので衛生的🎵 ずっと愛用していきたいアイテムです🫶 ラコレのsaleで買った、 鍋の蓋&お玉スタンドも ちょい置きするのにとっても便利❣️ ウッドビーズと ジグザグの鍋敷きは 可愛いのであえて 見える位置にかけてます😍 キッチンにいる時も 好きなアイテムに囲まれて 少しでも楽しく料理がしたい🍳🎶 私のお気に入りが 詰まったキッチンです🙆‍♀️💕 平日は時間に終われて せかせかと料理してることも 多いですが🥴💦
mri96
mri96
3LDK | 家族
Sakkoさんの実例写真
実用的でシンプル。丈夫で長持ち。 デザイン特化の品でないのに、美しい。でもって、お値段も手頃。 キッチン周りはそういう品が多いので好きです。 レンゲ ステンレスの小皿というかコースターに使用。 グラスは、ヨーグルトとかサラダ入れても使える。 お気に入りのキッチンスツールというか、食器かも。 
実用的でシンプル。丈夫で長持ち。 デザイン特化の品でないのに、美しい。でもって、お値段も手頃。 キッチン周りはそういう品が多いので好きです。 レンゲ ステンレスの小皿というかコースターに使用。 グラスは、ヨーグルトとかサラダ入れても使える。 お気に入りのキッチンスツールというか、食器かも。 
Sakko
Sakko
家族
kaさんの実例写真
イベント用です◎ 水の激落ちくんリピートしています! コンロ周りや壁、IKEAのこのウォール収納も 油汚れがつくので気づいたら拭いています♩ 泡じゃなくてアルカリ電解水なので さっと拭き取れて🙆‍♀️なのに油汚れめっちゃとれます🙆‍♀️💗
イベント用です◎ 水の激落ちくんリピートしています! コンロ周りや壁、IKEAのこのウォール収納も 油汚れがつくので気づいたら拭いています♩ 泡じゃなくてアルカリ電解水なので さっと拭き取れて🙆‍♀️なのに油汚れめっちゃとれます🙆‍♀️💗
ka
ka
家族
waraさんの実例写真
お気に入りの日用品イベント参加用投稿です。 お料理は主にこちらのレミパン2種類を使っています。 炒める、煮る、焼く…なんでも出来ます。 もともと赤い方の大きいサイズを使用していましたが、お気に入りすぎて白い小さいサイズもお迎えしました。 レミパンキッチンツールもあわせて使っています。
お気に入りの日用品イベント参加用投稿です。 お料理は主にこちらのレミパン2種類を使っています。 炒める、煮る、焼く…なんでも出来ます。 もともと赤い方の大きいサイズを使用していましたが、お気に入りすぎて白い小さいサイズもお迎えしました。 レミパンキッチンツールもあわせて使っています。
wara
wara
3LDK | 家族
Akkoさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
Akko
Akko
1LDK | カップル
KID_Aさんの実例写真
フライパン¥1,780
こちらも📷マーク消しに。 約2年使ったフライパンを年末買いかえました。 なんか、期間限定Tポイントが5000円ほどあったので、色々と日用品をLOHACOにて購入。フライパンもLOHACOで買いました♪
こちらも📷マーク消しに。 約2年使ったフライパンを年末買いかえました。 なんか、期間限定Tポイントが5000円ほどあったので、色々と日用品をLOHACOにて購入。フライパンもLOHACOで買いました♪
KID_A
KID_A
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 今日は晴れてるけどムシムシ💦 スコープの キッチンツールキャニスター。 お玉とか入れました~😆 やっぱり 可愛い❤️ 料理するのが楽しくなりそう😍 IH横に置いてた棚は 撤去して 違う場所に~。 IKEAで買った ドリンクボトルもお気に入りです💕
こんにちは☺️ 今日は晴れてるけどムシムシ💦 スコープの キッチンツールキャニスター。 お玉とか入れました~😆 やっぱり 可愛い❤️ 料理するのが楽しくなりそう😍 IH横に置いてた棚は 撤去して 違う場所に~。 IKEAで買った ドリンクボトルもお気に入りです💕
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
akihimeさんの実例写真
イベント投稿 お気に入りの日用品✨ レコルトのカプセルカッターボンヌ つぶす、きざむ、おろす、泡立てるが使える便利品。 家事時短大活躍。必需品😍 氷も砕けるのでシャーベットやスムージーも作れる優れもの😆✨ 作り置きするので、これがあると楽ちん😊✨
イベント投稿 お気に入りの日用品✨ レコルトのカプセルカッターボンヌ つぶす、きざむ、おろす、泡立てるが使える便利品。 家事時短大活躍。必需品😍 氷も砕けるのでシャーベットやスムージーも作れる優れもの😆✨ 作り置きするので、これがあると楽ちん😊✨
akihime
akihime
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ゲットナビ11月号 「RoomClipで見る MUJI収納deお部屋アップデート」 に掲載していただきました🙌 日用品、家電、車、アウトドア、便利サービスなど トレンド情報満載😆 初めての雑誌ですが盛りだくさんで面白い🎶 RCユーザーさんもたくさん載っているので見かけたらチェックしてみてくださいね~😉 ゲットナビ担当者様ありがとうございました🙏 掲載picはこちら https://roomclip.jp/photo/U85a?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ゲットナビ11月号 「RoomClipで見る MUJI収納deお部屋アップデート」 に掲載していただきました🙌 日用品、家電、車、アウトドア、便利サービスなど トレンド情報満載😆 初めての雑誌ですが盛りだくさんで面白い🎶 RCユーザーさんもたくさん載っているので見かけたらチェックしてみてくださいね~😉 ゲットナビ担当者様ありがとうございました🙏 掲載picはこちら https://roomclip.jp/photo/U85a?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
love1017
love1017
3LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
100均のキッチンツール好きで ついつい買ってしまいます。 その中のお気に入りをご紹介!(完全なる自己満足) 左上から反時計回りに… ・ダイソー 多機能トング ・キャンドゥ 味噌マドラー(味噌汁好きなわたしには欠かせないアイテム😍) ・Seria エッグタイマー ・キャンドゥ ツナ缶用スプーン ・ダイソー 回転式3wayピーラー ツナ缶スプーンとエッグタイマーは彼の衝動買いで、わたしは「そんなんいるか?」と思いましたが、いざ使ってみると意外と便利👌✨ ピーラーは回転式で千切りも使えるから 買いました。トマトの皮むきもできるようですが、あまりトマトを買わないので試せておらずです🤣 あとおしりのところがなぜかイルカなんですね🐬なんででしょうね🐬 多機能トングは10wayですが、そこまで使いこなせていません笑 でも 炒める・混ぜる・掴む…といろいろ使えて便利です🙆✨ 持ち手がもうちょっと長かったら より良きです。 右上のは100均ではないですが、だいぶ前にillusie300で購入した温野菜メーカー。 レンチンで野菜を加熱できるし、ボール代わりに混ぜたり、水を切ったり。 洗い物を増やしたくないわたしとっては 非常にありがたい… と、ズボラなわたしが楽して料理をするのに欠かせないアイテムたちでした🙌🌼*・ ほかにオススメのキッチンツールがあったら 教えてください(・´`(●)*
100均のキッチンツール好きで ついつい買ってしまいます。 その中のお気に入りをご紹介!(完全なる自己満足) 左上から反時計回りに… ・ダイソー 多機能トング ・キャンドゥ 味噌マドラー(味噌汁好きなわたしには欠かせないアイテム😍) ・Seria エッグタイマー ・キャンドゥ ツナ缶用スプーン ・ダイソー 回転式3wayピーラー ツナ缶スプーンとエッグタイマーは彼の衝動買いで、わたしは「そんなんいるか?」と思いましたが、いざ使ってみると意外と便利👌✨ ピーラーは回転式で千切りも使えるから 買いました。トマトの皮むきもできるようですが、あまりトマトを買わないので試せておらずです🤣 あとおしりのところがなぜかイルカなんですね🐬なんででしょうね🐬 多機能トングは10wayですが、そこまで使いこなせていません笑 でも 炒める・混ぜる・掴む…といろいろ使えて便利です🙆✨ 持ち手がもうちょっと長かったら より良きです。 右上のは100均ではないですが、だいぶ前にillusie300で購入した温野菜メーカー。 レンチンで野菜を加熱できるし、ボール代わりに混ぜたり、水を切ったり。 洗い物を増やしたくないわたしとっては 非常にありがたい… と、ズボラなわたしが楽して料理をするのに欠かせないアイテムたちでした🙌🌼*・ ほかにオススメのキッチンツールがあったら 教えてください(・´`(●)*
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
無印良品 シリコンツール 正式名称わかりませんが 大きめスプーン 炒めながらそのまま盛り付けられて便利 そこから増えて5種類 右の日本はDAISO 似たものを息子用に買いました
無印良品 シリコンツール 正式名称わかりませんが 大きめスプーン 炒めながらそのまま盛り付けられて便利 そこから増えて5種類 右の日本はDAISO 似たものを息子用に買いました
hiro3
hiro3
家族
sakuraさんの実例写真
お気に入りの日用品は、ショップジャパンのフォーサです。 フォーサの真空保存容器は、食品を入れて蓋に吸引器をセットして、ボタンを押すと真空保存できます。 千切りキャベツやカット野菜を購入することが多く、数日間長持ちするので助かります。 角型と丸型。それぞれに使い勝手が良くて両方持っています。 食洗機も使えて、衛生的で長く使えるところが気に入ってます!
お気に入りの日用品は、ショップジャパンのフォーサです。 フォーサの真空保存容器は、食品を入れて蓋に吸引器をセットして、ボタンを押すと真空保存できます。 千切りキャベツやカット野菜を購入することが多く、数日間長持ちするので助かります。 角型と丸型。それぞれに使い勝手が良くて両方持っています。 食洗機も使えて、衛生的で長く使えるところが気に入ってます!
sakura
sakura
家族
sasaeriさんの実例写真
すぐ使いたいお気に入りのキッチンツールは吊り下げ収納にしてます。 フックはいろいろ買ってみたけど、無印の「横ブレしにくいフック」が私は1番使いやすかったです✨ 買い替えたばかりのニトリの「しなるワイドターナー」は先端が幅広いので卵焼きや餃子がドサッとすくえます😄(ドサッ?) 買って良かったアイテム♡ 先日100均アイテムのみで作った一輪挿しはキッチンに移動しました✨
すぐ使いたいお気に入りのキッチンツールは吊り下げ収納にしてます。 フックはいろいろ買ってみたけど、無印の「横ブレしにくいフック」が私は1番使いやすかったです✨ 買い替えたばかりのニトリの「しなるワイドターナー」は先端が幅広いので卵焼きや餃子がドサッとすくえます😄(ドサッ?) 買って良かったアイテム♡ 先日100均アイテムのみで作った一輪挿しはキッチンに移動しました✨
sasaeri
sasaeri
家族
Kikkimanさんの実例写真
¥41,560
イベント参加です꙳★*゚ 我が家は、古くて狭いキッチン…… 収納がなかったので、不器用ながらに DIYをした、壁面収納になります。 使う頻度が多い物を並べて楽しんでます。
イベント参加です꙳★*゚ 我が家は、古くて狭いキッチン…… 収納がなかったので、不器用ながらに DIYをした、壁面収納になります。 使う頻度が多い物を並べて楽しんでます。
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 お気に入りの日用品 𖤘 ⁡ 氷の出番が多い夏 🧊𓈒⢀𓂂✳︎𓐍𓂃 ⁡ 冷凍庫で製氷してたら間に合わないし、 製氷皿だとスペース取ってしまうので ロックアイスを使ってます (次、冷蔵庫買う時は絶対自動製氷できるモノにする!) ⁡ 袋から氷を取り出すのに 素手だとちょいアレなので トングを探していて この間、ACTUSで見つけました ⁡ Made in Japan のステンレス製 指で掴む感覚で使えるトング ⁡ ✐AUX leye ⁎トリワケトング ⁡ H14.7cm×W4.5cmというコンパクトなサイズ感 わが家のキッチンツールのテーマである〝ステンレス〟という点で即決 ⁡ 商品説明では ⁡ 【薄切り肉をはがすときや揚げ物の衣付けなどの調理中の、ぬるぬるやベタベタが解消され、衛生的に下ごしらえができます】とも。 ⁡ 確かに。 生ハムを一枚一枚剥がすのにも良さそう (対、家族への盛り付けだと素手でやりがち) ⁡ ムダのないデザインにも ヒトメボレでした( ♡ω♡)
𖤘 お気に入りの日用品 𖤘 ⁡ 氷の出番が多い夏 🧊𓈒⢀𓂂✳︎𓐍𓂃 ⁡ 冷凍庫で製氷してたら間に合わないし、 製氷皿だとスペース取ってしまうので ロックアイスを使ってます (次、冷蔵庫買う時は絶対自動製氷できるモノにする!) ⁡ 袋から氷を取り出すのに 素手だとちょいアレなので トングを探していて この間、ACTUSで見つけました ⁡ Made in Japan のステンレス製 指で掴む感覚で使えるトング ⁡ ✐AUX leye ⁎トリワケトング ⁡ H14.7cm×W4.5cmというコンパクトなサイズ感 わが家のキッチンツールのテーマである〝ステンレス〟という点で即決 ⁡ 商品説明では ⁡ 【薄切り肉をはがすときや揚げ物の衣付けなどの調理中の、ぬるぬるやベタベタが解消され、衛生的に下ごしらえができます】とも。 ⁡ 確かに。 生ハムを一枚一枚剥がすのにも良さそう (対、家族への盛り付けだと素手でやりがち) ⁡ ムダのないデザインにも ヒトメボレでした( ♡ω♡)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは^_^ 続・我が家の新入り記録。。 電動ミルをお迎えしたので、少し遅れましたが先週 ドリップケトルも新調しました♡ 先代はグリーンだったんですが、悩んで悩んで今度はスモークブルーに決定! ええ色の子が届いてよかった〜💕 前より少し容量が大きく、注ぎ口が細いのも、使い勝手がいい👍 お茶を沸かすイエローケトルとの相性もバッチリです✨ ただ、最近 壁面に貼り換えた、ダイソーのガラスタイルシートのイマイチ感が日に日に増していくので、なんとかしたい今日この頃。。 てな感じで、コロナ以降、すっかりネットショッピングにハマりつつある私、、、😂 買いすぎないようにセーブしないとなぁ💦
こんばんは^_^ 続・我が家の新入り記録。。 電動ミルをお迎えしたので、少し遅れましたが先週 ドリップケトルも新調しました♡ 先代はグリーンだったんですが、悩んで悩んで今度はスモークブルーに決定! ええ色の子が届いてよかった〜💕 前より少し容量が大きく、注ぎ口が細いのも、使い勝手がいい👍 お茶を沸かすイエローケトルとの相性もバッチリです✨ ただ、最近 壁面に貼り換えた、ダイソーのガラスタイルシートのイマイチ感が日に日に増していくので、なんとかしたい今日この頃。。 てな感じで、コロナ以降、すっかりネットショッピングにハマりつつある私、、、😂 買いすぎないようにセーブしないとなぁ💦
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
a______さんの実例写真
私の休日の過ごし方𓈒𓂂𓏸 いつもより念入りにキッチン掃除𓈒𓂂𓏸 マットホワイト、気に入っていますが… 汚れが落ちにくいし磨いてもピカピカ✧*。と分かりづらい(*꒦ິ³꒦ີ) 鏡面仕上げならピカピカになるんだろうな~ ①寝室から撮影🤣 ③使ったのはこれ!! ④磨き残し 夫はスケボーへ🛹 インチキ!!悔しいから帰りに日用品買ってこいとお願いしました🙇‍♂️ と思ったら霧雨降ってるからって帰ってきた(´°‐°`) 晴れたら午後は米軍基地内のフリマ行く予定ꐕˎˊ˗ 皆さん良い日曜日をお過ごしください❣⃛
私の休日の過ごし方𓈒𓂂𓏸 いつもより念入りにキッチン掃除𓈒𓂂𓏸 マットホワイト、気に入っていますが… 汚れが落ちにくいし磨いてもピカピカ✧*。と分かりづらい(*꒦ິ³꒦ີ) 鏡面仕上げならピカピカになるんだろうな~ ①寝室から撮影🤣 ③使ったのはこれ!! ④磨き残し 夫はスケボーへ🛹 インチキ!!悔しいから帰りに日用品買ってこいとお願いしました🙇‍♂️ と思ったら霧雨降ってるからって帰ってきた(´°‐°`) 晴れたら午後は米軍基地内のフリマ行く予定ꐕˎˊ˗ 皆さん良い日曜日をお過ごしください❣⃛
a______
a______
3LDK | 家族
もっと見る

日用品 キッチンツールの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ