バス/トイレ 見せる派

134枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukoさんの実例写真
こんばんは♪ magに載せていただきました♡ ありがとうございます♡
こんばんは♪ magに載せていただきました♡ ありがとうございます♡
yuko
yuko
4LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
我家の元祖「見せる収納」 RCで知ったディアウォール棚を初めて作ってもらった場所です。 狭くて収納場所も少ないので、このスタイルはどこの場所でも助かります(^^) 見ていて癒されて、使いやすくて...そんな理想の形を目指しているので、まだまだ未完成(;^_^Aあれこれ迷いながら配置を考えるのが楽しかったりもします(*´ο`*)
我家の元祖「見せる収納」 RCで知ったディアウォール棚を初めて作ってもらった場所です。 狭くて収納場所も少ないので、このスタイルはどこの場所でも助かります(^^) 見ていて癒されて、使いやすくて...そんな理想の形を目指しているので、まだまだ未完成(;^_^Aあれこれ迷いながら配置を考えるのが楽しかったりもします(*´ο`*)
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
洗面所リメイクDIY、ほぼ完成〜(*´∀`) 先日の続きでコンクリート柄シートも貼り貼り♡ よくあるユニット洗面台にセリア黒タイルシートをアクセント的に貼りました。鏡部分に木枠を取り付け(マステと両面テープ)原状復帰もOK✨ 洗面台横のスキマラックにはタオルストックなどをチラ見せ(≧∀≦)
洗面所リメイクDIY、ほぼ完成〜(*´∀`) 先日の続きでコンクリート柄シートも貼り貼り♡ よくあるユニット洗面台にセリア黒タイルシートをアクセント的に貼りました。鏡部分に木枠を取り付け(マステと両面テープ)原状復帰もOK✨ 洗面台横のスキマラックにはタオルストックなどをチラ見せ(≧∀≦)
tomo
tomo
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
我が家のお風呂。掃除グッズは突っ張り棒に引っ掛けて窓際に。浴用タオルも使い終わったらダイソーの四連ピンチにひっかけて、換気扇の真下にて乾かしています。子どものおもちゃもしっかりと水が切れるカゴに少量だけ入れて、使い終わったら浴用タオル同様に備え付けポールに引っ掛けて乾かしています。
我が家のお風呂。掃除グッズは突っ張り棒に引っ掛けて窓際に。浴用タオルも使い終わったらダイソーの四連ピンチにひっかけて、換気扇の真下にて乾かしています。子どものおもちゃもしっかりと水が切れるカゴに少量だけ入れて、使い終わったら浴用タオル同様に備え付けポールに引っ掛けて乾かしています。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
megさんの実例写真
¥650
脱衣場は白を中心して、タオルや洗剤はディアウォール棚で見せる収納してます(*゚∀゚*)
脱衣場は白を中心して、タオルや洗剤はディアウォール棚で見せる収納してます(*゚∀゚*)
meg
meg
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
maca
maca
3LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
ハンガーバスケット購入して、タオルを入れたら、柄のタオルがすごく目立ったので、木箱に収納。するとなんだかスッキリ。細々した小さいものはすべて、鏡の中へ。ドライヤーをどうするか悩み中。しまうと出すの面倒だし。コンセントレスのドライヤーだといいのになーー。
ハンガーバスケット購入して、タオルを入れたら、柄のタオルがすごく目立ったので、木箱に収納。するとなんだかスッキリ。細々した小さいものはすべて、鏡の中へ。ドライヤーをどうするか悩み中。しまうと出すの面倒だし。コンセントレスのドライヤーだといいのになーー。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
tantakatanさんの実例写真
基本隠したい派ですが隠せない物は見せても生活感が出ないようにして見せる収納にしております。 ボトルを入れ替えて手作りラベルを貼ってー 桶や椅子は吊るして床に置かないようにしてます
基本隠したい派ですが隠せない物は見せても生活感が出ないようにして見せる収納にしております。 ボトルを入れ替えて手作りラベルを貼ってー 桶や椅子は吊るして床に置かないようにしてます
tantakatan
tantakatan
4LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
使ってなかった突っ張り棒とかごでタオル収納♪ バスタオルは洗面台の下に収納してます☆
使ってなかった突っ張り棒とかごでタオル収納♪ バスタオルは洗面台の下に収納してます☆
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
RoomClip magの「おすすめ詰め替えボトル総集編!」に写真を掲載して頂きました。https://roomclip.jp/mag/archives/33317/ こちらはカインズホームの詰め替えボトルです。透明なので綺麗な色の洗剤と柔軟剤を詰め替えするたびに気分が上がります(*´艸`*)普段はこのようにかごに入れて洗濯機近くの窓枠に置いてます。さっと入れられるので使い勝手も抜群です♪♪
RoomClip magの「おすすめ詰め替えボトル総集編!」に写真を掲載して頂きました。https://roomclip.jp/mag/archives/33317/ こちらはカインズホームの詰め替えボトルです。透明なので綺麗な色の洗剤と柔軟剤を詰め替えするたびに気分が上がります(*´艸`*)普段はこのようにかごに入れて洗濯機近くの窓枠に置いてます。さっと入れられるので使い勝手も抜群です♪♪
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
ディアウォールを使って洗面所に収納を作りました。 ポイントは、 タオルとバスマットが掛けられる長いタオルバーを付けたのと、上部にハンガー掛け&洗濯物掛け(バスタオルなどを掛けてもよし)を取り付けた所。 洗面所をスッキリ使いやすくする為に、ずっと想い描いていた野望をやっとカタチにしてみました♩ 遅ればせながら、はじめて使ったディアウォール。 どこにも傷をつけず、低コストで収納が出現なんて夢のようでした。 なんて便利で素晴らしい商品なんだろう❤︎
ディアウォールを使って洗面所に収納を作りました。 ポイントは、 タオルとバスマットが掛けられる長いタオルバーを付けたのと、上部にハンガー掛け&洗濯物掛け(バスタオルなどを掛けてもよし)を取り付けた所。 洗面所をスッキリ使いやすくする為に、ずっと想い描いていた野望をやっとカタチにしてみました♩ 遅ればせながら、はじめて使ったディアウォール。 どこにも傷をつけず、低コストで収納が出現なんて夢のようでした。 なんて便利で素晴らしい商品なんだろう❤︎
yururi
yururi
家族
yuuiさんの実例写真
yuui
yuui
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
洗濯機周りは見せる収納です! 毎日の洗濯がラクになるよーに洗濯グッズでいっぱい♪
洗濯機周りは見せる収納です! 毎日の洗濯がラクになるよーに洗濯グッズでいっぱい♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
mairan00さんの実例写真
狭い脱衣所なので置き場に困っていた家じゅうで使うタオル類や洗濯洗剤、ヘアケア用品や化粧品類、そしてお風呂のお掃除グッズなど、水回りで使う物全て収納出来ました(^-^; ディアウォール様様です♪ 色はIKEAで買ったグリーンの水性ペイントで仕上げました。
狭い脱衣所なので置き場に困っていた家じゅうで使うタオル類や洗濯洗剤、ヘアケア用品や化粧品類、そしてお風呂のお掃除グッズなど、水回りで使う物全て収納出来ました(^-^; ディアウォール様様です♪ 色はIKEAで買ったグリーンの水性ペイントで仕上げました。
mairan00
mairan00
3LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥700
サニタリーに置いてた セリアのブルーのBOXをホワイトに 替えてみた♡ ホワイトに替えて少し統一感が 出た気がする~(◦ˉ ˘ ˉ◦)!!!w
サニタリーに置いてた セリアのブルーのBOXをホワイトに 替えてみた♡ ホワイトに替えて少し統一感が 出た気がする~(◦ˉ ˘ ˉ◦)!!!w
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
arilemaさんの実例写真
タオルは見せる収納派✨ DIYした棚にはハンガーバーを付けて使いやすく😊 タオルはニトリのスリムバスタオルがお気に入り! ベージュと白で揃えてます💕
タオルは見せる収納派✨ DIYした棚にはハンガーバーを付けて使いやすく😊 タオルはニトリのスリムバスタオルがお気に入り! ベージュと白で揃えてます💕
arilema
arilema
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
我が家はバスタオルではなく、ビッグフェイスタオルを使ってます!バスタオルは洗濯が大変で
我が家はバスタオルではなく、ビッグフェイスタオルを使ってます!バスタオルは洗濯が大変で
maaaako_home
maaaako_home
家族
mariさんの実例写真
洗面所の収納棚。 ここにはタオルやグリーン、 柔軟剤などを収納しています。 見せても可愛いものは、 柔軟剤でもオイルでもそのまま置いて、 見せたくないものだけ、 ケースやBOXに入れているけれど、 それもインテリアとして見られるように。 ここの収納棚は、見せる派
洗面所の収納棚。 ここにはタオルやグリーン、 柔軟剤などを収納しています。 見せても可愛いものは、 柔軟剤でもオイルでもそのまま置いて、 見せたくないものだけ、 ケースやBOXに入れているけれど、 それもインテリアとして見られるように。 ここの収納棚は、見せる派
mari
mari
2LDK | 家族
NANOさんの実例写真
基本的に見せない派なんですが、歯磨き粉は鏡裏に隠してると開閉が多すぎて扉が傷むんです。(後々、異音が出てくることを実家で経験済みなのでw) 100均で購入したチューブホルダーにしました★白で統一されていい感じ!
基本的に見せない派なんですが、歯磨き粉は鏡裏に隠してると開閉が多すぎて扉が傷むんです。(後々、異音が出てくることを実家で経験済みなのでw) 100均で購入したチューブホルダーにしました★白で統一されていい感じ!
NANO
NANO
4LDK | 家族
saki_homeさんの実例写真
洗濯用洗剤は、利便性を踏まえて見せる派です☺︎
洗濯用洗剤は、利便性を踏まえて見せる派です☺︎
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
kaopomさんの実例写真
白文鳥の歯ブラシ立てに一目惚れ♪ まだまだ改善の余地はありますが… とりあえず、使い勝手も良く気に入っています。
白文鳥の歯ブラシ立てに一目惚れ♪ まだまだ改善の余地はありますが… とりあえず、使い勝手も良く気に入っています。
kaopom
kaopom
2LDK | 家族
YukIさんの実例写真
増築部分のランドリースペースは見せる収納にしてます! てか
増築部分のランドリースペースは見せる収納にしてます! てか
YukI
YukI
4LDK | 家族
11wksさんの実例写真
トイレの壁にニッチを作りました。 壁の上半分に漆喰を塗り、下半分は壁紙をはりました。
トイレの壁にニッチを作りました。 壁の上半分に漆喰を塗り、下半分は壁紙をはりました。
11wks
11wks
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
私はお風呂も見せる派です(*・ᴗ・*)و!
私はお風呂も見せる派です(*・ᴗ・*)و!
kojikoji
kojikoji
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 見せる派の投稿一覧

121枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

バス/トイレ 見せる派

134枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukoさんの実例写真
こんばんは♪ magに載せていただきました♡ ありがとうございます♡
こんばんは♪ magに載せていただきました♡ ありがとうございます♡
yuko
yuko
4LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
我家の元祖「見せる収納」 RCで知ったディアウォール棚を初めて作ってもらった場所です。 狭くて収納場所も少ないので、このスタイルはどこの場所でも助かります(^^) 見ていて癒されて、使いやすくて...そんな理想の形を目指しているので、まだまだ未完成(;^_^Aあれこれ迷いながら配置を考えるのが楽しかったりもします(*´ο`*)
我家の元祖「見せる収納」 RCで知ったディアウォール棚を初めて作ってもらった場所です。 狭くて収納場所も少ないので、このスタイルはどこの場所でも助かります(^^) 見ていて癒されて、使いやすくて...そんな理想の形を目指しているので、まだまだ未完成(;^_^Aあれこれ迷いながら配置を考えるのが楽しかったりもします(*´ο`*)
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
洗面所リメイクDIY、ほぼ完成〜(*´∀`) 先日の続きでコンクリート柄シートも貼り貼り♡ よくあるユニット洗面台にセリア黒タイルシートをアクセント的に貼りました。鏡部分に木枠を取り付け(マステと両面テープ)原状復帰もOK✨ 洗面台横のスキマラックにはタオルストックなどをチラ見せ(≧∀≦)
洗面所リメイクDIY、ほぼ完成〜(*´∀`) 先日の続きでコンクリート柄シートも貼り貼り♡ よくあるユニット洗面台にセリア黒タイルシートをアクセント的に貼りました。鏡部分に木枠を取り付け(マステと両面テープ)原状復帰もOK✨ 洗面台横のスキマラックにはタオルストックなどをチラ見せ(≧∀≦)
tomo
tomo
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
我が家のお風呂。掃除グッズは突っ張り棒に引っ掛けて窓際に。浴用タオルも使い終わったらダイソーの四連ピンチにひっかけて、換気扇の真下にて乾かしています。子どものおもちゃもしっかりと水が切れるカゴに少量だけ入れて、使い終わったら浴用タオル同様に備え付けポールに引っ掛けて乾かしています。
我が家のお風呂。掃除グッズは突っ張り棒に引っ掛けて窓際に。浴用タオルも使い終わったらダイソーの四連ピンチにひっかけて、換気扇の真下にて乾かしています。子どものおもちゃもしっかりと水が切れるカゴに少量だけ入れて、使い終わったら浴用タオル同様に備え付けポールに引っ掛けて乾かしています。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
megさんの実例写真
¥650
脱衣場は白を中心して、タオルや洗剤はディアウォール棚で見せる収納してます(*゚∀゚*)
脱衣場は白を中心して、タオルや洗剤はディアウォール棚で見せる収納してます(*゚∀゚*)
meg
meg
3LDK | 家族
macaさんの実例写真
maca
maca
3LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
ハンガーバスケット購入して、タオルを入れたら、柄のタオルがすごく目立ったので、木箱に収納。するとなんだかスッキリ。細々した小さいものはすべて、鏡の中へ。ドライヤーをどうするか悩み中。しまうと出すの面倒だし。コンセントレスのドライヤーだといいのになーー。
ハンガーバスケット購入して、タオルを入れたら、柄のタオルがすごく目立ったので、木箱に収納。するとなんだかスッキリ。細々した小さいものはすべて、鏡の中へ。ドライヤーをどうするか悩み中。しまうと出すの面倒だし。コンセントレスのドライヤーだといいのになーー。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
tantakatanさんの実例写真
基本隠したい派ですが隠せない物は見せても生活感が出ないようにして見せる収納にしております。 ボトルを入れ替えて手作りラベルを貼ってー 桶や椅子は吊るして床に置かないようにしてます
基本隠したい派ですが隠せない物は見せても生活感が出ないようにして見せる収納にしております。 ボトルを入れ替えて手作りラベルを貼ってー 桶や椅子は吊るして床に置かないようにしてます
tantakatan
tantakatan
4LDK | 家族
l..tomesanさんの実例写真
使ってなかった突っ張り棒とかごでタオル収納♪ バスタオルは洗面台の下に収納してます☆
使ってなかった突っ張り棒とかごでタオル収納♪ バスタオルは洗面台の下に収納してます☆
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
RoomClip magの「おすすめ詰め替えボトル総集編!」に写真を掲載して頂きました。https://roomclip.jp/mag/archives/33317/ こちらはカインズホームの詰め替えボトルです。透明なので綺麗な色の洗剤と柔軟剤を詰め替えするたびに気分が上がります(*´艸`*)普段はこのようにかごに入れて洗濯機近くの窓枠に置いてます。さっと入れられるので使い勝手も抜群です♪♪
RoomClip magの「おすすめ詰め替えボトル総集編!」に写真を掲載して頂きました。https://roomclip.jp/mag/archives/33317/ こちらはカインズホームの詰め替えボトルです。透明なので綺麗な色の洗剤と柔軟剤を詰め替えするたびに気分が上がります(*´艸`*)普段はこのようにかごに入れて洗濯機近くの窓枠に置いてます。さっと入れられるので使い勝手も抜群です♪♪
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
ディアウォールを使って洗面所に収納を作りました。 ポイントは、 タオルとバスマットが掛けられる長いタオルバーを付けたのと、上部にハンガー掛け&洗濯物掛け(バスタオルなどを掛けてもよし)を取り付けた所。 洗面所をスッキリ使いやすくする為に、ずっと想い描いていた野望をやっとカタチにしてみました♩ 遅ればせながら、はじめて使ったディアウォール。 どこにも傷をつけず、低コストで収納が出現なんて夢のようでした。 なんて便利で素晴らしい商品なんだろう❤︎
ディアウォールを使って洗面所に収納を作りました。 ポイントは、 タオルとバスマットが掛けられる長いタオルバーを付けたのと、上部にハンガー掛け&洗濯物掛け(バスタオルなどを掛けてもよし)を取り付けた所。 洗面所をスッキリ使いやすくする為に、ずっと想い描いていた野望をやっとカタチにしてみました♩ 遅ればせながら、はじめて使ったディアウォール。 どこにも傷をつけず、低コストで収納が出現なんて夢のようでした。 なんて便利で素晴らしい商品なんだろう❤︎
yururi
yururi
家族
yuuiさんの実例写真
yuui
yuui
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
シール¥950
洗濯機周りは見せる収納です! 毎日の洗濯がラクになるよーに洗濯グッズでいっぱい♪
洗濯機周りは見せる収納です! 毎日の洗濯がラクになるよーに洗濯グッズでいっぱい♪
miyu
miyu
4LDK | 家族
mairan00さんの実例写真
狭い脱衣所なので置き場に困っていた家じゅうで使うタオル類や洗濯洗剤、ヘアケア用品や化粧品類、そしてお風呂のお掃除グッズなど、水回りで使う物全て収納出来ました(^-^; ディアウォール様様です♪ 色はIKEAで買ったグリーンの水性ペイントで仕上げました。
狭い脱衣所なので置き場に困っていた家じゅうで使うタオル類や洗濯洗剤、ヘアケア用品や化粧品類、そしてお風呂のお掃除グッズなど、水回りで使う物全て収納出来ました(^-^; ディアウォール様様です♪ 色はIKEAで買ったグリーンの水性ペイントで仕上げました。
mairan00
mairan00
3LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
サニタリーに置いてた セリアのブルーのBOXをホワイトに 替えてみた♡ ホワイトに替えて少し統一感が 出た気がする~(◦ˉ ˘ ˉ◦)!!!w
サニタリーに置いてた セリアのブルーのBOXをホワイトに 替えてみた♡ ホワイトに替えて少し統一感が 出た気がする~(◦ˉ ˘ ˉ◦)!!!w
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
arilemaさんの実例写真
タオルは見せる収納派✨ DIYした棚にはハンガーバーを付けて使いやすく😊 タオルはニトリのスリムバスタオルがお気に入り! ベージュと白で揃えてます💕
タオルは見せる収納派✨ DIYした棚にはハンガーバーを付けて使いやすく😊 タオルはニトリのスリムバスタオルがお気に入り! ベージュと白で揃えてます💕
arilema
arilema
3LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
我が家はバスタオルではなく、ビッグフェイスタオルを使ってます!バスタオルは洗濯が大変で
我が家はバスタオルではなく、ビッグフェイスタオルを使ってます!バスタオルは洗濯が大変で
maaaako_home
maaaako_home
家族
mariさんの実例写真
洗面所の収納棚。 ここにはタオルやグリーン、 柔軟剤などを収納しています。 見せても可愛いものは、 柔軟剤でもオイルでもそのまま置いて、 見せたくないものだけ、 ケースやBOXに入れているけれど、 それもインテリアとして見られるように。 ここの収納棚は、見せる派
洗面所の収納棚。 ここにはタオルやグリーン、 柔軟剤などを収納しています。 見せても可愛いものは、 柔軟剤でもオイルでもそのまま置いて、 見せたくないものだけ、 ケースやBOXに入れているけれど、 それもインテリアとして見られるように。 ここの収納棚は、見せる派
mari
mari
2LDK | 家族
NANOさんの実例写真
基本的に見せない派なんですが、歯磨き粉は鏡裏に隠してると開閉が多すぎて扉が傷むんです。(後々、異音が出てくることを実家で経験済みなのでw) 100均で購入したチューブホルダーにしました★白で統一されていい感じ!
基本的に見せない派なんですが、歯磨き粉は鏡裏に隠してると開閉が多すぎて扉が傷むんです。(後々、異音が出てくることを実家で経験済みなのでw) 100均で購入したチューブホルダーにしました★白で統一されていい感じ!
NANO
NANO
4LDK | 家族
saki_homeさんの実例写真
洗濯用洗剤は、利便性を踏まえて見せる派です☺︎
洗濯用洗剤は、利便性を踏まえて見せる派です☺︎
saki_home
saki_home
3LDK | 家族
kaopomさんの実例写真
白文鳥の歯ブラシ立てに一目惚れ♪ まだまだ改善の余地はありますが… とりあえず、使い勝手も良く気に入っています。
白文鳥の歯ブラシ立てに一目惚れ♪ まだまだ改善の余地はありますが… とりあえず、使い勝手も良く気に入っています。
kaopom
kaopom
2LDK | 家族
YukIさんの実例写真
増築部分のランドリースペースは見せる収納にしてます! てか
増築部分のランドリースペースは見せる収納にしてます! てか
YukI
YukI
4LDK | 家族
11wksさんの実例写真
トイレの壁にニッチを作りました。 壁の上半分に漆喰を塗り、下半分は壁紙をはりました。
トイレの壁にニッチを作りました。 壁の上半分に漆喰を塗り、下半分は壁紙をはりました。
11wks
11wks
4LDK | 家族
kojikojiさんの実例写真
私はお風呂も見せる派です(*・ᴗ・*)و!
私はお風呂も見せる派です(*・ᴗ・*)و!
kojikoji
kojikoji
3LDK | 家族
もっと見る

バス/トイレ 見せる派の投稿一覧

121枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ