
「ゴールデンゾーンで快適!ストレスフリー収納のコツ」 by mymaさん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、上品で落ち着いたインテリアが特徴的で、ご家族が暮らしやすいよう収納にも力をいれているmymaさんに収納のコツをお伺いしました。

投稿募集中♪ みんなの「暮らしの一コマ」を一冊の分厚い写真本にするプロジェクト♡
国内最大級のインテリアSNS「RoomClip」では、「10000人の暮らし」を1冊の写真本にまとめるという一大プロジェクトが進行中です。平成という時代がもうすぐ終わろうとしている中、みなさんの「今の暮らし」をこの本に閉じ込め、未来の世代に残して行きましょう♪

窓辺をもっと美しく♪カーテンの使い方でリッチに格上げ
カーテンはお部屋の印象を左右します。開け閉めで雰囲気も変わるし、生地の選び方で軽やかになったり、重厚になったり...... 同じカーテンでも吊るし方や装飾、デコレーションで印象が違ってきます。窓辺をリッチに演出するカーテンとそのコーディネートについて、ユーザーさんから学んでみましょう。
![台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」[PR]](https://cdn.roomclip.jp/mag-photo/320/1723fdffdbfd06a7391066a2ec257e4405bf0345.jpg)
台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」[PR]
台風や豪雨、地震などの自然災害が激しさを増しているように感じられる今日この頃。「もしもの時」の備えとして、家族と住まいを守る対策を考えておきたいですよね。今回は、台風からおうちの窓を守ってくれる「シャッター」をご紹介します。実は、ふだんの生活も便利で快適にしてくれるアイテムなんです♪

DIYで子どもの夢を叶える!あこがれの楽しいキッズハウス
キッズハウスとは、お家の中に組み立てられた、子どもが遊べる空間のこと。自分だけのお家でおままごとをする、なんて子どもにとっては夢のようなお話ですよね!RoomClip上では、子どもの喜ぶキッズハウスをDIYしているユーザーさんがたくさん。どんなわくわく空間が作り上げられているのか、実例を見ていきましょう♪
![[週末まとめ読み]暮らしの達人に学ぶ☆手放してよかったものや、ゆっくりくつろげる寝室のヒントなどを特集!](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/weekend/weekend-03.png)
[週末まとめ読み]暮らしの達人に学ぶ☆手放してよかったものや、ゆっくりくつろげる寝室のヒントなどを特集!
[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は、住みやすさがアップするレイアウトのコツや、IKEAのおすすめアイテムなど役立つ情報が満載♪ 是非、参考にしてくださいね。

【無料モニター】コクヨとの取り組みが始まるよ!第1弾は、かっこいい収納ボックスで自分スタイルを♪
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 文具・オフィス家具を通して、「働く」「学ぶ」「暮らす」など様々な場面でみなさんに役立つことを目指しているコクヨさん。そんなコクヨさんとRoomClipのキャンペーンが始まります!第1弾は自分スタイルを追求できるかっこいい収納ボックスのモニターキャンペーンです。

いつもピカピカ☆蛇口やシャワーヘッドをキレイに保つ方法
蛇口やシャワーヘッドの汚れ、困っていませんか?白くこびりついた水垢は、こすってもなかなか取れないし、汚れがたまるとシャワーの出力も悪くなります。そんなしつこい汚れを解消して、蛇口周りやシャワーヘッドをキレイに保つ方法を、ユーザーさんの実例から学んでみたいと思います。

洗練された美しさ!カルテルのスタイリッシュアイテム12選
イタリアを代表するデザインメーカーであるカルテル(Kartell)は、シンプルでスタイリッシュなアイテムを数多く作っています。美しいデザインは、リプロダクトとしても人気です。また、有名デザイナーとのコラボも積極的に取り組んでいます。今回は、いつかは手に入れたいカルテルのアイテムをご紹介していきましょう。

セリアで見つかる!インテリアに合うティッシュケース
普段、生活の中でよく使うティッシュは、すぐに手に取れるところ、つまり目にとまりやすいところに置いてあることが多いですね。もちろん、ティッシュの箱をそのまま置いておいてもいいですが、せっかくならインテリアに合うティッシュケースを使うのはどうでしょう?今回はセリアのティッシュケースをご紹介していきます。

コンパクトで水はけ良し☆清潔な水回りを保つスポンジ収納
キッチンスポンジを水はけ良く、でもコンパクトに収納したいとお考えではありませんか?もし、今まさにその解決法を探して頭をお抱えなら、そんなときこそ、RoomClipの出番です。この記事では、RoomClipユーザーさんが実践している、ベストなスポンジ収納法をお届けしていきます。

キッチンの主役☆無印良品の壁に付けられる家具がおすすめ
無印良品の「壁に付けられる家具」は、壁に大きなキズをつけることなく、簡単に設置できるので、大人気。箱、棚など、キッチンでも大活躍のアイテムです。デッドスペースに設置すれば、収納や飾り棚にすることができます。壁を上手に使って、見せる収納に取り入れているユーザーさんをご紹介します。

まるでホンモノ!切り株クッションでほっこり癒されたい
リアルな年輪に、はがれそうな木の皮......そんな切り株クッションが、お部屋を楽しく、やさしく仕上げてくれます。まるで森の中にいるような、そんな開放感も与えてくれるヒーリングアイテムとしても優秀。選べるフォルムには、アレンジのアイデアも広がります。

ハンドメイドで変身♡デニムリメイクで作るインテリア雑貨
着古したりお子さんのサイズが変わったりと、おうちの中でデニムは不要になることも多いもの。そのまま捨ててしまわず、デニムリメイクでインテリアアイテムによみがえらせてみませんか?RoomClipユーザーさんの実例から、デニムリメイクの作品とその作り方をまとめてご紹介します。

気分一新で再スタート♪驚きの模様替えビフォー&アフター
今のお部屋に飽きてきたら、模様替えを考えてみませんか?何か新しいことを始めよう、気分を一新したいと、模様替えをしたくなることがありますよね。そんなときはDIYで、お気に入りの空間を実現することができるんです。この記事では、ユーザーさんの創意工夫の詰まった大胆DIY実例を紹介します。

実はこんなに働き者☆クリアファイルの可能性をチェック
粗品や景品でもらったり、つい買い過ぎてしまったりとたまりがちなクリアファイル。みなさんは、どうしていますか?実は、水にも強くしっかりとした素材であるクリアファイルは活用度がとても高いアイテムなんです。そこで今回は、クリアファイルをインテリアや実用面でフル活用しているアイディアを大公開します♡

プチプライスの優れもの!ダイソーのライト付目覚まし時計
ダイソーの時計は、腕時計も置時計もそのデザイン性の高さで人気があります。今回は、それらの時計の中から、RoomClip内で見かけることが多い「ライト付目覚まし時計」に注目。キッチンとバスルームで使っている実例と、雑貨と合わせて飾っている実例をご紹介したいと思います。

キッチンの収納問題はコレで即解決!楽々できる隙間活用法
「棚を増やさずにキッチンの収納を増やしたい」と考えたことはありませんか?この記事では、そんなみなさんの願いを叶えるべく、大変便利な隙間収納術をご紹介していきます。隙間収納の達人ユーザーさんが発案した、とってもタメになるお役立ちアイデアばかりをお届けしていきますので、ぜひお役立てください。

「25m2。女性的シンプルスタイル。必見の広見えテク!」 by miyoshiさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回は、モノトーンでつくるシンプルインテリアにお住いのmiyoshiさんのお部屋です。広く見えるシンプルインテリアの影には、miyoshiさんのこだわりと工夫がたくさんつまっていました。

本好きさんに贈る♡お気に入りの本が光るディスプレイ
本が好きの方にとっては読書する時間は大切なもの。あるいは写真集や絵画の本、雑誌を眺めるのも毎日の生活を豊かにしてくれますよね。でも表紙が美しい本は、しまっておくのはもったいないことも。ここではそんなお気に入りの本や雑誌をディスプレイの一部にして、日々の暮らしを彩るユーザーさんをご紹介します。