木の素材を使ったアイテムで、ぬくもりを感じるお部屋に♡

木の素材を使ったアイテムで、ぬくもりを感じるお部屋に♡

木の素材が持つ優しい雰囲気の家具や雑貨をインテリアに取り入れれば、お部屋は居心地の良い空間になること間違いなし♡ここでは味わい深く、存在感のある木製のアイテムを生かし、ぬくもりを感じる室内にしているユーザーさんをご紹介します。どれも木の魅力をふんだんに味わえるものばかりですよ♪

さわやかでオーガニックなミント!便利なハッカ油の活用法

さわやかでオーガニックなミント!便利なハッカ油の活用法

ハッカ油といえば、ミント。ハーブの一種です。虫よけなど、生活の中で便利に使えるので、いろいろな方法で活用しているユーザーさんも多いですよね。ミントのさわやかな香りに加えて、オーガニックなので安全面もクリア。掃除やスプレーなど多目的に使えるハッカ油の活用方法をご紹介します。

【無料モニター】外からの視線や生活感をすっきり隠す♪ 山善さんの新色 ガーデン家具を使ってみたい方、募集!

【無料モニター】外からの視線や生活感をすっきり隠す♪ 山善さんの新色 ガーデン家具を使ってみたい方、募集!

モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 外からの視線やエアコンの室外機の生活感、気になりますよね。今回は、そんな悩みを解消してくれるガーデン家具をいち早くお試しいただける方を募集します!2017年7月のモニターキャンペーンで大好評だった「アルミ製ボーダーフェンス」の新色、ホワイトが登場♪

台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」[PR]

台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」[PR]

台風や豪雨、地震などの自然災害が激しさを増しているように感じられる今日この頃。「もしもの時」の備えとして、家族と住まいを守る対策を考えておきたいですよね。今回は、台風からおうちの窓を守ってくれる「シャッター」をご紹介します。実は、ふだんの生活も便利で快適にしてくれるアイテムなんです♪

どこに置くのが正解?!場所別、ラップ収納のアイデア

どこに置くのが正解?!場所別、ラップ収納のアイデア

キッチンでほぼ毎日手にする食品ラップ。料理をしながら、さっと取り出せる場所にあると便利ですよね。でもそのまま出しっぱなしだと、生活感が……悩ましい問題です。そこで今回は置き場所別に、ラップ収納の仕方を見ていきたいと思います。使いやすく、そして見た目も美しい収納のアイデア満載です。

「プラバンで軽量化!応用しやすい壁掛けボタニカルフレーム」 by merciさん

「プラバンで軽量化!応用しやすい壁掛けボタニカルフレーム」 by merciさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYで工夫をしながら、グリーン雑貨でおしゃれに可愛く「緑のある暮らし」を楽しまれているmerciさんに、写真立て×転写シールでつくるボタニカルフレームのアイデアを教えていただきました。壁掛けフレームに嬉しい、軽量化アイデアもきちんと組み込まれた、簡単だけれど計算されたレシピです。さっそくチェックしていきましょう。

玄関にぴったりが見つかる♪種類豊富なニトリの傘立て

玄関にぴったりが見つかる♪種類豊富なニトリの傘立て

傘は、玄関に収納すると場所を取ることもあり、置き場所をどうしようかと悩んでしまうことも多いのではないでしょうか。玄関は、お家の第一印象を決める顔。出し入れしやすく、すっきり見える傘立てを用意したいですね。今回は、値段、デザイン、機能的にも満足できる、ニトリの傘立てをご紹介します。

三角コーナーのキレイをキープ!選び方&手入れ実例集

三角コーナーのキレイをキープ!選び方&手入れ実例集

皆さんは三角コーナーを使っていますか?あると便利ですが、ぬめりなどに悩まされることも多い三角コーナー。今回は、そんな三角コーナーのキレイをキープするためのヒントを、RoomClipユーザーさんたちの実例からご紹介していきます。どのようなものを選ぶのか、またはどのように掃除するのかなど参考にしてくださいね。

デコレーション上級者を目指すには☆テーマを決めた飾り方

デコレーション上級者を目指すには☆テーマを決めた飾り方

お気に入りの雑貨を使って、お部屋を飾るのは楽しいです。好きなものはできるだけ目につくところに飾りたくなりますが、なんでも飾ってしまうと散漫な印象になります。センスあるディスプレイで、インテリアを楽しんでいるユーザーさんの飾り方を参考に、デコレーション上級者になれる方法を考えてみましょう。

無印良品ですっきり生活♡一人暮らしに使えるアイテムたち

無印良品ですっきり生活♡一人暮らしに使えるアイテムたち

シンプルなテイストが特徴の無印良品。すっきりとした印象を演出したい方にはおすすめのブランドです!特に、一人暮らしで限られたスペースを美しく見せたいときは、無印良品のアイテムが大活躍してくれるんですよ。そこで今回は、無印良品を使った一人暮らしのお部屋のインテリアアイデアをご紹介します。

「こだわりと想い溢れる、ちょこっと男前なナチュラルモダン」 by yama_homeさん

「こだわりと想い溢れる、ちょこっと男前なナチュラルモダン」 by yama_homeさん

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、ナチュラルとモダンが心地よく融合した、開放感あふれる平屋の暮らしをされているyama_homeさんと、そのお宅をご紹介します。光やグリーン、風、空気、洗練された爽やかさを楽しませてくれる素敵な空間を見ていきましょう。

これなら私にもできる♡魅力的な棚使いでお部屋の収納UP

これなら私にもできる♡魅力的な棚使いでお部屋の収納UP

簡単に設置できて収納力も抜群の棚は、生活にかかせない収納アイテム。棚と言っても、素材や取り付け方、場所によって個性もさまざま。加えて、使う人のセンスや生活パターンによって印象はがらりと変わります。棚の使い方を一工夫することで、日常生活の使い勝手が変わることも。見たら参考になる実例を取り上げました。

敷布団orベッド?迷う方必見☆それぞれの魅力を徹底研究

敷布団orベッド?迷う方必見☆それぞれの魅力を徹底研究

眠りに欠かせないアイテムと言えば、寝具です。日本人は畳に布団!という人も、ゆったりベッド派、という人も好みは人それぞれ。今回は、その敷布団とベッド、両方のおすすめポイントに注目してみました。寝具を変えてみようかな、と思っている人にはぜひ参考にしてほしい実例がいっぱいです。