壁面が印象を決める!写真を使って簡単ウォールデコに挑戦
お部屋を眺めていて、なんとなく壁が寂しい...... と思ったことはありませんか?そんなときに試していただきたいのが、ウォールデコです。お部屋に華やかさをプラスしたり、あるいはクールな印象を強化したり、壁面をアレンジしていくことで、理想の雰囲気のお部屋を実現できますよ♪
ちょこっと置いたり座ったり♪ニトリ&無印良品のスツール
スツールとは、背もたれのない一人用のイス。ソファでリラックスしたいときや、玄関先で荷物を置きたいときなど、ちょっとそばにあると便利なアイテムです。今回は、RoomClipユーザーさんに人気のニトリ&無印良品から、使い心地の良いスツールをご紹介します。軽くて移動しやすいスツールは、家中あちこちで大活躍です。
イライラにサヨナラ♪使い勝手のよい収納にするアイデア
おうちで快適に暮らしていく中で欠かせない、収納スペース。でもなんだか使いにくくて、ストレスの元になっていませんか?そこでRoomClipのユーザーさんの実例から、使い勝手のよい収納を作るアイデアを集めてみました。わかりやすい・整理しやすい・取りやすいの3つのテーマでご紹介します。
【capelさん編】暮らしの変化に合わせて使える。家事も趣味もこなすスペースでホスクリーンが大活躍![PR]
「室内干し」とひとことで言っても、浴室、リビング、ランドリールームなど、干す場所はおうちによってさまざま。実は、廊下や階段などお部屋以外のスペースを活用している人も多いんです!今回はこだわりのおうちで暮らすcapelさんに、いろんな作業に使える「階段上の空間」での室内干しについてお聞きしました。
シャンデリアを使って!魅力たっぷりのリビングづくり
照明は、お部屋の印象を大きく左右するもののひとつ。なかでもシャンデリアは根強い人気があります。ここでは、シャンデリアを使って、リビングをゴージャスに、またインパクトあるものにしているユーザーさんの実例をご紹介します。自分のお部屋にはシャンデリアは合わないと思っている方々も、ぜひご覧ください。
【無料モニター】大切なわんこにとっても過ごしやすいお部屋に♪高機能タイルマットを使ってみたい方募集!
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 室内でわんこと暮らす方にとって「床」は悩みの一つですよね。フローリングは足腰に負担をかけてしまうけど、汚すことも多いし、カーペットは...... 今回は犬を飼っている方に向けて、衛生的で、自由にカスタムでき、気軽にインテリアのプチリフォームを楽しめるタイルマットを使ってみたい方を募集します!
これで準備万端☆仕事や家事、お勉強もはかどる机の作り方
毎日のお勉強やお仕事、家事など。ついついダラけてしまうということはありませんか?机の前に座っても、なんとなく集中できなかったり違うことをしてしまったり。結局予定していたとおりにできなかった、と落ち込んでしまうことも……。そこで今回は、集中できて、作業がはかどる机の作り方をご紹介します☆
【無料モニター】カインズで大人気!立つほうき&ちりとりセットを、DIYでさらに素敵にアレンジしてくれる方、募集!
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 今、カインズさんで大人気の立つほうき。シンプルなデザイン&自立してくれるので、出しっぱなしにできる嬉しいほうきです。今回は、そんな立つほうきを立つちりとりとセットで使ってみたい方を募集します!みなさんのアイディアで素敵にアレンジしてください♪
もっと気軽に身近に。暮らしにアートを取り入れるヒント
心に感動を与え、人生に彩りを与えてくれるアート。展覧会や、特別なところだけのものだと思っていませんか?ふだんのお部屋にもアートを取り入れることで、暮らしをもっと心豊かなものに変えることができるんですよ。RoomClipユーザーさんの実例から、お部屋にアートを取り入れる方法のヒントをご紹介します。
「25m2。私だけのギャラリー。写真で彩るシンプルな透明感」 by ichi_kiさん
本連載ではRoomClipユーザーさんが暮らすワンルーム・1Kをご紹介。真似できるリアルな工夫やとっておきのスタイルを探っていきます。 今回は、透明感のあるインテリジェントなシンプルインテリアが特徴的な、ichi_kiさんのお部屋にフォーカスします。部屋を彩る、静かに、繊細に、そしてどこか力強さを感じさせる写真たちにも是非、注目してみてください。
キュートな存在感!女子力高めの使える100均アイテム
今の100均には、100円とは思えないほどの可愛いアイテムが、たくさんそろっていますよね。キュートなだけでなく「便利さ」も兼ねそろえていると、グッと女子力が上がります。そこで、どのような女子力100均アイテムがあるのか、RoomClipユーザーさんたちの活用方法と一緒に見てみましょう。
実用的DIYがおすすめ♪コルクボードが収納アイテムに変身
コルクボードは、プリントや写真を飾って楽しむ方法がありますが、その他にもDIYアイテムとして人気があります。元がコルクボードだったとは思えない工夫を施して、また違う形で愛用されている方もいらっしゃいます。今回はコルクボードのDIYやリメイクの実例を参考に、その魅力をご紹介します。
「すっきり使いやすい洗面所の秘訣。実は『入れるだけ』」 by amu11さん
ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。ナチュラル、男前、カフェ風、様々なテイストを自分らしく表現し、インテリアを楽しまれているamu11さん。今回は、そんなamu11さんに、「入れるだけ」で洗面所がすっきりかつ使いやすくなる簡単すぎる収納テクニックをご紹介いただきました。
あるだけでこなれ感♪セリアでそろえる理科系アイテム
ビーカーや試験管をディスプレイに取り入れた理系インテリアが人気です。たとえば、お花を生けるとき、ビーカーを使うと、知的でカッコイイですね。本物の実験道具となるとお値段高めですが、セリアには、インテリアに使えるビーカーや試験管が販売されていて、気軽に理系インテリアを取り入れることができます。
雰囲気アップ!絶対取り入れたいクリスマスリース2017
街が華やぎ冬が近づくとクリスマスムード一色に。クリスマス雑貨がたくさん店頭に並び、わくわくする季節の到来です。今回はそんなクリスマスを彩るアイテム、「リース」のご紹介です。皆さんはリースはどんなものがお好きですか?今年いちおしのリースをご案内します。お好みを探してみてはいかがでしょうか。
【無料モニター】カインズの人気隙間収納グッズ、「Skitto」から待望のキッチン用、「Skitto K」登場!使ってみたいユーザーさん、大募集!
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 日々の暮らしの中でつい雑然としてしまいがちなスペースをスッキリ整理してくれる、カインズさんの人気収納アイテム「Skitto」。今回は、新登場のキッチン用「Skitto K」から、5アイテムを1セット(計7点)としてプレゼントします。みなさんの素敵な収納アイディアをご紹介ください♪
仕切ってヌック風♪海外インテリアのようなリラックス空間
「ヌック」とは英語でお部屋の角、特に他の空間と区切られたスペースのことをいいます。広い海外の家などでよく見かけますが、日本のお家でも上手に仕切ればヌック風の空間を演出することが可能です!今回は、そんなヌック風のインテリア実例をご紹介します。
【無料モニター】大きくなってからもずっと使える♪山善のランドセルラックでスッキリ収納したい方、大募集!
モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! 毎日使うからちゃんと専用の収納場所をつくりたいけど、けっこうなスペースをとってしまう、ランドセル。ランドセルをスッキリしまえるだけでなく教科書や本などもたくさん収納できて、なにより、小学校卒業後もずっと使えるデザインの便利アイテムがあったら嬉しいですよね♪
毎年やってくる冬の悩み!窓の結露はアイデアで楽しく防ぐ
寒くなってくると発生する結露は、毎年悩みの種ですよね。毎日お手入れしなければならない上、カビなどを発生させてしまうこともしばしば。そこで今回は、RoomClipユーザーさんの結露対策アイデアを学んでみたいと思います。今年こそ、面倒な結露のお手入れから少しでも開放されて、冬を快適に過ごしましょう。
窓辺の表情が変わる!種類豊富なニトリのブラインド
窓辺のコーナーは、お部屋全体のインテリアイメージを左右する場所でもあります。窓辺にはカーテンを取り入れる人が多いと思いますが、ブラインドにも目を向けてみませんか?クールな印象のブラインドですが、ニトリには、木製のものや、カラフルなものもあって、ナチュラルな雰囲気にも取り入れやすいものもありますよ。
