
増やさないことが上質な暮らしを生む!参考になる10ヒント
不要な物を手放して一時はキレイになっても、時間が経つにつれ、また物があふれてきてしまう。そんなお悩みを抱えている方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。しっかり物と向き合い手放す作業を終えたら、次は増やさないことを心掛けてみませんか。RoomClipユーザーさんのお部屋を参考に考えてみたいと思います。

かっこいいガーデンが手軽に作れる♪セリアのセメント鉢
最近よく見かけるセメント鉢。無機質で工業的な質感は、意外にも植物とよく合って、植物のイキイキした表情を引き立ててくれるようです。RoomClipでも人気のセリアでは、初心者でも気軽に取り入れやすい、かわいくてかっこいいセメント鉢が見つかります。ユーザーさんの実例から、セメント鉢の楽しみ方を見ていきましょう。

人気にはワケがある!しまむら・ニトリのキッチンマット
ファブリック商品が豊富にそろっている、しまむらとニトリ。その中でも人気となっている商品のひとつに、キッチンマットがあります。敷くだけでパッと雰囲気を変えてくれます。そんなしまむらとニトリの人気キッチンマットを、RoomClipユーザーさんを参考に紹介していきます。

理想のトイレ空間を叶える!見た目スッキリ、収納スペースも備えたLIXIL「Jフィット」
使用する際の機能性はもちろん、掃除のしやすさやスッキリとした見た目など、空間全体にわたって気になるポイントが多い「トイレ」。さまざまな問題をなんとか解決しようと、トイレ空間に関する工夫がRoomClipにもたくさん投稿されています。今回は、そんなお悩みをズバッと解決してくれる、目からウロコの製品をご紹介します♪

ナチュラルな癒しの空間に。バスケットとかごの飾り方
天然素材のかごやシンプルなワイヤーバスケットは、収納に使えるのはもちろん、飾っておくだけでも絵になります。サイズや大きさもバリエーション豊富で、どこに、どのように飾るか考えるだけでもワクワクしますよね。ナチュラルな風合いを活かした、バスケットやかごの飾り方をご紹介します。

小さな世界を楽しもう♪テラリウムで作る私だけの癒し空間
テラリウムとは、陸上に住む小さな生き物や植物を、ガラス瓶などで飼育、栽培する方法です。今回は、その中でも植物を使ったテラリウムをご紹介したいと思います。シンプルなものから、フィギュアなどを組み合わせたものまで、小さな世界をどのように作るのか、RoomClipユーザーさんたちの実例を見てみましょう!

欲しい!清潔感も収納力も叶える、無印良品ソフトボックス
人気の収納グッズが多い無印良品。無駄な装飾のないシンプルを極めたデザインには、想像以上のこだわりも詰め込まれているのかもしれません。今回ご紹介する「ポリエステル綿麻混ソフトボックス」も、RoomClipユーザーさんの愛用率の高いアイテムです。実例を見ながら質感、雰囲気、使い勝手に迫ってみましょう。

【謹賀新年】RoomClipより新年のご挨拶〜本年もよろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます!昨年はみなさまのおかげで無事に5周年を迎えることができました。本当にありがとうございました。新たな年を迎えるにあたり、いつもRoomClipを応援してくださるみなさまへ運営チームよりご挨拶をさせていただきます。

手軽にお部屋をイメチェン☆ダイソーのクッションカバー
お部屋のイメチェンをしようと思ったとき、ファブリック類は手軽に、そして雰囲気をがらっと変えてくれます。その素材や柄によって、季節感を出すこともできますよね。今回はそんなファブリックの中から、クッションカバーに注目しました。最近可愛いクッションカバーがたくさんあるという、ダイソーのものをご紹介します。

上手なインテリアを学ぶ☆センスアップのためのアイデア集
RoomClipを眺めていると、自分では思いつかないようなアイデアや、驚くほど素敵なお部屋に出会えます。今回は、そんなインテリア上級者のRoomClipユーザーさんのお部屋から、センスアップするためのアイデアをまとめてみました。今のお部屋を少しでも変えてみたい、という方はぜひ参考にしてみてくださいね。

使わないものに活躍の場を☆もったいない精神で楽しもう
身の回りにある古くなったものや壊れたもの、そして使い捨てのもの。そんなものを捨てるとき「もったいないな」と思ったこと、ありませんか?今回は、使わなくなったものたちに再び活躍の場を与えた、RoomClipユーザーさんたちの魅力的な実例をご紹介していきます。

素朴な田舎風が今の気分♪ラスティックスタイルのつくり方
Rutic(ラスティック)という言葉をご存じですか?素朴で田舎風、飾り気のないといった意味があります。インテリアでは、古材や木の枝を使い、色褪せて朽ちた風合いをさりげなく取り入れた空間をラスティックと表現します。今回は、ちょっと気になるラスティックスタイルを実現するユーザーさんのお部屋をご紹介します。

使いやすさ追求!ニトリのカラーボックスで収納を快適に
シンプルなデザインで使いやすく、収納力もバツグンなニトリのカラーボックスは、さまざまな場所で活躍してくれます。そこで今回は、そんなカラーボックスを押入れと合わせることで、押入れをさらに使いやすく大変身させた、ユーザーさんたちのテクニックを紹介していきます。
![お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag-gd/companies/k_560/top.jpg)
お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]
食品や日用品などを多めに買い置きし、使った分を買い足しながら備蓄する「ローリングストック(循環備蓄)」。災害に備えて実践している方も多いのではないでしょうか。そして、停電時の“冷蔵庫が使えない・携帯が充電できない”などの事態に備えるために、実は電気もローリングストックがおすすめ!

シンプルでセンスが光る☆注目の100均モノトーンアイテム
モノトーン好きな方は必見!ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均でそろう、モノトーンアイテムをご紹介します。日用品からインテリア小物まで、お部屋に置けばセンスアップすること間違いなし!モノトーンインテリアはもちろん、男前、ナチュラルなどさまざまなスタイルのお部屋で活躍してくれます。

「風景を楽しみ家族を癒す◎自然派カフェスタイル」 by 73さん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、木のぬくもりとグリーンに包まれたボタニカルハウスをコーディネート、ナチュラルスタイルが魅力の73さん宅のキッチンです。

ローソファやローチェアで♡リラクゼーションリビングの家
おうちのリビングで体を休めながらくつろぐのは、至福の時間。ローソファやローチェアに体をあずけて、のんびり過ごしてはいかがでしょうか。今回は、ロータイプのリビングアイテムを愛用しているユーザーさんのお部屋を参考に、使い方や使い心地をお伝えしていきます。おうちのリビングが、最高の居場所になりますように。

コツをつかんで手軽に簡単♪お風呂掃除が楽になるワザ
毎日のお風呂掃除に加えて、排水口や鏡、防カビなど、手間のかかるお風呂掃除。面倒でついついサボりがちですよね。でも重曹やクエン酸などのナチュラル系素材を使うと、とっても簡単で手軽にできる掃除方法があるんです!いったいどんな方法なのでしょうか。ご紹介していきます。

余計なものは増やさない!スマートに暮らすための10のコツ
日々の暮らしの中で、増え続けていくものとどのように向き合っていますか。必要だと思って購入したら、意外と使う機会がなかったということもあるかもしれませんね。そんな思いをされないためにも、今回は余計なものを増やさず、スマートに暮らしていくためのコツをご紹介します。

天然木の温もりを食卓に!無印良品アカシア食器の魅力
無印良品で取り扱っているアカシア食器は、天然木でできた温もりのある見た目と手触りが魅力です。このアカシア食器が食卓でどのように使われているのか、また、どのように収納されているのかなど、RoomClipユーザーさんたちの実例を見ていきたいと思います。