残量がわかりやすい!保存食を整理収納して管理する方法
非常時はもちろん、疲れたときや時間がないときに重宝する、保存食。いざ使おうと思ったら、どこにあるかわからなくなってしまった...... なんてことはありませんか。整理収納ができれいればいいですが、なかなかうまくいかないという方もいらっしゃるかもしれません。今回は、保存食の整理収納のアイデアをご紹介します。
キッチンをキレイに保つ♡お掃除名人たちの10のコツ
キッチンがいつも美しく、お掃除が行き届いているおうちには憧れるものですね。でも実際にはなかなかできないもの……。では、いつもキレイにキープできている方は、どんな風にお掃除をしているのでしょうか?ユーザーさんの実例から、キッチンのお掃除のコツをまとめてご紹介します。
大胆に繊細にディスプレイ!大人のウォールデコ実例
壁にさまざまなものをディスプレイする、ウォールデコ。壁は面積が広いので、ディスプレイの自由度も高く個性も出やすいですね。今回はそのウォールデコの中から、大人の魅力を感じる実例をご紹介したいと思います。ハイセンスなディスプレイ方法は、どれも勉強になりますよ。
オブジェにも、壁の一部にもなる、美しい室内建具が誕生。LIXILの「ラシッサ」がリニューアル!
家づくりにおいて、色やデザインだけでパッと決めてしまいがちな「室内ドア」。でも、より自分らしい空間を完成させるために意外と重要なのが、金物などの細かなパーツや仕様なんです。これらにこだわってみることで、理想のおうちにグッと近づけることができるかもしれません♪
洗濯がはかどる♪便利で楽しい100均のランドリーグッズ
洗濯は毎日のことだから、できるだけ効率的に、楽しんで作業をすすめたいですね。100均には、楽しい気持ちで使えて、実用面からも満足できるランドリーグッズが見つかります。ユーザーさんたちの、100均を利用した洗濯機周りのコーディネートと、使って便利なおすすめグッズをご紹介します。
レトロ×ファンタジー!スチームパンクでこだわりのお部屋
スチームパンクとは、蒸気機関や街灯といった近代ヨーロッパ風の世界観に、神秘的な魔法などのファンタジー要素を融合させたSFのジャンルのことです。インテリアとしては、インダストリアルや理系などがお好きな方に特におすすめです。そこで今回は、お部屋に取り入れたいスチームパンクなアイデアをご紹介します。
簡単に食卓が変わる!ニトリのおすすめランチョンマット
ニトリのランチョンマットは、安価なのにいろいろな種類があってRoomClipのユーザーさんにも大人気のアイテム。マットがあるだけで、食卓の雰囲気がガラリと変わるので、日常の食事に変化をつけたいときにはぴったりです。柄違いをとりそろえて、食卓のコーディネートを楽しんでみてはいかがですか?
「DIYでシフトチェンジ◎『今これが好き』で変化してきた空間」 by h.yさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、ふんわりとやさしい色合いと素材感を大切にした、ナチュラルインテリアのお宅にお住まいのh.yさんのキッチンをご紹介します。
クラシカルなのに最先端!老舗の後藤照明が作る名品ライト
明治28年に創業し、今日まで連綿と技術を磨いてきた照明家具のプロ、後藤照明。この日本の老舗、後藤照明が手がけるライトは、都会的なのにノスタルジックな魅力を兼ね備えているとして、今日でも大きな注目を集めています。この記事では、そんな後藤照明のライトの一端をご紹介していきます。
学習机でなくてもいいんです!宿題が進む場所はココだった
子どもが、宿題に学習机を使ってくれないという話をよく耳にします。では、どこで取り組むのがスムーズなのでしょう。そこで今回は、ユーザーさんの、学習机以外での勉強場所を見ていきましょう。目の届く所や集中できる方法などを考えて、意欲を引き出していましたよ。毎日の宿題習慣を、親子で考えてみませんか。
どう収納する?キッチンペーパーの便利な置き方アイデア集
食材の水気を取ったり、油汚れをふいたり、料理時に大活躍のキッチンペーパー。実は置き場所に困ってはいませんか?便利で役立ちますが、けっこうかさばって収納しにくかったりしますよね。今回は、キッチンペーパーを使い勝手のいい方法で収納されている、ユーザーさんのアイデアをご紹介します。
イメージ一新!子ども部屋でのリメイクシート活用術
子ども部屋のインテリアや模様替えにお悩みなら、リメイクシートを活用してみてはいかがでしょうか。お部屋全体の雰囲気を一新できて、使い慣れた家具や小物たちもこれまでと違った表情を見せてくれます。子ども部屋のインテリアの参考にしたいリメイクシートを活用したアイデア実例をご紹介します。
セリアの手ぬぐいをインテリアに!常識を変える活用法
次々に新デザインが発表されるセリアの手ぬぐい。インテリアに敏感なRoomClipユーザーさんたちは、このセリアの手ぬぐいに、手を拭く布として以外の使い道を発見しています。いったい手ぬぐいにどんな使い道があるのか。興味を惹かれましたら、ぜひこの記事で確認していってください。
思い描いた暮らしを実現。自分たちらしく、快適な空間をつくるTDY製品とリノベーション【十人十家のアイデア集】
理想の住まいのためのアイデアを集めた「十人十家(ジュウニントイエ)」。これから家づくりを考える方にぴったりの、多種多様なプランを提案しているのがTOTO、DAIKEN、YKK APの3社です。今回は、そんな3社の製品を実際に取り入れたユーザーさんの投稿と、空間づくりへのこだわりをご紹介します♪
クリアが好き!スペースを最大限に活用できる透明の家具
アクリル製やガラス製の家具が持つ透明性には、力があります。 また、熱を加えて自由に形を作ることができる性質を活かして、シンプルでモダンな雰囲気のものからエレガントなものまで、幅広いデザインがそろうことも魅力です。目にも涼やかな透明の家具を、スペースを圧迫せず最大限に活用するアイデアをご紹介します。
玄関が劇的に改善♡ニトリ&無印良品のアイテムが大正解
RoomClipユーザーさんに大人気のニトリと無印良品。ご自宅の至るところで、活躍してくれているのではないでしょうか?2つのブランドアイテムを使ったら、玄関が使いやすくなった、見違えるようにオシャレになった。そんなユーザーさんの画期的な玄関の装いを、ご紹介していきます。
「無駄と基本から向き合う。厳選が導くストレスフリーな収納」 by saori.612さん
RoomClipユーザーの収納に関するtipsを紹介する「収納のコツ」連載。 今回は、すっきりとした北欧シンプルで住まいをコーディネートされているsaori.612さんに、あらゆる無駄をなくしたストレスフリーなキッチン収納のメソッドをお伺いしました。
わたしの癒やし時間。自然と親しむオーガニックライフ
学校や仕事、家事や育児。いつの間にか日々の暮らしに疲れてしまっていることもありますね。休息の時間も必要です。自然に触れると、不思議と安らぎを覚えるもの。自然の草花やオーガニックなもので癒やされる「わたしの癒やし時間」を作って、憩いのひとときを過ごしてみませんか?
手作り人形をディスプレイ!個性あふれるコーナーに変身
RoomClipでは、DIYで素敵なお部屋作りをしているユーザーさんたちが多くいます。手作りのものが家にあると、とても温かい雰囲気になりますね。手作りが得意な人のお宅を見ていると、ときどき人形をセンス良くディスプレイしている実例が見受けられます。今回は、そんなお宅の人形たちに注目してみました。
[週末まとめ読み]今すぐ参考にしたい!6〜8畳の部屋の賢い使い方や、清潔なお家を保つ秘訣などをお届け♪
[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は、お料理や掃除に活躍するコストコの優秀アイテムや、過ごしやすいリビングのポイントなどをまとめてご紹介! 是非、参考にしてくださいね。
